虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)01:42:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)01:42:55 No.889980655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/24(月)01:44:34 No.889980985

町ヴァーさんは望んでるのかな…

2 22/01/24(月)01:47:10 No.889981506

相思相愛だろう

3 22/01/24(月)01:50:26 No.889982190

この芸術になったおっさん、 決して褒められた人間じゃなかっただろうけど、こんなモンスターに粘着されるのは怖いだろうなって思うよ 自分より遥かに高い能力と実績を持った相手に全力で祭り上げられるなんて神経持たんだろ

4 22/01/24(月)01:50:34 No.889982209

キャッチボールというか顔面狙いのストレートですよねガビ山先生?

5 22/01/24(月)01:51:34 No.889982423

これでいいんだよな!?エレン!?の方が町山さんの叫びを感じる

6 22/01/24(月)01:53:38 No.889982843

ガビ山先生が町ヴァーさんみて美しい…って言うのは分かる

7 22/01/24(月)01:59:06 No.889983890

>ゲイのサディストから全力で祭り上げられるなんて神経持たんだろ

8 22/01/24(月)02:00:17 ID:G24wZ1II G24wZ1II No.889984152

自分の行為に後悔して曇る姿もまた芸術だから

9 22/01/24(月)02:00:28 No.889984198

ていうか重すぎない? もう育ての父親くらいの扱いしてる気が

10 22/01/24(月)02:01:14 No.889984358

実の父親の話見てからなんだか重さを感じる理由も察せられるというか…

11 22/01/24(月)02:02:27 No.889984605

>ていうか重すぎない? >もう育ての父親くらいの扱いしてる気が ジーク→ガビ山先生 グリシャ→ガビ山先生の父親 クサヴァーさん→町ヴァーさん 日田→パラディ島 だと思う

12 22/01/24(月)02:05:11 No.889985165

実の父親は今でも諫山創を認めてないんだっけ

13 22/01/24(月)02:07:25 No.889985601

>実の父親は今でも諫山創を認めてないんだっけ ゴーストライターでもいるんじゃないかとは言ってた

14 22/01/24(月)02:09:46 No.889986062

アビス町ことパラディ島

15 22/01/24(月)02:14:55 No.889987062

ガビ山先生の望みは叶ってると思う

16 22/01/24(月)02:16:20 No.889987319

マブラヴや皆川漫画なんかも影響受けたって公言してるけど 町ヴァーさんは扱いが全然違うよね

17 22/01/24(月)02:19:13 No.889987818

町ヴァーさんは自由を与えてくれた象徴だから

18 22/01/24(月)02:21:45 No.889988223

家畜の安寧虚偽の繁栄

19 22/01/24(月)02:21:57 No.889988261

実は実写映画のあのシナリオは諫山先生が書かせましたとか本編でのエレンじゃん…

20 22/01/24(月)02:23:35 No.889988528

>実は最終回のあの怪文書は諫山先生が書かせましたとか本編でのエレンじゃん…

21 22/01/24(月)02:24:05 No.889988595

なんか最近ヒのアイコン変えてまた暴れてない?

22 22/01/24(月)02:24:28 No.889988663

進撃の巨人は町ヴァーさんによって始められた物語みたいなものだからな…

23 22/01/24(月)02:25:29 No.889988816

>だと思う その割に日田に協力的だぞガビ山

24 22/01/24(月)02:25:45 No.889988852

町ヴァーさんに連載中だった原作の結末をもう教えたとか鬼畜の所業だと思う

25 22/01/24(月)02:26:15 No.889988934

>なんか最近ヒのアイコン変えてまた暴れてない? その壊れ方をみて悦に浸るガビ山先生

26 22/01/24(月)02:27:50 No.889989165

ガビ山はかなり捻れた愛し方してるからな… http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1137082.html

27 22/01/24(月)02:28:13 No.889989239

絶対続編やらせるぞって感じのオチだったよね 実写版マーレ編の考えさせるつもりの終わり方だった

28 22/01/24(月)02:28:41 No.889989324

ガビ山先生による町ヴァーさん芸術話を聞くたびに怖ぁ…って感想しか出てこない

29 22/01/24(月)02:32:48 No.889989913

諫山先生はなぜ人生の恩人に対してこうも苦行を背負わせたがるのか

30 22/01/24(月)02:32:56 No.889989931

よくある風評被害や「」の与太話かと思ってたわ俺

31 22/01/24(月)02:33:59 No.889990053

>その割に日田に協力的だぞガビ山 ダムを壁に見立てて銅像を作り出すのはイカれてると言うか狂人の発想

32 22/01/24(月)02:35:12 No.889990227

>ダムを壁に見立てて銅像を作り出すのはイカれてると言うか狂人の発想 だってガビ山がダムを見て壁を思い付いたと言ってたから…

33 22/01/24(月)02:36:07 No.889990363

>諫山先生はなぜ人生の恩人に対してこうも苦行を背負わせたがるのか 美しいものを見てみたいから

34 22/01/24(月)02:36:13 No.889990377

>>実は最終回のあの怪文書は諫山先生が書かせましたとか本編でのエレンじゃん… 担当編集の人まで芸術品にしてるいいよね…

35 22/01/24(月)02:37:55 No.889990607

町山さんのファンなのはマジだと分かるから本編クサヴァーさんの境遇にも悪意はないと思う

36 22/01/24(月)02:39:22 No.889990817

好きな人をめちゃくちゃ重要なポジションに置きたかったんだろうな 世界がおつらいからクサヴァーさんはアレだけど…

37 22/01/24(月)02:41:04 No.889991073

サウナに銅像建てるんだろうな

38 22/01/24(月)03:04:35 No.889994086

>実の父親は今でも諫山創を認めてないんだっけ 実の父は「こんな汚い絵を描いて恥ずかしい」「(ウケているだろうシナリオも)どうせゴーストライターがいる」 とカメラの前で糞味噌にこき下ろしつつ父の言いなりである母親はその隣でニコニコしながらそれにうんうんと相槌打ってるという 酷いドキュメンタリー

39 22/01/24(月)03:09:44 No.889994684

照れや謙遜ではあるんだろうけどね…

40 22/01/24(月)03:11:31 No.889994876

>照れや謙遜ではあるんだろうけどね… 親に関してはそんな領域の話じゃないよ…

41 22/01/24(月)03:18:34 No.889995560

ジークにとってのクサヴァーさんポジションなのは間違いないけど愛し方が破壊的すぎる

42 22/01/24(月)03:19:33 No.889995643

良くしてくれた先輩:ライナー

43 22/01/24(月)03:36:01 No.889997046

そもそも実写化って誰が言い出したの? ガビ山先生? 講談社?

44 22/01/24(月)03:43:39 No.889997649

自分の住んでる場所から壁の中の人類みたいな発想思いつくの凄いね

45 22/01/24(月)03:53:25 No.889998374

でも実写化に関しては町ヴァーさんがチャンスを掴みきれなかっただけだと思う ライナーのモデルの先輩の方が酷く感じる

↑Top