虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/24(月)01:33:19 No.889978521

    昨日からマスターデュエル始めて画像の子アンデットだったから アンデットデッキ組もう!と思ってやってるけど面白いね! fu740159.png 最初フロイラインとか入れてたけど今こんな感じでゴールドまで来たよ! 遊戯王触れるのも初だったけど 相手がずっと動くの邪魔できるようになると全然違うね! チューナーのゾンビレッドアイズ好き!!! バンシーちゃんも可愛いい!!!!

    1 22/01/24(月)01:33:34 No.889978564

    うるせぇ!!!!

    2 22/01/24(月)01:36:21 No.889979178

    エルドリッチと混ぜてみよう!!

    3 22/01/24(月)01:39:46 No.889979973

    どのタイミングでスレ画ちゃんぶっ込めばいいかさっぱりわからん!遊んで覚えるしかないんだろうけど

    4 22/01/24(月)01:42:08 No.889980501

    親の顔より見たカード

    5 22/01/24(月)01:42:48 No.889980631

    >エルドリッチと混ぜてみよう!! 初め入れてたけどあれ基軸の相手に散々いわされたから逆に苦手意識出て砕いちゃった 強いけどね!なんかね!

    6 22/01/24(月)01:44:51 No.889981048

    >どのタイミングでスレ画ちゃんぶっ込めばいいかさっぱりわからん!遊んで覚えるしかないんだろうけど 相手のデッキにもよるぜ! たとえば俺がよく使う【剣闘獣】だとリンク2《スレイブパンサー》にうらら合わせられただけですべてが崩壊してサレンダーするぜ!

    7 22/01/24(月)01:53:54 No.889982895

    俺も剣闘獣使ってるけどなかなか安定しないぜ! 盤面を揃えるまでに超えなきゃならない壁が多すぎるぜ!!

    8 22/01/24(月)01:55:07 No.889983125

    書き込みをした人によって削除されました

    9 22/01/24(月)01:55:20 No.889983173

    指名者は入れてないのか

    10 22/01/24(月)01:56:00 No.889983310

    >たとえば俺がよく使う【ジェネレイド】だと《王の舞台》にうらら合わせられただけですべてが崩壊してサレンダーするぜ!

    11 22/01/24(月)01:57:50 No.889983649

    ユニゾンビ高いんだよな…

    12 22/01/24(月)01:57:50 No.889983651

    アンデットは今までにやらかしすぎて種族で組むと若干物足りないぜ! 紙で今月ようやく強化されたぜ!

    13 22/01/24(月)01:58:42 No.889983814

    閃刀姫はあんま効いてるように見えないかも知れないけど毎回泣いてるしエンゲージに入れられると爆破したくなるぜ!

    14 22/01/24(月)02:00:05 No.889984112

    >たとえば俺がよく使う【シャドール】だと《影依融合》にうらら合わせられただけですべてが崩壊して泣いてサレンダーしかけるぜ!

    15 22/01/24(月)02:01:39 No.889984447

    >>たとえば俺がよく使う【レイドラプターズ】だとリンク2《RR-ワイズ・ストリクス》にうらら合わせられただけですべてが崩壊してサレンダーするぜ!

    16 22/01/24(月)02:03:03 No.889984729

    >紙で今月ようやく強化されたぜ! そうなのか… なんか強そうなフェルグラントさんはまだマスターデュエルいないね

    17 22/01/24(月)02:03:11 No.889984756

    >たとえば俺がよく使う【ウィッチクラフト】だと下級ウィッチクラフトモンスターにうらら合わせられただけですべてが崩壊してサレンダーするぜ!

    18 22/01/24(月)02:03:15 No.889984765

    自分の弱点喋るエドテン決闘者みたいになってる…

    19 22/01/24(月)02:04:45 No.889985078

    どんなデッキにも急所はあるんだな

    20 22/01/24(月)02:05:19 No.889985187

    どうせそんなに当たんねーしすぐ分かるからよー!弱点教えても問題ないぜー!

    21 22/01/24(月)02:06:15 No.889985374

    基本的に召喚権使ったサーチやEX展開からのサーチに合わせられると痛い 魔法でコスト払うタイプのサーチに合わせても痛いがγがいるからちょっと悩む

    22 22/01/24(月)02:06:27 No.889985413

    ドーハスーラ三枚は事故らないかい? 墓穴対策にわらしもいいよ

    23 22/01/24(月)02:06:38 No.889985450

    >ユニゾンビ高いんだよな… でもアンデなら入れないと動けない

    24 22/01/24(月)02:06:59 No.889985518

    環境デッキだとうらら1枚じゃ止まらずぶん回ったりする カジュアルよりのデッキだと特定のカードに依存してることも珍しくないのでスレ画されると全てが崩壊する

    25 22/01/24(月)02:08:03 No.889985722

    アンワもドーハスーラも高いんだよなぁ

    26 22/01/24(月)02:08:57 No.889985909

    あれ?と思って確認したら俺がデッキに入れてたの座敷わらしちゃんだった どっちも同じようにつかえるんだよね?

    27 22/01/24(月)02:10:19 No.889986162

    >あれ?と思って確認したら俺がデッキに入れてたの座敷わらしちゃんだった >どっちも同じようにつかえるんだよね? 残念ながらモンスター効果は破壊されても無効化されないぜ! サイクロンみたいな感じだぜ!

    28 22/01/24(月)02:11:40 No.889986418

    俺の使うγだけめちゃくちゃ弱い気がする

    29 22/01/24(月)02:11:53 No.889986468

    先行1ターン目で相手が何か確認してる表示が出るとあっ…ってなる

    30 22/01/24(月)02:12:21 No.889986548

    好きなテーマを強化しようとするとテーマのカードがどんどん抜けて終着点もテーマ以外になってしまうぜー!

    31 22/01/24(月)02:12:50 No.889986654

    γは魔法でサーチやリクルートするテーマだと輝くんだけどね

    32 22/01/24(月)02:13:03 No.889986698

    >好きなテーマを強化しようとするとテーマのカードがどんどん抜けて終着点もテーマ以外になってしまうぜー! 色んなゲームでよくなるやつ!

    33 22/01/24(月)02:13:06 No.889986709

    >墓穴対策にわらしもいいよ わらしちゃんだね!調べてみる! 後このメスガキみたいなヴァンパイアちゃんも便利だね

    34 22/01/24(月)02:13:56 No.889986863

    ドライトロンと鉄獣にはいつうらら投げればいいんだ?

    35 22/01/24(月)02:15:14 No.889987115

    >好きなテーマを強化しようとするとテーマのカードがどんどん抜けて終着点もテーマ以外になってしまうぜー! 使いたいカードを抜くことで使いたいカードデッキは完成するからな…

    36 22/01/24(月)02:17:24 No.889987505

    抜かない場合タッグフォースのパートナーデッキと化すぜー!

    37 22/01/24(月)02:18:05 No.889987623

    鉄獣はフラクロールとか墓地肥やすカードかレスキューキャット ドライトロンはバンαとかデクレアラー だけど根本こいつらはうらら打たれても回せるから他の対策握るべき

    38 22/01/24(月)02:19:49 No.889987925

    ヌメロンいじってみたけどこれヌメロニアスたてる前にヌメロン4体で殴って終わるな?

    39 22/01/24(月)02:20:51 No.889988100

    アンワ型アンデは群雄割拠いれると相手の心が折れやすくなるぞ

    40 22/01/24(月)02:22:11 No.889988300

    >ヌメロンいじってみたけどこれヌメロニアスたてる前にヌメロン4体で殴って終わるな? 後攻ワンキル型で大会入賞するようなテーマだ リミッター解除がウルトラで手が出せない

    41 22/01/24(月)02:22:50 No.889988412

    >だけど根本こいつらはうらら打たれても回せるから他の対策握るべき これズルくない!?

    42 22/01/24(月)02:24:16 No.889988631

    コイントスで負けるのはプレミだからな…

    43 22/01/24(月)02:27:20 No.889989087

    数年ぶりに復帰したけど なんというか11期のテーマとそれ以前のテーマのデッキパワーが滅茶苦茶開いてないかぜ?

    44 22/01/24(月)02:27:33 No.889989113

    >これズルくない!? でも妨害の数減るし…

    45 22/01/24(月)02:28:10 No.889989227

    >>だけど根本こいつらはうらら打たれても回せるから他の対策握るべき >これズルくない!? 他の手なかったら止まるから祈るしかない 増Gが一番無難に効く

    46 22/01/24(月)02:28:53 No.889989357

    フロイラインピンで刺すのは全然ありだよ リンク打点低くても維持しやすくなるし

    47 22/01/24(月)02:28:54 No.889989361

    >数年ぶりに復帰したけど >なんというか11期のテーマとそれ以前のテーマのデッキパワーが滅茶苦茶開いてないかぜ? 9期以降だぜー ちなみにエルドリッチは10期ぜ

    48 22/01/24(月)02:30:08 No.889989515

    今戦える8期テーマって恒常的に強化受けてるホープとマドルチェくらいじゃない?

    49 22/01/24(月)02:30:40 No.889989598

    パーミッションデッキは好きだけどパーミのパーツが入れやすい現状は辛いぜ

    50 22/01/24(月)02:30:52 No.889989622

    強いデッキはほぼ特殊召喚に依存してるからGは効きまくる うるせぇ知らねぇってブン回してくる相手もいるからうららG6枚積む

    51 22/01/24(月)02:31:38 No.889989736

    ソリティアや制圧に付き合うのが面倒だからメタビで封殺するぜー!

    52 22/01/24(月)02:31:58 No.889989786

    次は特殊召喚に頼らない可愛い鳥さん達が活躍するテーマが出ると思う

    53 22/01/24(月)02:33:32 No.889989995

    >今戦える8期テーマって恒常的に強化受けてるホープとマドルチェくらいじゃない? エッジインプくんは? 魔玩具補綴もあるし

    54 22/01/24(月)02:33:41 No.889990011

    一番狂ってるのは9期だとおもってるぜー!

    55 22/01/24(月)02:33:57 No.889990050

    ABCで破壊する

    56 22/01/24(月)02:34:11 No.889990072

    8期だと炎星とか地味だけどインチキリンクもらってるから全然動けるぞ

    57 22/01/24(月)02:35:30 No.889990267

    ファーニマルは9期や

    58 22/01/24(月)02:35:47 No.889990311

    牛頭鬼とか堕ち武者なんかも入れてドーハスーラ特化にするのもいいぜー! あとはアンデットワールドがあると超融合で相手のモンスター2体でドラゴネクロ融合なんかもできるぜ

    59 22/01/24(月)02:36:46 No.889990450

    マドルチェの手札誘発時代に沿った的確な強化のされ方はなかなか凄いと思う

    60 22/01/24(月)02:38:12 No.889990642

    とりあえず増Gとうらら突っ込んでからデッキ考えるぜー

    61 22/01/24(月)02:38:20 No.889990667

    10期も相当やってるからまあ別に…

    62 22/01/24(月)02:38:37 No.889990710

    >とりあえず増Gとうららと墓穴の指名者突っ込んでからデッキ考えるぜー

    63 22/01/24(月)02:38:51 No.889990740

    >たとえば俺がよく使う【竜輝巧】だと《サイバー・エンジェル-弁天-》にうらら合わせても割と貫通できるぜ!!

    64 22/01/24(月)02:40:31 No.889991003

    可愛いが好きならリンク4雪女入れるといいぞ 扱いにくいけど魔妖波旬使えば1枚で出せる チューナーの妲姫は魔妖しか使えないから気をつけろ

    65 22/01/24(月)02:40:34 No.889991008

    >エッジインプくんや捕食植物は? >烙印融合もあるし

    66 22/01/24(月)02:45:08 No.889991644

    ドーハスーラは3枚も要らない気がするぜー 1枚にして墓穴の指名者を入れるのがおすすめぜー

    67 22/01/24(月)02:46:08 No.889991791

    >>たとえば俺がよく使う【シャドール】だと《影依融合》にうらら合わせられただけですべてが崩壊して泣いてサレンダーしかけるぜ! こいつだけするんじゃなくてしかけるな辺りちょっと腹立つぜー!

    68 22/01/24(月)02:46:10 No.889991796

    >たとえば俺がよく使う【ふわんだりぃず真竜】だと《ドラゴニックD》にうらら合わせてもあんまり止まらないというか手札誘発全般がめっちゃ腐るから対処法分からないとそのまま死ぬぜ!

    69 22/01/24(月)02:46:20 No.889991814

    Gとうららは環境によって刺さりにくくなることはあれどまったく刺さらないことはないからな

    70 22/01/24(月)02:46:26 No.889991828

    ここ1ヶ月のアンデは強くてエロいから嬉しい

    71 22/01/24(月)02:46:46 No.889991866

    fu740310.jpg そんなに引かれるのが嫌なら

    72 22/01/24(月)02:46:57 No.889991894

    ふわんだりぃずは未実装だけど絵柄は可愛いからマスターに来たら使用者増えそうだぜー

    73 22/01/24(月)02:46:57 No.889991897

    >>たとえば俺がよく使う【幻影騎士団】だと《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》にうららで狙われてても出さないプランがあるぜ!!

    74 22/01/24(月)02:47:30 No.889991979

    >fu740310.jpg >そんなに引かれるのが嫌なら 改めて見るとめっちゃ強いなお前…

    75 22/01/24(月)02:48:33 No.889992097

    今さっきやり始めたぜランクみたいなの行ったらブルーアイズの亜種みたいなやつにOTKされたぜ GXまでしか見てないからシンクロとかペンデュラムとかよくわかんねぇ!

    76 22/01/24(月)02:48:56 No.889992133

    初期デッキにパーツ加えてジャンド作ったけどこのデッキ妨害に弱すぎるぜー! ジャンドよりも青眼かコードトーカーでも作るべきだったかぜー?

    77 22/01/24(月)02:49:31 No.889992208

    妨害に強いデッキなんて環境トップくらいしかないぜー!

    78 22/01/24(月)02:49:47 No.889992241

    サイチェンでヴェーラーうさぎニビルとかができない関係上紙よりメインから誘発積みまくらないといけないけど そうなると必然的に誘発が腐るデッキ相手の勝率が悪くなるぜ!

    79 22/01/24(月)02:49:52 No.889992254

    ライオウはまだ許せる 打点と耐性まで持ってくる超雷龍はダメだ

    80 22/01/24(月)02:50:41 No.889992354

    >たとえば俺がよく使う【天気】だと《雪の天気模様》くらいしかうらら合わせるとこ無いけど永続魔法だから次のターン使えばいいだけだし特殊召喚あんましないからGも腐りがちになるけどそもそものパワーが足りないから死ぬぜ!

    81 22/01/24(月)02:50:50 No.889992370

    >初期デッキにパーツ加えてジャンド作ったけどこのデッキ妨害に弱すぎるぜー! >ジャンドよりも青眼かコードトーカーでも作るべきだったかぜー? その中ならトーカーが一番妨害に強いかな

    82 22/01/24(月)02:51:28 No.889992440

    紙でヒートソウルにしかうらら撃てないサイバース作ったけど結局打ち所残ってんならだめじゃね?ってなった

    83 22/01/24(月)02:51:45 No.889992478

    展開力のあるテーマならテーマ内のカード増やして増Gだけは死ぬ気で止めて後の妨害は全部踏んで乗り越えるっていうのもあり

    84 22/01/24(月)02:52:27 No.889992550

    >ライオウはまだ許せる >打点と耐性まで持ってくる超雷龍はダメだ こいつ雷だから超雷龍とシナジーあるぜー!

    85 22/01/24(月)02:52:39 No.889992584

    ジャンドはすごく高いのにすごく……きつい

    86 22/01/24(月)02:52:53 No.889992610

    >>たとえば俺がよく使う【天気】だと《雪の天気模様》くらいしかうらら合わせるとこ無いけど永続魔法だから次のターン使えばいいだけだし特殊召喚あんましないからGも腐りがちになるけどそもそものパワーが足りないから死ぬぜ! スタンバイの帰還に増G撃たれたらどうするんだぜー?

    87 22/01/24(月)02:53:06 No.889992643

    >たとえば俺がよく使う【天気】だと《雪の天気模様》くらいしかうらら合わせるとこ無いけど永続魔法だから次のターン使えばいいだけだし特殊召喚あんましないからGも腐りがちになるけどそもそものパワーが足りないから死ぬぜ! 今月の新規マスターにきたら誘発刺さらない先行3妨害で永続系も効果薄いし普通に環境トップ行きそうなきがするんだよなぁ

    88 22/01/24(月)02:53:08 [?竜?皇マスター?] No.889992645

    せっかくマスターデュエルという名前なのだから私を出すべきではないかね?

    89 22/01/24(月)02:53:31 No.889992695

    >ジャンドよりも青眼かコードトーカーでも作るべきだったかぜー? コードトーカーはヒートソウル未実装だから転生と混ぜるのをおすすめするぜー!

    90 22/01/24(月)02:53:55 No.889992735

    雷族=害悪妨害な方向性を定めた漫画版十代は許さないよ

    91 22/01/24(月)02:54:04 No.889992760

    マスターは気軽にパーミ使えるのがいい パーミは色んな意味で使う相手選ぶから

    92 22/01/24(月)02:54:46 No.889992837

    >せっかくマスターデュエルという名前なのだから私を出すべきではないかね? 真竜剣士マスターPなら好きだよ

    93 22/01/24(月)02:55:09 No.889992894

    早くスマホの方にも来て欲しいぜ 移動中にもやりたいぜ

    94 22/01/24(月)02:55:32 No.889992935

    始めたてはどのパック買うのが良いんだぜー? 初期デッキ3つを強化するパックぜー?

    95 22/01/24(月)02:56:26 No.889993061

    >たとえば俺がよく使う【ドライトロン宣告者】だと儀式の下準備にうらら合わせられただけですべてが崩壊すいませんアルデクの効果使います

    96 22/01/24(月)02:57:21 No.889993179

    ガチ初心者なんだけどホープデッキにスレ画って意味ある?

    97 22/01/24(月)02:58:07 No.889993297

    >始めたてはどのパック買うのが良いんだぜー? >初期デッキ3つを強化するパックぜー? うらら神宣ライストのおまけ付きのセットを買うぜー それで解放されたシークレットパックの中から気になったのを買えばいいぜー 表示されてるパラメータがどれも4以上ならきちんと戦えるテーマになってるからよー

    98 22/01/24(月)02:58:17 No.889993315

    >始めたてはどのパック買うのが良いんだぜー? >初期デッキ3つを強化するパックぜー? 最初は750で汎用貰えるやつがいいぜー そのあとはまず組みたいデッキを決めるといいぜー シークレットパックというテーマ専用パックを引くんだぜー

    99 22/01/24(月)02:58:33 No.889993362

    >たとえば俺がよく使う【サイバードラゴン】だとうららに強いけどサイバードラゴン・コアに撃たれると一番つらいぜ!

    100 22/01/24(月)02:58:35 No.889993368

    >ガチ初心者なんだけどホープデッキにスレ画って意味ある? 全てのデッキに3枚入る様な人権カードですよ

    101 22/01/24(月)02:59:07 No.889993433

    フロイラインちゃんいいよね…

    102 22/01/24(月)03:00:04 No.889993559

    >全てのデッキに3枚入る様な人権カードですよ マジか とりあえずあと二枚複製すりゃいいのね

    103 22/01/24(月)03:00:04 No.889993563

    組みたいデッキテーマのSRかUR生成したらシークレットパックが出ると思うからそうするのもありだぜー

    104 22/01/24(月)03:00:08 No.889993572

    >たとえば俺がよく使う【ファーニマル】だと魔法カード《魔玩具補綴》にうらら合わせられただけで8割が崩壊してだいたいサレンダーするぜ!

    105 22/01/24(月)03:00:43 No.889993629

    >たとえば俺がよく使う【召喚教導シャドール】だとテラ・フォーミングにうらら合わせられただけですべてが崩壊する訳でもなく舌打ちしながら影依融合発動するぜ!

    106 22/01/24(月)03:00:50 No.889993643

    書き込みをした人によって削除されました

    107 22/01/24(月)03:01:34 No.889993733

    >とりあえずあと二枚複製すりゃいいのね そう 俺みたいに三枚複製した後に確定パックに気付くなよ

    108 22/01/24(月)03:01:35 No.889993735

    >ガチ初心者なんだけどホープデッキにスレ画って意味ある? 数ある手札誘発の中でスレ画と双璧の防御カードである増殖するGをスレ画で無効化して攻め込めるっていう点で非常に重みのあるカードなのでまあはい スレ画効かないデッキの方が少ないからね

    109 22/01/24(月)03:01:56 No.889993772

    >うらら神宣ライストのおまけ付きのセットを買うぜー >それで解放されたシークレットパックの中から気になったのを買えばいいぜー >最初は750で汎用貰えるやつがいいぜー >そのあとはまず組みたいデッキを決めるといいぜー サンキュー「」之内くん! お得セット3つを買った後は自分の組みたいテーマのシークレットパックを買えば良いのかぜー! 無理に初期デッキをベースにする必要も無いって事かー!

    110 22/01/24(月)03:01:59 No.889993779

    ホープはレベル4を2体並べてみんな!するだけの簡単極まりないデッキだからどんな初心者にもおすすめできるぜー!

    111 22/01/24(月)03:02:29 No.889993836

    みんな!メインギミックに搭載できるライオウがいると嬉しいよね!

    112 22/01/24(月)03:02:50 No.889993883

    基本的にスレ画とGは3枚積みじゃないとゴールド以降はサンドバックにされる

    113 22/01/24(月)03:03:01 No.889993903

    昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー?

    114 22/01/24(月)03:03:11 No.889993924

    手札誘発いないと即詰み状況になりかねない遊戯王って怖くない? そんな世紀末でも収監されてる奴がいるのもすごくない?

    115 22/01/24(月)03:03:41 No.889993973

    分かんない内は何も考えずうららが打てる条件に該当する通常召喚に合わせて打つだけでいいよ そのうちあそこに打てば良かったとか思うようになってきたら自分で考える余裕が出てきた証拠

    116 22/01/24(月)03:04:15 No.889994052

    >8期だと炎星とか地味だけどインチキリンクもらってるから全然動けるぞ 月光炎星戦華いいよね

    117 22/01/24(月)03:04:52 No.889994105

    >昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー? 明確な役割が無いなら要らないからポイント勿体無いので作らなくていいぜー!

    118 22/01/24(月)03:05:09 No.889994135

    >>たとえば俺がよく使う【召喚教導シャドール】だとテラ・フォーミングにうらら合わせられただけですべてが崩壊する訳でもなく舌打ちしながら影依融合発動するぜ! 相手わからない初動テラフォにうらら当ててる時点で相手弱いだけでは…

    119 22/01/24(月)03:05:13 No.889994145

    >昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー? いないな ヴェーラーはたまに復帰勢が使うくらい

    120 22/01/24(月)03:06:00 No.889994240

    >手札誘発いないと即詰み状況になりかねない遊戯王って怖くない? >そんな世紀末でも収監されてる奴がいるのもすごくない? まだマシになった方だと思うよマジで 俺が知る限り一番世界が終わってたのは「環境トップ相手に増G撃つと撃った側がライブラリアウトで負ける」っていうアホみたいな状況になってた10期初期の頃

    121 22/01/24(月)03:06:32 No.889994300

    ヴェーラーはチューナー使うデッキだったら入るぜー ハリセレアクセスコードトーカー!

    122 22/01/24(月)03:06:54 No.889994339

    >昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー? 汎用的な枠では他のカード優先するけど閃刀姫とかならヴェーラーに別の役割持たせられるから使ったりする つまりはデッキや構築次第

    123 22/01/24(月)03:07:13 No.889994375

    ぶっちゃけ今もG打ったらぐるぐる回して手札抹殺で仕留めれるデッキあるよね

    124 22/01/24(月)03:07:29 No.889994406

    >昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー? ヴェーラーは魔法使い族なこと生かして使うことある

    125 22/01/24(月)03:07:41 No.889994422

    即死があるっていっても最低限の難易度と運はいるぜー! ないと即収監だぜー!

    126 22/01/24(月)03:07:45 No.889994427

    >昔流行ってたゆきうさぎやヴェーラーは今でも要るのかぜー? ヴェーラーは入れておくとハリファイバー→セレーネ→アクセスコードトーカーで一気に殺しに行けるから1枚くらい持っとくのがおすすめぜー 元々のテーマがばらばらなうえに全部URだからCP消費がきついのでゆっくりそろえていけばいいぜー

    127 22/01/24(月)03:08:27 No.889994517

    >まだマシになった方だと思うよマジで >俺が知る限り一番世界が終わってたのは「環境トップ相手に増G撃つと撃った側がライブラリアウトで負ける」っていうアホみたいな状況になってた10期初期の頃 だからサイドデッキにエグゾディアを入れる必要があったんですね

    128 22/01/24(月)03:08:45 No.889994553

    即規制掛かるようなのは高安定な先攻1キルや先攻ハンデス 後は環境1色に染めるようなの

    129 22/01/24(月)03:10:00 No.889994713

    今あんま使われてないカードでも 高レアリティの汎用カードはなんとなく砕きにくいぜー...

    130 22/01/24(月)03:10:45 No.889994800

    >即死があるっていっても最低限の難易度と運はいるぜー! >ないと即収監だぜー! 植物リンク(アマリリスでバーンループするやつ)が規制で死んだと思ったら直後にガンドラXワンキルが登場したり そこからしばらくは転生とオルガが幅を利かせてたけど遊戯と城之内の絆のカードですべてが終わったり 振り返ってみると10期のゲームバランスの悪さ9期よりひどくねえ?ってなることが多々ある

    131 22/01/24(月)03:11:23 No.889994867

    なんてこったゆきうさぎ今では出番ないのかー! 緊テレとセットで精製してしまったぜー!

    132 22/01/24(月)03:12:28 No.889994979

    >振り返ってみると10期のゲームバランスの悪さ9期よりひどくねえ?ってなることが多々ある 大体FWDとドラゴンリンクが悪くない?

    133 22/01/24(月)03:12:29 No.889994983

    >なんてこったゆきうさぎ今では出番ないのかー! >緊テレとセットで精製してしまったぜー! 禁テレは汎用だしどうせ後で作ってたからドンマイだぜー!

    134 22/01/24(月)03:12:46 No.889995013

    >>振り返ってみると10期のゲームバランスの悪さ9期よりひどくねえ?ってなることが多々ある >大体FWDとドラゴンリンクが悪くない? スパイラルとか…

    135 22/01/24(月)03:14:09 No.889995142

    時代が進んで出しやすくなったせいで禁止されたカードがあるのがなんだか物悲しいぜー!

    136 22/01/24(月)03:14:46 No.889995201

    >なんてこったゆきうさぎ今では出番ないのかー! >緊テレとセットで精製してしまったぜー! せっかく緊テレ作ったんなら【バスター・モード】組もうぜー! デッキに「/バスター」カードは1枚も入らないぜ!

    137 22/01/24(月)03:14:47 No.889995202

    うららを喰らえ!ってやっても何事もなかったように相手のソリティア続くのいいよね…

    138 22/01/24(月)03:14:52 No.889995213

    マリンセスが割りと強い気がしてきたぜー!

    139 22/01/24(月)03:16:33 No.889995370

    通常召喚でのサーチをうららで止めると効果自体の妨害に加えてそのターン中相手は通常召喚が必要な動きを出来ないからお得ぜー! 発動条件の無い魔法でのサーチなんかを止めても相手の手札が減るだけでその後の行動自体には何も制限が掛からないぜー!

    140 22/01/24(月)03:16:46 No.889995398

    マリンセスは初動の数の多さが売りだぜー! 全部やることは同じだから安定感はあるぜー! OCGで最近超強化されたから将来性はあるぜー!

    141 22/01/24(月)03:17:45 No.889995491

    >うららを喰らえ!ってやっても何事もなかったように相手のソリティア続くのいいよね… 毎回貫通するわけでもないしうららで止まったこともちゃんもあるだろうから割り切ろう

    142 22/01/24(月)03:18:29 No.889995552

    そもそももう止めらんなかったら事故みたいなもんだから諦めてボコボコにして貰うぜ

    143 22/01/24(月)03:18:56 No.889995587

    【ウィッチクラフト】も最近新規で強化されたから楽しみだぜー!今でもリソースの切れにくい強力なフリーチェーンが高いコントロール力を発揮して面白いぜー!でも環境デッキではないぜー!

    144 22/01/24(月)03:21:00 No.889995771

    ちょっと慣れてきたなと思ったらトリッキーな動きをするデッキを組むと楽しいぞ うおおおリンクアップエクシーズチェンジ!!!!!!とかわけわからんことやりだすニーサンこと《星杯戦士ニンギルス》がいる【オルフェゴール】を組むがいい 冗談抜きでマジで強いしニーサン繋がりで相性がいいのか幻影騎士団とのシナジーもあるぞ

    145 22/01/24(月)03:21:13 No.889995802

    知らないデッキだとどこに撃てばいおのか分からないぜー! かといってもっと急所そうな所とか思ってたらタイミングがなくなったりするぜー!

    146 22/01/24(月)03:22:04 No.889995887

    >知らないデッキだとどこに撃てばいおのか分からないぜー! >かといってもっと急所そうな所とか思ってたらタイミングがなくなったりするぜー! 分からない時はいつでも初動に投げちゃえ その後相手の動き理解してマストカウンターの部分分かったら次回以降にそこに投げればええ!

    147 22/01/24(月)03:22:22 No.889995911

    テクニカルなデッキを使いたい? リンクにエクシーズに融合にペンデュラムを使いこなす月光ってデッキがおすすめだぜー!

    148 22/01/24(月)03:23:51 No.889996035

    >テクニカルなデッキを使いたい? >リンクにエクシーズに融合にペンデュラムを使いこなす月光ってデッキがおすすめだぜー! 俺の【オッドアイズ】はそれに加えて儀式とシンクロも入っていてユニオンとデュアル以外すべての召喚法を網羅しているぜー! デッキ枚数は60枚だぜー!

    149 22/01/24(月)03:25:19 No.889996163

    オルフェゴールは覚えることめちゃくちゃ多いから上級者向けすぎるんじゃないかな…

    150 22/01/24(月)03:26:56 No.889996312

    毎回鉄獣にいいようにやられるぜー! 先攻シムルグ結界像返しスタンバイ魔封じは許されないぜー!!

    151 22/01/24(月)03:27:14 No.889996339

    DDがどれだけ回しても飽きずに回せると聞いたことがあるから気になってる

    152 22/01/24(月)03:28:07 No.889996416

    >デッキ枚数は60枚だぜー! ちゃんと回るんぜ!?

    153 22/01/24(月)03:28:48 No.889996463

    >DDがどれだけ回しても飽きずに回せると聞いたことがあるから気になってる 物は言いようって感じだ…嘘は言ってないけど

    154 22/01/24(月)03:28:57 No.889996481

    ジャンド作ったらURリソースが枯渇したぞ… なんとかしろ遊作…

    155 22/01/24(月)03:29:12 No.889996499

    >DDがどれだけ回しても飽きずに回せると聞いたことがあるから気になってる カード性能の上限より自分の知能の上限の方が低いから難しいタイプのデッキぜー! 楽しいぜー!

    156 22/01/24(月)03:29:38 No.889996535

    >DDがどれだけ回しても飽きずに回せると聞いたことがあるから気になってる まーマジで楽しいデッキではあるよ妨害食らったらその場で次の最善手考えるのとかなれたら楽しいし紙で新規も内定してる デッキの幅も割とあるしね

    157 22/01/24(月)03:29:43 No.889996544

    ホープは先攻制圧と後攻ワンキルを兼ね備えた初心者向け栄養食ぜー!

    158 22/01/24(月)03:29:58 No.889996570

    相手先行でサーチ使ってきた時にうらら投げてもあんまり意味がないことを覚えておこう

    159 22/01/24(月)03:30:53 No.889996657

    DDは他に最善手が存在してたのかもその最善手が打ててたら勝てたのかもよく分からないぜー!

    160 22/01/24(月)03:32:40 No.889996792

    >>デッキ枚数は60枚だぜー! >ちゃんと回るんぜ!? これがちゃんと回るんだぜー デッキの過半数が「展開の補助を行うついでにサーチする」カードだからサーチカードをサーチしてさらにそこからサーチカードを…って動きができるぜ ガトリングール+アドバンスとか眷スターヴ+レボリューションとかズァークとかワンショットキル手段が豊富だから動きが派手で使ってて楽しいし未実装のオーバーロードが来ればまたルート増えるぜー 難点はとにかく高レアが多くて金がかかることだぜー…

    161 22/01/24(月)03:41:32 No.889997474

    書き込みをした人によって削除されました

    162 22/01/24(月)03:45:25 No.889997788

    昔は気づかなかったけどアンデットってどこかで気づいて直そうってならなかったんだろうか

    163 22/01/24(月)03:54:12 No.889998445

    >昔は気づかなかったけどアンデットってどこかで気づいて直そうってならなかったんだろうか ヴェンデットの名前から分かる通り完全に開き直ってるぜー!