ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/24(月)01:27:11 No.889977139
今こんな感じ
1 22/01/24(月)01:29:11 No.889977570
宇宙漂流…?
2 22/01/24(月)01:29:36 No.889977641
戦場帰りかい?
3 22/01/24(月)01:30:12 No.889977793
戦いは終わった
4 22/01/24(月)01:31:11 No.889978005
シャア少佐ぁ!助けて下さい!!
5 22/01/24(月)01:31:24 No.889978044
残念だがザクに単独で大気圏を突破する性能は…
6 22/01/24(月)01:31:57 No.889978167
Zのオープニングみたい
7 22/01/24(月)01:32:08 No.889978209
宇宙戦結局何人参加したんだろ
8 22/01/24(月)01:33:40 No.889978585
13:7で20人だったかな
9 22/01/24(月)01:34:20 No.889978732
20人もいたんだな…あの鯖に…
10 22/01/24(月)01:35:08 No.889978912
またやりたいぜ集団戦
11 22/01/24(月)01:35:59 No.889979099
まず宇宙があったのが驚き
12 22/01/24(月)01:37:41 No.889979481
宇宙あるじゃん行くか!した頃は未来のMSと遭遇したり月に向かって延々と飛んだり楽しかったな…
13 22/01/24(月)01:38:54 No.889979776
因みにスレ画は集団戦中に遭難して撮った
14 22/01/24(月)01:39:58 No.889980020
今はジオンで撮影中だ
15 22/01/24(月)01:45:09 No.889981104
オーストラリア広過ぎ祭り!
16 22/01/24(月)02:18:23 No.889987677
>因みにスレ画は集団戦中に遭難して撮った そうなんか
17 22/01/24(月)02:24:42 No.889988702
f31169.mp4
18 22/01/24(月)02:24:44 No.889988706
パースにばらまいた陸ガンと装備どうすっかなこれ…
19 22/01/24(月)02:26:46 No.889989008
放っておいたらいいんじゃない?宇宙戦イベント主体になるならハサに渡っても溺れるだけだし
20 22/01/24(月)02:26:51 No.889989022
写真部もいい滑り出しだ
21 22/01/24(月)02:27:00 No.889989046
>f31169.mp4 戦艦の軌道がキモすぎる…
22 22/01/24(月)02:27:42 No.889989129
戦艦の振り向き早すぎるのが見た目アレなんだよな…
23 22/01/24(月)02:27:48 No.889989149
まあどうせメンテで消えるしほっといていいか
24 22/01/24(月)02:28:01 No.889989197
急旋回するとあれだけどまっすぐ進んだりする分には威圧感もあってかっこいいよ戦艦系は
25 22/01/24(月)02:30:26 No.889989555
陸もこういうイベントやりたいなぁ
26 22/01/24(月)02:30:31 No.889989570
もっとぶっといビーム撃ってほしいな
27 22/01/24(月)02:31:26 No.889989699
陸はダバダバと荒野の距離管理だけになって絵図も楽しさもね…
28 22/01/24(月)02:31:47 No.889989762
>もっとぶっといビーム撃ってほしいな 艦砲のビームはなんだかんだ太い
29 22/01/24(月)02:34:43 No.889990143
>陸はダバダバと荒野の距離管理だけになって絵図も楽しさもね… その点デブリでかっこいい演出もできるし宇宙は偉いよ… その代わり三半規管には死んでもらう
30 22/01/24(月)02:35:58 No.889990334
速度ある機体でデブリロック切りはやる側も楽しい まあ相手多いと切りきれなくて死ぬ死んだ
31 22/01/24(月)02:48:31 No.889992094
めっちゃ楽しかったね艦隊戦…
32 22/01/24(月)03:06:05 No.889994253
僕には帰る場所があるんだ…
33 22/01/24(月)03:12:45 No.889995008
夜通し放置して月から地球へ向かう