22/01/24(月)01:16:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1642954589811.jpg 22/01/24(月)01:16:29 No.889974764
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/24(月)01:17:42 No.889975035
ユッピーすげえ評価してたんだな…
2 22/01/24(月)01:20:12 No.889975619
不滅ゆえ変わるはずがなかった邪神の中でも一番変わったのこいつだろうしな…
3 22/01/24(月)01:20:38 No.889975716
ゆるキャラ化しすぎてたからな…
4 22/01/24(月)01:20:50 No.889975749
今までのメシ評価も皮肉じゃなかったのか…
5 22/01/24(月)01:22:25 No.889976072
逆行ユッピーここ興奮しただろうな…
6 22/01/24(月)01:22:31 No.889976093
前回は頑張ったけど今回は脅威視されてさっさと無力化 なんだかんだでおいしいやつ
7 22/01/24(月)01:22:57 No.889976194
他は権能まで捨てたりしないのにこいつだけは狂乱でなんでも意のままにできるのって味気無いな…とまで言っちゃうしな
8 22/01/24(月)01:23:54 No.889976402
まあ全編通して邪神という立場の中で一番狂った行動取ってたのコイツだしな…
9 22/01/24(月)01:25:02 No.889976671
エンジョイ勢
10 22/01/24(月)01:25:47 No.889976825
ギャグだと思ってた恐るべき邪神シリーズの見方が変わってしまった…
11 22/01/24(月)01:26:40 No.889977018
ここユッピー興奮してそう
12 22/01/24(月)01:26:49 No.889977058
マグちゃんがまた最終回詐欺してる
13 22/01/24(月)01:29:02 No.889977540
変化を好むなら恐るべき邪神構文本当に恐ろしいって思ってたのか…
14 22/01/24(月)01:30:42 No.889977905
神ってのは不変のものだから崇め奉られるものだし
15 22/01/24(月)01:30:57 No.889977958
>変化を好むなら恐るべき邪神構文本当に恐ろしいって思ってたのか… まあ意味わかんないだろうし…
16 22/01/24(月)01:31:45 No.889978138
それにしてもユッピーノリ良いな…
17 22/01/24(月)01:31:46 No.889978140
マグちゃんも変化してるけど信者の信仰を集めて真摯にその願いを叶えるってのは最初から今この時も変わってないけど 本日まるっきり変わってるもんなナプタくん
18 22/01/24(月)01:32:12 No.889978222
>マグちゃんがまた最終回詐欺してる 完全に最終回のノリだよな最後のやつ…
19 22/01/24(月)01:32:30 No.889978321
ナプタくんは本当に順応と変化が早すぎるからな…
20 22/01/24(月)01:32:59 No.889978437
ナレ繋げんの楽し~
21 22/01/24(月)01:35:35 No.889979013
fu740166.jpg このタイミングで1話から読み直すの更に楽しくなる仕掛けは最高だよ…
22 22/01/24(月)01:36:59 No.889979341
ナレーションの人だったとは思わなかった
23 22/01/24(月)01:37:24 No.889979413
また邪神が暴れてたのを邪神が何とかする展開か…と思ったら変化球だった…
24 22/01/24(月)01:38:45 No.889979732
少し前からナレーションユッピーじゃね?ってレスは散見されてたけどまさかと思ってたごめんね…
25 22/01/24(月)01:39:10 No.889979850
バイトバックレナプターク とか言うわユッピー
26 22/01/24(月)01:39:44 No.889979964
>また邪神が暴れてたのを邪神が何とかする展開か…と思ったら変化球だった… ユッピーが本気で戦ってたらダメージ含め何もかも戻されるからループの中で永遠に決着付かなさそうだし…
27 22/01/24(月)01:40:06 No.889980057
言われてみたらあいつめっちゃ太ってたんだな…
28 22/01/24(月)01:41:00 No.889980269
アニメ化したときナレーションどうするか問題ってあるけどマグちゃんは完璧だな!
29 22/01/24(月)01:41:10 No.889980307
変化を知りたいって最終的にああなったならそりゃナプタくんは驚異そのものだわ
30 22/01/24(月)01:42:01 No.889980473
>ナレ繋げんの楽し~ >fu740166.jpg >このタイミングで1話から読み直すの更に楽しくなる仕掛けは最高だよ… >ナレーションの人だったとは思わなかった あーすっげえ!そういうことか!
31 22/01/24(月)01:43:04 No.889980680
ゴミ漁りしてる時は干からびたヒトデだったからな
32 22/01/24(月)01:44:34 No.889980986
初連載の割に伏線や話が安定してて怖いよお…
33 22/01/24(月)01:44:43 No.889981023
ナレーションがユッピーだったってなんで?
34 22/01/24(月)01:44:43 No.889981025
このままいくと一番最初に人間という存在を理解するのは多分ナプタ君だもんな
35 22/01/24(月)01:46:22 No.889981336
>ナレーションがユッピーだったってなんで? 今回の話のラストでユッピーが1話から読み直すわ!してる 最後のページで徐々に吹き出しがナレーションの形に変わっていく
36 22/01/24(月)01:46:22 No.889981337
>ナレーションがユッピーだったってなんで? 二人の物語を眺めてるからだ! つまり二人が別れる事があればこの漫画が終わる!!
37 22/01/24(月)01:46:49 No.889981424
労働の喜びを知った狂乱
38 22/01/24(月)01:46:55 No.889981447
初期ナプタくんに戻されるのダメだった
39 22/01/24(月)01:47:44 No.889981613
>初期ナプタくんに戻されるのダメだった うわー!誰こいつ!!
40 22/01/24(月)01:48:50 No.889981852
>ナレーションがユッピーだったってなんで? 対比 fu740199.jpg
41 22/01/24(月)01:48:59 No.889981885
ユッピーの吹き出しは一貫して四角いからな…
42 22/01/24(月)01:49:16 No.889981946
恐るべき邪神ってネタじゃなく本気で言ってたのか…
43 22/01/24(月)01:49:51 No.889982059
なんか汚い四角から綺麗な四角に変わってるのね
44 22/01/24(月)01:49:51 No.889982061
読み込むとすごく面白いタイプだよねこれ めっちゃ好き
45 22/01/24(月)01:50:17 No.889982158
>マグちゃんがまた最終回詐欺してる fu740201.png
46 22/01/24(月)01:50:45 No.889982243
>fu740201.png 滅びよ
47 22/01/24(月)01:50:56 No.889982285
>このタイミングで1話から読み直すの更に楽しくなる仕掛けは最高だよ… 実は登場人物たちの独白とナレーションは同じ四角吹き出しなんだ
48 22/01/24(月)01:51:06 No.889982333
>読み込むとすごく面白いタイプだよねこれ >めっちゃ好き バランス感が上手い気がする ダレそうなタイミングとかシリアスになりそうなタイミングでちゃんと揺り戻す感じ
49 22/01/24(月)01:51:22 No.889982391
たぶん終わるとき用にも使える展開その3
50 22/01/24(月)01:51:51 No.889982482
最終回でもおかしくなかったって展開をもう4回くらいしてる気がするな
51 22/01/24(月)01:52:07 No.889982517
マグちゃんそろそろ終わるなを4回くらいやってる
52 22/01/24(月)01:52:25 No.889982601
>>ナレーションがユッピーだったってなんで? >今回の話のラストでユッピーが1話から読み直すわ!してる >最後のページで徐々に吹き出しがナレーションの形に変わっていく そういうことか… なんかこの漫画絵柄とジャンルの割に気づいたらゾワっとするネタめちゃくちゃ仕込んでくるな…
53 22/01/24(月)01:52:44 No.889982659
シリアスダラダラ続けずサクッと終わるのはすごい
54 22/01/24(月)01:53:06 No.889982733
中学卒業まではやるんじゃないかな
55 22/01/24(月)01:53:29 No.889982812
高校からは島を出るみたいだしねえ
56 22/01/24(月)01:53:40 No.889982848
海外配信では11号からマグちゃんが消えてるって「」から聞いた
57 22/01/24(月)01:54:14 No.889982947
仮にここで終わっても綺麗に円満終了とは言えるけど それはそれとしてまだまだ続いて欲しい
58 22/01/24(月)01:54:43 No.889983038
もうやりたい事はやりきった気がするから突然数年後に飛んでエピローグになる日が来る覚悟はしている
59 22/01/24(月)01:55:56 No.889983291
バイトばっくれナプタークもユッピーが言ってたのか
60 22/01/24(月)01:56:10 No.889983341
ナレーションを扱うとかかなりメタだけど そうだよな上位存在だからそのぐらいできてもおかしくなかったんだな…
61 22/01/24(月)01:56:52 No.889983470
あと2話で終わる…? ひでえ事だけど!いけねえ事だけど! もっと読みたいいいいい!!
62 22/01/24(月)01:57:11 No.889983523
>少し前からナレーションユッピーじゃね?ってレスは散見されてたけどまさかと思ってたごめんね… そもそも久遠編の入り方がナレからだからおや?ってなってたよね
63 22/01/24(月)01:57:55 No.889983660
>シリアスダラダラ続けずサクッと終わるのはすごい 戦闘がまともな戦闘にならずに相手優勢のまま即終わったの予想外だった
64 22/01/24(月)01:58:22 No.889983743
>あと2話で終わる…? >ひでえ事だけど!いけねえ事だけど! >もっと読みたいいいいい!! え?終わるの?
65 22/01/24(月)01:58:30 No.889983775
>>また邪神が暴れてたのを邪神が何とかする展開か…と思ったら変化球だった… >ユッピーが本気で戦ってたらダメージ含め何もかも戻されるからループの中で永遠に決着付かなさそうだし… 破滅の瞑目が当たれば権能を使うことすらできずに滅びるんだろうけどそんなクソ危ないもん当てさせるわけにはいかん
66 22/01/24(月)02:00:06 No.889984115
邪神全員出たし綺麗に終われそうだわ
67 22/01/24(月)02:00:12 No.889984139
ごめん普通に来週過去に戻ったユッピーどうにかする話かと思ってた 読み返したら傍観者モードになって終わりって話だったんだな
68 22/01/24(月)02:00:15 No.889984147
不確定なことで終わる終わる言うのは各方面に失礼だぞ
69 22/01/24(月)02:00:16 No.889984151
次はおそらく節分ギャグ回だしその次でいきなり終わることは無いだろう
70 22/01/24(月)02:01:05 No.889984326
>不確定なことで終わる終わる言うのは各方面に失礼だぞ 何かに噛み付くことだけで自分を維持してる奴にはレスはするな del入れとけ
71 22/01/24(月)02:01:09 No.889984336
アオリ文のおかげでラスト分かりやすかった部分はある
72 22/01/24(月)02:01:46 No.889984472
ユッピーこのお話面白いねもっと見てたい
73 22/01/24(月)02:01:53 No.889984500
何気に上位存在たちが人間の望みによって肉体を得るって設定がサラッと明かされてたけどこれ初出?
74 22/01/24(月)02:01:54 No.889984503
ちゃんとユッピー出てからナレ止まってるの細かいな
75 22/01/24(月)02:07:29 No.889985613
結構頑張って心情読み取ってるんだなユッピー…
76 22/01/24(月)02:08:40 No.889985849
ルルちゃんがマグちゃんにとって ウネさんにとっての初代 ミュスカーにとっての羊飼いになるぐらいまでは読みたい
77 22/01/24(月)02:09:21 No.889985975
久遠とは時間を掴み手繰る力 やっぱり手がモチーフの部位なのね
78 22/01/24(月)02:11:47 No.889986445
>久遠とは時間を掴み手繰る力 >やっぱり手がモチーフの部位なのね 邪神達の能力が人間の部位に合わせてあるんだよね ウニのおどろも髪に使われる表現だし
79 22/01/24(月)02:12:13 No.889986524
よく見たら中央のそれ目なのか…
80 22/01/24(月)02:13:15 No.889986727
もしかしたらナプタくん一貫して他の邪神からの警戒度高い?
81 22/01/24(月)02:13:28 No.889986758
>>久遠とは時間を掴み手繰る力 >>やっぱり手がモチーフの部位なのね >邪神達の能力が人間の部位に合わせてあるんだよね >ウニのおどろも髪に使われる表現だし ニニツィはなんだっけ
82 22/01/24(月)02:13:52 No.889986842
>ニニツィはなんだっけ ちんこ
83 22/01/24(月)02:14:34 No.889986987
胃だよ!
84 22/01/24(月)02:14:35 No.889986992
>>ニニツィはなんだっけ >ちんこ いやキノコだ
85 22/01/24(月)02:15:03 No.889987089
>もしかしたらナプタくん一貫して他の邪神からの警戒度高い? やろうと思えば信者めっちゃ増やせるからなナプタ君…
86 22/01/24(月)02:15:27 No.889987149
>ニニツィはなんだっけ 技名が幽門と噴門だから胃だね
87 22/01/24(月)02:15:45 No.889987212
>ニニツィはなんだっけ 幽門と噴門だからおそらく胃
88 22/01/24(月)02:15:57 No.889987250
>技名が幽門と噴門だから胃だね 胃袋ってそんなカッコいい技持ってんの!?
89 22/01/24(月)02:16:12 No.889987302
>胃だよ! >技名が幽門と噴門だから胃だね >幽門と噴門だからおそらく胃 あー…それっぽいワードの選び方も上手いなあ
90 22/01/24(月)02:16:49 No.889987405
>胃袋ってそんなカッコいい技持ってんの!? fu740249.jpg
91 22/01/24(月)02:17:58 No.889987602
>もしかしたらナプタくん一貫して他の邪神からの警戒度高い? マグちゃんですら初手でめっちゃ張り合ってたぐらいには 舐めてかかってたのあのときのミュッ様ぐらい?
92 22/01/24(月)02:18:31 No.889987698
>>胃袋ってそんなカッコいい技持ってんの!? >fu740249.jpg しらそん…
93 22/01/24(月)02:19:10 No.889987806
俺も幽門と噴門あるんだ……なんか不思議な気分
94 22/01/24(月)02:19:12 No.889987815
>>技名が幽門と噴門だから胃だね >胃袋ってそんなカッコいい技持ってんの!? もとより酸出して食べ物溶かす驚異の器官だぜ
95 22/01/24(月)02:19:15 No.889987826
邪神は皆信徒である人間をあまり軽々しく攻撃出来ない立場だから 狂乱で人間を武器に使われるのは割と厄介だよね
96 22/01/24(月)02:19:17 No.889987831
言われてみれば体の部位関連で幽門なんて胃しかないのに 噴門が出るまで全く考えが及ばなかった
97 22/01/24(月)02:19:53 No.889987936
疲れるからあんまり権能使いたくないとか言い出すのも よく考えると何いってんだお前案件ではあるなナプタくん
98 22/01/24(月)02:20:14 No.889987989
亜空の幽門が単品でもそれっぽくてかっこいいのが悪い
99 22/01/24(月)02:20:19 No.889988007
>舐めてかかってたのあのときのミュッ様ぐらい? でもあの時点の完全に堕落しきってたザマ見てたらそうなるのも無理ないよ 実際には天敵もいいとこだったけど
100 22/01/24(月)02:21:06 No.889988130
マグちゃんは願う相手次第でやること変わるだけで (現状を好ましく思ってるとかはありそうだけど)基本はそこまで変化なさそうなのよね ナプタ君はなんかもう…なんだこの子
101 22/01/24(月)02:21:40 No.889988208
ナプターク侮ってる(た)のってミュっ様だけじゃない?
102 22/01/24(月)02:21:59 No.889988272
ミュッ様とナプタはそもそも現在以前に顔を合わせたことも無かったっぽい 無かったっぽいので咆哮がガン刺さりした
103 22/01/24(月)02:22:22 No.889988338
やっぱこの作者話作り上手ぇよ
104 22/01/24(月)02:22:42 No.889988389
>ナプタ君はなんかもう…なんだこの子 可愛いいきもの
105 22/01/24(月)02:22:47 No.889988405
ああ!スレ画と1レス目ってユッピーのレスってこと!?
106 22/01/24(月)02:23:02 No.889988437
やめてくれないか寝る前に単行本読み返したくなる展開は…
107 22/01/24(月)02:23:41 No.889988537
しかし邪神たち全員性格的には全然邪神じゃないね やっぱり信者の願いホイホイ叶えまくった結果なのかな邪神判定
108 22/01/24(月)02:24:19 No.889988635
>しかし邪神たち全員性格的には全然邪神じゃないね ナプタくんぐらいかね純粋に悪なのは
109 22/01/24(月)02:25:14 No.889988779
>ああ!スレ画と1レス目ってユッピーのレスってこと!? これまでのナレーション全部ユッピーのセリフなのが判明したから…
110 22/01/24(月)02:25:15 No.889988781
>やっぱこの作者話作り上手ぇよ 定期的に漫画が上手い…ってなる それでいて肩肘張らずに読めるから珍しいものを見てる気分になる
111 22/01/24(月)02:25:15 No.889988782
>ああ!スレ画と1レス目ってユッピーのレスってこと!? 左様
112 22/01/24(月)02:25:33 No.889988827
>ナプタくんぐらいかね純粋に悪なのは 人間の願いとか一切無視だからな…
113 22/01/24(月)02:26:49 No.889989014
三人称視点かと思ってたナレーションが実は一人の登場人物によるものでしたは上手いというか 吹き出しの形でそう確信させるのすげぇな…
114 22/01/24(月)02:27:44 No.889989139
>ああ!スレ画と1レス目ってユッピーのレスってこと!? 今回の後に出会った過去に戻って観測者になったからな… フキダシもちゃんと四角い
115 22/01/24(月)02:28:26 No.889989279
わたし最初から読みたくなるタイプの漫画好き!
116 22/01/24(月)02:28:29 No.889989295
ナプが信徒の願い叶えようとしたらるるちゃんが愛してるわアイアンマスク展開になるし
117 22/01/24(月)02:28:30 No.889989296
いつまでも一緒に生きることは出来ないのとこ ウーネラスとミュスカーがね…
118 22/01/24(月)02:28:52 No.889989356
下等存在の願いを叶えて認識される事で認識されるのが上位存在ってユッピー言ってるけどさ それ踏まえるとナプタくんの権能と素行色々とおかしくない?
119 22/01/24(月)02:29:08 No.889989391
>三人称視点かと思ってたナレーションが実は一人の登場人物によるものでした この演出何回か見たことあるけどどれも好きというかめっちゃ弱いわ まちカドまぞくでもやってたな
120 22/01/24(月)02:29:09 No.889989392
アニメ化したら一話の時点で俺ユッピーのキャスト分かった!って言えるんだけどなー
121 22/01/24(月)02:30:08 No.889989516
>いつまでも一緒に生きることは出来ないのとこ >ウーネラスとミュスカーがね… 目指すものは違えど二人とも重たいもの抱えてるもんね…
122 画像ファイル名:1642959061873.png 22/01/24(月)02:31:01 No.889989643
やっぱり邪神みんな単眼なのな
123 22/01/24(月)02:32:02 No.889989801
MSのモノアイ感あった
124 22/01/24(月)02:32:10 No.889989821
ユッピー時間を司るだけあって神の中でも達観してるし物分かり良いしいいな 超越した存在って感じする
125 22/01/24(月)02:32:30 No.889989864
3柱並んで権能撃ってるとこもこいつらフキダシの枠違うんだな…って分かりやすくて導線に見えてきた どの辺まで計算なんだ
126 22/01/24(月)02:32:39 No.889989884
ユッピーは小さくなって話を回すのに便利なポジションに収まると思ってた 小さくならなかったしずっと話を回してたポジションだった…
127 22/01/24(月)02:33:41 No.889990012
>やっぱり邪神みんな単眼なのな ニニツィが双眼なんだよな…と思ってたらあいつなんかいっぱい居る…
128 22/01/24(月)02:33:44 No.889990017
>ユッピー時間を司るだけあって神の中でも達観してるし物分かり良いしいいな >超越した存在って感じする あそこで変にプライド高く通すとかじゃなくて柔軟に合わせてユッピー自称してくるの笑うと同時にコイツきちんと対応出来るんだって怖くなったわ
129 22/01/24(月)02:33:51 No.889990034
>やっぱり邪神みんな単眼なのな なんかすごいえっちな絵かと思った…
130 22/01/24(月)02:33:57 No.889990049
>>やっぱり邪神みんな単眼なのな >ニニツィが双眼なんだよな…と思ってたらあいつなんかいっぱい居る… 首が多いだけです!
131 22/01/24(月)02:35:11 No.889990226
ノス子に見せられた夢の中のナレーションがフォント変わってる=ユッピーの発言も夢って事かな
132 22/01/24(月)02:35:32 No.889990273
ニニツィももしかして見えてない部分に目が…?
133 22/01/24(月)02:35:47 No.889990308
ところで神様に見守ってて欲しいんだのコマの流々シンプルに美少女じゃない?
134 22/01/24(月)02:35:53 No.889990329
まだ姿を見せない胴体に本当の単眼がついてるとかか
135 22/01/24(月)02:36:29 No.889990413
>ニニツィが双眼なんだよな…と思ってたらあいつなんかいっぱい居る… そもそも目だと思ってるのもカニ助やアゲハの幼虫みたいな模様かもしれない
136 22/01/24(月)02:36:52 No.889990459
>まだ姿を見せない胴体に本当の単眼がついてるとかか 超巨大な単眼の怪物から蛇のような触手が無数に生えてるデザインとか……?
137 22/01/24(月)02:36:54 No.889990466
わたしはだましました で隠されたけど畝さん本体の顔どんななんだろうね
138 画像ファイル名:1642959495980.png 22/01/24(月)02:38:15 No.889990651
ニニツィこうだった!?
139 22/01/24(月)02:38:25 No.889990680
そういえばニニっちの顔っぽいものって表情変化してたっけ…
140 22/01/24(月)02:39:14 No.889990793
>ニニツィこうだった!? だめ
141 22/01/24(月)02:39:49 No.889990890
なるほど…ニニツィはこうか fu740295.jpeg
142 22/01/24(月)02:44:06 No.889991506
>下等存在の願いを叶えて認識される事で認識されるのが上位存在ってユッピー言ってるけどさ >それ踏まえるとナプタくんの権能と素行色々とおかしくない? こいつやろうと思えば洗脳で信者増やして願い叶えて認識拡大して洗脳で信者増やして…のループできるよねナプタくん 恐るべき邪神なのでは?
143 22/01/24(月)02:44:22 No.889991539
ニニツィキモい…
144 22/01/24(月)02:46:41 No.889991857
ナプタークが初期の姿に!は原作のパチュリー!あじを若干感じた
145 22/01/24(月)02:46:55 No.889991889
マグちゃんが眼 ユッピーが手 ミュっさまが耳 ウネさんなんだっけ ナプタくんが口 ノスコシュは鼻?
146 22/01/24(月)02:47:35 No.889991984
ウネさんはまんま心臓
147 22/01/24(月)02:47:42 No.889991996
>ノスコシュは鼻? 香り系だから多分そう
148 22/01/24(月)02:49:21 No.889992181
>ウネさんはまんま心臓 そういえば脈動するわ
149 22/01/24(月)02:49:36 No.889992220
父親が早死にしてるから理解してるのとても辛い
150 22/01/24(月)02:50:04 No.889992273
魚類のチンアナゴ(脊椎動物)じゃなくて ヒドラかイソギンチャク(刺胞動物)なことで 軟体動物:概念干渉 棘皮動物:精神干渉 刺胞動物:時空干渉 節足動物:肉体干渉 っていう分類になる
151 22/01/24(月)03:02:08 No.889993789
>ノス子に見せられた夢の中のナレーションがフォント変わってる=ユッピーの発言も夢って事かな 見返したら夢の中基本的にナレーションなしなのね メイド唐揚げのときぐらい?なんか若干フォント違うような
152 22/01/24(月)03:04:34 No.889994082
ああナレーションがユッピーだからナプタの紹介するとき毎回恐ろしい邪神って言ってたのか…
153 22/01/24(月)03:06:31 No.889994299
このギャグ漫画やたら考察が必要になるな