22/01/24(月)01:06:21 うめぇ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1642953981133.jpg 22/01/24(月)01:06:21 No.889972464
うめぇ!
1 22/01/24(月)01:07:37 No.889972784
もう売ってるのか
2 22/01/24(月)01:07:39 No.889972791
あれもう売ってるの!?
3 22/01/24(月)01:08:07 No.889972906
メルカリにあった
4 22/01/24(月)01:08:12 No.889972937
本店で食べたら完全に別物でこんなのゴミじゃんって二度と食えなくなったカップ版
5 22/01/24(月)01:08:16 No.889972955
さらに コク深く 重厚 2022
6 22/01/24(月)01:09:19 No.889973163
好きだけど食べるとケツがゴミになるのが嫌
7 22/01/24(月)01:09:57 No.889973300
井の庄なのかスガキヤなのか辛辛魚なのか訳がわからん どの店なんだ
8 22/01/24(月)01:10:53 No.889973512
>メルカリにあった コンビニでも来週からのはずなんだけどどっかから流れたのかな…
9 22/01/24(月)01:11:01 No.889973539
井の庄の辛辛魚というメニューを スガキヤがカップ麺として出している
10 22/01/24(月)01:12:03 No.889973771
去年と比べてどうなんだ
11 22/01/24(月)01:12:11 No.889973810
>>メルカリにあった >コンビニでも来週からのはずなんだけどどっかから流れたのかな… 闇市すぎる…
12 22/01/24(月)01:14:49 No.889974408
>去年と比べてどうなんだ 去年というかここ数年の中で一番美味い 奥行きのある辛さになった
13 22/01/24(月)01:15:29 No.889974555
2021年は微妙だったからな
14 22/01/24(月)01:15:58 No.889974653
マジかおかえりなさい
15 22/01/24(月)01:16:25 No.889974743
2021はうn… スパイスは効いてたんだけどね
16 22/01/24(月)01:17:36 No.889975013
2021はうまあじがイマイチだった気がする
17 22/01/24(月)01:17:46 No.889975052
>奥行きのある辛さになった 箱買いするわ
18 22/01/24(月)01:18:08 No.889975140
俺も去年はそんなにハマらなかったんだよな一昨年とかずっと食べてたのに
19 22/01/24(月)01:18:22 No.889975196
>去年というかここ数年の中で一番美味い >奥行きのある辛さになった なんとかヌーボーみたいになってきたな…
20 22/01/24(月)01:18:24 No.889975209
そんな毎年違うもんなんだこれ
21 22/01/24(月)01:19:10 No.889975401
毎年割とはっきり違いを出してくる
22 22/01/24(月)01:20:04 No.889975595
井の庄は規模がな 実店舗の話題出しても盛り上がらんだろう
23 22/01/24(月)01:20:16 No.889975630
2021年が微妙だっただけに期待できる 反省を活かした味になっているはずだ
24 22/01/24(月)01:20:48 No.889975740
>本店で食べたら完全に別物でこんなのゴミじゃんって二度と食えなくなったカップ版 カップ麺と比べたら流石に超うめぇ!ってなるよね 中卒は俺は逆なんだけど
25 22/01/24(月)01:21:11 No.889975826
麺とトッピングを実店舗と比べるのは酷だよ スープだけ頑張ってるから替え玉しよう
26 22/01/24(月)01:21:22 No.889975865
ゴミとか言うなよ 俺はこっちも好きなんだ
27 22/01/24(月)01:22:06 No.889976008
つけ麺は見かけるけどカップが近隣にない…
28 22/01/24(月)01:22:19 No.889976049
>>メルカリにあった >コンビニでも来週からのはずなんだけどどっかから流れたのかな… 去年のじゃないのか?
29 22/01/24(月)01:22:43 No.889976139
店舗で食べると帰りがつらい
30 22/01/24(月)01:22:59 No.889976199
賞味期限切れのは出品しちゃいけない規約があるが…
31 22/01/24(月)01:23:36 No.889976348
店は西東京の方に集中してるのか 行けなくもないけどラーメンのためだけに行くのはきついな
32 22/01/24(月)01:24:04 No.889976445
去年のも好きだったけどな 一昨年のと並べて食ったがちょっと辛さが尖ってない好みの唐辛子だった 辛さ自体は似たようなもん
33 22/01/24(月)01:24:54 No.889976645
スガキヤ行くよりは近いな
34 22/01/24(月)01:24:59 No.889976663
これ買うためだけにウエルシアに行く
35 22/01/24(月)01:25:53 No.889976843
更に遠くて行けない人だっているんだから価値はある みっともないマウントになってるって気付いた方がいい
36 22/01/24(月)01:26:01 No.889976878
メルカリにも出品なくない? SOLD付きにもない
37 22/01/24(月)01:26:19 No.889976945
本店なぞ行く機会ないからスレ画が俺の辛辛魚だ
38 22/01/24(月)01:26:56 No.889977085
>みっともないマウントになってるって気付いた方がいい 繊細お気持ち表明マウントやめなよ
39 22/01/24(月)01:27:07 No.889977125
店の方が美味いっていうなら店行くか通販で買えって話だしな…
40 22/01/24(月)01:27:33 No.889977227
両方食ったけど両方うまかったよ
41 22/01/24(月)01:27:38 No.889977254
味の比較とか適当に言ってそう
42 22/01/24(月)01:27:45 No.889977277
すまんメルカリで買ったの去年のだったわ
43 22/01/24(月)01:27:53 No.889977315
>一昨年のと並べて食ったがちょっと辛さが尖ってない好みの唐辛子だった このために1年間とってるの?!
44 22/01/24(月)01:28:16 No.889977390
店は激辛が売りってわけじゃないんだよね 最初少しびっくりした
45 22/01/24(月)01:28:23 No.889977410
去年食った時はもはや味もわからないくらいの辛さだったんだけども今年はどうなんだろう
46 22/01/24(月)01:28:23 No.889977412
好きなタイミングでこのレベルの味が食えるって強みは凄いよね
47 22/01/24(月)01:28:34 No.889977442
>店は西東京の方に集中してるのか >行けなくもないけどラーメンのためだけに行くのはきついな 時間給取って後輩と喰いに行ったけどクッソ遠かった
48 22/01/24(月)01:28:36 No.889977452
店で食った後に石神井公園でわざとらしいメロン味飲んだの覚えてる
49 22/01/24(月)01:28:38 No.889977458
店がどうの言ってる奴はいつもの地方住まいの荒らしの爺さんだろ カップ麺の方すら食ったことないよあいつ
50 22/01/24(月)01:28:39 No.889977460
値段も調理方法も違うカップ麺と店比べるなんて不毛だよ
51 22/01/24(月)01:28:42 No.889977470
>繊細お気持ち表明マウントやめなよ マウントってどういうことかわかってる?
52 22/01/24(月)01:28:56 No.889977517
>味の比較とか適当に言ってそう 並べて食ってなきゃふわふわしたイメージと思い込みだからな
53 22/01/24(月)01:29:25 No.889977606
去年「」に聞いてから俺も1年前のまだとっといてあるわ 3個確保してたけど2個食べちゃった
54 22/01/24(月)01:29:44 No.889977672
>すまんメルカリで買ったの去年のだったわ 去年と比べての話はなんだったんだよ!
55 22/01/24(月)01:30:05 No.889977750
甘えだとわかっているけどチーズトッピングが最高だと思う
56 22/01/24(月)01:30:06 No.889977754
お店の方が辛くなかった記憶がある
57 22/01/24(月)01:30:30 No.889977848
初めて食った時の衝撃は忘れられない なんかチャーシューとか海苔とかなくなってね?
58 22/01/24(月)01:30:32 No.889977856
コンビニだと1/31から発売!
59 22/01/24(月)01:31:04 No.889977978
>お店の方が辛くなかった記憶がある 意外とマイルドではある それより角材みたいなぶっといメンマにビビる
60 22/01/24(月)01:31:13 No.889978014
奥行きのある辛さっていいな 辛さの中に旨みありより美味そうだ
61 22/01/24(月)01:31:35 No.889978090
また花月でコラボやってくんないかな
62 22/01/24(月)01:31:41 No.889978112
とっといても麺が劣化するだけだからちゃんと期限内に食べなさい
63 22/01/24(月)01:31:51 No.889978151
>すまんメルカリで買ったの去年のだったわ 何が奥行きのある辛みだよ!
64 22/01/24(月)01:32:01 No.889978186
なんで決まった味で戦わないんだよ…蒙古タンメン中本みたいに
65 22/01/24(月)01:32:16 No.889978241
そういえば去年一昨年の「」達取っておくって言ってたなマジでやってたのか 俺は全部食っちゃったよ
66 22/01/24(月)01:32:28 No.889978309
こんなん食べてたらそら舌もバカになるさ
67 22/01/24(月)01:32:31 No.889978325
>甘えだとわかっているけどチーズトッピングが最高だと思う そのあたりは個人の楽しみ方があるからいいんだ 俺もこれ食べた後のチーズケーキを楽しみにしてる
68 22/01/24(月)01:32:34 No.889978333
>また花月でコラボやってくんないかな あれわりと店のに近かった つけ麺しかなかったのが悔やまれれる
69 22/01/24(月)01:32:37 No.889978349
>それより角材みたいなぶっといメンマにビビる あれ結構好きなんだ俺
70 22/01/24(月)01:32:52 No.889978410
1杯1000円とかなのによく買うなぁ
71 22/01/24(月)01:33:01 No.889978446
>なんで決まった味で戦わないんだよ…蒙古タンメン中本みたいに あれこそそろそろ変えてほしい飽きた
72 22/01/24(月)01:33:13 No.889978496
転売するな
73 22/01/24(月)01:33:29 No.889978551
>なんで決まった味で戦わないんだよ…蒙古タンメン中本みたいに 途中で変えたじゃん んでまずくなった
74 22/01/24(月)01:33:44 No.889978596
>>甘えだとわかっているけどチーズトッピングが最高だと思う >そのあたりは個人の楽しみ方があるからいいんだ >俺もこれ食べた後のチーズケーキを楽しみにしてる 沁みるよねこれの後の甘い物
75 22/01/24(月)01:34:09 No.889978691
>途中で変えたじゃん まだそんな昔の話じゃないよな…
76 22/01/24(月)01:34:10 No.889978696
>なんで決まった味で戦わないんだよ…蒙古タンメン中本みたいに 中本のカップ麺は結構変わってないか? 味も麺も
77 22/01/24(月)01:34:21 No.889978742
>また花月でコラボやってくんないかな そういや去年やってたね 花月はどこにでもあるから便利だった
78 22/01/24(月)01:34:32 No.889978778
>>また花月でコラボやってくんないかな >あれわりと店のに近かった >つけ麺しかなかったのが悔やまれれる 花月は味を複製することに関しては結構すごいからいつもコラボは期待してる
79 22/01/24(月)01:34:49 No.889978837
そこまで辛くないのにケツの穴だけ反応しやがる
80 22/01/24(月)01:34:54 No.889978857
>途中で変えたじゃん >んでまずくなった 念 マジで戻してほしい
81 22/01/24(月)01:35:26 No.889978977
中本は麺がもうちょっといい感じになれば嬉しいかも
82 22/01/24(月)01:35:27 No.889978978
なんかにんにくパワーアップ?とかだっけ まずくなった
83 22/01/24(月)01:35:46 No.889979049
>中本のカップ麺は結構変わってないか? >味も麺も 麺に至っては、パッケージに変えましたアピール載せてた時期あったね
84 22/01/24(月)01:36:56 No.889979320
>そこまで辛くないのにケツの穴だけ反応しやがる カプサイシンは脂溶性だからラーメンとか揚げ物とかは油分で流されて口の中に残りづらいんだ
85 22/01/24(月)01:37:20 No.889979404
飽きとか初めて食べた時の衝撃とか感動が強すぎるのかなと思うけどやっぱり初期が旨かった気がする 記憶を消したい
86 22/01/24(月)01:37:42 No.889979484
>1杯1000円とかなのによく買うなぁ カップ麺で1000円とか商売する気あるの…?
87 22/01/24(月)01:38:22 No.889979656
もう少し安くならんかな 定価350円は高すぎる 250円くらいで頼むわ
88 22/01/24(月)01:38:33 No.889979690
千円はメルカリの闇辛辛魚の話じゃない?
89 22/01/24(月)01:38:41 No.889979712
最近辛いもの食うと高確率で胃腸炎になるから怖い
90 22/01/24(月)01:39:28 No.889979903
>闇辛辛魚 尋常じゃなく辛そう
91 22/01/24(月)01:39:55 No.889980011
ウェルシアで買うと結構安く買えるのでよく食べて下痢みそしてた
92 22/01/24(月)01:40:05 No.889980048
>もう少し安くならんかな >定価350円は高すぎる >250円くらいで頼むわ 公式には定価税抜260円ってあるぞ
93 22/01/24(月)01:40:05 No.889980052
ウエルシアなら即ディスカウントしてくれると信じてる
94 22/01/24(月)01:40:43 No.889980204
闇闇魚
95 22/01/24(月)01:40:51 No.889980238
>公式には定価税抜260円ってあるぞ コンビニは希望小売価格を無視しすぎる
96 22/01/24(月)01:40:54 No.889980244
見た事あるけどそんなに美味いのか…見かけたら買ってみるよ
97 22/01/24(月)01:40:54 No.889980246
>最近辛いもの食うと高確率で胃腸炎になるから怖い 胃腸よわよわすぎる…
98 22/01/24(月)01:40:54 No.889980248
外食1回分って考えたら1000円でいってみるかってなるかもしれないけど転売って考えるとちょっと嫌だね
99 22/01/24(月)01:41:13 No.889980314
>闇辛辛魚 依存性あるやばい唐辛子使ってそう
100 22/01/24(月)01:41:26 No.889980359
ウエルシアの最近のラインナップマンネリ化してたからな辛辛魚帰ってくるのは嬉しい
101 22/01/24(月)01:41:38 No.889980406
なんでもかんでも転売する闇メルカリバイヤーはマジで滅びてほしい
102 22/01/24(月)01:41:40 No.889980411
ドンキで198円だった 去年
103 22/01/24(月)01:42:13 No.889980515
転売の買うぐらいなら、通販で袋タイプの箱買いすれば良いのに
104 22/01/24(月)01:42:24 No.889980554
ウエルシアも去年198だった
105 22/01/24(月)01:43:11 No.889980711
スレ「」は去年の賞味期限切れのやつを1000円払って買ったってこと?
106 22/01/24(月)01:43:39 No.889980801
近所のウエルシアはシーズンの終わりに運が良ければ半額シールが貼られるので毎年狙ってる
107 22/01/24(月)01:45:56 No.889981261
中本のカップ麺より辛い?
108 22/01/24(月)01:46:03 No.889981285
俺くらいになると辛いもの食うと涙出まくり鼻水出まくりで店で激辛系食べるとみっともないことになるんだ なのでこうして家でスレ画を食べる!
109 22/01/24(月)01:46:12 No.889981311
>>公式には定価税抜260円ってあるぞ >コンビニは希望小売価格を無視しすぎる そんなわけないだろ…ないよね…
110 22/01/24(月)01:46:25 No.889981341
>中本のカップ麺より辛い? 辛さの方向が違う感じ
111 22/01/24(月)01:47:25 No.889981552
なんかカップ麺のレビューを数年間上げ続けてる個人ブログ見ながらカップ麺食べるのは 俺だけだろうな
112 22/01/24(月)01:48:49 No.889981847
闇辛辛魚はやっぱり真っ黒なスープなんだろうか
113 22/01/24(月)01:50:36 No.889982218
辛辛豚って毎年夏ごろに売ってたな去年見なかったけど
114 22/01/24(月)01:50:40 No.889982224
普段コンビニではあんまり買い物しないんだけど辛辛魚だけは近所に売ってる場所がないから買ってしまう
115 22/01/24(月)01:51:05 No.889982330
本店よりカップ麺の方が好きってなったのがこっちか中本か思い出せない 上野駅の高架下にあるやつ
116 22/01/24(月)01:51:48 No.889982470
>>>公式には定価税抜260円ってあるぞ >>コンビニは希望小売価格を無視しすぎる >そんなわけないだろ…ないよね… コンビニというかローソンでやってた レンチンタイプのやつと勘違いしてるんじゃないか?
117 22/01/24(月)01:52:32 No.889982621
コンビニは2/1からだから注意だよ
118 22/01/24(月)01:52:33 No.889982623
スガキヤのカップ麺は麺もかなりうまい部類に入ると思う コンビニチルドよりうまい
119 22/01/24(月)01:53:07 No.889982735
コンビニは一ヶ月ぐらい先行するよね
120 22/01/24(月)01:53:23 No.889982788
>俺くらいになると辛いもの食うと涙出まくり鼻水出まくりで店で激辛系食べるとみっともないことになるんだ 中本はそれ見越してボックスティッシュ置いてあるし気にせんでええ
121 22/01/24(月)01:53:26 No.889982802
>コンビニは2/1からだから注意だよ 1/31からと聞いたが まあ…大差ないか
122 22/01/24(月)01:53:54 No.889982896
>コンビニは一ヶ月ぐらい先行するよね 一週間じゃね?
123 22/01/24(月)01:53:58 No.889982909
東京遠征した時に本店で本物食べてからはカップ麺はコレジャナイってなる… スープはどんどん近くなるけど麺がどう頑張っても再現できないんだよね
124 22/01/24(月)01:54:00 No.889982912
ケツの穴って鍛えられるの? それともあの苦しみは前提で食べてるの?
125 22/01/24(月)01:54:34 No.889983001
>>コンビニは2/1からだから注意だよ >1/31からと聞いたが どっちも正しいんだ 夕方から深夜に入荷するから
126 22/01/24(月)01:54:48 No.889983051
>>コンビニは2/1からだから注意だよ >1/31からと聞いたが >まあ…大差ないか コンビニの流通の仕組み上火曜に新商品が並ぶようになってるだけ
127 22/01/24(月)01:55:09 No.889983134
頻繁に食ってたらケツ穴以前に内臓ズタズタになるよ
128 22/01/24(月)01:55:10 No.889983138
>東京遠征した時に本店で本物食べてからはカップ麺はコレジャナイってなる… >スープはどんどん近くなるけど麺がどう頑張っても再現できないんだよね 通販しなさる
129 22/01/24(月)01:55:19 No.889983171
>1/31からと聞いたが コンビニだとカップ麺は表示されてる日の夜に入荷して深夜に並べることが多いから大抵当日には売ってない
130 22/01/24(月)01:56:03 No.889983317
>>俺くらいになると辛いもの食うと涙出まくり鼻水出まくりで店で激辛系食べるとみっともないことになるんだ >中本はそれ見越してボックスティッシュ置いてあるし気にせんでええ 本店近いから何回か行ったことはあるんだよね でもどうしても麺を啜る他人の周りで鼻をかみまくる自分に耐えられないというか申し訳なくて行けなくなった…
131 22/01/24(月)01:56:13 No.889983351
コンビニに流通詳しい「」がどんどん出てくる
132 22/01/24(月)01:56:39 No.889983421
来週か…朝に寄るコンビニが楽しみだ
133 22/01/24(月)01:56:57 No.889983482
>ケツの穴って鍛えられるの? >それともあの苦しみは前提で食べてるの? 直前に飲むヨーグルトとか牛乳を飲んで胃を守る人は多い プラシーボかもしれないけど
134 22/01/24(月)01:58:12 No.889983710
>本店近いから何回か行ったことはあるんだよね >でもどうしても麺を啜る他人の周りで鼻をかみまくる自分に耐えられないというか申し訳なくて行けなくなった… 俺はそれよりむせて咳が出ることがあるから今の時期は無理になってしまった
135 22/01/24(月)01:58:26 No.889983763
俺は事前にヨーグルト入れてMAXENDに行ったけど食ったあと胃痙攣になったよ
136 22/01/24(月)01:58:40 No.889983809
今慢性的な下痢でケツ拭きすぎて血が滲んでるから今年は無理だ…
137 22/01/24(月)01:59:32 No.889983991
本店行くとみんな咽せないで黙々と食べるし結構早く食べ終わるしでプレッシャー凄いよね
138 22/01/24(月)01:59:35 No.889984005
>今慢性的な下痢でケツ拭きすぎて血が滲んでるから今年は無理だ… それでも買っておく事はできる…!
139 22/01/24(月)01:59:36 No.889984008
食うのはいける その後の腹痛と肛門炙られるのは無理耐えられない
140 22/01/24(月)02:00:46 No.889984263
夕飯に食って胃の痛みで夜眠れなくなるし朝はケツが痛いしで毎回後悔する
141 22/01/24(月)02:01:58 No.889984515
>コンビニに流通詳しい「」がどんどん出てくる 何故なら辛辛魚のスレで毎年話題になるからだ
142 22/01/24(月)02:02:25 No.889984593
この手のは次の日が休みじゃないと食えないよ俺
143 22/01/24(月)02:02:55 No.889984705
オレこれ本店がむしろ求めてた味じゃなかったな~ このカップ麺の味が好きだったんだなってなった
144 22/01/24(月)02:03:55 No.889984899
何回も食べてたらその内慣れてアナルファイヤーしなくなる でもそれは決して良いことではないのかもしれない
145 22/01/24(月)02:05:55 No.889985308
コンビニカップ麺って信じられないほどゲロまずいのと美味いので二極化してるよね
146 22/01/24(月)02:06:24 No.889985400
大袈裟に言いすぎだろ
147 22/01/24(月)02:08:12 No.889985749
>俺は事前にヨーグルト入れてMAXENDに行ったけど食ったあと胃痙攣になったよ そこまでして食わなくても…ってのは無粋か? あと粉の量減らすとか軽減策はあるよ
148 22/01/24(月)02:08:48 No.889985880
辛辛魚だけ全国販売してないでスガキヤラーメンもコンビニ販売しろ
149 22/01/24(月)02:09:10 No.889985948
ウマイとマズイしかないのか
150 22/01/24(月)02:11:11 No.889986323
とんがら麺もだけど辛あじのインスタントって ずっと味替えてる印象ある
151 22/01/24(月)02:11:40 No.889986417
カップヌードルだってこっそり味変えてるんやで
152 22/01/24(月)02:11:48 No.889986450
自分も本店食べたことある勢で滅茶苦茶美味いのわかっているが それはそれこれはこれってなってる
153 22/01/24(月)02:13:34 No.889986772
粉を全部入れていいのは休日の前夜だけ 後は七味の容器に入れて色んなことに少しずつ使う
154 22/01/24(月)02:15:19 No.889987132
半分くらいの辛さを楽しむよ 残りは味噌雑炊にする
155 22/01/24(月)02:15:20 No.889987134
うまい! からい! うおい!
156 22/01/24(月)02:15:45 No.889987211
チルドの麺のやつ食べるね…
157 22/01/24(月)02:16:41 No.889987374
ケツが役立たずになる 癖になる うんこする時声が出る
158 22/01/24(月)02:17:37 No.889987546
諸々の高騰のせいなんだろうけど 海苔がつかない事が本当に寂しい ビールのお供にすると合う合わないの基準を外に設けられるので何となく前年との違いが感じられる
159 22/01/24(月)02:18:22 No.889987673
>海苔がつかない事が本当に寂しい 焼き海苔くらい家に冷凍で常備しとけ!
160 22/01/24(月)02:18:46 No.889987743
>うんこつく時声が出る
161 22/01/24(月)02:19:06 No.889987798
>ケツが役立たずになる >癖になる >うんこする時声が出る うんこ付いてますよ
162 22/01/24(月)02:19:15 No.889987824
今年もからからうおの季節か
163 22/01/24(月)02:19:39 No.889987894
からからは毎年2月なのか
164 22/01/24(月)02:22:03 No.889988285
井の庄って練馬にあるやつ?
165 22/01/24(月)02:23:07 No.889988452
食べ終わったあとチーズ入れて雑炊にする あと納豆入れてもうまい
166 22/01/24(月)02:26:13 No.889988928
宅麺のやつ食べてみたことある人いる?
167 22/01/24(月)02:28:48 No.889989348
>食べ終わったあとチーズ入れて雑炊にする >あと納豆入れてもうまい どっちもカップ中本で公式がお勧めしてたな・・・
168 22/01/24(月)02:29:43 No.889989464
>宅麺のやつ食べてみたことある人いる? ないけど多分本店で買えるおみやげ版と同じなんじゃないかと予想している
169 22/01/24(月)02:36:20 No.889990390
とりあえず箱買いしようかな 尼だといつからなんだろう
170 22/01/24(月)02:50:44 No.889992357
書き込みをした人によって削除されました
171 22/01/24(月)02:50:58 No.889992388
>哀れだからもうよしなよ 哀れなのはてめぇの頭だよ死ね