虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)00:27:32 やべーぞ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)00:27:32 No.889960342

やべーぞ!

1 22/01/24(月)00:29:06 No.889960954

デクの血も大したことにならなかったしまともに運用できるかなぁ……

2 22/01/24(月)00:29:34 No.889961147

そんだけじゃ10分くらいしか変身出来ないだろ…

3 22/01/24(月)00:31:10 No.889961702

これ何ヵ月前の血だよ 懐から取り出してるけどまともに保存してたのか?

4 22/01/24(月)00:31:17 No.889961749

>そんだけじゃ10分くらいしか変身出来ないだろ… 10分あればトゥワイスに化けてAFOなり死柄木なり増やしてコピーして各地に放り込んで世界滅ぼす位は出来るよ

5 22/01/24(月)00:32:00 No.889962001

トゥワイスは死んでいるのでもう無いものとして考えられてるから 罠にかけようとしてるヒーローサイドがかけられる側になるわこれ

6 22/01/24(月)00:32:01 No.889962009

トガちゃんの自己憐憫はもういいよ…

7 22/01/24(月)00:32:12 No.889962062

>10分あればトゥワイスに化けてAFOなり死柄木なり増やしてコピーして各地に放り込んで世界滅ぼす位は出来るよ そんなことできてたらトゥワイスいるうちにやるわ

8 22/01/24(月)00:32:20 No.889962107

>>そんだけじゃ10分くらいしか変身出来ないだろ… >10分あればトゥワイスに化けてAFOなり死柄木なり増やしてコピーして各地に放り込んで世界滅ぼす位は出来るよ トゥワイス生きてるうちにやっとけ

9 22/01/24(月)00:32:58 No.889962327

やっぱり異業型より無個性の方がマシじゃね?

10 22/01/24(月)00:32:59 No.889962330

>トガちゃんの自己憐憫はもういいよ… この漫画から自己憐憫取ったら何も残らん

11 22/01/24(月)00:33:06 No.889962365

>10分あればトゥワイスに化けてAFOなり死柄木なり増やしてコピーして各地に放り込んで世界滅ぼす位は出来るよ ワープいるんだから増える必要あるかな 崩壊して回ればいいだけでしょ

12 22/01/24(月)00:33:39 No.889962559

トカゲは何もしてないのになんでこんな指示集めてんの

13 22/01/24(月)00:33:52 No.889962653

復活させても包丁すらまともに扱えなかったって実績があるだろまた肩透かしだよむしろ俺はそれを楽しみにしてるよ

14 22/01/24(月)00:34:15 No.889962783

ていうか荼毘とトゥワイスほぼ別行動だったような気がするんだけどあの辺記憶が曖昧だわ…

15 22/01/24(月)00:34:18 No.889962800

謎ポエム

16 22/01/24(月)00:34:59 No.889963037

扱いきれないから殺したのにわざわざ引っ張り出すのか…

17 22/01/24(月)00:36:29 No.889963525

明らかに先週提示したヒーロー側の目論見が破綻しそうな要素出してきたな…

18 22/01/24(月)00:36:32 No.889963551

そういうことするんならとっととやっとけと思うけどヒロアカだからやりそう

19 22/01/24(月)00:36:57 No.889963681

>ていうか荼毘とトゥワイスほぼ別行動だったような気がするんだけどあの辺記憶が曖昧だわ… トゥワイスがホークスに殺されかけてるのを撮影してたよ その後ホークスにちょっかいかけてトゥワイス逃がしてたから多分その時に取ったんじゃない?

20 22/01/24(月)00:37:14 No.889963778

>明らかに先週提示したヒーロー側の目論見が破綻しそうな要素出してきたな… 元からほぼ破綻してるのを目論見と言っていいのやら

21 22/01/24(月)00:37:38 No.889963917

どうでもいいけど無個性差別でうだうだやってたデクや青山の直後に異形差別確定させるとぼんやりした無個性云々が霞むんだけど気づいてないのかな…

22 22/01/24(月)00:37:55 No.889964018

トガの頭じゃ変身能力の真の恐ろしさの疑心暗鬼産み出す撹乱はできないしこれでいいと思う

23 22/01/24(月)00:38:28 No.889964223

>トガの頭じゃ変身能力の真の恐ろしさの疑心暗鬼産み出す撹乱はできないしこれでいいと思う そんな頭じゃ増殖能力も扱えないでしょ…

24 22/01/24(月)00:38:48 No.889964322

でも使うのトガちゃんでしょ…?

25 22/01/24(月)00:38:57 No.889964371

サーチが無いのかあるのかどっちなんだ…

26 22/01/24(月)00:39:02 No.889964389

トガちゃんが手マンとAFO測らせてもらえばほぼ勝ちだ ここまで大々的に出したんだから能力の使い方は流石にわかってると信じたい

27 22/01/24(月)00:40:10 No.889964764

トゥワイストガちゃんがトゥワイス作って採血すれば無限変身?

28 22/01/24(月)00:41:04 No.889965086

手マン強くさせすぎたから唐突なアメリカおばさんでパワーバランス調整かけたのかと思ってたんだけどなんでここでまたヴィラン組強化するので…?

29 22/01/24(月)00:41:08 No.889965114

トゥワイスは強い個性を与えられた代わりに知能がアホにされたせいで完全には使いこなせなかった だがトガちゃんが使えばどうかな?

30 22/01/24(月)00:41:21 No.889965197

>トガの頭じゃ変身能力の真の恐ろしさの疑心暗鬼産み出す撹乱はできないしこれでいいと思う 内通者見つけても他の内通者の存在を疑わない世界だしなぁ… 疑心暗鬼なんて概念があるだろうか…

31 22/01/24(月)00:41:28 No.889965230

解放戦線で敵幹部増やしたのに面倒くさがってほとんど逮捕させてそれで敵不足になってる

32 22/01/24(月)00:41:40 No.889965290

トゥワイス死んでからもバランス崩すな…

33 22/01/24(月)00:41:52 No.889965347

>ここまで大々的に出したんだから能力の使い方は流石にわかってると信じたい 今までヒロアカの何を見てきたんだ

34 22/01/24(月)00:41:54 No.889965352

>トゥワイスは強い個性を与えられた代わりに知能がアホにされたせいで完全には使いこなせなかった >だがトガちゃんが使えばどうかな? 全く使いこなせない

35 22/01/24(月)00:42:49 No.889965608

どーせトゥワイスしか増やさないよ

36 22/01/24(月)00:42:54 No.889965641

トガの一番強いとこってなんかよくわからん近接戦闘能力だろうし

37 22/01/24(月)00:43:24 No.889965786

1リットルくらい絞っとけ

38 22/01/24(月)00:43:31 No.889965811

ケミィの演技すらまともに寄せれなかったしデクの血もしょうもない使い方だったし

39 22/01/24(月)00:43:34 No.889965826

>トゥワイスは強い個性を与えられた代わりに知能がアホにされたせいで完全には使いこなせなかった >だがトガちゃんが使えばどうかな? 作者がそのままじゃん

40 22/01/24(月)00:43:50 No.889965901

さすがに2倍で増やした分身体からは個性奪えないよねAFO

41 22/01/24(月)00:43:53 No.889965909

トガちゃんが個性使いこなせたことあったか?お茶子コンボぐらいじゃない?

42 22/01/24(月)00:44:41 ID:seUmgGDk seUmgGDk No.889966147

スレッドを立てた人によって削除されました 粘着目的で見るのいいよね…

43 22/01/24(月)00:44:46 No.889966173

>トガの一番強いとこってなんかよくわからん近接戦闘能力だろうし 不意打ちしなきゃイレ先に負ける程度だぞ

44 22/01/24(月)00:44:52 No.889966208

誰も自分の個性使いこなせないし…

45 22/01/24(月)00:44:55 No.889966223

扱いきれなかったものをまた扱おうとするのやめない?

46 22/01/24(月)00:45:00 No.889966243

ていうか少年法で守られてるとか言ってたのに全然守られてねえじゃん家も素性も割れとる

47 22/01/24(月)00:46:16 No.889966641

>>トガの一番強いとこってなんかよくわからん近接戦闘能力だろうし >不意打ちしなきゃイレ先に負ける程度だぞ あれが不意打ち…?

48 22/01/24(月)00:46:24 No.889966684

>>トガの一番強いとこってなんかよくわからん近接戦闘能力だろうし >不意打ちしなきゃイレ先に負ける程度だぞ 不意討ち(真正面)

49 22/01/24(月)00:46:25 No.889966688

最終決戦でお茶VSトガの地味なキャットファイトやられるよりはいいんじゃないかな絵的に

50 22/01/24(月)00:46:25 No.889966690

>扱いきれなかったものをまた扱おうとするのやめない? 先生は自分が扱いきれてないとは思ってないということだ

51 22/01/24(月)00:46:40 No.889966761

終章開 幕してから2回も加速したのに展開遅すぎじゃない?

52 22/01/24(月)00:46:44 No.889966779

不意打ちが不意打ちなのは公式でやったからな…

53 22/01/24(月)00:46:44 No.889966782

というか使いこなされたら手マン増やして終わりなので使いこなせない前提っていうか

54 22/01/24(月)00:46:44 No.889966783

>ていうか少年法で守られてるとか言ってたのに全然守られてねえじゃん家も素性も割れとる バキハウスにするのは罪にならない世界なんじゃね

55 22/01/24(月)00:46:57 ID:seUmgGDk seUmgGDk No.889966864

スレッドを立てた人によって削除されました >先生は自分が扱いきれてないとは思ってないということだ 「」みたいな真の読者以外もそう思ってないから…

56 22/01/24(月)00:47:33 No.889967031

>これ何ヵ月前の血だよ >懐から取り出してるけどまともに保存してたのか? 荼毘が持ち歩いてたらしいからとっくに煮えて固まってそう

57 22/01/24(月)00:48:11 No.889967234

ポエムがマジでクソポエムでダメだった

58 22/01/24(月)00:48:44 No.889967416

>扱いきれなかったものをまた扱おうとするのやめない? この先絶対マキア復活で大暴れとかもやるんだぞ?今からそんなこと言って大丈夫か?

59 22/01/24(月)00:48:46 No.889967426

つーか日本壊すだけなら崩壊だけで出来るよね

60 22/01/24(月)00:48:50 No.889967449

持て余すからアホみたいに怪しいホークスにアホみたいに雑に殺させたのに…

61 22/01/24(月)00:49:12 No.889967568

>ポエムがマジでクソポエムでダメだった あれどういう気持ちで読めばいいの…

62 22/01/24(月)00:49:20 No.889967607

>つーか日本壊すだけなら崩壊だけで出来るよね それやったら水道電気のインフラも壊れちゃうじゃん

63 22/01/24(月)00:49:22 No.889967630

なんならトゥワイス自身の計測データトガちゃん知らないだろうからあの裏技みたいな無限増殖は無理だ 変身してから身体すぐ測ればいけるかな

64 22/01/24(月)00:49:24 No.889967636

>>不意打ちしなきゃイレ先に負ける程度だぞ >不意討ち(真正面) 岡本氏(不意討ちしたのイレイザーでは…?)

65 22/01/24(月)00:49:42 No.889967740

>>つーか日本壊すだけなら崩壊だけで出来るよね >それやったら水道電気のインフラも壊れちゃうじゃん 壊せよ

66 22/01/24(月)00:49:50 ID:seUmgGDk seUmgGDk No.889967783

スレッドを立てた人によって削除されました そろそろホリーもここちゃんと見てヒロアカの現実を知るべき

67 22/01/24(月)00:50:25 No.889967969

>そろそろホリーもここちゃんと見てヒロアカの現実を知るべき 見てたら減ぺ何年もしないだろ

68 22/01/24(月)00:50:29 No.889967985

>>ポエムがマジでクソポエムでダメだった >あれどういう気持ちで読めばいいの… 情緒が子供のまま身体だけ大きくなってしまったトガちゃんの哀しさとそんな成長させた社会ってクソだなみたいな?

69 22/01/24(月)00:51:01 No.889968141

斉藤くんにやらかした事を考えると徹底して加害者側なんだけどなトガ おまけに逃げ回るし

70 22/01/24(月)00:51:03 No.889968145

>そろそろホリーもここちゃんと見てヒロアカの現実を知るべき 今日も頑張ってるな…相変わらず浮いてるけど

71 22/01/24(月)00:51:12 No.889968195

>>>つーか日本壊すだけなら崩壊だけで出来るよね >>それやったら水道電気のインフラも壊れちゃうじゃん >壊せよ それ壊したら手マンたちも生活できないじゃん

72 22/01/24(月)00:51:13 No.889968202

ボロボロの廃墟だらけになった国でヴィラン達は何がしたいの?北斗の拳ごっこでもやるつもりなの?

73 22/01/24(月)00:51:56 No.889968400

>>>つーか日本壊すだけなら崩壊だけで出来るよね >>それやったら水道電気のインフラも壊れちゃうじゃん >壊せよ そういや手マンってそのへん躊躇うやつだったかな…

74 22/01/24(月)00:51:57 No.889968412

アニメじゃ殺人は消えてるけど原作の方はトガちゃん殺人犯だよね

75 22/01/24(月)00:52:06 No.889968447

これ連合側に1ミリの大義も無いからテロリストの頭に異形据えたらますます世界中で迫害されるだけじゃないか

76 22/01/24(月)00:52:06 No.889968451

>ボロボロの廃墟だらけになった国でヴィラン達は何がしたいの?北斗の拳ごっこでもやるつもりなの? テロした後に国会に進出とかいう謎計画を打ち立てる漫画だぞ?

77 22/01/24(月)00:52:23 No.889968536

国政に進出するんじゃなかったっけ?

78 22/01/24(月)00:52:30 No.889968577

手マンの目的って全て壊すことじゃなかったっけ

79 22/01/24(月)00:52:30 No.889968580

インフラ崩壊とはなんだったのか

80 22/01/24(月)00:52:37 No.889968616

>アニメじゃ殺人は消えてるけど原作の方はトガちゃん殺人犯だよね やはりアニメはアンチ…

81 22/01/24(月)00:52:41 No.889968644

>そういや手マンってそのへん躊躇うやつだったかな… 仲間の大事なものは壊さないらしいからその辺りブレブレなんだよ手マン

82 22/01/24(月)00:52:48 No.889968681

国中廃墟にしてもなんかインフラは生きてるから…

83 22/01/24(月)00:52:48 No.889968683

>ボロボロの廃墟だらけになった国でヴィラン達は何がしたいの?北斗の拳ごっこでもやるつもりなの? ヴィランの国を作りたいとか?作った後どうするんですかね…

84 22/01/24(月)00:52:58 No.889968729

削除依頼によって隔離されました >>そろそろホリーもここちゃんと見てヒロアカの現実を知るべき >今日も頑張ってるな…相変わらず浮いてるけど な ほんとヒロアカアンチってクソだよな

85 22/01/24(月)00:53:06 No.889968772

>アニメじゃ殺人は消えてるけど原作の方はトガちゃん殺人犯だよね 全面戦争の時に少なくとも一人殺してるからアニメでもその内殺人犯だよ

86 22/01/24(月)00:54:07 No.889969046

>手マンの目的って全て壊すことじゃなかったっけ 仲間が壊されたくないものは壊さない主義だから多分スピナーあたりが水道とか電気壊すのはまずいって!って言ったんだろう

87 22/01/24(月)00:54:20 No.889969121

>そういや手マンってそのへん躊躇うやつだったかな… 全て壊す(仲間の大事なものは壊さないしお寿司は食べたい)

88 22/01/24(月)00:54:35 No.889969189

今回はちゃんと何やらせるか考えて持たせたんだと思いたい デクの時はマジでがっかりだった

89 22/01/24(月)00:54:36 No.889969191

>見てたら減ぺ何年もしないだろ ここはわからんけど急に恵体とか言ってくるから壺の変なまとめサイトとかは見てるかもしれない…

90 22/01/24(月)00:54:44 No.889969233

仮にこれでトガでヤベー作戦立てたとしても じゃあトゥワイスをしっかりと守っとけよってなるのがとてもヒロアカらしいと思う

91 22/01/24(月)00:54:49 No.889969259

これほど被害者面した者勝ちの漫画は珍しい

92 22/01/24(月)00:55:04 No.889969326

>>ボロボロの廃墟だらけになった国でヴィラン達は何がしたいの?北斗の拳ごっこでもやるつもりなの? >テロした後に国会に進出とかいう謎計画を打ち立てる漫画だぞ? やっぱりU19じゃないか!

93 22/01/24(月)00:55:35 No.889969474

>仮にこれでトガでヤベー作戦立てたとしても >じゃあトゥワイスをしっかりと守っとけよってなるのがとてもヒロアカらしいと思う 荼毘は撮影に忙しくて見殺しにしたもんな

94 22/01/24(月)00:55:56 No.889969550

>これほど被害者面した者勝ちの漫画は珍しい 現実の力だよ

95 22/01/24(月)00:56:20 No.889969666

変身は出来ても個性は使えねえってトガトゥワイスコンボへのお返事オチだと思う

96 22/01/24(月)00:56:22 No.889969677

>今回はちゃんと何やらせるか考えて持たせたんだと思いたい デクの時はマジでがっかりだった ワラワラ増殖してヒーロー正面から叩き潰す以上に頭使う展開は期待してない

97 22/01/24(月)00:57:04 No.889969901

>国政に進出するんじゃなかったっけ? そっちはデストロの目標じゃなかったっけ 無政府状態にして国政進出 何言ってんだお前…?ってなるな

98 22/01/24(月)00:57:11 No.889969938

好きなものを殺したくなるトガちゃんはヴィラン側を襲わないのずっと謎だと思ってる

99 22/01/24(月)00:57:14 No.889969958

でも今週はいつもより2ページも多く描いてるから…規定ページには届かないけど…

100 22/01/24(月)00:57:18 No.889969980

>変身は出来ても個性は使えねえってトガトゥワイスコンボへのお返事オチだと思う お茶の個性使ってなかったか?

101 22/01/24(月)00:57:19 No.889969987

流通も止まってるのに水と電気を維持してるただの人凄すぎだろ 自称ヒーロー共よりよっぽどヒーローやってる

102 22/01/24(月)00:57:33 No.889970064

>>これほど被害者面した者勝ちの漫画は珍しい >現実の力だよ 黒人カードみたいな感じだな 異形カード

103 22/01/24(月)00:57:33 No.889970070

>変身は出来ても個性は使えねえってトガトゥワイスコンボへのお返事オチだと思う お茶子の個性使ってただろ!?

104 22/01/24(月)00:57:52 No.889970158

>異形カード うーわ…

105 22/01/24(月)00:58:02 No.889970193

>でも今週はいつもより2ページも多く描いてるから…規定ページには届かないけど… 翌週休載なんだよなぁ

106 22/01/24(月)00:58:04 No.889970199

デストロは捕まった後脱獄したんだっけどうだっけ

107 22/01/24(月)00:58:12 No.889970236

好きな人になりたいわりに連合面子には変身しないから実は嫌いなんじゃね へのお返事回だった

108 22/01/24(月)00:58:33 No.889970338

堀越先生は異形と無個性のどっちを下にしたいんだ

109 22/01/24(月)00:58:33 No.889970340

今更それいる?って感じがある

110 22/01/24(月)00:58:34 No.889970342

>お茶子の個性使ってただろ!? そうなんだけど蓄積とか技術がいるとか変な説明いれてコピーは無理ですよっていれてくるかなって

111 22/01/24(月)00:58:40 No.889970362

どうせちゃんと作れずクソ雑魚とかそんなオチじゃないの どうあがいてもだったらホークスに殺させる役回り適当に見繕ってまじめにトゥワイス守っとけよってオチにしかならんと思う

112 22/01/24(月)00:58:45 No.889970383

>>異形カード >うーわ… 正式名称教えろ

113 22/01/24(月)00:59:14 No.889970529

異形のちゃんとした呼び方教えてくれよ…

114 22/01/24(月)00:59:19 No.889970544

>翌週休載なんだよなぁ 今年始まって1ヶ月ももたないのか…

115 22/01/24(月)00:59:25 No.889970581

>堀越先生は異形と無個性のどっちを下にしたいんだ 異形の方が差別描写豊富なせいで無個性より理屈通ってるように見えるの本当によくないと思う

116 22/01/24(月)00:59:31 No.889970610

こういう能力は糞みたいな話しになる…ってなんか違う糞さだ

117 <a href="mailto:異形">22/01/24(月)01:00:10</a> [異形] No.889970781

いや、堀越さん僕の事、 良くない目で見てる

118 22/01/24(月)01:00:26 No.889970859

本気で好きなら個性も再現可能ですよってなったけど何でそこまでお茶子好きなん?

119 22/01/24(月)01:00:34 No.889970915

>>でも今週はいつもより2ページも多く描いてるから…規定ページには届かないけど… >翌週休載なんだよなぁ 再来週はヤバい内容になりそうだな…

120 22/01/24(月)01:00:42 No.889970941

身長諸々のデータがあってようやく複製が可能なのを流石に知らんはないだろう トガ自身も以前測ってもらってる筈だし

121 22/01/24(月)01:00:47 No.889970964

>>でも今週はいつもより2ページも多く描いてるから…規定ページには届かないけど… >翌週休載なんだよなぁ 単行本の作業しないといけないからしゃーない

122 22/01/24(月)01:01:17 No.889971092

>流通も止まってるのに水と電気を維持してるただの人凄すぎだろ >自称ヒーロー共よりよっぽどヒーローやってる でもヒーローたちは今外にいるのはヴィランだけとか言う…

123 22/01/24(月)01:01:20 No.889971109

ここでトゥワイス活用するなら何で先にやらなかったのかマジで謎なんだよな…

124 22/01/24(月)01:01:32 No.889971163

結局トカゲは具体的にどんな迫害されたのか出てこなかったな…?

125 22/01/24(月)01:01:32 No.889971165

来週どうなるの!?じゃなくてこの続きどうすんの?ってなる漫画

126 22/01/24(月)01:01:36 No.889971190

あんまり言いたくないけどこの世界ヴィランがアホじゃなかったらとっくに滅んでるよね

127 22/01/24(月)01:01:46 No.889971237

>単行本の作業しないといけないからしゃーない 減ペで楽してるんだから休載しなくてもいけるだろ

128 22/01/24(月)01:02:21 No.889971385

>あんまり言いたくないけどこの世界ヴィランがアホじゃなかったらとっくに滅んでるよね ヒーローがアホじゃなかったらとっくに平和になってる事の対比

129 22/01/24(月)01:02:24 No.889971399

>来週どうなるの!?じゃなくてこの引き意味無いんだろうなってなる漫画

130 22/01/24(月)01:02:33 No.889971439

うまく使えないから退場させたんだと思ってたトゥワイスが個性だけになって再登場か どうやら俺はまだまだ堀越先生を侮っていたらしい

131 22/01/24(月)01:02:38 No.889971461

異形をフワッと黒人と被らせてもさあ ホリーじゃ扱いきれないんだから辞めなって

132 22/01/24(月)01:03:04 No.889971589

悲しい過去が大概しょぼいのは何でなの? 到底今を正当化できるものじゃない

133 22/01/24(月)01:03:14 No.889971623

AFOがトゥワイスの個性パクらなかった理由は出てきましたか?

134 22/01/24(月)01:03:15 No.889971637

単行本で修正します!ってところ2回も修正しなかったんだし単行本作業やるなら1ヶ月くらい休んだ方がいいんじゃね?別に載ってなくても誰も気付かんだろ

135 22/01/24(月)01:03:19 No.889971654

>ここでトゥワイス活用するなら何で先にやらなかったのかマジで謎なんだよな… なんもかんも荼毘チューブ優先させた長男のせいかな…

136 22/01/24(月)01:03:19 No.889971661

>単行本の作業しないといけないからしゃーない カラーページも一時間で出来ちゃう手が早いホリーなんだからそんなお休みしなくてもいいんじゃない?

137 22/01/24(月)01:03:22 No.889971682

>ここでトゥワイス活用するなら何で先にやらなかったのかマジで謎なんだよな… と言うか荼毘見殺しにしてたよね? いつ血採れたんだ?

138 22/01/24(月)01:03:25 No.889971697

>あんまり言いたくないけどこの世界ヴィランがアホじゃなかったらとっくに滅んでるよね 何か今ヴィランの親玉AFOが全て悪いんだ!みたいな流れになってるけどAFO死んだとこで差別とかはなくならないしな

139 22/01/24(月)01:03:29 No.889971719

敵がこっちにとって都合悪いことしないのはインターン編辺りから顕著だし デクにとって邪魔な存在はしっかり殺していくが

140 22/01/24(月)01:03:35 No.889971752

>>翌週休載なんだよなぁ >今年始まって1ヶ月ももたないのか… 単行本作業なので休むはずとは言われてた

141 22/01/24(月)01:03:52 No.889971824

>悲しい過去が大概しょぼいのは何でなの? >到底今を正当化できるものじゃない 作者の中では理路整然としてるんだよ

142 22/01/24(月)01:03:53 No.889971833

去年は葉隠内通者を大絶賛してたら 何の意味も無い引きで讃えてた奴全員背中から刺されてたのが本編より面白かった

143 22/01/24(月)01:04:20 No.889971931

ポエムきつかった

144 22/01/24(月)01:04:25 No.889971967

ぶっちゃけトゥワイスいなくても混乱した国内の状況やヒーロー不足思えば普通に勝てると思うんだが いまさらトゥワイスいないとできないことってなんだ?

145 22/01/24(月)01:04:59 No.889972119

じゃあもしかして堀越先生筆は…早くない…?

146 22/01/24(月)01:06:01 No.889972379

トゥワイスの能力はヤバいけど トゥワイス自身が大した使い方してなかったので あんま脅威に感じない

147 22/01/24(月)01:06:14 No.889972433

サーの血でも確保しとけよ

148 22/01/24(月)01:06:16 No.889972439

まぁ絶対上手くいかないだろってガバプランに上手くいかなそうな要素さらに積んできただけだし

149 22/01/24(月)01:06:17 No.889972448

>情緒が子供のまま身体だけ大きくなってしまったトガちゃんの哀しさとそんな成長させた社会ってクソだなみたいな? 人を殺して血をチューチューしたいだけなのに~とか言われても許容できねえよ!

150 22/01/24(月)01:06:30 No.889972506

敵のキャラ増やしたりなさらないんですか?

151 22/01/24(月)01:06:40 No.889972549

>ぶっちゃけトゥワイスいなくても混乱した国内の状況やヒーロー不足思えば普通に勝てると思うんだが >いまさらトゥワイスいないとできないことってなんだ? そもそもAFOの目的すら未だにハッキリしてないからなあ…

152 22/01/24(月)01:07:00 No.889972629

>じゃあもしかして堀越先生筆は…早くない…? 早い早くない以前にページ数安定しない割に深夜にヒに落書きアップは色々生活設計大丈夫かとは思う

153 22/01/24(月)01:07:17 No.889972690

>じゃあもしかして堀越先生筆は…早くない…? 堀越先生の筆が遅いのは流石に今更

154 22/01/24(月)01:07:20 No.889972700

>敵のキャラ増やしたりなさらないんですか? 今でも十分多いだろ

155 22/01/24(月)01:07:35 No.889972772

AFOの友達多いってセリフなんだったの? 青山しかいないの?

156 22/01/24(月)01:07:41 No.889972799

これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…?

157 22/01/24(月)01:07:50 No.889972839

>敵のキャラ増やしたりなさらないんですか? ただでさえ扱いきれてないキャラしかいないのにこれ以上増やすな

158 22/01/24(月)01:07:53 No.889972852

>敵のキャラ増やしたりなさらないんですか? 一時期10数万人に増えたこともありましたが いまこんなかんじです

159 22/01/24(月)01:07:58 No.889972872

>敵のキャラ増やしたりなさらないんですか? 増やした連合編がアレだっただろ

160 22/01/24(月)01:08:11 No.889972929

これもうとしのりが力説してた前提の各個撃破無理じゃん どうすんの

161 22/01/24(月)01:08:11 No.889972931

>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? 救けを求める顔をしていた

162 22/01/24(月)01:08:12 No.889972939

>敵のキャラ増やしたりなさらないんですか? 出した結果が解放軍の幹部たちだ

163 22/01/24(月)01:08:16 No.889972952

>>情緒が子供のまま身体だけ大きくなってしまったトガちゃんの哀しさとそんな成長させた社会ってクソだなみたいな? >人を殺して血をチューチューしたいだけなのに~とか言われても許容できねえよ! 信者さんはそれも個性だから受け入れる社会を作らないのが悪いとかほざくんだよね 悪いのお前だろを絶賛してたくせによ

164 22/01/24(月)01:08:22 No.889972974

>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? 被害者面した方が勝ちなんだ

165 22/01/24(月)01:08:25 No.889972985

>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? 主人公が市民よりヴィラン助けたい漫画だし

166 22/01/24(月)01:08:32 No.889973004

>ポエムきつかった カアイイがダサいのはもうトガちゃんの特徴だから仕方ないとして 突然現れて突然消えるケイちゃんとか百数十年後のJKなのにダンスがタップダンスとか 吸血嗜好殺人鬼なのに「真っ赤になってカアイくなる」という失血を意味するフレーズとか突っ込みどころ満載

167 22/01/24(月)01:09:02 No.889973107

>これもうとしのりが力説してた前提の各個撃破無理じゃん >どうすんの そもそも最初から無理な作戦だからな 青山に全責任押し付けるだけの

168 22/01/24(月)01:09:06 No.889973120

吸血衝動も個性由来だからAFOが奪えば解決するんだよな… やっぱりAFOに頂点に立ってもらうべきでは?

169 22/01/24(月)01:09:17 No.889973157

能力は凄くても使い方が思いつかなくてショボいの創作で初心者が陥る罠に陥ってる気がする

170 22/01/24(月)01:09:18 No.889973162

マッチメイクどうするんだろうな 正直ヒーロー陣営デクをやたら持ち上げる小粒揃いな気もするが

171 22/01/24(月)01:09:44 No.889973252

>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? 言ったもん勝ちやん… 被害者かどうかは後回しでいいんやもん…

172 22/01/24(月)01:10:02 No.889973317

なんでジェントルやトガちゃんはバキハウスされるのに荼毘っていうか轟家はそうされないのかよくわからない… あとバキハウス今までヒーローたちは放置してたの…?

173 22/01/24(月)01:10:23 No.889973396

サイコパスの謎ポエム描写だから理解できないキモいと捉えるのが正常な反応だろう多分

174 22/01/24(月)01:10:29 No.889973417

>正直ヒーロー陣営デクをやたら持ち上げる小粒揃いな気もするが 手マンとAFO以外がエンデヴァーやジーニストに勝てる要素ないと思う

175 22/01/24(月)01:10:30 No.889973422

お互い準備整ってこれからが本当の全面戦争になるみたいだからな(ヴィランは10万くらい捕まってヒーローは半数が死んだか逃走した)

176 22/01/24(月)01:10:35 No.889973436

>AFOの友達多いってセリフなんだったの? >青山しかいないの? 友達多いつもりで100円ライターしか頼れないAFOかわいそ…

177 22/01/24(月)01:10:35 No.889973439

>マッチメイクどうするんだろうな >正直ヒーロー陣営デクをやたら持ち上げる小粒揃いな気もするが まず味方が多いからな そして敵はAFOと手マン以外は雑魚しかいない

178 22/01/24(月)01:10:36 No.889973442

救われる覚悟とか自分で助かれやとかの言葉はヴィランに向かわないのか まともな奴らは突き放すのにクズどもに甘すぎる…

179 22/01/24(月)01:10:44 No.889973477

>マッチメイクどうするんだろうな >正直ヒーロー陣営デクをやたら持ち上げる小粒揃いな気もするが 適当に乱戦だ!ってして終わりでいいんじゃない?面白いバトルなんて書けないんだし

180 22/01/24(月)01:10:46 No.889973485

>能力は凄くても使い方が思いつかなくてショボいの創作で初心者が陥る罠に陥ってる気がする 別にそれはいいし扱いキレなくて雑に捨てるのもまぁ許そう 再登板させてまた捨てるのは意味わからんからマジでやめろ

181 22/01/24(月)01:10:47 No.889973491

>なんでジェントルやトガちゃんはバキハウスされるのに荼毘っていうか轟家はそうされないのかよくわからない… >あとバキハウス今までヒーローたちは放置してたの…? 主人公の家もバキハウスになってもおかしくないのに

182 22/01/24(月)01:10:52 No.889973509

相変わらず数用意するのは得意だな

183 22/01/24(月)01:11:11 No.889973570

>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ

184 22/01/24(月)01:11:24 No.889973616

>そして敵はAFOと手マン以外は雑魚しかいない AFOのシンパは全員のりとしが殺したからな

185 22/01/24(月)01:11:44 No.889973691

>サイコパスの謎ポエム描写だから理解できないキモいと捉えるのが正常な反応だろう多分 本来はそうだが前のトガ対お茶子のやりとり見るに絶対そんなつもりではない

186 22/01/24(月)01:11:47 No.889973701

私!?

187 22/01/24(月)01:11:50 No.889973721

手マンもだけど加害者の被害者面が多すぎるんだよこの漫画!

188 22/01/24(月)01:12:07 No.889973786

トガちゃんの親が可哀想だなとしか思えなかった

189 22/01/24(月)01:12:07 No.889973787

地道なパトロールで連合生家も見張ってたらトガ発見 →交戦捕獲人門で基地発見みたいなオーソドックスな流れのほうが青山囮よりまだ現実的な流れになりそう

190 22/01/24(月)01:12:08 No.889973795

>サイコパスの謎ポエム描写だから理解できないキモいと捉えるのが正常な反応だろう多分 心が何?とかあったから不安

191 22/01/24(月)01:12:10 No.889973803

>>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? >トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ 問題は全キャラそういう奴だということだな…

192 22/01/24(月)01:12:13 No.889973815

>>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? >トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ 何故かそれが正しいみたいな反応をする周りがおかしいだけだからな

193 22/01/24(月)01:12:18 No.889973834

>>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? >トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ 一貫してるのは良いんだけど流石に回数多いよトガちゃん! 自分可哀想なふざけたシリアルキラーな自己紹介は一回で良いよ!

194 22/01/24(月)01:12:24 No.889973857

>>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? >トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ それだちゃんと裁かれるんです?

195 22/01/24(月)01:12:27 No.889973863

>手マンもだけど加害者の被害者面が多すぎるんだよこの漫画! 市民ばっかり泥を被ってないか?

196 22/01/24(月)01:12:41 No.889973911

外典くんとかめちゃくちゃな個性持ちだけどこのまま出てこなさそう

197 22/01/24(月)01:12:48 No.889973940

>吸血衝動も個性由来だからAFOが奪えば解決するんだよな… >やっぱりAFOに頂点に立ってもらうべきでは? 百年間秩序を保って裏社会を支配してただけなのにヒーロー気取りのテロリスト共のせいで…

198 22/01/24(月)01:13:07 No.889974021

もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた…

199 22/01/24(月)01:13:08 No.889974027

>>>これ言っちゃ悪いけどシリアルキラーが被害者面してるだけだよね…? >>トガちゃんは徹頭徹尾そういう人格形成してるから一貫はしてるよ >それだちゃんと裁かれるんです? 隠蔽だぁ~‼︎

200 22/01/24(月)01:13:16 No.889974052

1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら どうせ読んでないからだろうけど

201 22/01/24(月)01:13:33 No.889974097

>手マンもだけど加害者の被害者面が多すぎるんだよこの漫画! 自分の都合ばっか宣ってんじゃねーぞ殺人が趣味の豚野郎が!するなら問題ない 何故か可哀想とか言い出すから頭がイカれてる

202 22/01/24(月)01:13:36 No.889974108

>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… 不安がる必要ないだろ さして珍しいことでもないし

203 22/01/24(月)01:13:42 No.889974138

>やっぱりAFOに頂点に立ってもらうべきでは? AFOの後継者が全てぶっ壊すとか言ってて困るんですけど!

204 22/01/24(月)01:13:49 No.889974167

>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… そもそも青山で成功する理由が何一つねえんだ

205 22/01/24(月)01:13:56 No.889974197

>外典くんとかめちゃくちゃな個性持ちだけどこのまま出てこなさそう もう捕まってるんじゃない?

206 22/01/24(月)01:14:03 No.889974231

>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… 前回のイレ先の脅迫に感動してた「」が馬鹿みたいじゃん

207 22/01/24(月)01:14:08 No.889974249

>不安がる必要ないだろ >さして珍しいことでもないし でもあんなに雰囲気だけは出して2ヶ月くらい使ったのに…

208 22/01/24(月)01:14:10 No.889974253

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど あいつだけ全身液体になれるの今見るとおかしいな

209 22/01/24(月)01:14:12 No.889974263

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 過程がめちゃくちゃすぎて出すだけじゃ興奮できないです

210 22/01/24(月)01:14:15 No.889974275

>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… むしろそっちの方が自然だろ

211 22/01/24(月)01:14:31 No.889974329

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 今更マスキュラー引っ張り出した時点で再生怪人祭りなの目に見えてたろ

212 22/01/24(月)01:14:34 No.889974338

ぶっちゃけAFOの過去描写が困ってた人助けたのくらいで後はなんか悪い事してたんだよってふわっとしてるから現在はともかく昔は悪く見えない

213 22/01/24(月)01:14:41 No.889974367

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 一話の敵が出たから何?

214 22/01/24(月)01:14:43 No.889974379

怒らないでくださいね そもそも100円ライターにマジになってるヒーローがクソ馬鹿なだけです

215 22/01/24(月)01:15:04 No.889974451

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 1話のおじさんが特に意味もなく出てきたのと同じじゃん…

216 22/01/24(月)01:15:08 No.889974474

>トガちゃんの親が可哀想だなとしか思えなかった あの親もあの親で娘が野鳥の死体から血を吸うことより笑顔がキモいことを怒る人たちでろくなもんじゃない

217 22/01/24(月)01:15:12 No.889974491

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 読んでないのはお前のほうだろ

218 22/01/24(月)01:15:19 No.889974522

堀越先生のオマージュがうまく演出にハマることほぼ無いから期待はしてない

219 22/01/24(月)01:15:27 No.889974549

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど 1話の名もない敵出されてどう感想もてばいいんだよ…

220 22/01/24(月)01:15:53 No.889974633

>トガちゃんの親が可哀想だなとしか思えなかった そうかい俺は被害者も可哀想だと思うね

221 22/01/24(月)01:15:57 No.889974648

スポット当たる度何の変化もなく自分かわいそうを繰り返すなよ

222 22/01/24(月)01:16:04 No.889974668

>1話の敵が出て興奮するとか思わんのお前ら >どうせ読んでないからだろうけど ヒステリックに糾弾する前に話くらい聞いてもいいんじゃねえか!

223 22/01/24(月)01:16:05 No.889974673

ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる わかるが…

224 22/01/24(月)01:16:37 No.889974793

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… この漫画説得力がねぇんだよ

225 22/01/24(月)01:16:42 No.889974818

>あの親もあの親で娘が野鳥の死体から血を吸うことより笑顔がキモいことを怒る人たちでろくなもんじゃない ていうか親以外からの罵倒も笑顔キモいの方をピックアップするのがわかんねえ… 殺人の方ピックするべきでは

226 22/01/24(月)01:16:46 No.889974838

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… その前に一般人を救ってないから順序が逆だろっていうか

227 22/01/24(月)01:16:49 No.889974848

ヴィランしか救けないのが新世代王道だから

228 22/01/24(月)01:16:51 No.889974853

爆発からの引きで次週なんともなかったぜ!したんだからもうなんでもありだろ

229 22/01/24(月)01:16:52 No.889974858

>スポット当たる度何の変化もなく自分かわいそうを繰り返すなよ おかげで停滞感が凄い 今週の話丸々必要無いんじゃないかってガチで思った

230 22/01/24(月)01:17:02 No.889974889

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… まず市民救ってからだよね

231 22/01/24(月)01:17:06 No.889974903

>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… 長々とやったデクの家出何の意味もなかっただろ ちょっと前ステインが持ってきた情報も意味なかったぞ

232 22/01/24(月)01:17:08 No.889974911

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… 救えると思えるヴィラン出してほしいよね…

233 22/01/24(月)01:17:11 No.889974923

むしろオールマイトが捕まえた過去の囚人とかいくらでもいるはずなんだがな… オールマイトの実績本当に見えてこねえ

234 22/01/24(月)01:17:24 No.889974961

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… 被害者を救ってからにしてくんない?

235 22/01/24(月)01:17:24 No.889974967

>ヴィランも救うヒーローってやりたいのはわかる >わかるが… 一般市民が傷つくことに対しては何も思ってないからヴィランしか救わないヒーローになってるのよね

236 22/01/24(月)01:17:34 No.889975005

見捨てのせいで助けてほしい人より敵を助けるの優先感がずっとついて回る

237 22/01/24(月)01:18:04 No.889975122

>>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… >長々とやったデクの家出何の意味もなかっただろ >ちょっと前ステインが持ってきた情報も意味なかったぞ デクママも避難所にいたのにちらっと映っただけだしな どんな気持ちなんだろうな今

238 22/01/24(月)01:18:11 No.889975147

10歩譲ってもわかるってばよしたジェントルだろ なんでクズオブクズの手マンなんだよ

239 22/01/24(月)01:18:15 No.889975163

>今週の話丸々必要無いんじゃないかってガチで思った 読者にとって必要な情報ってあったよトゥワイスの血!だけだからな…

240 22/01/24(月)01:18:27 No.889975215

エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に

241 22/01/24(月)01:18:41 No.889975275

>むしろオールマイトが捕まえた過去の囚人とかいくらでもいるはずなんだがな… >オールマイトの実績本当に見えてこねえ 警察に内緒でAFOの頭蓋骨潰して死んだと思ってた男だぞ AFOの部下も殺しまくってるだろ

242 22/01/24(月)01:18:52 No.889975328

被害者を助けずに被害者のフリした加害者である個性犯罪者ばかり助けようとするから犯罪者にクソ優しい世界だよな

243 22/01/24(月)01:18:55 No.889975342

子供の夢・社会不適合者・特殊性癖を受け入れない社会も悪いんすよ… という敵側のテーマに全く共感を覚えない新世代王道漫画

244 22/01/24(月)01:19:03 No.889975373

>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に ヤバすぎてアニメでカットされたワード来たな…

245 <a href="mailto:アニメ">22/01/24(月)01:19:09</a> [アニメ] No.889975396

>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に そんなモノローグは無かった

246 22/01/24(月)01:19:12 No.889975405

>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に この理論反吐が出そうになるほど嫌い

247 22/01/24(月)01:19:21 No.889975438

そもそもデクの説得で誰か救えた実績が何一つないのに こんな終盤?でヴィラン救うとか言われても無理だろって話で終わるわ

248 22/01/24(月)01:19:23 No.889975445

個性があるからあれだけ出来たわけじゃなくて 精神的な理由だよなトゥワイスの無限増殖 そしてその精神性はトガと別物すぎるっての覚えてるのかな

249 22/01/24(月)01:19:24 No.889975452

この話いる?って話題は終章いる?に広がって最終的にこの漫画いる?までなるからやめるんだ

250 22/01/24(月)01:19:31 No.889975475

これで忌むべき異形系を皆殺しする大義名分が立ったな

251 22/01/24(月)01:19:40 No.889975511

>>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に >ヤバすぎてアニメでカットされたワード来たな… 脚本の黒田さん有能じゃん

252 22/01/24(月)01:19:44 No.889975528

さっさと倒されて欲しいけど別に倒してもスッキリとかはしなさそうなのが最悪

253 22/01/24(月)01:19:48 No.889975547

>10歩譲ってもわかるってばよしたジェントルだろ >なんでクズオブクズの手マンなんだよ 名を残せないことが怖くて犯罪繰り返すやつにわかるってばよするのもおかしいよ!

254 22/01/24(月)01:19:49 No.889975551

なんなら現状でもデクが休んだら出ていくってお茶子の演説がわやにされてるぞ

255 22/01/24(月)01:19:53 No.889975558

>>もしかして青山回りの展開全部投げ捨てるんじゃって不安になってきた… >長々とやったデクの家出何の意味もなかっただろ >ちょっと前ステインが持ってきた情報も意味なかったぞ 昨年1年分意味ないよ

256 22/01/24(月)01:20:03 No.889975592

>>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に >そんなモノローグは無かった アニメ会社はアンチか?

257 22/01/24(月)01:20:06 No.889975603

>さっさと倒されて欲しいけど別に倒してもスッキリとかはしなさそうなのが最悪 倒す側もカス揃いだからね…

258 22/01/24(月)01:20:17 No.889975635

>>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に >ヤバすぎてアニメでカットされたワード来たな… 単体でも言いがかりな上に実際は一人で逃げ出したのを馬鹿二人に阻止された形だからマジでやばい

259 22/01/24(月)01:20:29 No.889975678

>>>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に >>そんなモノローグは無かった >アニメ会社はアンチか? 作者がアンチなんですけど?

260 22/01/24(月)01:20:33 No.889975695

いやマジで終章開 幕からの展開全部なくても問題ないからな…

261 22/01/24(月)01:20:39 No.889975720

敵助けたい!とかも動機というか何で何の為?の答えがない感じがする ただ敵でさえ救う!がやりたいだけで

262 22/01/24(月)01:20:42 No.889975727

>>10歩譲ってもわかるってばよしたジェントルだろ >>なんでクズオブクズの手マンなんだよ >名を残せないことが怖くて犯罪繰り返すやつにわかるってばよするのもおかしいよ! でも確かにデクならあるいは…ってなるし…

263 22/01/24(月)01:20:51 No.889975754

トガの自己憐憫もヴィラン通し仲いいっぽい雰囲気出すのもトカゲが異形で虐められてたらしいのももう3回くらいやってるじゃん!

264 22/01/24(月)01:20:57 No.889975770

>>>エリちゃんは救われる覚悟がなかったからね可哀想に >>ヤバすぎてアニメでカットされたワード来たな… >単体でも言いがかりな上に実際は一人で逃げ出したのを馬鹿二人に阻止された形だからマジでやばい 2人がいなかったら大通りに出れて逃げれてたのホント酷い

265 22/01/24(月)01:21:13 No.889975839

>>10歩譲ってもわかるってばよしたジェントルだろ >>なんでクズオブクズの手マンなんだよ >名を残せないことが怖くて犯罪繰り返すやつにわかるってばよするのもおかしいよ! だから10歩譲ってんだよ!

266 22/01/24(月)01:21:15 No.889975847

ヴィランに共感するのはデクが性根ヴィランだからだろ

267 22/01/24(月)01:21:19 No.889975857

>この話いる?って話題は終章いる?に広がって最終的にこの漫画いる?までなるからやめるんだ そりゃそうなんだけど堀越先生のやる頭脳戦お世辞にも頭良くないから読者のこと考えたら無駄さっさとバトル突入した方がいいとは思うんだ

268 22/01/24(月)01:21:37 No.889975923

>だから10歩譲ってんだよ! その10乗は譲れ

269 22/01/24(月)01:21:38 No.889975930

>トガの自己憐憫もヴィラン通し仲いいっぽい雰囲気出すのもトカゲが異形で虐められてたらしいのももう3回くらいやってるじゃん! 二度焼き二度茹でした漫画だぞ

270 22/01/24(月)01:21:56 No.889975981

ぶちのめしてスッキリする悪ばかり出てくるのに悲しき過去されても共感が…

271 22/01/24(月)01:21:58 No.889975987

そういやアメリカNo.1のヒーローが助けに来たけど速攻で負けてて駄目だったし それでも一週間ほど時間稼ぎしたのに手マン回復してるので意味ないと言う

272 22/01/24(月)01:22:12 No.889976023

>そりゃそうなんだけど堀越先生のやる頭脳戦お世辞にも頭良くないから読者のこと考えたら無駄さっさとバトル突入した方がいいとは思うんだ そのバトルも個性バトルじゃなくてステゴロ最強になるぞ

273 22/01/24(月)01:22:16 No.889976033

この漫画描いてる人この漫画に興味ないんじゃねえか?

274 22/01/24(月)01:22:17 No.889976041

荼毘の二度焼きは字面で笑っちゃうからやめて

275 22/01/24(月)01:22:31 No.889976094

>ぶちのめしてスッキリする悪ばかり出てくるのに悲しき過去されても共感が… 初回マスキュラーにはちゃんとやれてたのにどうしちゃったんだろうね

276 22/01/24(月)01:22:40 No.889976133

どうせこの血もヴィラン連合再集結だ!みたいな絵描くためだけに使うんじゃねぇの?どう活躍させるかは知らんけど

277 22/01/24(月)01:22:45 No.889976147

ステインの情報とコンギョおばさんはいらなかった

278 22/01/24(月)01:22:54 No.889976178

口を慎め二度焼きは4chanでも語られたグローバルワードだぞ

279 22/01/24(月)01:22:54 No.889976181

>そりゃそうなんだけど堀越先生のやる頭脳戦お世辞にも頭良くないから読者のこと考えたら無駄さっさとバトル突入した方がいいとは思うんだ 原画?展の絵を「タラタラ描きました」とか言う堀越先生が読者のこと考えると思う?

280 22/01/24(月)01:22:57 No.889976193

>敵助けたい!とかも動機というか何で何の為?の答えがない感じがする >ただ敵でさえ救う!がやりたいだけで その割にどのヴィランも救うとかじゃなくて相手を選んでるのが本当に酷い

281 22/01/24(月)01:22:59 No.889976200

>>トガの自己憐憫もヴィラン通し仲いいっぽい雰囲気出すのもトカゲが異形で虐められてたらしいのももう3回くらいやってるじゃん! >二度焼き二度茹でした漫画だぞ 王道作品の名シーンパクってるはずなのに 引き出しが少なすぎるのでは?

282 22/01/24(月)01:23:03 No.889976218

アメリカNo1さんなんか相討ち覚悟で自殺してまあ無駄死にしたけど防御して普通に仕切り直しできたよね

283 22/01/24(月)01:23:15 No.889976259

終章開 幕してからマジでやばい インターンですら一連の話になってたのに終章ぶつ切りすぎる

284 22/01/24(月)01:23:17 No.889976267

どうせ堀空間送りになって読者が「あれなんだっんだよ」って言い始めたあたりでエゴサで思い出して雑に消化されるよ

285 22/01/24(月)01:23:21 No.889976279

海外からの増援ってどうなったの?

286 22/01/24(月)01:23:26 No.889976301

>ステインの情報とコンギョおばさんはいらなかった コンギョおばさんはちょっとだけいるステインはマジで一ミリもいらない

287 22/01/24(月)01:23:34 No.889976339

そういえば何で手マンたすけたいんだっけ 作中で説明されたはずなんだけど頭に入ってこなかったんだよね

288 22/01/24(月)01:23:50 No.889976388

>そういえば何で手マンたすけたいんだっけ >作中で説明されたはずなんだけど頭に入ってこなかったんだよね 一言でいうならそういう顔をしたから

289 22/01/24(月)01:23:51 No.889976391

せめて主人公がエリちゃんを助けようと勇敢に立ち向かったけど敗北する展開のほうが良かったのでは?

290 22/01/24(月)01:23:54 No.889976405

>>>不意打ちしなきゃイレ先に負ける程度だぞ >>不意討ち(真正面) >岡本氏(不意討ちしたのイレイザーでは…?) (スクリーンに大写しになる不意打ちするも返り討ちにあうイレイザー)

291 22/01/24(月)01:23:55 No.889976407

>海外からの増援ってどうなったの? コンギョおばさんのおかげで無くなった

292 22/01/24(月)01:24:02 No.889976436

>海外からの増援ってどうなったの? アメリカNo. 1の身勝手な行動で無くなった

293 22/01/24(月)01:24:07 No.889976468

>アメリカNo1さんなんか相討ち覚悟で自殺してまあ無駄死にしたけど防御して普通に仕切り直しできたよね 死体は拾う→味方を庇って死亡 口だけの役経たずが…

294 <a href="mailto:海外ヒーロー">22/01/24(月)01:24:13</a> [海外ヒーロー] No.889976491

>海外からの増援ってどうなったの? コンゴが死んだ…行くのやめよ

295 22/01/24(月)01:24:13 No.889976492

可哀想度も頑張ってる度もエリちゃんが一番だし…

296 22/01/24(月)01:24:18 No.889976510

>海外からの増援ってどうなったの? おばさんが死んで全世界及び腰になって無かった事になった

297 22/01/24(月)01:24:30 No.889976553

>海外からの増援ってどうなったの? アメリカナンバーワンやられちゃったやべー手出さんとこ…

298 22/01/24(月)01:24:31 No.889976555

>この漫画描いてる人この漫画に興味ないんじゃねえか? まあ赤谷三雲でヤミクモ!とか赤谷と青山で反対!ってネタがやりたかったってのをずっとズルズル続けてる節は見受けられる

299 22/01/24(月)01:24:48 No.889976620

野獣おばさん編必要だった?

300 22/01/24(月)01:24:49 No.889976625

あのおばさんクソかよ!

301 22/01/24(月)01:24:59 No.889976664

>可哀想度も頑張ってる度もエリちゃんが一番だし… そして黄金のヒーロー精神まである

302 22/01/24(月)01:25:04 No.889976680

相澤スターで手マンに普通に勝てるだろ

303 22/01/24(月)01:25:08 No.889976686

あの倫理観下限突破してたインターンでも最低限物語として成立してたのに今はもう話がつながってねえ…

304 22/01/24(月)01:25:10 No.889976700

デクって手マンが父親に高枝切りバサミで殴られた悲しき過去…すら知らないよね?

305 22/01/24(月)01:25:22 No.889976742

>可哀想度も頑張ってる度もエリちゃんが一番だし… 救われる覚悟がないのが悪い

306 22/01/24(月)01:25:26 No.889976755

>>そういえば何で手マンたすけたいんだっけ >>作中で説明されたはずなんだけど頭に入ってこなかったんだよね >一言でいうならそういう顔をしたから エリちゃんは泣いていいよ

307 22/01/24(月)01:25:28 No.889976760

>口を慎め二度焼きは4chanでも語られたグローバルワードだぞ 向こうの感想は容赦ないからな ロリータバックパックとかBoku“No”HeroAcademiaとか

308 22/01/24(月)01:25:37 No.889976790

おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ!

309 22/01/24(月)01:25:42 No.889976809

>死体は拾う→味方を庇って死亡 >口だけの役経たずが… 味方諸共攻撃できなかったのは別にいいんだけどその後防御せずワザと相討ち狙いで能力盗られて死んだの意味不明なんだよね

310 22/01/24(月)01:26:07 No.889976894

>デクって手マンが父親に高枝切りバサミで殴られた悲しき過去…すら知らないよね? 知らないよ 本当に手マン以外知らない過去だよ

311 22/01/24(月)01:26:09 No.889976902

>おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ! それやりたかったらおばさん出す前に時間が無いこと強調しないと読者にありがたみ伝わらないよ!

312 22/01/24(月)01:26:14 No.889976930

>デクって手マンが父親に高枝切りバサミで殴られた悲しき過去…すら知らないよね? そもそもそこに限らず歴代章ボスは過去や動機デクに話してるシーンないよ

313 22/01/24(月)01:26:15 No.889976932

>デクって手マンが父親に高枝切りバサミで殴られた悲しき過去…すら知らないよね? 知ってても救けたいって思いそう

314 22/01/24(月)01:26:23 No.889976958

>相澤スターで手マンに普通に勝てるだろ どう考えても一番重要なのは相澤なんだよな…

315 22/01/24(月)01:26:26 No.889976972

>おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ! ごめんなさい 青山くんと装備揃えるのにほぼ一週間つかっちゃったんですよ

316 22/01/24(月)01:26:30 No.889976983

>ヴィランに共感するのはデクが性根ヴィランだからだろ これがまじそうなんで困る…

317 22/01/24(月)01:26:39 No.889977014

闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ

318 22/01/24(月)01:26:45 No.889977044

>まあ赤谷三雲でヤミクモ!とか赤谷と青山で反対!ってネタがやりたかったってのをずっとズルズル続けてる節は見受けられる やりたかったのをズルズル続けてるというかそれもう因果関係が理解出来てないのでは?

319 22/01/24(月)01:26:46 No.889977047

おばさんが残した猶予が無駄になってて駄目だった

320 22/01/24(月)01:27:01 No.889977105

突然設定された時間制限が主人公と関係ないところで突然延長された…

321 22/01/24(月)01:27:05 No.889977118

>>おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ! >それやりたかったらおばさん出す前に時間が無いこと強調しないと読者にありがたみ伝わらないよ! 一応1ヶ月→3日くらいにならなかったっけ?

322 22/01/24(月)01:27:06 No.889977120

>闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ 虎杖の真似としか…

323 22/01/24(月)01:27:12 No.889977143

こりゃ今年もAFO探しで終わりそうだな…

324 22/01/24(月)01:27:15 No.889977152

>ヴィランに共感するのはデクが性根ヴィランだからだろ 心に落ちた なるほど

325 22/01/24(月)01:27:22 No.889977183

>せめて主人公がエリちゃんを助けようと勇敢に立ち向かったけど敗北する展開のほうが良かったのでは? 別に先輩(ミリオ)に止められて従っちゃったけど後悔反省してるとかでも個人的に言う事なかったよ なんかヒーローの演技で張り合った上に反省しないのがうんち

326 22/01/24(月)01:27:30 No.889977214

そういう顔どころか何故かデクに泣いてる子供手マンの映像が見えたってだけだし…

327 22/01/24(月)01:27:33 No.889977229

>>闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ >虎杖の真似としか… これが一番説得力あるんだよな…

328 22/01/24(月)01:27:41 No.889977266

>おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ! 結果協力体制全部なしになって戦力不足になったが

329 22/01/24(月)01:27:53 No.889977316

今更トゥワイスの血が重要アイテムになってて笑う トゥワイスクソ雑魚だったのに

330 22/01/24(月)01:28:18 No.889977392

>デクって手マンが父親に高枝切りバサミで殴られた悲しき過去…すら知らないよね? HNをなめるなよ

331 22/01/24(月)01:28:19 No.889977397

>>せめて主人公がエリちゃんを助けようと勇敢に立ち向かったけど敗北する展開のほうが良かったのでは? >別に先輩(ミリオ)に止められて従っちゃったけど後悔反省してるとかでも個人的に言う事なかったよ >なんかヒーローの演技で張り合った上に反省しないのがうんち あいつらがエリちゃんに興味持ったの弾の材料って知ってからだから 何も無けりゃマジで気にしてなかった

332 22/01/24(月)01:28:21 No.889977403

>おばさんのフットワークの軽さが一週間の猶予を生み出したんだぞ! あのオバハンが独断専行せずにちゃんと各国ヒーローと連携して討伐軍組めばなんとかなったんじゃ? ていうかイレ先と組むだけで終わるだろ

333 22/01/24(月)01:28:26 No.889977418

トゥワイスが雑魚!?

334 22/01/24(月)01:28:32 No.889977435

尺稼ぎというか引き延ばしというかどんどん薄まっていく

335 22/01/24(月)01:28:34 No.889977444

>これが一番説得力あるんだよな… 虎杖が仲間と合流したら雄英帰ったしな…

336 22/01/24(月)01:28:35 No.889977448

基本一年前と状況変わってないからなこの漫画

337 22/01/24(月)01:28:41 No.889977468

そもそも敵の位置が分からないからどれだけ時間制限あっても意味がないっていうね

338 22/01/24(月)01:28:42 No.889977471

>今更トゥワイスの血が重要アイテムになってて笑う >トゥワイスクソ雑魚だったのに 個性自体は強いから…頭が悪すぎただけで…この世界頭悪い奴しかいないだろって?…そうだね…

339 22/01/24(月)01:28:53 No.889977506

>トゥワイスが雑魚!? チート個性使いこなせない雑魚

340 22/01/24(月)01:28:55 No.889977514

>闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ ダークデク(ただ徘徊してる薄汚い姿)を描きたかったから フィギュアも作ってもらったぞ

341 22/01/24(月)01:28:59 No.889977529

ちょいちょい出てくる猶予期間って何を根拠に決めてるんだろう あとそれ過ぎたら何が起きるのか一切わからないんだけど

342 22/01/24(月)01:29:06 No.889977551

>トゥワイスが雑魚!? 個性は強いけど本人の頭の良さ含めてって事じゃない?

343 22/01/24(月)01:29:06 No.889977553

>>闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ >虎杖の真似としか… ここ2年は呪術の展開パクリまくってるよ

344 22/01/24(月)01:29:07 No.889977556

滅ぼすだけなら黒霧回収すればやりたい放題だろ

345 22/01/24(月)01:29:08 No.889977560

アメコミといえばダークヒーローですよね!以上の理由なんてないだろ闇堕ち?デク

346 22/01/24(月)01:29:38 No.889977646

信楽パワーアップするよりトゥワイスで増やして日本中にワープさせて崩壊使えば終わりだろってずっと言われてたのに気づいたのかな

347 22/01/24(月)01:29:39 No.889977649

>個性自体は強いから あれトゥワイスの精神性があって初めてあれだけ出来るって言われてんですよ作中で 無かった事にするんだろうけど

348 22/01/24(月)01:29:40 No.889977656

>尺稼ぎというか引き延ばしというかどんどん薄まっていく ただでさえ薄い漫画をさらにうすくするな

349 22/01/24(月)01:29:40 No.889977657

手マンは手マンで全部オールマイトだしてる因縁がほぼない… いや先代おばばの孫って設定はあるけどそれしかないし…

350 22/01/24(月)01:29:48 No.889977687

敵はトゥワイスが居るのに金欠になるアホ共だぞ

351 22/01/24(月)01:29:48 No.889977690

この期に及んでAFOの目的とかなんもわかんないからそれに合わせたイベントも作れないんだ

352 22/01/24(月)01:29:55 No.889977723

敵味方どのキャラも致命的に引き出しがない 一個しか弾がない過去とかイジメとか家庭問題とか

353 22/01/24(月)01:30:12 No.889977794

どうせ最終決戦でエリちゃんを背負って戦うんでしょ?

354 22/01/24(月)01:30:13 No.889977795

>アメコミといえばダークヒーローですよね!以上の理由なんてないだろ闇堕ち?デク ただの垢まみれデクでしたね…

355 22/01/24(月)01:30:28 No.889977844

闇堕ちって言うのも他の闇堕ちキャラに失礼だし不潔なだけなんだからフケデクとかに言い換えても許されると思うの

356 22/01/24(月)01:30:33 No.889977859

>敵味方どのキャラも致命的に引き出しがない >一個しか弾がない過去とかイジメとか家庭問題とか やめろよ5分前に能力手に入れたみたいな使い方なんて言うの

357 22/01/24(月)01:30:40 No.889977896

>ちょいちょい出てくる猶予期間って何を根拠に決めてるんだろう >あとそれ過ぎたら何が起きるのか一切わからないんだけど 完全体になるらしいんだけどだからなんだよって話なんだよな… それこそオールマイトは完全体のAFOに勝ってるはずだし

358 22/01/24(月)01:30:40 No.889977897

>この期に及んでAFOの目的とかなんもわかんないからそれに合わせたイベントも作れないんだ 今のところ1番有力なのは弟のごっこ遊びに付き合うお兄ちゃん説か

359 22/01/24(月)01:30:42 No.889977902

>ちょいちょい出てくる猶予期間って何を根拠に決めてるんだろう >あとそれ過ぎたら何が起きるのか一切わからないんだけど ていうか期限3日だぞで普通に手マンたち動いてたからあのお知らせ自体が無意味

360 22/01/24(月)01:30:44 No.889977914

>この期に及んでAFOの目的とかなんもわかんないからそれに合わせたイベントも作れないんだ 全部ぶっ壊したい(全部とは言ってない)のまま最終盤まで来てしまった…

361 22/01/24(月)01:30:46 No.889977920

あの意味もなく一人で暴走してた頃はチェンソーマン読んだんでしょ

362 22/01/24(月)01:30:51 No.889977938

>敵はトゥワイスが居るのに金欠になるアホ共だぞ トゥワイスいれば金策人材不足解決出来るよね…

363 22/01/24(月)01:30:51 No.889977939

思い出せよ黒鞭の時は映画ヴェノム絶賛放映中だったろ? 今は何をやってる

364 22/01/24(月)01:30:57 No.889977960

大量殺人犯の手マンを救けようとする弟子と 大量殺人犯のステインに励まされる師匠はお似合いすぎて酷かった

365 22/01/24(月)01:31:07 No.889977991

コンギョおばさん戦のAFOのうっすらわかる感じの目的を見るかんじ元凶はまあ初代

366 22/01/24(月)01:31:16 No.889978022

変身能力も増殖も頭使えば怖いんだけどな 逆にヨイショされてる荼毘とか耐火ジェルや消火器でなんとかなりそう

367 22/01/24(月)01:31:18 No.889978025

>思い出せよ黒鞭の時は映画ヴェノム絶賛放映中だったろ? >今は何をやってる スパイダーマンノーウェイホームですね…

368 22/01/24(月)01:31:34 No.889978083

臭いフォームとか覚えてるファンいるのかな…

369 22/01/24(月)01:31:41 No.889978117

敵味方で一番因縁強いのがデクと手マンじゃなくてエンデヴァーと荼毘なのがこの漫画の歪さを象徴していると思う

370 22/01/24(月)01:31:44 No.889978129

信者が「ページ数減っても変わらない」とか抜かすから ページ数無しでも問題ないんだよ

371 22/01/24(月)01:31:47 No.889978143

>あの意味もなく一人で暴走してた頃はチェンソーマン読んだんでしょ チェンソーと呪術を表面だけ掬った感じ

372 22/01/24(月)01:32:01 No.889978182

話作りが下手過ぎるのか 元々長期でやる才能はなかったのか

373 22/01/24(月)01:32:06 No.889978200

呪術0もやってるしパクる先は多いな…

374 22/01/24(月)01:32:23 No.889978283

お弁当配達までしてもらえる闇落ちごっこ

375 22/01/24(月)01:32:31 No.889978324

>大量殺人犯の手マンを救けようとする弟子と >大量殺人犯のステインに励まされる師匠はお似合いすぎて酷かった 自分の息子が死んだことは全く気にしない先々代も添えてバランスがいい

376 22/01/24(月)01:32:46 No.889978391

>話作りが下手過ぎるのか >元々長期でやる才能はなかったのか 漫画の才能がない

377 22/01/24(月)01:32:57 No.889978427

>>思い出せよ黒鞭の時は映画ヴェノム絶賛放映中だったろ? >>今は何をやってる >スパイダーマンノーウェイホームですね… キチガイ治す薬使ってトガにブッ刺そう

378 22/01/24(月)01:33:01 No.889978444

>元々長期でやる才能はなかったのか 初期に考えてた神野以降はガタガタだからこっちかな

379 22/01/24(月)01:33:12 No.889978487

ラストページの頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"の三番隊隊長は何できるんだっけ? 武器が刀ってこと以外あんま覚えてないや

380 22/01/24(月)01:33:12 No.889978490

>逆にヨイショされてる荼毘とか耐火ジェルや消火器でなんとかなりそう そもそもグラントリノとか砂の人に単独で普通に負けてるからな荼毘 時間制限もあるし警戒する要素一切ない

381 22/01/24(月)01:33:17 No.889978512

>変身能力も増殖も頭使えば怖いんだけどな >逆にヨイショされてる荼毘とか耐火ジェルや消火器でなんとかなりそう しかも変身能力は好きであれば好きであるほど個性も真似出来る強さ ちょっと盛りすぎだよね

382 22/01/24(月)01:33:22 No.889978525

>お弁当配達までしてもらえる闇落ちごっこ 弁当配達係の平和の象徴

383 22/01/24(月)01:33:51 No.889978623

>キチガイ治す薬使ってトガにブッ刺そう 外部要因でなってるのと違ってあれは生まれつきの性根だし無理じゃろ

384 22/01/24(月)01:33:55 No.889978640

人も首ながおばけとか横顔犬人間とかしか描けないし背景だけ書いとけばいいと思う

385 22/01/24(月)01:34:07 No.889978680

クサいデク編と言えばさらっと流されてるけどマイトの車爆破されたのに次の週で乗ってるんだ

386 22/01/24(月)01:34:10 No.889978699

>お弁当配達までしてもらえる闇落ちごっこ 刺客からAFOの場所を特定するぞ!から なんか病んで単独行動しまくった挙句何の成果も無い…

387 22/01/24(月)01:34:18 No.889978723

>お弁当配達までしてもらえる闇落ちごっこ ていうかエンデヴァーが普通にやめなさいって注意してたのデクがつっぱねただけなのに なんかエンデヴァーが悪かったみたいになってたの頭がおかしくなりそうだった

388 22/01/24(月)01:34:20 No.889978738

>初期に考えてた神野以降はガタガタだからこっちかな サイドキックファイティングルール…

389 22/01/24(月)01:34:43 No.889978824

>人も首ながおばけとか横顔犬人間とかしか描けないし背景だけ書いとけばいいと思う 背景描いてるのアシスタントだぞ

390 22/01/24(月)01:34:52 No.889978848

>>そういえば何で手マンたすけたいんだっけ >>作中で説明されたはずなんだけど頭に入ってこなかったんだよね >一言でいうならそういう顔をしたから してないよ デクが手マンは泣いている子どもに見えたんです…!って思ったから救けようとしてるだけ

391 22/01/24(月)01:34:55 No.889978862

荼毘は勝手に燃えるから完全放置で完封できる

392 22/01/24(月)01:34:55 No.889978865

>人も首ながおばけとか横顔犬人間とかしか描けないし背景だけ書いとけばいいと思う 背景描いてるのアシスタントじゃん

393 22/01/24(月)01:34:58 No.889978875

少年漫画って意思と意思のぶつかり合いみたいなところあるじゃないですか… 未だにこんなに接点が少ないのはすげーと思う

394 22/01/24(月)01:35:07 No.889978909

酷い言い方だけど才能あったらこれの前に手マンと似たようなボス出した動物園込みで2作も打ち切り連載してないからな…

395 22/01/24(月)01:35:15 No.889978940

>ラストページの頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"の三番隊隊長は何できるんだっけ? >頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET" 何だっけそれ…

396 22/01/24(月)01:35:23 No.889978965

>>初期に考えてた神野以降はガタガタだからこっちかな >サイドキックファイティングルール… 初期編集の補正もデカいと思う

397 22/01/24(月)01:35:38 No.889979023

>>>闇落ちごっこはマジでなんだったのあれ >>虎杖の真似としか… >これが一番説得力あるんだよな… 一緒にシンエヴァ観に行く中だしね

398 22/01/24(月)01:35:39 No.889979026

>>人も首ながおばけとか横顔犬人間とかしか描けないし背景だけ書いとけばいいと思う >背景描いてるのアシスタントだぞ じゃあ何なら描けるっていうんですか!

399 22/01/24(月)01:35:40 No.889979030

>>ラストページの頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"の三番隊隊長は何できるんだっけ? >>頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET" >何だっけそれ… たぶんミッドナイト殺した奴

400 22/01/24(月)01:35:48 No.889979063

>>人も首ながおばけとか横顔犬人間とかしか描けないし背景だけ書いとけばいいと思う >背景描いてるのアシスタントじゃん アンケート1位取ったからしょうがないよね! 最終日夜中に急増する投票だったけど

401 22/01/24(月)01:35:53 No.889979078

>サイドキックファイティングルール… あれ月刊誌だったからすぐ追い抜いて参考に出来るものが無くなったのかな…

402 22/01/24(月)01:36:09 No.889979138

>じゃあ何なら描けるっていうんですか! 難しい質問だな

403 22/01/24(月)01:36:45 No.889979262

>クサいデク編と言えばさらっと流されてるけどマイトの車爆破されたのに次の週で乗ってるんだ グッズで金儲けしまくってるカスだぞマイト 何故かステインは絶賛してるけど

404 22/01/24(月)01:36:51 No.889979291

>じゃあ何なら描けるっていうんですか! 自己憐憫

405 22/01/24(月)01:36:55 No.889979316

ミッドナイトが死んだって話出ると出張したって思い込んだ「」思い出して笑っちゃうからやめろ

406 22/01/24(月)01:37:08 No.889979367

>初期編集の補正もデカいと思う わずか数話で門司に代えられたの明らかに実績だけ掠め取らせるためだよね…

407 22/01/24(月)01:37:17 No.889979395

>>サイドキックファイティングルール… >あれ月刊誌だったからすぐ追い抜いて参考に出来るものが無くなったのかな… 何ヶ月か休載してた時期があってそれがヒロアカの体育祭編と重なる時期なのは本当に痺れたよ

408 22/01/24(月)01:37:27 No.889979427

荼毘とかてつてつ一人で充分だよな

409 22/01/24(月)01:37:29 No.889979439

>じゃあ何なら描けるっていうんですか! デザインだけ渡してヴィジランテの人らに描いてもらえばいいんじゃない?

410 22/01/24(月)01:37:30 No.889979441

>>>ラストページの頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET"の三番隊隊長は何できるんだっけ? >>>頂上解放戦線開闢行動遊撃連隊"VIOLET" >>何だっけそれ… >たぶんミッドナイト殺した奴 fu740169.jpeg 違うよ 戦争のときに組織した頂上解放戦線開闢行動部隊の遊撃連隊"VIOLET"の幹部が最後のベージにいたでしょ そいつのこと

411 22/01/24(月)01:37:34 No.889979448

>ミッドナイトが死んだって話出ると出張したって思い込んだ「」思い出して笑っちゃうからやめろ 詳しく聞きたい

412 22/01/24(月)01:37:48 No.889979509

>>サイドキックファイティングルール… >あれ月刊誌だったからすぐ追い抜いて参考に出来るものが無くなったのかな… AFOの元ネタらしきキャラが外に分身置いて脱獄するってプロットがあったらしいな

413 22/01/24(月)01:37:49 No.889979517

>>じゃあ何なら描けるっていうんですか! >デザインだけ渡してヴィジランテの人らに描いてもらえばいいんじゃない? デザインもいらね…

414 22/01/24(月)01:37:50 No.889979518

デクの血の顛末を覚えていたら何も期待できない

415 22/01/24(月)01:37:58 No.889979544

>>クサいデク編と言えばさらっと流されてるけどマイトの車爆破されたのに次の週で乗ってるんだ >グッズで金儲けしまくってるカスだぞマイト >何故かステインは絶賛してるけど インフラぶっつぶれてるのに即納車はやべえだろ 事前に何台もあったらマイトの金の無駄遣いするカスになるし

416 22/01/24(月)01:38:07 No.889979584

>fu740169.jpeg >違うよ >戦争のときに組織した頂上解放戦線開闢行動部隊の遊撃連隊"VIOLET"の幹部が最後のベージにいたでしょ >そいつのこと ヒロアカ博士かよ…

417 22/01/24(月)01:38:17 No.889979624

>戦争のときに組織した頂上解放戦線開闢行動部隊の遊撃連隊"VIOLET"の幹部が最後のベージにいたでしょ >そいつのこと >>何だっけそれ…

418 22/01/24(月)01:38:18 No.889979632

>>初期編集の補正もデカいと思う >わずか数話で門司に代えられたの明らかに実績だけ掠め取らせるためだよね… 門司の父親はクールジャパン推してる官僚だからね…色々贔屓しなきゃね…

419 22/01/24(月)01:39:00 No.889979808

サイドキックファイティンルールの話はネタ抜きに不快になるから勘弁してほしい

420 22/01/24(月)01:39:28 No.889979901

>fu740169.jpeg >違うよ >戦争のときに組織した頂上解放戦線開闢行動部隊の遊撃連隊"VIOLET"の幹部が最後のベージにいたでしょ >そいつのこと 何が何の何!?

421 22/01/24(月)01:39:41 No.889979955

>デザインもいらね… それはそう

422 22/01/24(月)01:39:47 No.889979975

>サイドキックファイティンルールの話はネタ抜きに不快になるから勘弁してほしい なんでこれが広まってないのか不思議でならない

423 22/01/24(月)01:40:04 No.889980047

サー…田中…

424 22/01/24(月)01:40:20 No.889980116

>>ミッドナイトが死んだって話出ると出張したって思い込んだ「」思い出して笑っちゃうからやめろ >詳しく聞きたい エロいエロいしか言わないスレでミッドナイト最近出てないから見たいなーって言った「」が総ツッコミされてたけど死んだなんて嘘!今は出張中だ!アンチはクソ!みたいに攻撃的になってたってだけだよ

425 22/01/24(月)01:40:33 No.889980163

>なんでこれが広まってないのか不思議でならない ヒロアカが大して読まれてないから話題にならないのかもしれない…

426 22/01/24(月)01:40:59 ID:JitmAr7s JitmAr7s No.889980266

↑Top