22/01/24(月)00:04:09 初見デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)00:04:09 No.889951394
初見ディスガイア1をやるよ最終話 https://www.twitch.tv/mituwa37564 パパっとストーリーをクリアしちゃうつもり
1 22/01/24(月)00:05:11 No.889951724
もうちょっとシナリオどうにかならなかったのかな
2 22/01/24(月)00:05:30 No.889951849
まぁ初代で使えた基本的な稼ぎ方とかパネルの使い方とかはは2でも結構通用するよ
3 22/01/24(月)00:06:11 No.889952047
性欲、性癖共に測定不能!危険!危険!危険!
4 22/01/24(月)00:06:34 No.889952177
俺のことエトナちゃんと思っていいよ
5 22/01/24(月)00:07:02 No.889952317
天界編一話なのはマジでペース考えろって言いたくなるやつ
6 22/01/24(月)00:07:03 No.889952330
エトナちゃん虐めで処女散らされてるの良いよね
7 22/01/24(月)00:07:26 No.889952455
>俺のことエトナちゃんと思っていいよ どこ住み?
8 22/01/24(月)00:07:36 No.889952528
>どこ住み? 魔界
9 22/01/24(月)00:07:51 No.889952606
出た!
10 22/01/24(月)00:07:59 No.889952646
カーチス!
11 22/01/24(月)00:08:02 No.889952658
出たわね…
12 22/01/24(月)00:08:12 No.889952720
戦友よ!
13 22/01/24(月)00:08:55 No.889952936
プリニーのでき方は赤い月で伏線張ってたからね
14 22/01/24(月)00:09:21 No.889953115
1のプリニーはまだそこまで可愛くないんだよね 細長いし
15 22/01/24(月)00:09:44 No.889953300
エトナちゃん虐めたいよね
16 22/01/24(月)00:11:08 No.889953825
地球勇者に力入れ過ぎなんだよな…
17 22/01/24(月)00:11:27 No.889953972
いいの?エトナちゃんが幸せになると魔王クリチェフスコイ様に美味しくいただかれますよ?
18 22/01/24(月)00:11:32 No.889954007
でも地球勇者周り抜くとキャラマジで少なくなっちゃうんだよ
19 22/01/24(月)00:11:36 No.889954041
終盤の追加キャラだからこれぐらいいい扱いじゃないと ゼニスキーとかマデラスみたいになるから…
20 22/01/24(月)00:12:40 No.889954517
初仕事の後ずっと地球勇者だからねえ
21 22/01/24(月)00:13:21 No.889954768
ゼニスキーとマデラスは名前違うくらいで汎用魔物と見た目一緒だから使う気にならないというか…
22 22/01/24(月)00:13:22 No.889954775
マデラスは小説でボスだからまだ恵まれてる
23 22/01/24(月)00:13:52 No.889954962
はい魔法使い系最上位の銀河魔法使いちゃんですよろしくおねがいします
24 22/01/24(月)00:14:01 No.889955008
ドラゴン系は色違うと覚える技の属性も変わるのがめんどくさい
25 22/01/24(月)00:14:25 No.889955128
固有名前のサキュバスとかネコマタのほつがほしかったよね
26 22/01/24(月)00:15:41 No.889955644
枠が足りないというか人間押しのけられない性能なのがねえ…
27 22/01/24(月)00:16:29 No.889955965
まぁストーリーが薄めでバランス悪いのも日本一の新規IPだったからね
28 22/01/24(月)00:17:03 No.889956184
ギルドナイトがやたら立場ある人だったりするやつだっけ
29 22/01/24(月)00:17:34 No.889956444
屍喰らいのなんとかか
30 22/01/24(月)00:19:12 No.889957077
へぇー何処住み?
31 22/01/24(月)00:19:28 No.889957197
ハンターさんが強靭なのは古龍も退治しちゃう英雄のプレイヤーだからなのよね 一般人には厳しい世界
32 22/01/24(月)00:21:35 No.889958075
恥丘勇者
33 22/01/24(月)00:21:40 No.889958101
茶番抜いたら数字を伸ばすだけのゲームになっちまうー!
34 22/01/24(月)00:22:40 No.889958442
最上位魔法だとああいう奴でてくるよ
35 22/01/24(月)00:22:57 No.889958576
オメガ以上の魔法を演出ありにしたら別の存在から力を借りてる演出になるんよ 2からは他作品からゲスト出まくるんよ
36 22/01/24(月)00:22:58 No.889958583
オメガスターだったかなあの人…
37 22/01/24(月)00:23:24 No.889958748
なんならコラボで日本一関係ない作品からも出て来る
38 22/01/24(月)00:23:31 No.889958790
最上位魔法だと各属性でああいう感じの演出入るのよ
39 22/01/24(月)00:23:56 No.889958952
何なら魔法そのまま個別でキャラになったオメガヒールさんとか居る
40 22/01/24(月)00:24:33 No.889959201
ちなみに今のは大地の巨人ジグマさんですよろしくおねがいします
41 22/01/24(月)00:24:44 No.889959281
オメガヒールちゃんはディスガイア5のオメガヒール
42 22/01/24(月)00:24:46 No.889959288
PS2だとギガ以上は演出だるいから使わなくなるゲームであった
43 22/01/24(月)00:25:07 No.889959429
1のオメガヒールは先代大天使トコナツさん
44 22/01/24(月)00:25:19 No.889959529
>FF10で見た ワッカ!?
45 22/01/24(月)00:25:47 No.889959681
オメガファイアは炎の魔神リーブリック オメガウィンドは風の貴公子ルーシャン オメガクールは氷の魔剣士ジョシュアちゃん
46 22/01/24(月)00:26:01 No.889959760
そういえばこのオメガクールの人も別作品で単体キャラ化してたな…
47 22/01/24(月)00:26:13 No.889959828
テラ系は専門の魔法使いじゃないと覚えられないのがちょっとめんどくさいね
48 22/01/24(月)00:26:40 No.889959987
ちなみにオメガのさらにもう一つ上の最上位魔法もあるからね
49 22/01/24(月)00:27:09 No.889960176
レベル205だったらそりゃ覚えとるじゃろ…
50 22/01/24(月)00:29:20 No.889961058
頑張って登ろうね
51 22/01/24(月)00:29:41 No.889961196
俺のことエトナちゃんと思っていいよ
52 22/01/24(月)00:30:15 No.889961386
魔法は高低差に強い方だけどさすがにこの落差はね
53 22/01/24(月)00:30:29 No.889961465
定型文になってる…
54 22/01/24(月)00:31:36 No.889961872
テラスターはスペース悪魔ジェネシスだったかな…
55 22/01/24(月)00:32:42 No.889962233
攻略本で名前出てきただけだったはず
56 22/01/24(月)00:32:45 No.889962256
メンドクサイのでそのうち盗賊が飛天無双斬とテラ魔法とヒールを全部使い出す
57 22/01/24(月)00:32:51 No.889962292
他のナンバリングだと可愛いから…
58 22/01/24(月)00:33:06 No.889962370
6のテラスターはエロいよ
59 22/01/24(月)00:33:35 No.889962530
そういう声を受けて2の盗賊系はマジでかわいくなってるベストデザイン
60 22/01/24(月)00:33:58 No.889962690
2オススメ
61 22/01/24(月)00:35:17 No.889963134
持ち上げでタワー作って投げまくるのよ
62 22/01/24(月)00:35:19 No.889963147
ディスガイア1からファントムブレイブとファントムキングダムを経て2だったか まあそんな感じでゲストだったりキャラデザ近いやつらが出てきたりはする
63 22/01/24(月)00:35:42 No.889963266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 22/01/24(月)00:36:09 No.889963415
クソ悪い顔してる小悪党だけど天使だからね!
65 22/01/24(月)00:36:30 No.889963540
竿役がプリニー
66 22/01/24(月)00:36:56 No.889963671
ジェニファーとかサキュバスとかネコマタをみちゃうとね…
67 22/01/24(月)00:37:08 No.889963747
フロン様こいつロリコンです
68 22/01/24(月)00:38:26 No.889964215
俺は女戦士がいればいいし…
69 22/01/24(月)00:38:44 No.889964304
俺がエトナ様の代わりになろう
70 22/01/24(月)00:40:47 No.889964988
レベルの暴力…
71 22/01/24(月)00:42:22 No.889965488
同人誌は割と不毛だからディスガイア
72 22/01/24(月)00:42:30 No.889965526
よかったらアニメ版も見ようね
73 22/01/24(月)00:42:54 No.889965636
2出るよ ラハールより目立つよ
74 22/01/24(月)00:43:14 No.889965747
アニメ版は本編とまったく無関係な内容だけど面白いは面白い
75 22/01/24(月)00:44:55 No.889966220
後のシリーズやってると大天使の言動も中々味わいがある
76 22/01/24(月)00:44:57 No.889966227
「」は口が悪くて身勝手で捻くれ者です
77 22/01/24(月)00:46:45 No.889966794
花を売るのがお似合いてますわ!
78 22/01/24(月)00:48:33 No.889967362
オレ コノテノストーリーニ ヨワイ
79 22/01/24(月)00:48:43 No.889967412
ラハールとフロンのインピオが見たいわ!ラハールとフロンのインピオを見せて頂戴!!
80 22/01/24(月)00:50:00 No.889967831
殺してやる...殺してやるぞところ天の助!!
81 22/01/24(月)00:50:41 No.889968048
ヒーラー離脱
82 22/01/24(月)00:50:54 No.889968113
フロンちゃんは存在を消滅させられたからね…
83 22/01/24(月)00:51:03 No.889968149
お気付きに
84 22/01/24(月)00:52:12 No.889968479
適正レベルでここ来てたら完全に詰んでたね
85 22/01/24(月)00:52:55 No.889968717
まぁもっと強い装備ありますしお寿司
86 22/01/24(月)00:53:01 No.889968745
いいだろ…ラスボスだぜ?
87 22/01/24(月)00:53:26 No.889968876
天界の統べる大天使だからねワープぐらいお茶の子サイサイよ
88 22/01/24(月)00:53:47 No.889968963
移動技持ちは格ゲーでも強キャラとされる
89 22/01/24(月)00:53:52 No.889968993
負けるとエトナがラミントン様に犯されるCG見れるよ
90 22/01/24(月)00:54:32 No.889969174
SP回復すればヒール使えるしHP回復アイテムはいらないか… というプレイヤーも丁寧に殺してくる
91 22/01/24(月)00:55:25 No.889969413
弟子ヒーラーいないから…
92 22/01/24(月)00:55:48 No.889969526
あちゃーやっちゃったね
93 22/01/24(月)00:56:22 No.889969676
マルチエンドって言ってたじゃろ?
94 22/01/24(月)00:56:39 No.889969780
もう花にぶっかけるしかねぇな
95 22/01/24(月)00:57:11 No.889969941
これはこれで美しい終わり方なので
96 22/01/24(月)00:58:01 No.889970190
味方ころころエンドおめでとう
97 22/01/24(月)00:58:07 No.889970213
おっ通常エンドか珍しい
98 22/01/24(月)00:58:16 No.889970261
神様でも仏様でもなんでもいい! ナン...
99 22/01/24(月)00:58:18 No.889970273
もう少しだけ続くんじゃ
100 22/01/24(月)00:58:48 No.889970400
このEDに来たってことは少なくとも一回は味方を殺したことがあるということです
101 22/01/24(月)00:59:04 No.889970485
仲間何人か殺したことはありますか?
102 22/01/24(月)00:59:32 No.889970613
このエンドじゃ中ボスの正体もわからず
103 22/01/24(月)00:59:38 No.889970648
2周目RTA開始
104 22/01/24(月)00:59:44 No.889970668
エェーじゃねぇよげんじつをみろ
105 22/01/24(月)00:59:48 No.889970691
狼狽えておるわ
106 22/01/24(月)01:00:13 No.889970783
気付かねーうちに巻き込んでることよくあるからな
107 22/01/24(月)01:00:26 No.889970858
ラハール母の死因も同じ命を捧げての禁忌の死者蘇生をラハールに使った事 因果応報諸行無常…
108 22/01/24(月)01:00:29 No.889970877
味方殺しを覚えてないなんて悪魔みたいな奴め
109 22/01/24(月)01:00:32 No.889970895
三人殺したらこれだっけ?
110 22/01/24(月)01:00:47 No.889970961
魔法と剣範囲は巻き込み率高い
111 22/01/24(月)01:01:07 No.889971042
1人でも殺すとこれ
112 22/01/24(月)01:01:10 No.889971063
1人でもダメ
113 22/01/24(月)01:01:19 No.889971101
あーかいつーきーあかいつきー
114 22/01/24(月)01:01:44 No.889971227
でも恐らくファントムブレイブにつながるEDはこれ
115 22/01/24(月)01:01:50 No.889971250
やり込み度で凄いで有名だけどプレイヤーに爪痕を残すシナリオでしょ?
116 22/01/24(月)01:02:08 No.889971317
正史とか無いと思うよ都合がいい設定かいつまんでるから
117 22/01/24(月)01:02:12 No.889971352
精子?
118 22/01/24(月)01:02:13 No.889971354
プリニー1・2でもこっちのルート
119 22/01/24(月)01:02:20 No.889971376
トゥルーというか後につながるのはこれではあるんだよね
120 22/01/24(月)01:02:38 No.889971460
格ゲーのストーリーみたいなもんさね
121 22/01/24(月)01:02:49 No.889971512
日本一だとソウルクレイドルが一番好きかな
122 22/01/24(月)01:03:29 No.889971721
トゥルーだと堕天使フロンが見れるんだっけ
123 22/01/24(月)01:03:59 No.889971852
でもキレイだろ??