虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)00:01:47 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)00:01:47 No.889950583

ウルトラアタック光線の順位高すぎだろ https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/538289/

1 22/01/24(月)00:12:37 No.889954492

カッコ良くない? 微妙にどう言う効果なのか分からないけど

2 22/01/24(月)00:13:10 No.889954699

SMプレイに最適

3 22/01/24(月)00:13:20 No.889954761

シリアスなボクシング漫画でも 当たった瞬間ひねり込む!とか こういう風に表現するよね

4 22/01/24(月)00:13:55 No.889954978

暫定最強技の一角だからな…

5 22/01/24(月)00:14:20 No.889955109

ファイティングエボリューション3でもマン兄さんの最強技だったよね

6 22/01/24(月)00:15:42 No.889955651

ウルトラアタック光線よりその後の念力が強さの本番な気もする

7 22/01/24(月)00:16:54 No.889956127

固める光線なのか破壊光線なのかどっちなんだろ ウル銀だと硬直挟まずにアントラー爆散してたけど

8 22/01/24(月)00:17:04 No.889956187

スペシウム光線が効かないケロニアに使ったから強そうなイメージがあるのはわかる

9 22/01/24(月)00:17:39 No.889956489

>ファイティングエボリューション3でもマン兄さんの最強技だったよね 懐かしくなってググったけどエアキャッチのほうが強かった >八つ裂き光輪A+ >スペシウム光線S++ >ウルトラアタック光線B >ウルトラエアキャッチS >キャッチリング- >ウルトラ水流E

10 22/01/24(月)00:17:47 No.889956550

そもそもなんだよこの投票!

11 22/01/24(月)00:18:21 No.889956763

キーラ倒したウルトラサイコキネシスをよろしくお願いします

12 22/01/24(月)00:18:39 No.889956867

そもそもなんでこれをランキングにしたんだ…

13 22/01/24(月)00:18:43 No.889956896

ギャラファイでなんでもないポーズからこれが飛んでくるのこわ…って実感した

14 22/01/24(月)00:19:35 No.889957243

>ギャラファイでなんでもないポーズからこれが飛んでくるのこわ…って実感した 貯め無しパンチモーションで出るのヤバいよね

15 22/01/24(月)00:19:36 No.889957249

全ウルトラマンだと思ったら初代だけなのがじわじわ来る

16 22/01/24(月)00:19:43 No.889957297

>>ファイティングエボリューション3でもマン兄さんの最強技だったよね >懐かしくなってググったけどエアキャッチのほうが強かった >>八つ裂き光輪A+ >>スペシウム光線S++ >>ウルトラアタック光線B >>ウルトラエアキャッチS >>キャッチリング- >>ウルトラ水流E 記憶違いだったかすまん エアキャッチってレッドキング2代目のやつか…

17 22/01/24(月)00:20:11 No.889957489

>キーラ倒したウルトラサイコキネシスをよろしくお願いします 理不尽過ぎる…

18 22/01/24(月)00:20:19 No.889957534

そりゃ初代ならこの3つしかねえだろ!?

19 22/01/24(月)00:21:08 No.889957896

>そりゃ初代ならこの3つしかねえだろ!? 必殺光線縛りじゃないから他にもいっぱいあるし…

20 22/01/24(月)00:21:35 No.889958071

>そりゃ初代ならこの3つしかねえだろ!? キャッチリングにスラッシュ光線に水流もあるぞ

21 22/01/24(月)00:22:28 No.889958357

>そりゃ初代ならこの3つしかねえだろ!? ウルトラ水流は人気あってもおかしくないと思う

22 22/01/24(月)00:22:59 No.889958598

霞斬りが意外と高くて嬉しい

23 22/01/24(月)00:23:29 No.889958782

>ウルトラ水流は人気あってもおかしくないと思う 人気というか知名度というか…

24 22/01/24(月)00:23:35 No.889958810

>ウルトラ水流は人気あってもおかしくないと思う 実際4位だからアタック光線の後ろだぜ

25 22/01/24(月)00:24:37 No.889959227

ハイスピンってなんだと思ったら回れば何とかなるやつか…

26 22/01/24(月)00:25:13 No.889959506

スラッシュ光線は本編だと飛行中だから様になってカッコいいけどゲームだと 急に背筋伸ばして脇に手を当てる動作がなんかダサくてダメ

27 22/01/24(月)00:26:05 No.889959774

バルタン星人2代目が苦労してウルトラマンを別の惑星に追いやってから侵略開始したのに全部台無しにするテレポーテーションいいですよね

28 22/01/24(月)00:28:40 No.889960804

エアキャッチが思ったより順位低かった……

29 22/01/24(月)00:29:47 No.889961223

>バルタン星人2代目が苦労してウルトラマンを別の惑星に追いやってから侵略開始したのに全部台無しにするテレポーテーションいいですよね (作戦成功してる間もイデのマルス133に苦戦してる)

30 22/01/24(月)00:31:11 No.889961711

マン限定なら妥当だろというか何が3位に来てもおかしくないわ

31 22/01/24(月)00:31:39 No.889961887

スペシウム光線をウルトラアタック光線の要領で撃ち出したらさいきょうなんじゃないか?か

32 22/01/24(月)00:32:10 No.889962055

ウルトラスラッシュがワンチャン一位ありそうなの凄いな

33 22/01/24(月)00:32:36 No.889962196

ジャンプか何かのSFCのウルトラマンの攻略記事で「ゴモラにはアタック光線だ!」って書いてあって それ信じてアタック光線して「…?」ってなった

34 22/01/24(月)00:33:25 No.889962477

>ウルトラスラッシュがワンチャン一位ありそうなの凄いな 本編だけでなく大怪獣バトルや劇場版Xでも印象的な使われ方したからな

35 22/01/24(月)00:34:01 No.889962709

マルス133とスパーク8が強すぎるんだよなイデ特製の武器

36 22/01/24(月)00:34:34 No.889962901

チョップにエンチャントしたりバリアにしてから投げて囮にするのいいよね

37 22/01/24(月)00:35:46 No.889963291

スペシウムが効かない事と効かなかった時の別の手が意外とある 八つ裂き光輪もバルタン2代目にスペシウム弾かれての使用だったし

38 22/01/24(月)00:36:04 No.889963382

>テレポーテーション ウルトラマンの寿命を犠牲にする危険な技!!

39 22/01/24(月)00:36:45 No.889963624

近年近接攻撃に混ぜて使われるようになったよねアタック光線…

40 22/01/24(月)00:36:56 No.889963673

霞斬り6位って意外と高いな もっとマイナーと思ってたが

41 22/01/24(月)00:38:22 No.889964181

初代マンて怪獣と出会い頭にいきなりスペシウム撃ったりするよねペスター戦とか

42 22/01/24(月)00:39:40 No.889964605

次に盛られる技はどれだ…

43 22/01/24(月)00:43:28 No.889965800

マン兄さんも結構技が多彩で後続のウルトラマンに数の部分でも負けてないよね

44 22/01/24(月)00:47:14 No.889966939

水流はジャミラ殺してるからな…

45 22/01/24(月)00:47:28 No.889967012

FERは光線技ド派手にしたのにマン兄さんのネビュラコンボは 首投げ始動なのがすごい良かった

46 22/01/24(月)00:47:33 No.889967035

スペシウム光線ってそもそも設定上は基本技みたいな立ち位置だった気がする

47 22/01/24(月)00:49:17 No.889967587

>ギャラファイでなんでもないポーズからこれが飛んでくるのこわ…って実感した マン兄さんの攻撃は大体みんなそうだ…

48 22/01/24(月)00:51:08 No.889968172

>水流はジャミラ殺してるからな… コンビナート火災も消し止めてるから…

49 22/01/24(月)00:51:27 No.889968271

たまにだけど宇宙船相手にちょっとした小技じゃなく スペシウムとかワイドショットとかの大火力叩き込んでると なんかムカついたの?って思う

50 22/01/24(月)00:51:37 No.889968311

怪獣退治の専門家だからな 手段はいっぱい持ってるに越したことはない

51 22/01/24(月)00:53:23 No.889968855

>>ウルトラスラッシュがワンチャン一位ありそうなの凄いな >本編だけでなく大怪獣バトルや劇場版Xでも印象的な使われ方したからな ベリュドラ戦の連続発射がシュールすぎる…

52 22/01/24(月)00:53:36 No.889968914

じゃあこのマイナーなウルトラセパレーションを

53 22/01/24(月)00:54:31 No.889969170

マンといえば正面式ドロップキック

54 22/01/24(月)00:55:19 No.889969383

ウルトラ襟巻そっと戻し

55 22/01/24(月)00:55:29 No.889969441

>ベリュドラ戦の連続発射がシュールすぎる… 絶妙な連射速度で余計面白くなってる アタック光線と出番入れ替えても良かったんじゃねぇかな…

56 22/01/24(月)00:56:26 No.889969693

八つ裂きは名前もエグいし後年客演のたびに使い方が巧みになっていく

57 22/01/24(月)00:56:26 No.889969694

もう散々突っ込まれてるけどこのランキングニッチ過ぎない??

58 22/01/24(月)00:56:28 No.889969704

改めて八つ裂き光輪って物騒な名前だな

59 22/01/24(月)00:56:34 No.889969739

>スペシウム光線ってそもそも設定上は基本技みたいな立ち位置だった気がする 基本技を必殺技レベルに昇華させてるからかっこいいんだ

60 22/01/24(月)00:56:39 No.889969775

はあ?マンの最強技はスペシウムアタックだろ

61 22/01/24(月)00:57:26 No.889970025

セブンはもっと議論できそう 1位はアイスラッガーかエメリウム光線かワイドショットか

62 22/01/24(月)00:57:39 No.889970099

>たまにだけど宇宙船相手にちょっとした小技じゃなく >スペシウムとかワイドショットとかの大火力叩き込んでると >なんかムカついたの?って思う バルタン2代目を八つ裂き光輪で真っ二つにした上でスペシウムで焼いたのは 反射鏡が相当頭に来たのだろうと思ってる

63 22/01/24(月)00:58:14 No.889970246

>ベリュドラ戦の連続発射がシュールすぎる… スッ…スッ…

64 22/01/24(月)00:59:24 No.889970576

>セブンはもっと議論できそう >1位はアイスラッガーかエメリウム光線かワイドショットか エメリウム光線だけで3パターンあるもんな…

65 22/01/24(月)00:59:29 No.889970600

>セブンはもっと議論できそう >1位はアイスラッガーかエメリウム光線かワイドショットか 私ウルトラノック戦法好き!

↑Top