虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/23(日)21:03:04 原作よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/23(日)21:03:04 No.889877608

原作よりも息が長い二次創作

1 22/01/23(日)21:03:54 No.889877958

こんな荒らしみたいなコンテンツにも粘着って湧くんだな

2 22/01/23(日)21:04:15 No.889878122

早く原作出せ

3 22/01/23(日)21:04:36 No.889878276

>原作よりも救いがある世界の二次創作

4 22/01/23(日)21:05:57 No.889878873

新作の2分半が体感凄く長く感じた

5 22/01/23(日)21:06:25 No.889879073

荒らしみたいなコンテンツかな…荒らしかも…

6 22/01/23(日)21:06:45 No.889879242

>新作の2分半が体感凄く長く感じた 周年記念の作品かってくらい気合入ってた

7 22/01/23(日)21:08:43 No.889880079

二児の母榛名

8 22/01/23(日)21:08:51 No.889880133

>荒らしみたいなコンテンツかな…荒らしかも… 公式は新作出さないし他のファンも二次創作あんまりしないからこの荒らしみたいなコンテンツしか元気が無い…

9 22/01/23(日)21:09:59 No.889880561

私スレ画嫌い!!っていうXシリーズファンがいても責められないよ俺…

10 22/01/23(日)21:10:17 No.889880679

>こんな荒らしみたいなコンテンツ ダメだった

11 22/01/23(日)21:10:57 No.889880938

imgでいうワッカとかシャンクスに限りなく近いもの

12 22/01/23(日)21:11:32 No.889881225

呪いでしょ最早…

13 22/01/23(日)21:12:00 No.889881432

シグマはスレ画の作者に怒ってもいいと思う

14 22/01/23(日)21:12:16 No.889881557

いつ新作発表されてもおかしくないゲームなのが逆につらい

15 22/01/23(日)21:12:59 No.889881869

飢える期間が長すぎた その結果がこれだ

16 22/01/23(日)21:13:00 No.889881878

ファンであるとは思う 荒らしみたいなものと言われるとその通りだと思う

17 22/01/23(日)21:14:35 No.889882619

fu739253.jpg

18 22/01/23(日)21:14:49 No.889882720

スレ画自体は嫌いじゃないけど普通にXの話してるところで話題に出してくる奴はちょっと扱いに困る…

19 22/01/23(日)21:15:57 No.889883254

>スレ画自体は嫌いじゃないけど普通にXの話してるところで話題に出してくる奴はちょっと扱いに困る… それはイレギュラーだから処分していい

20 22/01/23(日)21:16:27 No.889883470

イレギュラーハンターのアニメがもう一生まともに見れそうにない…

21 22/01/23(日)21:17:51 No.889884092

ロックマンXとゼEROの世界ならどちらで生きたい? って聞かれたら後者かな…

22 22/01/23(日)21:18:07 No.889884193

本編プレイしてると唐突に部下と隊長始まるのはもう耐えられない

23 22/01/23(日)21:18:08 No.889884223

>スレ画自体は嫌いじゃないけど普通にXの話してるところで話題に出してくる奴はちょっと扱いに困る… 見こそなったぞ、カーネル!

24 22/01/23(日)21:18:22 No.889884355

>fu739253.jpg ヤダ!無理ダァ!!

25 22/01/23(日)21:18:30 No.889884410

>本編プレイしてると唐突に部下と隊長始まるのはもう耐えられない わかってても笑うんだわ

26 22/01/23(日)21:19:19 No.889884728

どうだ様子は?

27 22/01/23(日)21:19:28 No.889884801

ゼEROのおかげでX7を楽しく遊べました

28 22/01/23(日)21:19:34 No.889884849

Day of Σをまともに見れないイレギュラーは多い

29 22/01/23(日)21:19:46 No.889884924

あの足音だけでもう耐えられない

30 22/01/23(日)21:19:47 No.889884927

イレギュラー達はソシャゲ出ても成仏しない…

31 22/01/23(日)21:20:15 No.889885113

ハロウィン隊長とかいるしもう新作出しましょうよ!

32 22/01/23(日)21:20:36 No.889885251

ロックマンさんで色々Xにつながる部分が出てくるけどどうしてもこれを思い出してダメDAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!

33 22/01/23(日)21:21:11 No.889885506

>No.889885251 を修理センターへ運べ…!

34 22/01/23(日)21:21:58 No.889885882

フィギュアを手持ちカメラで撮影した映像をVRってことにする発想は天才かと思った

35 22/01/23(日)21:21:59 No.889885889

>ロックマンXとゼEROの世界ならどちらで生きたい? >って聞かれたら後者かな… 下ネタまみれではあるけど平和な世界だからな…

36 22/01/23(日)21:22:21 No.889886013

ごめん…リコと渾然たるアイリスはゼERO経由で知った…

37 22/01/23(日)21:22:29 No.889886070

マゾバリアで基本なんとかなる世界だしな…

38 22/01/23(日)21:22:30 No.889886074

>ロックマンXとゼEROの世界ならどちらで生きたい? >って聞かれたら後者かな… X以降の世界ロクでもないからロックマンの時期以外は嫌だな

39 22/01/23(日)21:23:01 No.889886298

本編のシグマ隊長そもそも割と被害者ではあるからな…

40 22/01/23(日)21:23:41 No.889886574

見損なったぞカーネル!自体は何の改変もないただのXの定型だから判断が難しすぎる

41 22/01/23(日)21:23:43 No.889886589

ゼEROの世界でもダイナモの扱いってそんなに変わらないんだよな

42 22/01/23(日)21:24:08 No.889886776

ありとあらゆる素材を使ってるせいでゲーム本編がおよそ素材集になってるのがダメ X4と7と8とイレハンがマジで見たことあるシーンしかない

43 22/01/23(日)21:24:12 No.889886807

酷いと置鮎の声が聞こえただけで吹きそうになる

44 22/01/23(日)21:24:29 No.889886934

最近のカタログみたいなコラを何年も一人でやり続けてるって考えると恐ろしいな

45 22/01/23(日)21:24:43 No.889887030

シグマ隊長も何度死んでもゾンビ並にしぶといしある意味原作通りではある…

46 22/01/23(日)21:24:58 No.889887131

カックマン!

47 22/01/23(日)21:25:18 No.889887266

>マゾバリアで基本なんとかなる世界だしな… 肉体マゾは簡単な罵倒で即死するやつと精神マゾは直接暴力で即死する流れは分かってても耐えられない

48 22/01/23(日)21:25:23 No.889887300

俺は!俺は!いったい何のために戦っている(ここで途切れさせるとイレギュラーが釣れる)

49 22/01/23(日)21:25:27 No.889887323

>ありとあらゆる素材を使ってるせいでゲーム本編がおよそ素材集になってるのがダメ >X4と7と8とイレハンがマジで見たことあるシーンしかない コマミソもやろう!

50 22/01/23(日)21:25:34 No.889887374

>見損なったぞカーネル!自体は何の改変もないただのXの定型だから判断が難しすぎる 割と原作でも見損なわれることしかしてないのも判断に困る

51 22/01/23(日)21:25:35 No.889887378

でぃやああああぅとんどぅああああああすき

52 22/01/23(日)21:26:00 No.889887572

ギネス記録に申請したら認定されるだろもう

53 22/01/23(日)21:26:18 No.889887699

どうだ様子は?

54 22/01/23(日)21:26:23 No.889887723

>ゼEROの世界でもダイナモの扱いってそんなに変わらないんだよな 元々5、6のみのキャラは声付きセリフがあんまり多くないからMADに使い辛いって十年以上前に言ってた

55 22/01/23(日)21:26:43 No.889887842

>ギネス記録に申請したら認定されるだろもう お金貰えればオッケーだからやってくれるとは思うけどカプコンに訴えられても文句はいえねえな…

56 22/01/23(日)21:26:47 No.889887865

ピッ 私だ dice1d2=2 (2) 1好きDA☆ 2今イレギュラーハンターに動かれてはまずい!やれ!

57 22/01/23(日)21:26:47 No.889887866

音MAD制作がどれだけ大変かを知る「」は少ない

58 22/01/23(日)21:26:49 No.889887873

シグマタイチョウって原作でもこんな扱い酷いの?

59 22/01/23(日)21:27:03 No.889887958

ゼEROは嫌いじゃないけどXシリーズは死んでて生きてるゼEROはすごいって持ち上げるやつは嫌い

60 22/01/23(日)21:27:04 No.889887975

でもXdiveが流行ってる原因の3割くらいはスレ画のおかげだと思う…

61 22/01/23(日)21:27:29 No.889888139

>シグマタイチョウって原作でもこんな扱い酷いの? X8に至ってはどうせシグマが悪さしてるんだろ扱いでザコ敵にまでなってしまった あとラスボスの前座で出てきてでぃああああああう!する

62 22/01/23(日)21:27:36 No.889888175

>ゼEROは嫌いじゃないけどXシリーズは死んでて生きてるゼEROはすごいって持ち上げるやつは嫌い イレギュラー連中も割とそう思ってるからそういうのは声を大にして言ってやれ

63 22/01/23(日)21:27:41 No.889888209

>元々5、6のみのキャラは声付きセリフがあんまり多くないからMADに使い辛い なるほど >って十年以上前に言ってた いや待て

64 22/01/23(日)21:27:42 No.889888216

>カックマン! ゼEROウイルス感染声優による被害者きたな…

65 22/01/23(日)21:27:43 No.889888229

スレ画のおかげというかプレイヤーがほぼイレギュラーしかいないというか…

66 22/01/23(日)21:28:22 No.889888488

>ロックマンXとゼEROの世界ならどちらで生きたい? >って聞かれたら後者かな… 後者は後者で なんか唐突に爆発オチする・・・

67 22/01/23(日)21:28:40 No.889888591

エックス!ゼロ!どうやらここの警備システムを使ってコン… イレギュラーこの後の台詞知らない説

68 22/01/23(日)21:29:02 No.889888733

幸子でどうだぁ?の発想が好き

69 22/01/23(日)21:29:09 No.889888775

>ゼEROは嫌いじゃないけどXシリーズは死んでて生きてるゼEROはすごいって持ち上げるやつは嫌い Xシリーズ死んでるからゼEROはすごい(かわいそう)と思う

70 22/01/23(日)21:29:18 No.889888835

どうせシグマだろはシリーズやってても思うことだしな…

71 22/01/23(日)21:29:26 No.889888897

>新作の2分半が体感凄く長く感じた すごい力作でダメだった

72 22/01/23(日)21:29:27 No.889888903

>でもXdiveが流行ってる原因の3割くらいはスレ画のおかげだと思う… 過大評価しすぎ 原作愛なしで原作付きソシャゲやれるかよ

73 22/01/23(日)21:29:48 No.889889017

名誉棄損で訴えられても仕方ない所業だけど見逃して貰えてるだけで温情

74 22/01/23(日)21:29:51 No.889889036

マミさんって今も豚扱いなの?

75 22/01/23(日)21:29:54 No.889889056

>シグマタイチョウって原作でもこんな扱い酷いの? 出てくる度に格好が変わってるからコスプレ癖があるって言われたら超拡大解釈でそうって言えるし 扱いが酷いかって言われたら死んだ二週間後に不完全な肉体で復活して即死したり8でラスボスの座奪われた挙句なんかいっぱいいるのは拡大解釈すればそう

76 22/01/23(日)21:30:10 No.889889173

>>でもXdiveが流行ってる原因の3割くらいはスレ画のおかげだと思う… >過大評価しすぎ >原作愛なしで原作付きソシャゲやれるかよ スレ画の影響は置いといてそれは普通にできるだろ

77 22/01/23(日)21:30:26 No.889889298

>原作愛なしでゼeroが見れるかよ

78 22/01/23(日)21:30:27 No.889889305

>エックス!ゼロ!どうやらここの警備システムを使ってコン… >イレギュラーこの後の台詞知らない説 「どうやらここの警備システムを使ってコントロールしていたようだ」 「警備システムを使ってカモフラージュしていたってわけですか」 「エッチに手間取るわけだ…」

79 22/01/23(日)21:30:38 No.889889378

でもこれのせいでXコレクション買ったからあんま悪く言えない 6つらい

80 22/01/23(日)21:30:49 No.889889462

まぁゼEROじゃマグマード・ドラグーンのクズさとかわからないもんなぁ… クジャッカーのキモさは伝わるけど

81 22/01/23(日)21:31:07 No.889889582

>>エックス!ゼロ!どうやらここの警備システムを使ってコン… >>イレギュラーこの後の台詞知らない説 >「どうやらここの警備システムを使ってコントロールしていたようだ」 >「警備システムを使ってカモフラージュしていたってわけですか」 >「エッチに手間取るわけだ…」 イレギュラー発見!処理する!

82 22/01/23(日)21:31:23 No.889889704

あの足音だけで笑っちゃうようになってしまった

83 22/01/23(日)21:31:27 No.889889734

ゼERO 素敵だね 検索

84 22/01/23(日)21:32:39 No.889890233

ロックマン好きだけどDive始めたのはゼEROでりこぷー見かけて kawaii!と思って始めたのが俺だ

85 22/01/23(日)21:32:43 No.889890262

まあゼEROの世界は死人は。 …出てるな…

86 22/01/23(日)21:32:47 No.889890291

とりあえずシグマ生き返らせて何かさせる 実は黒幕がいました 新作できた!

87 22/01/23(日)21:32:49 No.889890304

>まぁゼEROじゃマグマード・ドラグーンのクズさとかわからないもんなぁ… >クジャッカーのキモさは伝わるけど なんで微妙に人気あるんだろうなアイツ

88 22/01/23(日)21:32:58 No.889890382

いつかロックマンさん・ちゃんも組み込まれるんだろうか…

89 22/01/23(日)21:33:33 No.889890634

直接的に関係あるロクゼEROまででエグゼ系列やらDASHには飛び火しないからそこは弁えてるよね

90 22/01/23(日)21:33:40 No.889890695

>とりあえずシグマ生き返らせて何かさせる >実は黒幕がいました >新作できた! タイチョウの中の人のオカラダが大丈夫なうちに新作を出してくれ!

91 22/01/23(日)21:33:44 No.889890716

マジでイレハンはいいゲームだったんだよなあ

92 22/01/23(日)21:33:47 No.889890737

ゼEROで恐らく勝手に引っ張ってきてるであろう2次創作絵が出てくると安心する

93 22/01/23(日)21:34:12 No.889890941

>いつかロックマンさん・ちゃんも組み込まれるんだろうか… X以外はあんま使わないでしょ隊長 ロクゼロが時々出てくるくらいで

94 22/01/23(日)21:35:25 No.889891501

>>クジャッカーのキモさは伝わるけど >なんで微妙に人気あるんだろうなアイツ Diveに出てきた時は声無しで落胆したファンも多かったらしく その後のイベでは声付きになっていたくらいです

95 22/01/23(日)21:36:27 No.889891891

クジャッカーは一度戦えば嫌でも印象に残るやつだからな

96 22/01/23(日)21:36:55 No.889892121

>>>クジャッカーのキモさは伝わるけど >>なんで微妙に人気あるんだろうなアイツ >Diveに出てきた時は声無しで落胆したファンも多かったらしく >その後のイベでは声付きになっていたくらいです クジャッカーじゃなくてドラグーンのことだよ! クジャッカーはウイルスにやられただけの面白いオカマだから人気なのわかるよ!

97 22/01/23(日)21:37:30 No.889892345

新作出たら作るのやめるんだし新作出せばいいんだよ

98 22/01/23(日)21:37:45 No.889892444

ドラグーンは…クズだからだよ!

99 22/01/23(日)21:38:20 No.889892675

コピーエックスが出てきてTNTN振り回してるのを俺の!?って言うの好き

100 22/01/23(日)21:39:10 No.889893019

カカポの奴が一番入門向けとか言われてるので大笑いした覚えある

101 22/01/23(日)21:39:25 No.889893118

シグマ記念日はほとんどのシーンがネタにされてるせいでまともにみれない

102 22/01/23(日)21:39:58 No.889893365

>シグマタイチョウって原作でもこんな扱い酷いの? X4でゼEROにボコられた過去が判明されてから少し格は下がった…かも?

↑Top