虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/23(日)19:48:35 DASH島 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/23(日)19:48:35 No.889841487

DASH島

1 22/01/23(日)19:48:59 No.889841669

ちっちゃ

2 22/01/23(日)19:49:06 No.889841722

ちっさ

3 22/01/23(日)19:49:14 No.889841789

うらなり…

4 22/01/23(日)19:49:20 No.889841828

俺のおっぱいじゃん

5 22/01/23(日)19:49:22 No.889841846

ちんちん ちっちぇ~~~

6 22/01/23(日)19:49:27 No.889841888

放っておけば育つんじゃなかったのかよ!

7 <a href="mailto:シンデレラ">22/01/23(日)19:49:27</a> [シンデレラ] No.889841890

こんなんじゃ舞踏会に行けないわ!

8 22/01/23(日)19:49:30 No.889841915

成長しない…

9 22/01/23(日)19:49:31 No.889841925

し、死んでる…

10 22/01/23(日)19:49:34 No.889841934

全然成長しなかった

11 22/01/23(日)19:49:34 No.889841935

ちっちゃいな…

12 22/01/23(日)19:49:34 No.889841936

おのれカルタゴ…!

13 22/01/23(日)19:49:36 No.889841951

場所が悪いから仕方ない

14 22/01/23(日)19:49:36 No.889841952

栄養足りてねぇ

15 22/01/23(日)19:49:37 No.889841954

もう茎が枯れてるから限界か

16 22/01/23(日)19:49:37 No.889841955

やっぱ土の栄養が足りないよ

17 22/01/23(日)19:49:39 No.889841974

日当たりかな…

18 22/01/23(日)19:49:40 No.889841981

ちっさ…

19 22/01/23(日)19:49:40 No.889841984

でもこの細い土地で良く育ってない?

20 22/01/23(日)19:49:40 No.889841985

ちっちゃ

21 22/01/23(日)19:49:41 No.889841995

>俺のおっぱいじゃん 貧乳

22 22/01/23(日)19:49:41 No.889841999

ナメクジが

23 22/01/23(日)19:49:42 No.889842008

まあそんなに栄養も無いですしね...

24 22/01/23(日)19:49:42 No.889842009

栄養が足りなかった…

25 22/01/23(日)19:49:45 No.889842020

あーツルがもう…

26 22/01/23(日)19:49:50 No.889842048

茎が持たなかったか…

27 22/01/23(日)19:49:52 No.889842058

だそ けん

28 22/01/23(日)19:49:55 No.889842085

松岡はなんかうろ覚えじゃない?

29 22/01/23(日)19:49:58 No.889842100

一個?

30 22/01/23(日)19:49:58 No.889842105

普通はこぶし大になったぐらいで追肥するもんな

31 22/01/23(日)19:49:58 No.889842107

ハズレだったか…

32 22/01/23(日)19:49:59 No.889842116

頑張ったのに寂しいもんだな…

33 22/01/23(日)19:50:01 No.889842131

未熟なトマトみてぇだ

34 22/01/23(日)19:50:02 No.889842137

環境かねえ

35 22/01/23(日)19:50:02 No.889842140

食べれないカボチャだったのかな

36 22/01/23(日)19:50:03 No.889842148

失敗だ

37 22/01/23(日)19:50:13 No.889842188

買ってきた種じゃないとこんなもんだよね

38 22/01/23(日)19:50:14 No.889842197

花とか間引きしなきゃいけなかったやつ?

39 22/01/23(日)19:50:14 No.889842203

悲しい…

40 22/01/23(日)19:50:15 No.889842207

ネグレクト

41 22/01/23(日)19:50:15 No.889842210

キスマイくらいの成長度

42 22/01/23(日)19:50:15 No.889842212

やっぱり日差し不足か

43 22/01/23(日)19:50:15 No.889842217

厳しい現実...!

44 22/01/23(日)19:50:16 No.889842233

バッドエンド…

45 22/01/23(日)19:50:19 No.889842267

雨か―

46 22/01/23(日)19:50:19 No.889842270

米もそうだったんですけど

47 22/01/23(日)19:50:20 No.889842275

なんであの大きさで漂着出来たんです?

48 22/01/23(日)19:50:21 No.889842280

おのれ長雨

49 22/01/23(日)19:50:23 No.889842293

それ以前に日当たりがダメすぎるのでは…

50 22/01/23(日)19:50:23 No.889842296

あー

51 22/01/23(日)19:50:28 No.889842330

あれはIKKOの仕業

52 22/01/23(日)19:50:31 No.889842364

土も栄養が流れたか

53 22/01/23(日)19:50:34 No.889842378

東京でも育ててればよかった

54 22/01/23(日)19:50:36 No.889842393

みんな当然のようにうどん粉病知ってるな

55 22/01/23(日)19:50:37 No.889842403

無農薬農薬とは…?

56 22/01/23(日)19:50:38 No.889842414

農業は大変だな…

57 22/01/23(日)19:50:40 No.889842427

松岡がめずらしく農家っぽい事を言ってる

58 22/01/23(日)19:50:41 No.889842438

お通夜状態…

59 22/01/23(日)19:50:42 No.889842446

香川病

60 22/01/23(日)19:50:47 No.889842479

その場で反省会出来るアイドル でて来る病気の名前に反応できるアイドル

61 22/01/23(日)19:50:48 No.889842488

食べれる?

62 22/01/23(日)19:50:50 No.889842504

農業は1年目から成功するとは限らないのがつらい

63 22/01/23(日)19:50:50 No.889842509

この大きさじゃ種は出来てないかな

64 22/01/23(日)19:50:54 No.889842545

食えるか…?

65 22/01/23(日)19:50:55 No.889842553

やるのか!?

66 22/01/23(日)19:50:55 No.889842560

それで食えるんですか?

67 22/01/23(日)19:50:56 No.889842566

調理

68 22/01/23(日)19:50:57 No.889842578

あれ食料革命は…

69 22/01/23(日)19:50:58 No.889842581

放っておけば勝手に育つんじゃなかったんですかー!

70 22/01/23(日)19:51:00 No.889842594

もっと日当たりのいい場所が良かったよね

71 22/01/23(日)19:51:03 No.889842619

絶対旨くないやつ

72 22/01/23(日)19:51:05 No.889842637

てかこれかなりダイジェストしてたけど ダイジェストしなきゃならんくらい島来れてなかったもあるのよな多分

73 22/01/23(日)19:51:06 No.889842645

品種チェックはしないのかな

74 22/01/23(日)19:51:11 No.889842675

おぉ

75 22/01/23(日)19:51:12 No.889842676

>花とか間引きしなきゃいけなかったやつ? 間引きするほど花が咲いてないから…

76 22/01/23(日)19:51:12 No.889842678

元々オレンジだったのに緑のカボチャになるのか

77 22/01/23(日)19:51:13 No.889842690

おおー

78 22/01/23(日)19:51:14 No.889842700

いい色

79 22/01/23(日)19:51:15 No.889842707

カボチャだ!

80 22/01/23(日)19:51:15 No.889842710

おおー!

81 22/01/23(日)19:51:16 No.889842714

アオダイショウじゃないよ!

82 22/01/23(日)19:51:16 No.889842718

かぼちゃだわ

83 22/01/23(日)19:51:17 No.889842727

黄色くなってる!

84 22/01/23(日)19:51:17 No.889842728

カボチャだ!?

85 22/01/23(日)19:51:18 No.889842729

食べれるかも?

86 22/01/23(日)19:51:18 No.889842730

中身がちゃんとかぼちゃになってる

87 22/01/23(日)19:51:18 No.889842733

あらかわ

88 22/01/23(日)19:51:19 No.889842738

カボチャ色してる

89 22/01/23(日)19:51:19 No.889842741

ノウハウは蓄積できたんじゃなかろうか

90 22/01/23(日)19:51:19 No.889842743

立派な黄色だ

91 22/01/23(日)19:51:19 No.889842744

おー

92 22/01/23(日)19:51:20 No.889842750

カボチャだこれ

93 22/01/23(日)19:51:20 No.889842751

ちゃんとカボチャだ

94 22/01/23(日)19:51:21 No.889842758

イイ色してる

95 22/01/23(日)19:51:22 No.889842764

スライム形

96 22/01/23(日)19:51:23 No.889842777

カボチャっぽい

97 22/01/23(日)19:51:24 No.889842782

ちっちゃいけどかぼちゃっぽくなってる

98 22/01/23(日)19:51:25 No.889842785

なんかロリ巨乳みたいだな

99 22/01/23(日)19:51:27 No.889842802

種取ってまた来年リベンジだな

100 22/01/23(日)19:51:29 No.889842819

種は残しておこう

101 22/01/23(日)19:51:29 No.889842822

こんだけ時間かけて特集組んで結果できませんでしたができるのがDASHの強み

102 22/01/23(日)19:51:30 No.889842835

案外美味そう

103 22/01/23(日)19:51:30 No.889842836

種また埋めるんか

104 22/01/23(日)19:51:31 No.889842843

いいね

105 22/01/23(日)19:51:31 No.889842844

そこそこ種取れたな

106 22/01/23(日)19:51:31 No.889842845

種は回収できたか

107 22/01/23(日)19:51:33 No.889842868

種はとれたから良かったな

108 22/01/23(日)19:51:35 No.889842891

…蒸すか!

109 22/01/23(日)19:51:38 No.889842904

種来年に!

110 22/01/23(日)19:51:38 No.889842906

種はしっかり育ってるな

111 22/01/23(日)19:51:39 No.889842914

けっこう種は取れたな

112 22/01/23(日)19:51:41 No.889842927

>なんかロリ巨乳みたいだな うむ…なんだか興奮してきたよ!

113 22/01/23(日)19:51:41 No.889842931

未熟だけど…うーん

114 22/01/23(日)19:51:42 No.889842937

結構種できるんだな

115 22/01/23(日)19:51:43 No.889842941

命を繋いでてえらい!

116 22/01/23(日)19:51:44 No.889842945

次代にはつながるか

117 22/01/23(日)19:51:45 No.889842953

これ完全にカボチャだよ

118 22/01/23(日)19:51:45 No.889842954

>放っておけば勝手に育つんじゃなかったんですかー! ちゃんと畑作ったところとしばらく使ってなかったところで一緒にはできないし…

119 22/01/23(日)19:51:46 No.889842960

カボチャは収穫後寝かさないと甘くならないぞ!

120 22/01/23(日)19:51:46 No.889842964

>それ以前に日当たりがダメすぎるのでは… あの貧弱っぷりはたぶん土中に根切りがいる 土質改善と農薬が足りなかったな

121 22/01/23(日)19:51:53 No.889843012

可食部が少ない…

122 22/01/23(日)19:51:54 No.889843023

錆びた包丁…

123 22/01/23(日)19:51:58 No.889843050

カボチャだ…

124 22/01/23(日)19:52:02 No.889843083

あまあじ

125 22/01/23(日)19:52:04 No.889843102

見た目は美味そう

126 22/01/23(日)19:52:04 No.889843104

あまあじ

127 22/01/23(日)19:52:04 No.889843107

てんぷらにしたい大きさ

128 22/01/23(日)19:52:05 No.889843108

もともと小さいかぼちゃだしな

129 22/01/23(日)19:52:07 No.889843128

また来年だな!

130 22/01/23(日)19:52:08 No.889843130

うまあじそう

131 22/01/23(日)19:52:09 No.889843140

原種に戻っちゃったのかな?

132 22/01/23(日)19:52:12 No.889843161

美味しそうだね

133 22/01/23(日)19:52:15 No.889843182

包丁がサクサク通るから食べれない品種ではなさそう

134 22/01/23(日)19:52:17 No.889843195

赤い親だったのに

135 22/01/23(日)19:52:20 No.889843224

俺も好きじゃない

136 22/01/23(日)19:52:23 No.889843245

好き嫌い多い大人って…

137 22/01/23(日)19:52:23 No.889843246

かぼちゃ嫌い多すぎる…

138 22/01/23(日)19:52:25 No.889843262

土の栄養が足りない

139 22/01/23(日)19:52:26 No.889843271

フラグだったか

140 22/01/23(日)19:52:28 No.889843286

なんでだよ!

141 22/01/23(日)19:52:28 No.889843291

太一料理番組あんだけやってて食えないもんあるとかマジか

142 22/01/23(日)19:52:28 No.889843292

糖化させたいから出来れば収穫後一月は寝かせたいけどな

143 22/01/23(日)19:52:29 No.889843294

GOOD Day

144 22/01/23(日)19:52:30 No.889843298

太一って男子ごはんでカボチャ食ってないの?

145 22/01/23(日)19:52:34 No.889843320

>放っておけば勝手に育つんじゃなかったんですかー! 植える場所悪けりゃどうしようもない

146 22/01/23(日)19:52:35 No.889843329

見た感じよく見るカボチャっぽいよな

147 22/01/23(日)19:52:37 No.889843350

>てんぷらにしたい大きさ 天ぷらならできるしな!

148 22/01/23(日)19:52:40 No.889843368

>こんだけ時間かけて特集組んで結果できませんでしたができるのがDASHの強み 所さんの方のかがくの里は必ず成功してむちゃくちゃ繁栄してる…

149 22/01/23(日)19:52:44 No.889843405

パー出した

150 22/01/23(日)19:52:44 No.889843406

パー出すね!

151 22/01/23(日)19:52:50 No.889843463

ですよね

152 22/01/23(日)19:52:51 No.889843478

俺はパーを出す!

153 22/01/23(日)19:52:52 No.889843487

ひどい

154 22/01/23(日)19:52:56 No.889843516

パー出すよ!おまえは?

155 22/01/23(日)19:52:56 No.889843520

かぼちゃおいしいのに

156 22/01/23(日)19:52:56 No.889843523

うまそう

157 22/01/23(日)19:52:57 No.889843530

薄く切って天ぷらにしたら普通に食えるのでは…

158 22/01/23(日)19:53:00 No.889843556

うまそう

159 22/01/23(日)19:53:02 No.889843566

大人ー!

160 22/01/23(日)19:53:02 No.889843568

うまそう

161 22/01/23(日)19:53:03 No.889843571

見た目はうまそう

162 22/01/23(日)19:53:03 No.889843573

見た目はうまそう

163 22/01/23(日)19:53:04 No.889843576

よさそうじゃん

164 22/01/23(日)19:53:05 No.889843589

見た目はなかなか

165 22/01/23(日)19:53:07 No.889843596

天ぷらにしたい

166 22/01/23(日)19:53:09 No.889843610

見た目は割りといい

167 22/01/23(日)19:53:10 No.889843618

焼肉屋で消し炭になるやつ!

168 22/01/23(日)19:53:13 No.889843636

めちゃくちゃ美味そうじゃん!

169 22/01/23(日)19:53:13 No.889843637

太一…

170 22/01/23(日)19:53:13 No.889843638

焼肉屋で焼いたかぼちゃ

171 22/01/23(日)19:53:16 No.889843661

しょう油が良さそう

172 22/01/23(日)19:53:24 No.889843748

実家は畑に敷く藁をビニールハウスの中に積んで準備しとくんだけど、野良ぬが目敏くそこを見つけてこりゃあ素敵なベッドなんぬって寒い間入り込んでぬくぬく快適に過ごしてる

173 22/01/23(日)19:53:25 No.889843755

>太一って男子ごはんでカボチャ食ってないの? 基本心平ちゃんが避ける たまにチャレンジして失敗する

174 22/01/23(日)19:53:29 No.889843794

天ぷらの方が良いよなぁ

175 22/01/23(日)19:53:29 No.889843803

松岡自分は食わねえくせにごちゃごちゃうるせえよ!

176 22/01/23(日)19:53:29 No.889843804

177 22/01/23(日)19:53:30 No.889843810

甘くはないだろうな…

178 22/01/23(日)19:53:31 No.889843819

いいよねバーベキューのかぼちゃ 焼肉のたれにもよく合う

179 22/01/23(日)19:53:32 No.889843831

ジャガイモだね

180 22/01/23(日)19:53:32 No.889843832

ジャガイモ

181 22/01/23(日)19:53:32 No.889843841

ジャガイモだね

182 22/01/23(日)19:53:32 No.889843844

!?

183 22/01/23(日)19:53:33 No.889843848

じゃがいも?

184 22/01/23(日)19:53:33 No.889843849

カボチャでしょ

185 22/01/23(日)19:53:34 No.889843854

(例の顔)

186 22/01/23(日)19:53:34 No.889843864

ジャガイモ?

187 22/01/23(日)19:53:34 No.889843865

ジャガイモでした

188 22/01/23(日)19:53:34 No.889843866

189 22/01/23(日)19:53:35 No.889843868

じゃがいもだね

190 22/01/23(日)19:53:35 No.889843871

じゃがいも…?

191 22/01/23(日)19:53:35 No.889843875

甘くない!?

192 22/01/23(日)19:53:36 No.889843879

じゃがいも……?

193 22/01/23(日)19:53:36 No.889843880

風乾してないから…

194 22/01/23(日)19:53:37 No.889843889

かぼちゃだっつってんだろ!

195 22/01/23(日)19:53:37 No.889843896

じゃがいも

196 22/01/23(日)19:53:38 No.889843902

ジャガイモかー

197 22/01/23(日)19:53:38 No.889843909

かぼちゃはじゃがいもだった…?

198 22/01/23(日)19:53:39 No.889843914

じゃがいも?

199 22/01/23(日)19:53:39 No.889843915

ジャガイモだ

200 22/01/23(日)19:53:39 No.889843916

やっぱり糖化が足りんな

201 22/01/23(日)19:53:40 No.889843926

芋の代わりになるのか

202 22/01/23(日)19:53:41 No.889843928

ジャガイモでした。

203 22/01/23(日)19:53:41 No.889843929

甘くないカボチャはまあジャガイモになるわ

204 22/01/23(日)19:53:42 No.889843938

デンプンが足りなかったか...?

205 22/01/23(日)19:53:42 No.889843939

なんかトレンドで 枡さんが日テレ辞めて 海洋研究家になるって来たんだけど…?

206 22/01/23(日)19:53:43 No.889843942

吐き出さない時点でセーフではある

207 22/01/23(日)19:53:43 No.889843950

ジャガイモ!

208 22/01/23(日)19:53:44 No.889843954

かなりジャガイモだよこれ!

209 22/01/23(日)19:53:44 No.889843965

かなりジャガイモだよこれ!

210 22/01/23(日)19:53:44 No.889843966

じゃがいも?

211 22/01/23(日)19:53:46 No.889843973

じゃがいもだよ

212 22/01/23(日)19:53:46 No.889843975

糖度が低いのかな

213 22/01/23(日)19:53:46 No.889843977

!?

214 22/01/23(日)19:53:47 No.889843984

やっぱ収穫したてはダメか 普通収穫してから寝かして出荷だし…

215 22/01/23(日)19:53:48 No.889843989

イモだこれー!

216 22/01/23(日)19:53:48 No.889843993

カボチャの味の感想でジャガイモって何だよ!?

217 <a href="mailto:じゃがいも">22/01/23(日)19:53:49</a> [じゃがいも] No.889843997

かぼちゃです

218 22/01/23(日)19:53:49 No.889843998

甘くはない…

219 22/01/23(日)19:53:52 No.889844016

>かぼちゃだっつってんだろ! じゃがいもだね

220 <a href="mailto:じゃがいも">22/01/23(日)19:53:52</a> [じゃがいも] No.889844021

カボチャ

221 22/01/23(日)19:53:53 No.889844026

じゃがいもかーー!!

222 22/01/23(日)19:53:54 No.889844030

塩振ったら美味いじゃん!

223 22/01/23(日)19:53:54 No.889844031

予想外すぎる正体

224 22/01/23(日)19:53:55 No.889844039

UNICORN

225 22/01/23(日)19:53:55 No.889844043

予想外の結果すぎる

226 22/01/23(日)19:53:57 No.889844055

UC…

227 22/01/23(日)19:53:57 No.889844058

食用だけど栄養足りないのか非食用なのか

228 22/01/23(日)19:53:57 No.889844059

まあそりゃそうだが

229 22/01/23(日)19:53:58 No.889844066

>>こんだけ時間かけて特集組んで結果できませんでしたができるのがDASHの強み >所さんの方のかがくの里は必ず成功してむちゃくちゃ繁栄してる… あっちは大学の先生+農業道具さらに西野さんいるから…

230 22/01/23(日)19:53:58 No.889844071

まだ糖が…

231 22/01/23(日)19:53:59 No.889844073

じゃがいもと思えば大きいな

232 22/01/23(日)19:53:59 No.889844075

何だじゃがいもか

233 22/01/23(日)19:54:00 No.889844084

敗北bgmやめろや!

234 22/01/23(日)19:54:02 No.889844100

>元々オレンジだったのに緑のカボチャになるのか 元は緑色で海に浮いたまま流れてきたから黄色通り越して赤くなった

235 <a href="mailto:かぼちゃ">22/01/23(日)19:54:03</a> [かぼちゃ] No.889844107

おれはじゃがいも…?

236 22/01/23(日)19:54:03 No.889844116

ユニコオオオオン

237 22/01/23(日)19:54:04 No.889844124

悲惨なシーンのユニコーンじゃねーか!

238 22/01/23(日)19:54:04 No.889844126

なぜユニコーン

239 22/01/23(日)19:54:04 No.889844130

なんでユニコーンなんだよ!

240 22/01/23(日)19:54:04 No.889844132

かぼちゃも じゃがいもも おなじよ

241 22/01/23(日)19:54:06 No.889844138

人参もそうだけれど苦手な人って野菜自身に甘さがあるのが駄目なのかな

242 22/01/23(日)19:54:06 No.889844142

生育不足でデンプンが足りてないんだな

243 22/01/23(日)19:54:06 No.889844146

流れあんまり変わらないな

244 22/01/23(日)19:54:07 No.889844159

あまあじが足りない

245 22/01/23(日)19:54:08 No.889844171

カボチャ苦手だけど甘くならない分食べれたんだね

246 22/01/23(日)19:54:09 No.889844173

甘みが足りてない…

247 22/01/23(日)19:54:09 No.889844175

(澤野弘之っぽいBGM)

248 22/01/23(日)19:54:10 No.889844181

ジャガイモーーーン!

249 22/01/23(日)19:54:12 No.889844200

ちょっとUNICORN多用しすぎじゃないこの番組

250 22/01/23(日)19:54:13 No.889844201

この澤野はどういう時の曲?

251 22/01/23(日)19:54:13 No.889844202

かあさん…ごめん おれは…いくよ!

252 22/01/23(日)19:54:13 No.889844204

苦くないならいいんじゃない?

253 22/01/23(日)19:54:15 No.889844215

ユニコーン!

254 22/01/23(日)19:54:15 No.889844221

>なんかトレンドで >枡さんが日テレ辞めて >海洋研究家になるって来たんだけど…? そうだよ いきなりバンキシャで発表した

255 22/01/23(日)19:54:17 No.889844233

こういうチップスある

256 22/01/23(日)19:54:18 No.889844247

なるほどなー

257 22/01/23(日)19:54:19 No.889844258

ユニコオオオオオン

258 22/01/23(日)19:54:21 No.889844277

俺は…ジャガイモ!?

259 22/01/23(日)19:54:23 No.889844304

>おれはじゃがいも…? しっかりいたせー!

260 22/01/23(日)19:54:26 No.889844323

じゃがいもは弱いカボチャだったのか…

261 22/01/23(日)19:54:31 No.889844348

カボチャ食えませええええええええん!!!!!!

262 22/01/23(日)19:54:32 No.889844357

有識者みたい

263 22/01/23(日)19:54:44 No.889844447

小さいかぼちゃはじゃがいも 覚えた

264 22/01/23(日)19:54:45 No.889844449

ガンダム!

265 22/01/23(日)19:54:46 No.889844469

まあジャガイモもウリ科だが

266 22/01/23(日)19:54:47 No.889844478

リーダー詳しい

267 22/01/23(日)19:54:48 No.889844487

>なんかトレンドで >枡さんが日テレ辞めて >海洋研究家になるって来たんだけど…? えっこの番組には今後出れるのか?

268 22/01/23(日)19:54:49 No.889844490

(壮大なBGM)

269 22/01/23(日)19:54:49 No.889844492

>苦くないならいいんじゃない? 苦いとアウトの場合多いね ひょうたんで中毒した例あったし

270 22/01/23(日)19:54:53 No.889844521

>>なんかトレンドで >>枡さんが日テレ辞めて >>海洋研究家になるって来たんだけど…? >そうだよ >いきなりバンキシャで発表した じゃあ専門家としてギャランティ払わないといけないのかダッシュ

271 22/01/23(日)19:54:53 No.889844523

それでいいのか…

272 22/01/23(日)19:54:55 No.889844533

ハロウィン用とかか

273 22/01/23(日)19:54:56 No.889844543

新種きたな…

274 22/01/23(日)19:54:57 No.889844558

カボチャじゃなくなってしまう!

275 22/01/23(日)19:54:58 No.889844569

じゃがいもとして収穫する

276 22/01/23(日)19:55:00 No.889844589

カボチャの尊厳破壊

277 22/01/23(日)19:55:00 No.889844591

やっぱり甘さがだめなのか

278 22/01/23(日)19:55:00 No.889844592

思ったより成功だった

279 22/01/23(日)19:55:02 No.889844605

俺も甘いの苦手だから甘くないなら食べたい

280 22/01/23(日)19:55:02 No.889844606

じゃがいもが進化するとカボチャになるんだな!

281 22/01/23(日)19:55:03 No.889844609

カボチャ嫌い用カボチャ

282 22/01/23(日)19:55:03 No.889844611

まあジャガイモが不味いわけじゃないし良いのでは

283 22/01/23(日)19:55:03 No.889844618

ああやっぱ甘い野菜がダメなのか

284 22/01/23(日)19:55:04 No.889844622

>いきなりバンキシャで発表した マジか 海岸に呼びやすくなるな!

285 22/01/23(日)19:55:05 No.889844627

>>なんかトレンドで >>枡さんが日テレ辞めて >>海洋研究家になるって来たんだけど…? >そうだよ >いきなりバンキシャで発表した 合法的にDASHに来れるな…

286 22/01/23(日)19:55:09 No.889844645

ダメな人には甘くないかぼちゃがいいのか

287 22/01/23(日)19:55:12 No.889844659

毎年の恒例にできるな

288 22/01/23(日)19:55:13 No.889844668

はい…俺はじゃがいもになります…

289 22/01/23(日)19:55:13 No.889844674

まあよくこの環境で育ったもんだ

290 22/01/23(日)19:55:14 No.889844675

元のカボチャはなんでこんなに赤いんだろう

291 22/01/23(日)19:55:17 No.889844702

>>なんかトレンドで >>枡さんが日テレ辞めて >>海洋研究家になるって来たんだけど…? >そうだよ >いきなりバンキシャで発表した 凄いなぁ十分に安定した生活から夢に向かうってのは

292 22/01/23(日)19:55:19 No.889844721

>じゃあ専門家としてギャランティ払わないといけないのかダッシュ 好きで出るかもしれん

293 22/01/23(日)19:55:24 No.889844756

でっかいじゃがいもはカボチャになるってこと?

294 22/01/23(日)19:55:24 No.889844757

>>なんかトレンドで >>枡さんが日テレ辞めて >>海洋研究家になるって来たんだけど…? >そうだよ >いきなりバンキシャで発表した 何割かはダッシュのせいだよね

295 22/01/23(日)19:55:25 No.889844768

>えっこの番組には今後出れるのか? 番組Pは出したいとヒで呟いていたけど

296 22/01/23(日)19:55:28 No.889844781

じゃあランタンにするやつは畑にほっぽかれて日焼けしたやつ…?

297 22/01/23(日)19:55:28 No.889844782

自然の力ってすげー

298 22/01/23(日)19:55:29 No.889844793

>>>なんかトレンドで >>>枡さんが日テレ辞めて >>>海洋研究家になるって来たんだけど…? >>そうだよ >>いきなりバンキシャで発表した >合法的にDASHに来れるな… 今までも違法じゃねえだろ!?

299 22/01/23(日)19:55:29 No.889844795

>まあジャガイモもウリ科だが ナス科やで

300 22/01/23(日)19:55:29 No.889844796

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

301 22/01/23(日)19:55:34 No.889844827

桝くん名実ともに海の専門家になるのか…

302 22/01/23(日)19:55:37 No.889844850

>じゃあ専門家としてギャランティ払わないといけないのかダッシュ バンキシャには出続けるけどDASHにも出てくれるのかなぁ

303 22/01/23(日)19:55:37 No.889844851

赤いのが緑になるってユニコーンガンダムじゃん

304 22/01/23(日)19:55:38 No.889844860

>合法的にDASHに来れるな… まるで今まで違法だったかのように!

305 22/01/23(日)19:55:38 No.889844865

>合法的にDASHに来れるな… まるで違法出演があったみたいな...あったな...

306 22/01/23(日)19:55:39 No.889844871

>ああやっぱ甘い野菜がダメなのか 気持ち分かるわ…人参とかも甘くなるから苦手だ

307 22/01/23(日)19:55:39 No.889844873

>人参もそうだけれど苦手な人って野菜自身に甘さがあるのが駄目なのかな 大人の男の苦手な野菜の定番でしょかぼちゃとサツマイモ 甘いから飯のおかずにも酒のつまみにもならずに嫌われる

308 22/01/23(日)19:55:40 No.889844877

畑の場所変えたほうがいいんじゃない?

309 22/01/23(日)19:55:42 No.889844886

>でっかいじゃがいもはカボチャになるってこと? 天才か

310 22/01/23(日)19:55:43 No.889844889

リベンジだな

311 22/01/23(日)19:55:50 No.889844937

カボチャは連作障害出にくいからまた今年も同じところで育てられるな

312 22/01/23(日)19:55:50 No.889844944

桝くん既婚なのに冒険しすぎでは…

313 22/01/23(日)19:55:51 No.889844952

失敗もたまには良いものだ

314 22/01/23(日)19:55:51 No.889844953

もっといい場所に畑作ろう…

315 22/01/23(日)19:55:52 No.889844960

あれ…今日はカボチャで一時間…?

316 22/01/23(日)19:55:54 No.889844972

やってみるって大切だね

317 22/01/23(日)19:55:59 No.889845000

ピーマン?

318 22/01/23(日)19:55:59 No.889845002

ピーマンも!?

319 22/01/23(日)19:56:01 No.889845012

パプリカ?

320 22/01/23(日)19:56:05 No.889845032

まだ見ぬ仲間たち

321 22/01/23(日)19:56:07 No.889845042

2年ぶりだと…

322 22/01/23(日)19:56:09 No.889845053

ピーマン…?

323 22/01/23(日)19:56:09 No.889845056

もうちょっと日当たりの良い場所は

324 22/01/23(日)19:56:09 No.889845059

ダッシュで海の楽しさ思い出させたからか…?

325 22/01/23(日)19:56:10 No.889845068

日当たりわっる!!!!

326 22/01/23(日)19:56:10 No.889845069

うわー!0円だー!

327 22/01/23(日)19:56:11 No.889845072

増えないよこれじゃあ

328 22/01/23(日)19:56:11 No.889845073

0円食堂だー!!

329 22/01/23(日)19:56:11 No.889845077

まさかの0円!

330 22/01/23(日)19:56:11 No.889845079

それ捨てちゃうんですか!?

331 22/01/23(日)19:56:11 No.889845081

え?204日を1時間で?

332 22/01/23(日)19:56:12 No.889845089

うわ久しぶり

333 22/01/23(日)19:56:13 No.889845091

0円食堂が復活!?

334 22/01/23(日)19:56:13 No.889845092

それ捨てちゃうんですか!?

335 22/01/23(日)19:56:13 No.889845094

>じゃあ専門家としてギャランティ払わないといけないのかダッシュ リーダーの会社に入ろうよ!

336 22/01/23(日)19:56:13 No.889845096

げえ0円…

337 22/01/23(日)19:56:14 No.889845107

>桝くん既婚なのに冒険しすぎでは… 共働きだから出来るんだよ

338 22/01/23(日)19:56:14 No.889845108

>今までも違法じゃねえだろ!? 日テレの有休使って来るし…

339 22/01/23(日)19:56:15 No.889845110

2年振りなのか0円

340 <a href="mailto:日テレ">22/01/23(日)19:56:15</a> [日テレ] No.889845117

>今までも違法じゃねえだろ!? オフには休めっつってるだろ!来んじゃねえよ!?

341 22/01/23(日)19:56:16 No.889845126

>>>なんかトレンドで >>>枡さんが日テレ辞めて >>>海洋研究家になるって来たんだけど…? >>そうだよ >>いきなりバンキシャで発表した >凄いなぁ十分に安定した生活から夢に向かうってのは 十分に安定したからでは?

342 22/01/23(日)19:56:16 No.889845128

ジャニーズに乞食やらせるな!

343 22/01/23(日)19:56:17 No.889845134

うわー!!!久々ー!!!

344 22/01/23(日)19:56:18 No.889845137

0円やるの!?

345 22/01/23(日)19:56:19 No.889845142

0円復活!?

346 22/01/23(日)19:56:19 No.889845145

0円やるの!?

347 22/01/23(日)19:56:19 No.889845146

2年ぶり…そんなになるのか

348 22/01/23(日)19:56:19 No.889845151

2年もやってなかったのか

349 22/01/23(日)19:56:20 No.889845156

復活しなくていいだろ0円

350 22/01/23(日)19:56:20 No.889845158

0円ノー!

351 22/01/23(日)19:56:20 No.889845160

まだこの企画あったんか!

352 22/01/23(日)19:56:21 No.889845162

久々0円か

353 22/01/23(日)19:56:21 No.889845163

やるんだ0円

354 22/01/23(日)19:56:22 No.889845164

来週は0円か

355 22/01/23(日)19:56:23 No.889845169

ゼロ円来るのか?!

356 22/01/23(日)19:56:24 No.889845181

ううーn…

357 22/01/23(日)19:56:25 No.889845187

戻ってきたか…0円食堂!

358 22/01/23(日)19:56:25 No.889845189

ゼロ円か

359 22/01/23(日)19:56:25 No.889845193

0円そんなにやってなかったのか

360 22/01/23(日)19:56:25 No.889845194

桝さんバンキシャは続けるのね

361 22/01/23(日)19:56:25 No.889845197

アボカドは無理ゲーすぎる あいつもっと暖かい地域の植物だし

362 22/01/23(日)19:56:26 No.889845198

0円やめろ

363 22/01/23(日)19:56:26 No.889845199

ちゃんと整地して畑作っちゃダメなんだっけ?

364 22/01/23(日)19:56:26 No.889845203

えぇ…0円復活させるの…?

365 22/01/23(日)19:56:28 No.889845209

>パプリカ? ヤンバラヤンヤンヤン

366 22/01/23(日)19:56:28 No.889845214

むつ!

367 22/01/23(日)19:56:29 No.889845215

>じゃあ専門家としてギャランティ払わないといけないのかダッシュ 大学の研究員だから文化人扱いでギャラは安いと思う

368 22/01/23(日)19:56:30 No.889845220

むっ!

369 22/01/23(日)19:56:31 No.889845231

乞食食堂打ち切りじゃなかったのか

370 22/01/23(日)19:56:31 No.889845233

カボチャやサツマイモの甘さは大丈夫だけど人参は駄目なんだよな

371 22/01/23(日)19:56:32 No.889845237

むっ!

372 22/01/23(日)19:56:32 No.889845238

>何割かはダッシュのせいだよね ダッシュでフィールドワーク楽しいまた学びたいって絶対なってる

373 22/01/23(日)19:56:33 No.889845250

0円収録できてたのか

374 22/01/23(日)19:56:33 No.889845253

0円食堂2年もやってなかったっけ…

375 22/01/23(日)19:56:34 No.889845260

>凄いなぁ十分に安定した生活から夢に向かうってのは ナレーターもやめないので安定も捨てない

376 22/01/23(日)19:56:35 No.889845261

むっ!

377 22/01/23(日)19:56:36 No.889845269

見事に暖房必要そうな野菜ばっかり出して来やがって

378 22/01/23(日)19:56:37 No.889845275

リチャもこれんのか!楽しみだな!

379 22/01/23(日)19:56:37 No.889845277

岸くん交渉できるの?

380 22/01/23(日)19:56:41 No.889845299

>何割かはダッシュのせいだよね まあ知的好奇心をガンガン刺激はしていた

381 22/01/23(日)19:56:41 No.889845301

むっ!

382 22/01/23(日)19:56:43 No.889845311

これスタッフが置いたやつでしょ?

383 22/01/23(日)19:56:44 No.889845317

むっ!

384 22/01/23(日)19:56:49 No.889845350

キムタク以来とかか?

385 22/01/23(日)19:56:52 No.889845375

>あれ…今日はカボチャで一時間…? もう一時間見たかったよな

386 22/01/23(日)19:56:56 No.889845396

ただ0円で新たに出来る人脈もあるんだよな

387 22/01/23(日)19:56:59 No.889845427

評判悪いからやめたんじゃ無かったん0円

388 22/01/23(日)19:57:01 No.889845443

休日にDASHに出演しただけでそんなに怒らなくても…

389 22/01/23(日)19:57:03 No.889845457

養鶏所の社長がまた見られるかも!

390 22/01/23(日)19:57:05 No.889845470

新生DASH村の畑で試しに育てて欲しいな 十分に栄養のある畑で真の姿を

391 22/01/23(日)19:57:05 No.889845474

DASHで見つけたものを研究者として発表すればウィンウィンに

392 22/01/23(日)19:57:07 No.889845486

>畑の場所変えたほうがいいんじゃない? あそこは元々畑があった場所なのと舟屋に近いから作業がしやすい 日当たりが良くて土のある広いスペース確保しようとするとクソ手間だから あそこで枝打ちもっと頑張るほうが早いと思う

393 22/01/23(日)19:57:08 No.889845488

リチャードが島抜けしてる!

394 22/01/23(日)19:57:12 No.889845513

0円でいい感じのラーメン作ってたな

395 22/01/23(日)19:57:13 No.889845523

0円はコロナで出来なかったはずでは

396 22/01/23(日)19:57:14 No.889845533

マシュマロマン楽しそうだな…

397 22/01/23(日)19:57:22 No.889845579

>休日にDASHに出演しただけでそんなに怒らなくても… 怒るよ!

398 22/01/23(日)19:57:24 No.889845598

>畑の場所変えたほうがいいんじゃない? 場所変えないなら日当たり確保するために周囲の伐採が必要 というか島ならどこも似た条件かもしれない

399 22/01/23(日)19:57:25 No.889845607

リチャードが0円やるのはちょっと見たい

400 22/01/23(日)19:57:29 No.889845632

>元のカボチャはなんでこんなに赤いんだろう おそらく最初から赤い品種

401 22/01/23(日)19:57:32 No.889845651

0円そんなにやってなかったっけ と思ったけど対話必須だからコロナ禍の影響大きすぎるか…

402 22/01/23(日)19:57:39 No.889845698

アクセスいい場所に畑作と海風に殺されるんだぞ

403 22/01/23(日)19:57:40 No.889845704

次回放送は1月30日 0円食堂

404 22/01/23(日)19:57:40 No.889845707

>評判悪いからやめたんじゃ無かったん0円 コロナの方じゃね

405 22/01/23(日)19:57:42 No.889845717

>アボカドは無理ゲーすぎる >あいつもっと暖かい地域の植物だし DASHか青空レストランかどっちかで見たけど 国内で無理やり育ててる農家はものすごいビニールハウスで育ててたな

406 22/01/23(日)19:57:43 No.889845724

>新生DASH村の畑で試しに育てて欲しいな >十分に栄養のある畑で真の姿を 種だいぶ取れたっぽいし同じ種で場所変えてみるのもいいかもね

407 22/01/23(日)19:57:46 No.889845742

桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ…

408 22/01/23(日)19:57:53 No.889845787

>>あれ…今日はカボチャで一時間…? >もう一時間見たかったよな なんなら3時間スペシャルでもよかった

409 22/01/23(日)19:57:56 No.889845811

あのかぼちゃ畑周りの木をもうちょっとなんとかして日当たりよくしないとあんまりでかい作物作れなさそうだなぁ

410 22/01/23(日)19:57:59 No.889845832

>評判悪いからやめたんじゃ無かったん0円 時期的にコロナのせい 多分収録時期がコロナ収まってたから復活したんじゃない?

411 22/01/23(日)19:58:13 No.889845925

無関係の「」がやたら怒り心頭になってた0円食堂…

412 22/01/23(日)19:58:14 No.889845930

>コロナの方じゃね 評判悪すぎるからホントやめてほしいんですよねコロナ

413 22/01/23(日)19:58:18 No.889845961

>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… そのつもりだと思うよ バンキシャも降板しないっぽいし

414 22/01/23(日)19:58:21 No.889845979

>ちゃんと整地して畑作っちゃダメなんだっけ? 計画書出して申請すれば出来るけど 放置で生えた雑木をまず処理するところから始めなきゃいけないからそれなら元畑使うほうが楽

415 22/01/23(日)19:58:23 No.889845995

>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… このゲスト毎回来てんな…ってなりそう

416 22/01/23(日)19:58:31 No.889846050

>養鶏所の社長がまた見られるかも! まさか2年ぶり19回目の出演を!?

417 22/01/23(日)19:58:40 No.889846097

>>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… >このゲスト毎回来てんな…ってなりそう 既に!!

418 22/01/23(日)19:58:53 No.889846212

>無関係の「」がやたら怒り心頭になってた0円食堂… ただの番組アンチだと思いますよ

419 22/01/23(日)19:59:02 No.889846274

海岸は木村先生か枡さんしか来ないじゃん!

420 22/01/23(日)19:59:10 No.889846321

>>コロナの方じゃね >評判悪すぎるからホントやめてほしいんですよねコロナ 全人類が思ってること

421 22/01/23(日)19:59:15 No.889846353

>>>あれ…今日はカボチャで一時間…? >>もう一時間見たかったよな >なんなら3時間スペシャルでもよかった 絶対もっと時間取れるぐらい取れ高あったよね 贅沢過ぎない?

422 22/01/23(日)19:59:22 No.889846400

>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… 海洋学を専攻されてる大学の助教をゲストでお迎えしています!どうぞ!! (しらける皆さん) とか言う画像が見たい…見たくない?

423 22/01/23(日)19:59:32 No.889846472

〇〇大学からのゲストが! とかの下りもなしにふつうにいそう

424 22/01/23(日)19:59:41 No.889846525

>評判悪いからやめたんじゃ無かったん0円 長距離移動して人と接触するの悪みたいな風潮が薄れたから再開できるようになっただけだろう こないだまでは0円でできた人脈で取り寄せした食材で食堂してたし

425 22/01/23(日)19:59:44 No.889846546

>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… 池の水全部抜くにも来そう

426 22/01/23(日)19:59:46 No.889846558

>>桝アナウンサーも加藤先生みたいな感じでゲストに来てくれねぇかなぁ… >このゲスト毎回来てんな…ってなりそう 同志社って関西にあったはずだから島来やすくなるな!

427 22/01/23(日)19:59:54 No.889846609

よく芸人いじりだけで保ってるなイッテQ

428 22/01/23(日)19:59:58 No.889846635

また枡助教来てる…ってなるんだ

429 22/01/23(日)20:00:23 No.889846788

桝くんついこの間バンキシャMCになったばかりだけど大丈夫なんかな?

430 22/01/23(日)20:00:30 No.889846844

あれ?辞めたんじゃないの?とイジられる枡くんが見える

431 22/01/23(日)20:00:38 No.889846917

自然のカボチャも海流れて播種するもんなの? 海岸でも育つのか

432 22/01/23(日)20:00:40 No.889846934

家族に乾杯も充電旅もコロナ渦だと1年ぐらい新録無かったからな 特にジジババとの接触が多いとどうしても慎重にならんといかんし

433 22/01/23(日)20:00:52 No.889847062

>よく芸人いじりだけで保ってるなイッテQ デヴィ夫人や出川ガールズも芸人…?

434 22/01/23(日)20:01:01 No.889847141

>桝くんついこの間バンキシャMCになったばかりだけど大丈夫なんかな? バンキシャMCは続けるみたいなので安心してほしい

435 22/01/23(日)20:01:13 No.889847222

正直真面目に畑作るなら島でやるより新男米作ってたとこにやったほうが良いって感じが…

436 22/01/23(日)20:01:15 No.889847238

https://twitter.com/masu_asari/status/1485204771913203716 ツッコミどころのある転職の自覚はあるようだ

437 22/01/23(日)20:01:18 No.889847262

>よく芸人いじりだけで保ってるなイッテQ 面白ければ なにやっても ええ!

438 22/01/23(日)20:01:24 No.889847317

バンキシャMCは年単位の契約なんだろうな

439 22/01/23(日)20:01:29 No.889847352

>よく芸人いじりだけで保ってるなイッテQ バラエティのお手本だと思う 時々企画がDASHとシンクロする

440 22/01/23(日)20:01:50 No.889847518

俺の種もそろそろ届くかな

441 22/01/23(日)20:02:15 No.889847659

世界の果てに行けなくなったけどどうしのぎ切るんだろう

442 22/01/23(日)20:02:15 No.889847664

>https://twitter.com/masu_asari/status/1485204771913203716 >ツッコミどころのある転職の自覚はあるようだ 今更だけどどんだけアサリ好きなんだよこのID

443 22/01/23(日)20:02:33 No.889847803

>俺の種もそろそろ届くかな みんな!ザーメンの入った瓶が届いたら捨てるように!

444 22/01/23(日)20:02:37 No.889847835

>俺の種もそろそろ届くかな 柿の種?

445 22/01/23(日)20:02:40 No.889847855

>https://twitter.com/masu_asari/status/1485204771913203716 >ツッコミどころのある転職の自覚はあるようだ 枡アサリ…

446 22/01/23(日)20:03:11 No.889848074

>>俺の種もそろそろ届くかな >みんな!ザーメンの入った瓶が届いたら捨てるように! ロビンは超神相手に死なないように集中してろ!

447 22/01/23(日)20:03:12 No.889848088

桝さん経歴から言うとアナウンサーになったのが脱線みたいな感じだったもんなぁ…

448 22/01/23(日)20:03:22 No.889848142

美味しそうな料理を作るのは好きなんだけどこれ貰っていいですかって聞いて回るのはあんま好きじゃない0円

449 22/01/23(日)20:04:13 No.889848502

もしかして0円食堂と言いつつ 農作現場の今みたいな重い空気になったりしない…?

450 22/01/23(日)20:04:24 No.889848589

>今更だけどどんだけアサリ好きなんだよこのID 大学の研究テーマで選ぶ程度には好きだよ枡さん

451 22/01/23(日)20:04:49 No.889848774

>桝さん経歴から言うとアナウンサーになったのが脱線みたいな感じだったもんなぁ… 一貫してアサリの魅力を発信したいって感覚だからアナウンサーになったって聞いた記憶

452 22/01/23(日)20:04:56 No.889848821

>桝さん経歴から言うとアナウンサーになったのが脱線みたいな感じだったもんなぁ… 自分よりすごい研究者ばかりで心折れたって言ってなかったっけ

453 22/01/23(日)20:05:22 No.889849046

>美味しそうな料理を作るのは好きなんだけどこれ貰っていいですかって聞いて回るのはあんま好きじゃない0円 普通に買うのを並行してやってくれれば良いなと常々思ってる

454 22/01/23(日)20:05:23 No.889849054

>桝さん経歴から言うとアナウンサーになったのが脱線みたいな感じだったもんなぁ… ただこれからやりたい事の目標を見ると アナウンサーとして培った経験と科学を合わせて行く感じだから無駄ではないというかむしろ活きている

455 22/01/23(日)20:05:49 No.889849249

>もしかして0円食堂と言いつつ >農作現場の今みたいな重い空気になったりしない…? 何kg盗まれたとか何匹盗られたとか…

456 22/01/23(日)20:06:40 No.889849613

>自分よりすごい研究者ばかりで心折れたって言ってなかったっけ さかなクンがいたのかな…

457 22/01/23(日)20:06:56 No.889849744

ハイブリッド桝さんになるのか

↑Top