虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デッキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/23(日)17:51:01 No.889796243

    デッキ融合って影衣融合が最初だったっけ 見た時どう思った? 俺はデュエル新時代を感じてワクワクした

    1 22/01/23(日)17:51:47 No.889796545

    その前にコスト踏み倒し融合無かったっけ?

    2 22/01/23(日)17:52:13 No.889796709

    未来融合は禁止だったしまあまともなデッキ融合はこいつだな

    3 22/01/23(日)17:52:15 No.889796727

    DUEA三銃士の中でもダントツで未来感あった

    4 22/01/23(日)17:53:47 No.889797324

    走りと言うと未来融合だろうけど 未来融合が融合目的で使われることなんてほぼなかったからな

    5 22/01/23(日)17:55:20 No.889797927

    俺はデュエル新時代を感じてぞわぞわした

    6 22/01/23(日)17:55:31 No.889798000

    未来融合はあってテーマ専用の墓地融合はあり得るとは思ってたけど ここまでのパワーのテーマでお出しされるとは思わんかった

    7 22/01/23(日)17:55:59 No.889798186

    >走りと言うと未来融合だろうけど >未来融合が融合目的で使われることなんてほぼなかったからな 融合目的で使ってたでしょ未来融合使えた時期はゲームスピード遅かったし

    8 22/01/23(日)17:56:21 No.889798339

    今跋扈してるデッキ融合どもはこいつの謙虚さを見習ってほしい

    9 22/01/23(日)17:56:58 No.889798560

    >走りと言うと未来融合だろうけど >未来融合が融合目的で使われることなんてほぼなかったからな 出た当初は未来融合からのオーバーロードフュージョンしてたじゃん

    10 22/01/23(日)17:57:58 No.889798966

    >>走りと言うと未来融合だろうけど >>未来融合が融合目的で使われることなんてほぼなかったからな >出た当初は未来融合からのオーバーロードフュージョンしてたじゃん それはオーバーロードフュージョンがメインで未来融合はその素材集めに墓地にぶち込んでただけだろ

    11 22/01/23(日)17:57:58 No.889798968

    シャドール自体がアド損過ぎた融合でアド取りまくれる新機軸で未来感じたよ

    12 22/01/23(日)17:58:37 No.889799213

    ワームでも未来融合使ってたしデュアルでも未来融合使って融合してたよ

    13 22/01/23(日)18:00:27 No.889799928

    >シャドール自体がアド損過ぎた融合でアド取りまくれる新機軸で未来感じたよ カテゴリ内のカードが基本的にアドを取りに来るみたいなの今まであんまり無かったように思う

    14 22/01/23(日)18:05:10 No.889801785

    これやフュージョン・ミュートリアスぐらいが許されるデッキ融合だと思ってる

    15 22/01/23(日)18:07:54 No.889802800

    これの後にレッドアイズフュージョンが出てコナミは原作テーマ嫌いとか言われたんだっけ

    16 22/01/23(日)18:08:17 No.889802924

    真紅眼融合のデメリット糞じゃね…

    17 22/01/23(日)18:08:59 No.889803233

    >これの後にレッドアイズフュージョンが出てコナミは原作テーマ嫌いとか言われたんだっけ ブリリアントフュージョンと同期なのが悪いよ

    18 22/01/23(日)18:09:00 No.889803237

    え?チェーンマテリアルしらないの?

    19 22/01/23(日)18:09:57 No.889803603

    >真紅眼融合のデメリット糞じゃね… だから「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスターで許してもらおうとしたし…

    20 22/01/23(日)18:10:20 No.889803729

    >え?チェーンマテリアルしらないの? チェーンマテリアルは他の融合魔法の対象範囲広げるだけで自信は融合カードでも何でもないだろ

    21 22/01/23(日)18:11:25 No.889804107

    未来融合でキメラテックオーバー出して自爆する古のデュエリストたち

    22 22/01/23(日)18:11:38 No.889804185

    >>真紅眼融合のデメリット糞じゃね… >だから「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスターで許してもらおうとしたし… あいつはともかくデメリット考えるならある程度耐性か妨害ないと割に合わないよ 何よりメテオブラックの蘇生効果死んでるじゃん

    23 22/01/23(日)18:11:45 No.889804222

    実際こいつら見てると烙印融合が如何に制限のないおかしなやつかわかるな……

    24 22/01/23(日)18:12:21 No.889804434

    烙印はどう考えてもリンクロス枠だろうし

    25 22/01/23(日)18:12:23 No.889804449

    >未来融合でキメラテックオーバー出して自爆するTFのバカイザー

    26 22/01/23(日)18:12:27 No.889804477

    烙印融合で悲劇落とすのいいよね…

    27 22/01/23(日)18:13:16 No.889804756

    今ゲキガミ入らないんだってな悲しみ

    28 22/01/23(日)18:13:53 No.889804995

    影依融合というかミドラーシュがフリーでめちゃくちゃ嫌われてた印象があるな…

    29 22/01/23(日)18:14:37 No.889805248

    このカードに関してはデッキ融合通ること自体があんまりないのにデッキ融合できない状態でもうららに止められるのは結構悲しい いや今でも全然強いんだけどね

    30 22/01/23(日)18:14:37 No.889805250

    9期というイカれた時代の幕分けにふさわしいカード

    31 22/01/23(日)18:14:50 No.889805322

    >影依融合というかミドラーシュがフリーでめちゃくちゃ嫌われてた印象があるな… 今でも嫌われてるんじゃねえかな…

    32 22/01/23(日)18:15:10 No.889805456

    >影依融合というかミドラーシュがフリーでめちゃくちゃ嫌われてた印象があるな… 相手ターンで出てくるようになったから現在進行系で嫌われてるだろ

    33 22/01/23(日)18:15:38 No.889805594

    シャドールはマスターデュエルでも相変わらず深淵に潜むものが刺さってくれて懐かしい気分になった

    34 22/01/23(日)18:15:52 No.889805680

    >カテゴリ内のカードが基本的にアドを取りに来るみたいなの今まであんまり無かったように思う インゼクや海皇マーメイルはアドだいぶ取りに来てなかった? 除去されてもアド失わないのはシャドールぐらいだったのはあるけど…

    35 22/01/23(日)18:15:55 No.889805696

    これ以降もグンとインフレするタイミングはあるけど一番激しかったのがここだと思う

    36 22/01/23(日)18:16:21 No.889805845

    ネオスフュージョンは好き 次のEHERO強化で棚ぼた強化されんかな

    37 22/01/23(日)18:16:39 No.889805963

    烙印追放なかなか決まらないな

    38 22/01/23(日)18:17:04 No.889806150

    マスターやってて思ったけどやっぱ使う側からしたら面白いわシャドール エルドきちいぜ

    39 22/01/23(日)18:17:40 No.889806385

    ミドラーシュはしれっと耐性も持ってるのなんなんだよって昔から思ってる

    40 22/01/23(日)18:17:46 No.889806433

    カタ2000円

    41 22/01/23(日)18:17:49 No.889806454

    カード使えば使うだけモリモリアド取るようになったのはここから 神判ですら基本的には失ったアドを回復するだけだし

    42 22/01/23(日)18:17:53 No.889806474

    俺はジェムナイトフュージョンで専用融合は使い回しできることに融合の新時代を感じた

    43 22/01/23(日)18:17:56 No.889806490

    デッキ融合もらってまだ環境の一角レベルだったのはよく考えたら凄いな…

    44 22/01/23(日)18:18:50 No.889806852

    ジェムナイトデッキで使うブリリアントフュージョン好き

    45 22/01/23(日)18:19:20 No.889807025

    対エルドはガン有利ってわけでもないけどエリアル刺さるしやりやすい方じゃね?

    46 22/01/23(日)18:19:51 No.889807229

    他のデッキ融合に比べるとダイノルフィアドメインは良心的

    47 22/01/23(日)18:19:56 No.889807255

    ミラクルフュージョンも除外して融合!そういうのもあるのか! ってなったし 融合カードで時代の移り変わり感じるな

    48 22/01/23(日)18:20:42 No.889807559

    アナコンダのいけないところはデメリットも踏み倒せることだよな

    49 22/01/23(日)18:21:32 No.889807861

    相手がやけくそでブラックホール撃ってきてもミドラーシュが平然と立ってるのに唖然としてるのがなんか可哀想

    50 22/01/23(日)18:21:54 No.889807970

    >ジェムナイトデッキで使うブリリアントフュージョン好き やっぱりセラフィが悪いよなぁ…

    51 22/01/23(日)18:21:55 No.889807978

    同期の竜星とテラナイトも結構環境に顔出してたけど生き残ったのはシャドールだけか

    52 22/01/23(日)18:22:17 No.889808122

    でも真紅眼もデスフェニも居ないアナコンダはこうなんか普通だなって感じてしまう

    53 22/01/23(日)18:23:03 No.889808457

    >同期の竜星とテラナイトも結構環境に顔出してたけど生き残ったのはシャドールだけか 竜星はまだ居るよ

    54 22/01/23(日)18:23:12 No.889808510

    >影依融合というかミドラーシュがフリーでめちゃくちゃ嫌われてた印象があるな… 紙じゃ普通に飛ばせるけどマスターデュエルでまたヘイト溜め始めてるよ

    55 22/01/23(日)18:23:35 No.889808655

    >でも真紅眼もデスフェニも居ないアナコンダはこうなんか普通だなって感じてしまう ドラグーンもデスフェニもミラジェイドもいないアナコンダ冬の時代だからな…

    56 22/01/23(日)18:23:57 No.889808786

    >>ジェムナイトデッキで使うブリリアントフュージョン好き >やっぱりセラフィが悪いよなぁ… ロマリンのお陰でメイン3枚EX2枚からバロネスと召還権+1できてこれは…ありがたい…

    57 22/01/23(日)18:24:16 No.889808890

    >同期の竜星とテラナイトも結構環境に顔出してたけど生き残ったのはシャドールだけか 竜星とテラナイトは天威とエルドリッチに要素だけ残ってるし…

    58 22/01/23(日)18:24:19 No.889808905

    ネクロスもクリフォートも死んじゃったな ネクロスはリリクラの時に一瞬出張として顔出したけども

    59 22/01/23(日)18:24:37 No.889809022

    烙印融合は売り逃げ枠だろうけど流石に次はアルベル制限くらいでお茶を濁すだろう それ以降は1発制限確定だけど

    60 22/01/23(日)18:27:01 No.889809935

    正直ダイノルフィアのデッキ融合はもう少し効果もってほしかった

    61 22/01/23(日)18:27:06 No.889809961

    クリフォートは弱体化前のPを前提した設計だからもう復活の目は無い 使ってて楽しかったけど

    62 22/01/23(日)18:29:05 No.889810684

    クリフォートはせっかく貰ったリンクもなんかこう…

    63 22/01/23(日)18:29:33 No.889810857

    もう今の環境はドラグマや召喚獣におんぶに抱っこされてる

    64 22/01/23(日)18:31:09 No.889811437

    うーんシャドールちょっともう時代遅れじゃない? 帝の汎神みたいにシャドール墓地におくって2ドローできる魔法くれても良くない?

    65 22/01/23(日)18:31:17 No.889811495

    >クリフォートはせっかく貰ったリンクもなんかこう… あれ効果よく読むと強いぞ

    66 22/01/23(日)18:33:12 No.889812175

    シャドールも烙印って言われてたけど結局召喚獣に戻ってきたのか

    67 22/01/23(日)18:33:13 No.889812180

    まずクリフォートでリンク2を立てるのがしんどい

    68 22/01/23(日)18:33:58 No.889812466

    召喚獣はデザインした人がめちゃくちゃ頭良かったんだろうなって今でも思う

    69 22/01/23(日)18:35:19 No.889812938

    シャドールなんも出来ないけど召喚獣でメルカバー出してたらなんか勝ったってのが何回もあった

    70 22/01/23(日)18:37:05 No.889813561

    シャドールはそろそろ融合体を融合素材として要求する大型の融合モンスター出してほしい

    71 22/01/23(日)18:37:53 No.889813867

    出張メルカバに誘発と指名者セットで何故か勝てちゃうと複雑な気持ちになる…

    72 22/01/23(日)18:38:56 No.889814246

    全部強かった気がする9期DT

    73 22/01/23(日)18:39:12 No.889814355

    アナコンダからのデッキ融合のもうなんでもありだな感

    74 22/01/23(日)18:39:57 No.889814620

    クリフォートはPの始まりかつ完成されたテーマ

    75 22/01/23(日)18:40:06 No.889814652

    アレイスター出してなんか光のリンクに変換してメルカバー出してそれを手札誘発とかで守る 勝った

    76 22/01/23(日)18:41:09 No.889815057

    シャドールだけ出してもジリ貧になるのに

    77 22/01/23(日)18:41:24 No.889815155

    >あれ効果よく読むと強いぞ 機械族汎用としてならまあ…

    78 22/01/23(日)18:42:05 No.889815376

    召喚獣とシナジー良すぎる上にリソース確保してくれるから組み合わせると強い強い…

    79 22/01/23(日)18:45:13 No.889816516

    純シャドールそんなでもないからな なんかに混ぜて光るテーマ

    80 22/01/23(日)18:45:58 No.889816763

    先攻でもアレイスターか暴走魔法陣の一枚で動けるのが召喚獣 後攻で相手の場にEXモンスター居なくちゃいけなくて下級モンスターは手札事故要因になりがちなのがシャドール

    81 22/01/23(日)18:49:51 No.889818133

    使われる方はマジでストレスだったよ 9割ネフィリム出てきてアホみたいなアド取られるし