虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

22/01/23(日)14:19:21 No.889731235

なんか外見ボロクソに言われがちな人貼る

1 22/01/23(日)14:21:21 No.889731840

猿呼ばわりの方がまだマシ

2 22/01/23(日)14:22:05 No.889732052

ハゲネズミ!

3 22/01/23(日)14:22:58 No.889732332

醜悪!

4 22/01/23(日)14:23:53 No.889732560

石川啄木!

5 22/01/23(日)14:24:29 No.889732728

>ハゲネズミ! 信長はさあ…

6 22/01/23(日)14:25:23 No.889732981

マンガでもあんまりイケメンにされない

7 22/01/23(日)14:26:26 No.889733333

猿 禿ネズミ 6つ 種なし

8 22/01/23(日)14:27:27 No.889733662

外人からもボロクソに言われてるとか

9 22/01/23(日)14:28:20 No.889733954

自分から貧乏出身でブサイクなのをウリにしたから今でもこんな扱いに

10 22/01/23(日)14:28:48 No.889734101

>外人からもボロクソに言われてるとか まあ…中国人朝鮮人は言いたくもなるだろうが…

11 22/01/23(日)14:29:40 No.889734356

宣教師からも南蛮商人からもボロクソだった

12 22/01/23(日)14:30:35 No.889734648

そんな秀吉でもいい嫁さん貰ったってのに

13 22/01/23(日)14:30:43 No.889734693

キリスト教圏からもそりゃ当然ボロクソだろうな…

14 22/01/23(日)14:30:49 No.889734727

朝鮮出兵関係でみた人には猿の眼してるとか その周辺で捕虜として捕まった中国人には犬みたいな眼してるって書かれてるので 眼のクセが強い60代

15 22/01/23(日)14:31:20 No.889734882

転生してもこいつの下では無双できるがしない

16 22/01/23(日)14:32:00 No.889735079

>宣教師からも南蛮商人からもボロクソだった まあバテレン追放令出して好意的に書かれるわけがない

17 22/01/23(日)14:33:02 No.889735394

本当に指は6本なんだろうか

18 22/01/23(日)14:36:01 No.889736380

絶頂期は強さ以外も兼ね備えた最強の武将だからなコイツ…

19 22/01/23(日)14:37:53 No.889736969

ちょっと晩年が残念すぎるからってそんな言い方しなくても…

20 22/01/23(日)14:38:13 No.889737074

英雄たちの選択で専門家が選ぶ最強戦国武将に選ばれたのがちょっと嬉しい

21 22/01/23(日)14:42:34 No.889738417

>自分から貧乏出身でブサイクなのをウリにしたから今でもこんな扱いに 大名集めて仮装大会やったときにこの人がやった行商人の仮装が 完全に本物にしか見えなくてみんな反応に困ったらしいな

22 22/01/23(日)14:45:11 No.889739146

知略の人のイメージだけど直接戦闘も強いんです?

23 22/01/23(日)14:47:57 No.889739989

>大名集めて仮装大会 あーじーよーしの

24 22/01/23(日)14:49:12 No.889740337

自分の風貌がどんなんだかわからなくした朱元璋の方が一枚上手だな

25 22/01/23(日)14:50:03 No.889740579

晩年の耄碌ぶりがひどい 混乱の元を作るだけ作って死んだとしか言えない

26 22/01/23(日)14:50:05 No.889740595

>知略の人のイメージだけど直接戦闘も強いんです? 自分が率いずに現場に任せるパターンが多いからイメージ薄れるけど山崎や賤ヶ岳見るとクソ強いよ

27 22/01/23(日)14:50:10 No.889740617

>知略の人のイメージだけど直接戦闘も強いんです? 下っ端兵士時代もあったみたいだし人並みには戦えるんじゃね

28 22/01/23(日)14:51:14 No.889740947

むしろ前線指揮官として身を立てた人だろ秀吉って

29 22/01/23(日)14:51:22 No.889740982

>晩年の耄碌ぶりがひどい >混乱の元を作るだけ作って死んだとしか言えない だって子供かわいいから仕方いないよね!

30 22/01/23(日)14:52:10 No.889741245

長浜城主というか ずっと敵の近くの城にいる

31 22/01/23(日)14:52:27 No.889741329

>知略の人のイメージだけど直接戦闘も強いんです? 金ヶ崎でしんがり務めてるところからも強いと思われる

32 22/01/23(日)14:52:37 No.889741379

知略もそうだけど政治的立ち回りとかマジすげえ

33 22/01/23(日)14:53:01 No.889741484

弟も優秀だったんだけど子宝に恵まれないところまで兄そっくりだったのが困る

34 22/01/23(日)14:53:45 No.889741679

隊長としても将としても大軍の指揮官としても結果出してるし 若い頃は身体も張ってる どういう側面においても強い武将だったと思われる

35 22/01/23(日)14:53:55 No.889741734

千田先生の本で見たけど伏見城の発掘調査の結果で秀次がガチで謀反を企んでた疑惑が出てきて晩年のムーヴは秀吉としても不本意だったみたいな説があるみたいよ 秀吉時代には大名屋敷があった場所に謎の掘りかけの後急遽埋められた堀が出てきたんだって

36 22/01/23(日)14:54:56 No.889742051

>どういう側面においても強い武将だったと思われる 木綿すぎる…

37 22/01/23(日)14:54:58 No.889742068

槍振るったり弓引いてはわからんけど軍の指揮官として強さを疑われる要素ある?

38 22/01/23(日)14:55:23 No.889742170

生まれが生まれなのでまず戦闘と戦術を経てじゃないと戦略だの知略の人になれない

39 22/01/23(日)14:56:42 No.889742544

>知略もそうだけど政治的立ち回りとかマジすげえ 次代への継承さえ良ければ完璧だったのになぁ

40 22/01/23(日)14:56:44 No.889742552

ノブと同じくらいの年齢で死んだはずなのにやたら老人に描かれるおじさん

41 22/01/23(日)14:57:18 No.889742725

生まれをネタにしすぎたな猿は さすがに焦りがあったのか後年は帝の落胤とか抜かしてて吹く

42 22/01/23(日)14:57:58 No.889742909

>ノブと同じくらいの年齢で死んだはずなのにやたら老人に描かれるおじさん ノブは全盛期に明智に殺されたってイメージだけど 猿は良かったのがボケてダメになって死んだからね

43 22/01/23(日)14:58:20 No.889743005

>次代への継承さえ良ければ完璧だったのになぁ 一代の権力者になれてもそれができない武将なんて山ほどいるからな 平清盛も源頼朝も後醍醐天皇も三好長慶も織田信長もみんなそう

44 22/01/23(日)14:58:41 No.889743098

良くも悪くもカリスマワンマン社長過ぎた

45 22/01/23(日)14:59:03 No.889743205

武士の世界じゃ立身出世はステータスになり得るけど公家の世界じゃ新参者の成り上がりとしか評価されないからな…

46 22/01/23(日)14:59:41 No.889743372

次代の継承ねぇ… 頼朝は秀吉のことどう思う?

47 22/01/23(日)15:00:14 No.889743538

>生まれをネタにしすぎたな猿は >さすがに焦りがあったのか後年は帝の落胤とか抜かしてて吹く 全国統一が現実味をおび出してから色々困り出したのは分からんでもない 思いの外血縁の影響は重いとそこで分かったんじゃないかな

48 22/01/23(日)15:00:16 No.889743546

おのれ北条 小田原征伐いいね

49 22/01/23(日)15:00:18 No.889743565

上司がいた時は下賤な生まれをネタにするのは見出して引き立てる上司を立てることにも繋がるけど 支配者側になったら意味ないし自己PR変えるでしょ

50 22/01/23(日)15:00:43 No.889743675

>次代の継承ねぇ… >頼朝は秀吉のことどう思う? 政子に聞いて…

51 22/01/23(日)15:00:52 No.889743706

20年以上たつけど竹中直人のイメージのまま

52 22/01/23(日)15:01:24 No.889743865

武家の棟梁の権力の継承に関してはむしろできた家系のほうが稀っていうか三家系しかいない

53 22/01/23(日)15:01:35 No.889743923

まだ権威や血統がバリバリに意識されてる時代だから本当に猿は出自の面が悩みの種だった

54 22/01/23(日)15:01:42 No.889743974

継承と継続的な支配に関しては狸がうまくやり過ぎてる

55 22/01/23(日)15:02:00 No.889744056

>ノブと同じくらいの年齢で死んだはずなのにやたら老人に描かれるおじさん そういえば信長より老けて書かれる明智光秀もあまり見ないな

56 22/01/23(日)15:02:19 No.889744155

>自分の風貌がどんなんだかわからなくした朱元璋の方が一枚上手だな 成り上がりっぷりも上手というかスタート地点がさらに下というか…

57 22/01/23(日)15:03:07 No.889744390

>ノブと同じくらいの年齢で死んだはずなのにやたら老人に描かれるおじさん 晩年ボケてたんじゃねえかと見られてたからどうしても創作だと老衰した感じになる

58 22/01/23(日)15:03:14 No.889744417

>そういえば信長より老けて書かれる明智光秀もあまり見ないな 信長のシェフはちゃんと老けてたな

59 22/01/23(日)15:03:16 No.889744426

乞食帝は子供には恵まれたからな…

60 22/01/23(日)15:03:43 No.889744559

>武家の棟梁の権力の継承に関してはむしろできた家系のほうが稀っていうか三家系しかいない そんな世界で生き残ってる天皇家マジすげー 適度に出しゃばって死にかけるくせに

61 22/01/23(日)15:03:56 No.889744620

>継承と継続的な支配に関しては狸がうまくやり過ぎてる 猿が先に実例色々出した事で助かった所相当あると思うよ 上手く行ってる部分はそのまま継続したしね

62 22/01/23(日)15:03:57 No.889744631

>20年以上たつけど竹中直人のイメージのまま 竹中直人もいいけど小日向文世と佐々木蔵之介のやつも好き

63 22/01/23(日)15:04:05 No.889744673

家康はイメージと違って意外と二代目が有能と聞いた

64 22/01/23(日)15:04:34 No.889744802

辞世の句すき

65 22/01/23(日)15:04:49 No.889744862

晩年の酷さは現代で言うとどういう症状が出てたんだろう…

66 22/01/23(日)15:05:05 No.889744925

改易転封しまくったからな秀忠

67 22/01/23(日)15:05:24 No.889745001

>家康はイメージと違って意外と二代目が有能と聞いた どうしても家康と比べて色々言われるけど二代目も三代目も他の王朝に比べたらずいぶん有能だと思う

68 22/01/23(日)15:06:05 No.889745167

>辞世の句すき 露と落ち 露と消えにし 我が身かな そして輝く ウルトラソウル

69 22/01/23(日)15:06:11 No.889745203

種という能力ではどうにもならんところがアレだったのでどうしようもない

70 22/01/23(日)15:06:17 No.889745224

>そんな世界で生き残ってる天皇家マジすげー >適度に出しゃばって死にかけるくせに 二回くらい怪しいとこあるし… あと徳川御三家みたいなの作らんでも親戚クソみたいに広いからね… 戦後GHQが皇族整理するときドン引きしたぐらい人数がいる

71 22/01/23(日)15:06:20 No.889745242

そんな…隆慶一郎先生は秀忠と宗矩のせいにしとけって…

72 22/01/23(日)15:06:23 No.889745260

>改易転封しまくったからな秀忠 しかも親父が死んだ途端にやりまくるの好き

73 22/01/23(日)15:07:09 No.889745453

一句 一夜城 一代天下 ハゲネズミ

74 22/01/23(日)15:07:10 No.889745460

晩年そんなひどいかな 天下統一したし大名の戦力邪魔だから朝鮮いって死んで来いするのはいい作戦だと思うけども

75 22/01/23(日)15:07:17 No.889745491

家康は割と豊臣に温情与えるスタンスではあったけど 秀吉は豊臣しねってスタンスだったり直接の絡みない分厳しいスタンスで当たってる

76 22/01/23(日)15:08:19 No.889745788

適当な男と側室でこっそり作らせて自分の子供ですぐらいやる無茶苦茶やってればまだどうにかなったかも

77 22/01/23(日)15:08:23 No.889745809

>晩年の酷さは現代で言うとどういう症状が出てたんだろう… 創作ものだと若年性アルツハイマー解釈が多いかな

78 22/01/23(日)15:08:35 No.889745864

>しかも親父が死んだ途端にやりまくるの好き これは遺言説とかいろいろあるけど大坂の陣する前から 「自分が死んだらどうするか」布石打ってる親父だけに陰謀とか抜きに普通のタイミング感ある

79 22/01/23(日)15:08:52 No.889745949

秀吉鬼つええ! 逆らう奴らは全員ぶっ殺していこうぜ!

80 22/01/23(日)15:09:04 No.889745992

ある程度の養子はいたよな

81 22/01/23(日)15:09:21 No.889746076

公家の中に入ろうとせずあくまで武士の中の頂点に収まったのは上手いことやったなって感じはする 実権は奪っても形式上立てとくことで公家尊重する派も一応納得させた感じ

82 22/01/23(日)15:09:26 No.889746100

>天下統一したし大名の戦力邪魔だから朝鮮いって死んで来いするのはいい作戦だと思うけども なら一番危険な狸を消耗させろ

83 22/01/23(日)15:09:32 No.889746131

>適当な男と側室でこっそり作らせて自分の子供ですぐらいやる無茶苦茶やってればまだどうにかなったかも その…史実がそれでは…

84 22/01/23(日)15:09:34 No.889746140

戦上手もあるんだけどとにかく信長の命令でいろんな人と会いまくってるから 交渉術というか人当たりいいのは間違いないのだろうなぁ

85 22/01/23(日)15:10:12 No.889746318

他の幕府も二代目の踏ん張りが後々までの継承の肝だったりする

86 22/01/23(日)15:11:07 No.889746563

>なら一番危険な狸を消耗させろ それはそれで本命いない分乱世再びになる危険性が高くなる

87 22/01/23(日)15:11:34 No.889746677

成り上がりだからこそ利益による繋がりだから与えられ領地無くなった時点で縁の切れ目になるので 朝鮮に打って出て土地増やさなきゃどうしようもなかったんだ

88 22/01/23(日)15:11:36 No.889746690

>晩年そんなひどいかな >天下統一したし大名の戦力邪魔だから朝鮮いって死んで来いするのはいい作戦だと思うけども 壮年が凄すぎたせいって落差もあると思う 戦争の目的とか意図とかそんなん置いといてこの戦争に対して指揮したことやったことや処置処理は 秀吉マジで別人だったんじゃってぐらいひどい

89 22/01/23(日)15:12:42 No.889746972

家康側が合理的に戦力削がせない立ち回りしたのがうまかった 筋通さずにやるわけにはいかないし

90 22/01/23(日)15:13:33 No.889747195

ただドラマ性はあるのでそういう面では外人人気もそこそこ高い 託した家康に裏切られて滅ぶのも含めて

91 22/01/23(日)15:13:35 No.889747200

秀忠は政治はめちゃくちゃ上手い 戦は下手

92 22/01/23(日)15:13:52 No.889747274

後方支援地としての名護屋城の作りやなんか見ると凄えんだけどなあ 文禄に秀吉自身が朝鮮に行けなかったのがネックか

93 22/01/23(日)15:14:07 No.889747341

信長は岐阜進行を6回失敗して7回目に秀吉の調略でようやく成功した 信長が秀吉を取り立てたのは事実だけど 信長の天下人への道を開かせたのは誇張かもしれないが秀吉だったかもね

94 22/01/23(日)15:14:51 No.889747553

よわよわ精子のせいで歴史ぶっ壊した

95 22/01/23(日)15:15:21 No.889747694

>ただドラマ性はあるのでそういう面では外人人気もそこそこ高い >託した家康に裏切られて滅ぶのも含めて ここまで成り上がって失墜するのは世界的にもそんなに居ないしね…

96 22/01/23(日)15:15:27 No.889747742

>秀忠は政治はめちゃくちゃ上手い >戦は下手 家康は戦下手なイメージ付いてる気がする 強い方なのに…

97 22/01/23(日)15:15:35 No.889747783

結果論かも知れんけど朝鮮出兵は徳川一強状態にしちゃった上に 豊臣渦中の差配を巡って武断派と文治派で分断する事態招いてるしマジで悪手だったと思うよ…

98 22/01/23(日)15:16:12 No.889747946

やっぱ上に可愛がられるための出自と トップに立つための出自は違うんだなぁ

99 22/01/23(日)15:16:30 No.889748029

そんなに続かないにしても普通程度に継承してれば二代目即破綻にはならなかったんだろうけど あまりに晩年と二代目への継承が悪過ぎた

100 22/01/23(日)15:17:13 No.889748218

>武士の世界じゃ立身出世はステータスになり得るけど公家の世界じゃ新参者の成り上がりとしか評価されないからな… とはいえ鎌倉の北条なんて権威が手に入らず 宮将軍を迎え続けたからな…

101 22/01/23(日)15:17:29 No.889748286

>>秀忠は政治はめちゃくちゃ上手い >>戦は下手 >家康は戦下手なイメージ付いてる気がする >強い方なのに… むしろ戦国でも最高峰だよあの狸…

102 22/01/23(日)15:18:31 No.889748592

クソ漏らしエピソードで敗戦イメージが無駄に強くなってる感はある

103 22/01/23(日)15:18:38 No.889748629

>信長は岐阜進行を6回失敗して7回目に秀吉の調略でようやく成功した >信長が秀吉を取り立てたのは事実だけど >信長の天下人への道を開かせたのは誇張かもしれないが秀吉だったかもね これは流石に伝説の類じゃない?

104 22/01/23(日)15:21:21 No.889749352

豊臣家はなんで滅んだの?

105 22/01/23(日)15:21:44 No.889749483

>豊臣家はなんで滅んだの? 秀吉のチンポが弱かったから

106 22/01/23(日)15:22:21 No.889749646

秀吉は重要な戦は自らが現地で指揮をして指揮をして 圧勝の戦は弟秀長に任せてたみたい 天下人になった後の島津討伐などは秀長に指揮を任せた そう考えると朝鮮出兵は自らは赴かず簡単に成し遂げられると認識間違いしていた節がある

107 22/01/23(日)15:23:06 No.889749872

>これは流石に伝説の類じゃない? 武功夜話が後世持った同人偽書か地元の人がんばった応援本の正書だよかまだ研究分かれるけど 一夜城抜きにとにかく織田さん家一丸となって稲葉山あたったのは確か

108 22/01/23(日)15:23:36 No.889750013

一応最初は朝鮮に渡るつもりだったけどお母ちゃんに泣きつかれてやめたって話がなかったっけ

109 22/01/23(日)15:23:41 No.889750047

>平清盛も源頼朝も後醍醐天皇も三好長慶も織田信長もみんなそう 他はよく知らないけど織田はかなり上手く継承してなかったか?

110 22/01/23(日)15:23:44 No.889750062

>豊臣家はなんで滅んだの? 禿ネズミ猿が指六本で精子がカスだから

111 22/01/23(日)15:23:47 No.889750070

美濃三人衆寝返らせ余裕でした

112 22/01/23(日)15:24:08 No.889750195

>>豊臣家はなんで滅んだの? >秀吉のチンポが弱かったから 弟のチンポも弱かったというか親戚連中も割と弱かったのと譜代の家臣がいないのも痛い

113 22/01/23(日)15:24:30 No.889750294

>そんなに続かないにしても普通程度に継承してれば二代目即破綻にはならなかったんだろうけど >あまりに晩年と二代目への継承が悪過ぎた かたちだ >他はよく知らないけど織田はかなり上手く継承してなかったか? 織田でうまく言ってるなら平家も源氏もうまく言ってるわ

114 22/01/23(日)15:24:32 No.889750299

>>豊臣家はなんで滅んだの? >禿ネズミ猿が指六本で精子がカスだから 言い方!

115 22/01/23(日)15:24:42 No.889750361

まともな二代目さえいれば全然違ったよなぁとは思う

116 22/01/23(日)15:25:16 No.889750538

家督継がせて継承オッケーならそれこそ秀吉もやってるしな

117 22/01/23(日)15:25:35 No.889750629

色々言われるけど色んなとこ見ると秀忠は二代目SSR

118 22/01/23(日)15:26:33 No.889750902

横からだが跡取り先に死んだ平家や若くして大病患って北条に引っ掻き回された源氏が織田とどう同じなのかわからんが…