虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/23(日)13:40:41 今更ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/23(日)13:40:41 No.889720184

今更ダンガンロンパやったけどめっちゃ面白かった… 舞園さん真っ先に死んでつらかったけど一番好きなおっぱいちゃんは最後まで生きててよかった 画像は一番頑張ってた子

1 22/01/23(日)13:42:01 No.889720543

ああ次はダンガンロンパゼロ(小説)でそれから2だ ネタバレは踏むんじゃないぞ

2 22/01/23(日)13:45:24 No.889721476

3は見なくていいぞ

3 22/01/23(日)13:45:51 No.889721598

いや見たほうがいいぞ

4 22/01/23(日)13:46:33 No.889721794

スレはもう閉じたほうがいいぞ

5 22/01/23(日)13:46:42 No.889721836

3はがっかりもあったけど見ない方が良かったとは思わないな俺は

6 22/01/23(日)13:46:44 No.889721842

スレ画は1のラストがピークなのは間違いない

7 22/01/23(日)13:47:12 No.889721958

3は見ても見なくてもいいけどV3やるなら見てもいいかな でもどうせ見るならその前に絶望少女はやっておこうアクションだけど

8 22/01/23(日)13:47:24 No.889722017

>スレはもう閉じたほうがいいぞ 初めのうちはネタバレ遠回しにしてくれるだろうけどね…

9 22/01/23(日)13:47:39 No.889722079

>スレはもう閉じたほうがいいぞ わかりました ゼロ読んでから2と3やってきます

10 22/01/23(日)13:48:10 No.889722217

小説版の上巻だけ無料で見れたはず https://sai-zen-sen.jp/fictions/danganronpa-zero/

11 22/01/23(日)13:48:27 No.889722297

>>スレはもう閉じたほうがいいぞ >わかりました >ゼロ読んでから2と3やってきます 2終わったら絶女やってから3の方がいいぞ あと3とv3は別もんなので勘違いしない方がいいぞ

12 22/01/23(日)13:49:06 No.889722480

>ゼロ読んでから2と3やってきます 3とV3は厳密に分けたほうがいいぞ 順番は3→V3だぞ

13 22/01/23(日)13:49:52 No.889722696

ちなみに3はアニメでV3はゲームで全然別物だからな! V3は一番最後に手を出すべきやつ

14 22/01/23(日)13:51:13 No.889723057

全部プレイしてからスレを立てろ!

15 22/01/23(日)13:51:55 No.889723245

1だけならネタバレしていいって事だべ!

16 22/01/23(日)13:52:11 No.889723326

横からだけどアニメってやっぱ見ておいた方がいいの? ゲーム遊ぶのは好きだけどアニメはちょっと面倒で…

17 22/01/23(日)13:52:56 No.889723541

むしろゲームの方がめんどくない…? アニメは横で流してるだけだぞ

18 22/01/23(日)13:52:59 No.889723558

小説はゼロ読むべきで気になったらスピンオフの霧切はよくお薦めされる 十神の方は混乱の元だった

19 22/01/23(日)13:53:10 No.889723603

>横からだけどアニメってやっぱ見ておいた方がいいの? >ゲーム遊ぶのは好きだけどアニメはちょっと面倒で… 1のは本当に見なくてもいい基本なぞるだけだから

20 22/01/23(日)13:53:53 No.889723792

>横からだけどアニメってやっぱ見ておいた方がいいの? >ゲーム遊ぶのは好きだけどアニメはちょっと面倒で… それくらいなら見なくても問題ないよ こういうスレで話についていけないくらい

21 22/01/23(日)13:54:09 No.889723869

>V3は一番最後に手を出すべきやつ これは本当にそう

22 22/01/23(日)13:54:17 No.889723910

>横からだけどアニメってやっぱ見ておいた方がいいの? >ゲーム遊ぶのは好きだけどアニメはちょっと面倒で… 1はゲームと同じだかれ見なくてもいい 上にも出てるけど3とV3は別物だから見たほうがいい

23 22/01/23(日)13:55:28 No.889724249

むしろ1のアニメってゲーム面倒くせーって人向けじゃないの

24 22/01/23(日)13:55:37 No.889724290

>むしろゲームの方がめんどくない…? >アニメは横で流してるだけだぞ 半分くらい話聞いてなさそうな見方だな…

25 22/01/23(日)13:56:12 No.889724458

1(ゲーム)→0(小説)→2(ゲーム)→絶対絶望少女(ゲーム)→3(アニメ)→v3(ゲーム) これで大体網羅できる

26 22/01/23(日)13:57:06 No.889724696

絶女もストーリーの深みにハマったらやるべき

27 22/01/23(日)13:57:38 No.889724835

待って1のアニメなんてあったの!?

28 22/01/23(日)13:58:00 No.889724951

外の世界がどうなってるかもその後の作品でわかる感じなんです?

29 22/01/23(日)13:58:30 No.889725070

書き込みをした人によって削除されました

30 22/01/23(日)13:58:42 No.889725131

普通に2v3でも良いと思うよ 2は正統進化って感じでまず合わないことはないだろうし

31 22/01/23(日)13:59:04 No.889725237

>外の世界がどうなってるかもその後の作品でわかる感じなんです? 順番にプレイしてくしかないんじゃない

32 22/01/23(日)13:59:05 No.889725244

53は流石に飽きたァ

33 22/01/23(日)13:59:16 No.889725294

>外の世界がどうなってるかもその後の作品でわかる感じなんです? むしろ語られなかった部分を補足していく感じだからね

34 22/01/23(日)13:59:24 No.889725332

そのまま2とV3やるまでスレを閉じるんだ 余裕があったら絶対絶望少女もやるといい アニメの3はやらなくていいぞ

35 22/01/23(日)13:59:27 No.889725353

>待って1のアニメなんてあったの!? ゲームの謎解きシステムそのまんまアニメに起こすの手抜きとかダサいとか言われてたが俺はあれ好きだよ 何より新規への間口にちょうどいいし

36 22/01/23(日)13:59:42 No.889725425

>外の世界がどうなってるかもその後の作品でわかる感じなんです? わかる

37 22/01/23(日)13:59:48 No.889725451

1のラストやられるともう何でもありって感じてしまう

38 22/01/23(日)14:00:26 No.889725642

事件のトリックは2が一番好き

39 22/01/23(日)14:00:33 No.889725686

ゲームはおもしろいんだけどシリーズ増すごとに裁判パートが長くなりすぎる… そこが肝でおもしろいってのもわかるんだけど

40 22/01/23(日)14:00:52 No.889725770

>そのまま2とV3やるまでスレを閉じるんだ >余裕があったら絶対絶望少女もやるといい >アニメの3はやらなくていいぞ あれはあれでいいものだったよ

41 22/01/23(日)14:01:00 No.889725810

2とV3もネタバレ踏む前にさっさとやろう

42 22/01/23(日)14:01:02 No.889725828

>>外の世界がどうなってるかもその後の作品でわかる感じなんです? >わかる でもあれどれを信じていいんですか?ってちょっとか心に残らない?

43 22/01/23(日)14:01:44 No.889726021

いいから強制スレ閉じだ!!!

44 22/01/23(日)14:02:02 No.889726123

>ゲームはおもしろいんだけどシリーズ増すごとに裁判パートが長くなりすぎる… >そこが肝でおもしろいってのもわかるんだけど 俺V3から入ったから後から1やったとき短すぎてビックリしたよ

45 22/01/23(日)14:02:11 No.889726160

もうだいぶ怪しいからさっさとゲーム遊んでおいで

46 22/01/23(日)14:02:27 No.889726239

舞台のミュージカルも見るといいぞ

47 <a href="mailto:戦刃むくろに気をつけて">22/01/23(日)14:02:41</a> [戦刃むくろに気をつけて] No.889726305

戦刃むくろに気をつけて

48 22/01/23(日)14:03:44 No.889726627

>でもあれどれを信じていいんですか?ってちょっとか心に残らない? 絶女がわかりやすくない?

49 22/01/23(日)14:04:41 No.889726910

個人的にV3はADVゲームやってきた中で一番衝撃的な体験できたから頑張ってスレ立てるの我慢して欲しい ネタバレ見ちゃうと完璧に台無しになる

50 22/01/23(日)14:05:31 No.889727167

3アニメは本当に時間の無駄だから見なくていい

51 22/01/23(日)14:05:32 No.889727169

2クリアした後もスレ立てたくなるだろうけどV3終わるまでは我慢したほうがいいぞ!

52 22/01/23(日)14:06:05 No.889727328

2からは謎解きの難易度が上がってるけど頼りになる子がいるから大丈夫だよ

53 22/01/23(日)14:06:16 No.889727376

>3アニメは本当に時間の無駄だから見なくていい どんだけ嫌ってんだよ…

54 22/01/23(日)14:06:21 No.889727397

>3アニメは本当に時間の無駄だから見なくていい 個人的にはアレがあったからV3楽しめた感じはあるけど一気にゲームやるなら省いても問題はないよね

55 22/01/23(日)14:07:18 No.889727640

今1の2章やってる アニメ見たから犯人とかわかってるけど楽しいねこれ 難易度って途中で変えられないもしかしてこれ ミニゲーム苦手かもしれない

56 22/01/23(日)14:07:35 No.889727721

本筋の1→2→V3だけで十分楽しめるしな 他のやつは気が向いたらでいいよね

57 22/01/23(日)14:07:44 No.889727752

3のアニメは見るなら交互に見ないとネタバレあった気が 当時よく同時放送なんてやったな

58 22/01/23(日)14:08:50 No.889728056

まだ途中のやつはさっさとスレをシャットダウンしろ!1!!

59 22/01/23(日)14:09:28 No.889728255

ネタバレしてぇ~

60 22/01/23(日)14:09:41 No.889728326

3→ⅴ3はモノクマ劇場の例のアニメネタでクスリと笑えるくらい

61 22/01/23(日)14:10:20 No.889728523

ネタが命のゲームだからネタバレはマジで致命的だぞ! 類似作品がないタイプのゲームでネタバレ見ちゃうのは人生に一回しかない体験を損ねるぞ!!! スレを強制シャットダウンしろ!!!

62 22/01/23(日)14:10:35 No.889728593

V3やってるときの展開予想考えるならなるべく全部履修しとこう

63 22/01/23(日)14:11:47 No.889728961

V3を最大限楽しむなら絶対絶望少女とアニメ観たほうが良い気はするけど ここら辺はあくまで世界観やキャラを掘り下げるファン向け作品だよ

64 22/01/23(日)14:11:55 No.889729002

3は観るのならちゃんと2やった後に観るんだぞ

65 22/01/23(日)14:12:51 No.889729262

アニメの3は見て損か見なかった損なら見る損の方をお勧めするがな俺は なんか本当に憎んでる層がいるのが怖い

66 22/01/23(日)14:13:10 No.889729366

あの…ダンガンロンパ霧切のつづきは…

67 22/01/23(日)14:13:17 No.889729394

V3は最近やってまぁ言われる意味も分かるが面白かったが3見てないんだよな 見てみるかね

68 22/01/23(日)14:13:29 No.889729462

3のアニメ見るなら絶女もやっとけってぐらいか ゲームだけでも大筋は楽しめるよね

69 22/01/23(日)14:14:01 No.889729621

>あの…ダンガンロンパ霧切のつづきは… えっあれまだ終わってなかったの!? 遅れて図書館で借りてたから全然気にしてなかったんだけど

70 22/01/23(日)14:14:32 No.889729769

v3はオチも含めて個人的に好きだよ

71 22/01/23(日)14:15:31 No.889730076

>V3は最近やってまぁ言われる意味も分かるが面白かったが3見てないんだよな >見てみるかね 1、0、2で期待されてたような事が叶わず裏切られたような形だったからなー あれが正解だっていうんだからそうなんだと受け入れるしかないと思うんだけど

72 22/01/23(日)14:15:59 No.889730213

V3は賛否両論だけど総じて皆プレイしててビックリはする作品だよね 俺は物凄く大好き

73 22/01/23(日)14:16:46 No.889730442

絶対絶望少女は変なアクションだから避ける人もいるだろうけど 世界観知る上ではものすごく重要だと思うんだ

74 22/01/23(日)14:16:47 No.889730446

個人的にV3の主人公は苗木くん超えた

75 22/01/23(日)14:17:41 No.889730734

>V3は賛否両論だけど総じて皆プレイしててビックリはする作品だよね >俺は物凄く大好き オチは正しく賛否両論だけど 本編は基本かなり評価高いと思う 裁判パートがよく出来てる

76 22/01/23(日)14:17:51 No.889730783

V3が賛否両論になるのは狙いどおりだろうな

77 22/01/23(日)14:17:58 No.889730811

大体この手のスレは伸びてきた辺りで皆V3の話したくなっちゃうから急いでスレを閉じろ!

78 22/01/23(日)14:18:39 No.889731017

>V3が賛否両論になるのは狙いどおりだろうな 本編よろしくどこのコミュニティでも議論になって語られ続けるからね

79 22/01/23(日)14:19:07 No.889731163

なんか勘違いして制作陣が独立して鳴かず飛ばずって印象なんだけど おとなしくダンロン4作っておけばよかったのでは…今度新作出すみたいだけど

80 22/01/23(日)14:19:34 No.889731288

>V3が賛否両論になるのは狙いどおりだろうな シナリオは賛否両論だけどミニゲームはクソで満場一致になるのが好き

81 22/01/23(日)14:19:49 No.889731381

>世界観知る上ではものすごく重要だと思うんだ 外の世界世紀末すぎる… 学生でできちゃった婚して子供育てた親の日記が辛かった…

82 22/01/23(日)14:20:53 No.889731691

V3音ゲーのあとの一枚絵じっくり見たかった

83 22/01/23(日)14:21:15 No.889731808

>絶対絶望少女は変なアクションだから避ける人もいるだろうけど なんかカメラワークが独特すぎて酔って中盤以降できてないな… 評価は良いと聞くんだが…

84 22/01/23(日)14:21:38 No.889731925

>舞台のミュージカルも見るといいぞ 今まで興味なかったんだけど3のやつが忌村好きなら見た方がいいと言われて気になっている

85 22/01/23(日)14:25:20 No.889732968

>なんか勘違いして制作陣が独立して鳴かず飛ばずって印象なんだけど >おとなしくダンロン4作っておけばよかったのでは…今度新作出すみたいだけど あのV3のラストでダンロン続編出されたら…すぞってなるわ俺

86 22/01/23(日)14:26:28 No.889733349

>…すぞってなるわ俺 でもとりあえずやるだろ?

87 22/01/23(日)14:26:37 No.889733396

絶女は所見のメカモノクマ登場シーンでヒッってなるからやって見てほしい 慣れてくると子供の合唱聞こえてくると舌打ちするようになるよ

88 22/01/23(日)14:27:26 No.889733657

私様の見た目はいいなぁ

89 22/01/23(日)14:27:26 No.889733658

このシリーズで面白かったミニゲームなんてないぜ!

90 22/01/23(日)14:28:34 No.889734017

クライマックス推理とアナグラムがシリーズ重ねるたびに無駄に複雑にしてクソ化していった

91 22/01/23(日)14:29:58 No.889734451

ダンロン4出たら何だかんだ買っちゃうんだろうな 願わくばv3のタネ明かしして欲しいけど、しないほうが良いという意見も分かる

92 22/01/23(日)14:31:53 No.889735051

>ダンロン4出たら何だかんだ買っちゃうんだろうな >願わくばv3のタネ明かしして欲しいけど、しないほうが良いという意見も分かる v3で世界観一新するとか詐欺やらかしたんだから今度こそ新しいダンガンロンパでやり直して欲しいわ 殺人事件起きなくてもいいから議論システム使い回して何本でも新作出してくれ

93 22/01/23(日)14:33:22 No.889735506

むしろv3の後に4出してこそダンロンって感じがする

94 22/01/23(日)14:33:33 No.889735562

V3出しておいて周年とかコンプリートパックでしがみつくの本当無様

95 22/01/23(日)14:34:34 No.889735921

作中人物がどれだけダンガンロンパを否定しようと大人の事情には勝てないのだ

96 22/01/23(日)14:34:36 No.889735935

デスゲーム失敗!したダンロンみたいなの出てたよね あれどうだったんだろう

97 22/01/23(日)14:34:55 No.889736029

初代がPSPという事実に震える

98 22/01/23(日)14:35:08 No.889736098

2022年にダンガンロンパシリーズ始めるとしてスレ画が黒幕ってネタバレを喰らってないプレーンの状態でやれる人って相当幸運だな… もうペルソナ4の真の黒幕レベルで周知されちまってるから

99 22/01/23(日)14:35:38 No.889736253

流石に54はもう出ないか…

100 22/01/23(日)14:36:21 No.889736470

ヘイトスピーチで申し訳ないけどストーリー全般やキャラは大好きだったけど議論中のミニゲームに関しては制作会社の技術の限界みたいなものを感じた

101 22/01/23(日)14:37:09 No.889736751

>流石に54はもう出ないか… マンネリの果てに毎日ウンコ見せられるわ裁判しないわとかされたらな…

102 22/01/23(日)14:37:53 No.889736968

ダンガンロンパはまたやりたいけど続編は絶対出してほしくないって矛盾した気持ちを抱えている

103 22/01/23(日)14:38:15 No.889737084

外の世界が一番わかるのは絶女かね

104 22/01/23(日)14:38:18 No.889737096

3は舞台版がいい感じだからそれ見てほしい

105 22/01/23(日)14:39:04 No.889737331

>ヘイトスピーチで申し訳ないけどストーリー全般やキャラは大好きだったけど議論中のミニゲームに関しては制作会社の技術の限界みたいなものを感じた V3の音ゲーは1に比べて劣化してると思う…ほぼ目押しゲーなのに目押し出来なくすんな!

106 22/01/23(日)14:40:00 No.889737620

>3は舞台版がいい感じだからそれ見てほしい ダンガンロンパは結構舞台化に恵まれてるというかよく出来てると思う 特に2の狛枝

107 22/01/23(日)14:40:22 No.889737730

全部新しい設定にして新作出してくれ…

108 22/01/23(日)14:40:42 No.889737831

>ダンガンロンパはまたやりたいけど続編は絶対出してほしくないって矛盾した気持ちを抱えている 新作はやりたいけど続編は出て欲しくない…今度こそ世界観一新して新作出ないかな…

109 22/01/23(日)14:41:30 No.889738084

主要スタッフが独立してるし続編でてもこれじゃないやつになる確実だ

110 22/01/23(日)14:43:23 No.889738640

fu737958.jpg

111 22/01/23(日)14:44:20 No.889738900

>fu737958.jpg パーツは全然似てないのに完璧すぎる

112 22/01/23(日)14:45:46 No.889739321

>fu737958.jpg 見切れてる左右田にもじわじわくる

↑Top