虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/23(日)03:10:59 ID:RZ6bcyX6 韓国と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/23(日)03:10:59 ID:RZ6bcyX6 RZ6bcyX6 No.889616518

韓国とか台湾に旅行したい 早くコロナ収まってくれ… コロナ前のLCCお手軽海外旅行の時代が懐かしいよ… ジェットスターとかピーチとか…

1 22/01/23(日)03:17:04 No.889617324

韓国行く所ある…? ソウルは日本と変わらなすぎて楽しめなかった

2 22/01/23(日)03:18:24 No.889617507

韓国って射撃場あったっけ? あるならそこだけ行ってみたい

3 22/01/23(日)03:18:29 No.889617521

済州行こう済州 別に何もないけどなんだかリゾート気分になれるぞ

4 22/01/23(日)03:20:16 No.889617749

行けねえっつってんだろ!

5 22/01/23(日)03:20:42 No.889617802

>韓国行く所ある…? >ソウルは日本と変わらなすぎて楽しめなかった それ言うと台湾も似たようなもんなので…

6 22/01/23(日)03:20:48 No.889617817

>韓国って射撃場あったっけ? >あるならそこだけ行ってみたい 明洞と済州島にあるよ

7 22/01/23(日)03:20:49 No.889617818

済州島思ったより大きい

8 22/01/23(日)03:21:45 No.889617926

LCCでは二度と行けねぇんだろうなぁ… フェリーすら怪しい

9 22/01/23(日)03:22:25 No.889618005

>>韓国行く所ある…? >>ソウルは日本と変わらなすぎて楽しめなかった >それ言うと台湾も似たようなもんなので… 台湾はなんだかんだ雰囲気が南国だから面白いじゃん! 韓国は鍋料理が美味しい東北でしかないというか…

10 22/01/23(日)03:22:32 No.889618017

修学旅行で行ったきりだな… めちゃくちゃ優しい先輩から日曜礼拝と故郷の韓国に誘われる

11 22/01/23(日)03:22:59 No.889618079

沖縄行くより韓国台湾の方がお安い時代良かったね…

12 22/01/23(日)03:23:04 No.889618089

台湾は飯食いに行ってみたい

13 22/01/23(日)03:23:08 No.889618095

水墨画の世界とか大庭園とか紫禁城とか故宮とか 中国のなんでもかんでもダイナミックな世界に触れるのも良し

14 22/01/23(日)03:23:38 No.889618153

これからの時代は東南アジアよ

15 22/01/23(日)03:24:06 No.889618204

あの臭いエイ発酵食品食べたい

16 22/01/23(日)03:24:07 No.889618205

>これからの時代は東南アジアよ タイいいよね…

17 22/01/23(日)03:24:13 No.889618221

>沖縄行くより韓国台湾の方がお安い時代良かったね… キャンペーン期間中の台北ソウル往復9500円の時代良かったよね

18 22/01/23(日)03:25:01 No.889618324

>これからの時代は東南アジアよ アジア色々回ったけどメシはマレーシアが1番好き

19 22/01/23(日)03:25:31 No.889618373

もうちょい旅行しときゃ良かった…

20 22/01/23(日)03:25:38 No.889618388

軍研で見た北の国境ツアーみたいのは面白そうだったな道路の脇にコンクリートの建造物が等間隔に並んでて有事には破壊して障害物にするとか

21 22/01/23(日)03:25:41 No.889618395

食い物は香料が苦手なんだよな 東南アジアも台湾も中国ですら本場はきつかった 香料あんまり使わないとこに旅行行きたい

22 22/01/23(日)03:25:50 No.889618417

前韓国行った時飯屋でずっとクレヨンしんちゃんが流れてたのが印象深い

23 22/01/23(日)03:26:06 No.889618444

>韓国って射撃場あったっけ? あるよ 実銃撃ちたいなら一番安いかも

24 22/01/23(日)03:26:26 No.889618485

>食い物は香料が苦手なんだよな >東南アジアも台湾も中国ですら本場はきつかった >香料あんまり使わないとこに旅行行きたい 自分は飯に汁気が多いのがちょっと苦手だった

25 22/01/23(日)03:26:54 No.889618541

>前韓国行った時飯屋でずっとクレヨンしんちゃんが流れてたのが印象深い 韓国の漫画をLINEマンガで読んでると5作にひと作ぐらいの確率でしんちゃんのパジャマが出てくる…

26 22/01/23(日)03:27:00 No.889618554

中国とか香港とか 優しい時代に行っておけば良かった…

27 22/01/23(日)03:27:15 No.889618575

>前韓国行った時飯屋でずっとクレヨンしんちゃんが流れてたのが印象深い 韓国で見たキテレツはコロ助の声がそっくりで驚いた あと東南アジア行くとナルトが良くやってる印象あるわ

28 22/01/23(日)03:27:32 No.889618608

韓国の屋台並んでて食べ歩きできるところ良かったなぁ 日本円で50円ぐらいでフランクフルトとか食えた

29 22/01/23(日)03:27:50 No.889618638

チェジュ島で海産物食いまくって最高だったって話聞いたから韓国だったらチェジュ島行ってみたいな

30 22/01/23(日)03:27:55 No.889618646

ナルトはすごいからな…

31 22/01/23(日)03:28:36 No.889618731

今韓国行けたとしても昔ほど安くないしな

32 22/01/23(日)03:28:52 No.889618755

2015-2019のLCC時代が懐かしい 10万ありゃ台湾旅行できるぜって「」と旅行スレであーだこーだ言ってたのをよく覚えてる

33 22/01/23(日)03:29:11 No.889618788

>今韓国行けたとしても昔ほど安くないしな 明洞とかは日本より高いまであるよね

34 22/01/23(日)03:29:11 No.889618790

日本で売ってるものと同じで安い商品見つけたらつい買ってしまう そこでしか買えないものを買った方がいいのに…

35 22/01/23(日)03:29:35 No.889618846

なんなんだよもう 死ねよコロナ

36 22/01/23(日)03:30:17 No.889618925

シベリア鉄道でユーラシア縦断して 道中でロシア人と仲良くなって着いた先に招かれて飲み会してた「」の旅行レポートスレ良かったよね… 幸せな時代…

37 22/01/23(日)03:31:57 No.889619096

週末弾丸で台湾とか韓国行けてたの懐かしいわ

38 22/01/23(日)03:32:44 No.889619175

7年くらい前に15万位でまともにフランス旅行できるから「」によくオススメしてた事を思い出す LCCじゃなくても飛行機代が安かったんだあの頃

39 22/01/23(日)03:32:59 No.889619200

スレッドを立てた人によって削除されました 韓国は文化的先進国だからレジャーもグルメも日本ではたのしめないような経験が沢山あるからね

40 22/01/23(日)03:33:19 No.889619249

10年前くらいはここで韓国の話なんかしたらIDものだったんだけど いつの間にかそうでもなくなってるな

41 22/01/23(日)03:33:33 No.889619274

故宮行きてえな…

42 22/01/23(日)03:33:34 No.889619279

>10年前くらいはここで韓国の話なんかしたらIDものだったんだけど >いつの間にかそうでもなくなってるな 平和でいいじゃん

43 22/01/23(日)03:34:07 No.889619338

今無職だからコロナさえなければ海外フラつきたかった…

44 22/01/23(日)03:34:46 No.889619417

>故宮行きてえな… 台湾の故宮博物は間違いなくアジアNo.1博物館だと思う 次点で北京の故宮博物院

45 22/01/23(日)03:34:48 No.889619423

せっかくコロナのおかげで俺に一切の非なく無職になれたのにコロナのせいで海外に行けねぇ ひどい話だ

46 22/01/23(日)03:34:56 No.889619440

金曜の深夜便で飛んで土日動き回って深夜便で帰国してそのまま月曜出社とか今思うとよく出来たな…

47 22/01/23(日)03:35:56 No.889619540

スレッドを立てた人によって削除されました >韓国は文化的先進国だからレジャーもグルメも日本ではたのしめないような経験が沢山あるからね >10年前くらいはここで韓国の話なんかしたらIDものだったんだけど >いつの間にかそうでもなくなってるな No.889619200みたいな活動家も少なくなったからな!

48 22/01/23(日)03:36:08 No.889619561

>7年くらい前に15万位でまともにフランス旅行できるから「」によくオススメしてた事を思い出す >LCCじゃなくても飛行機代が安かったんだあの頃 アメリカ往復10万で行ってきたな・・・ なんであんなに安かったんだろうあの頃

49 22/01/23(日)03:36:15 No.889619576

東アジアの話題が忌避されるのは民族まさはるで空気が悪くなるからだから落ち着いて話す分にはまあいんじゃない

50 22/01/23(日)03:36:30 No.889619600

スレッドを立てた人によって削除されました 全ては新型コロナをまいていくら中国憎しとはいえアジア協調の寸断を目論んだ奴らのせいだ

51 22/01/23(日)03:36:32 No.889619609

韓国は登山もできたな

52 22/01/23(日)03:36:40 No.889619620

スレッドを立てた人によって削除されました もう終わりだ横の国

53 22/01/23(日)03:37:03 No.889619670

特定の国の話は問答無用で荒れるなんてのが異常だったんだよ

54 22/01/23(日)03:37:04 No.889619672

>もう終わりだ横の国 いきなり他国批判するんじゃあない!

55 22/01/23(日)03:37:21 No.889619693

羽田/成田─シャルル・ド・ゴールの安い時期の往復チケットを探してスクショして 旅行範囲はパリのみに限定して安く楽しめる旅行プランを「」と話してたのが懐かしい 半年以上先かつシーズン外だとマジで安いんだヨーロッパの国際線

56 22/01/23(日)03:38:31 No.889619822

>金曜の深夜便で飛んで土日動き回って深夜便で帰国してそのまま月曜出社とか今思うとよく出来たな… それは時期時代関係なくお前がアクティブすぎるだけだと思う

57 22/01/23(日)03:38:34 No.889619829

スレッドを立てた人によって削除されました こういうときだからこそアジアの危機に率先して援護すべきなのが日本だよね

58 22/01/23(日)03:38:54 No.889619872

韓国はビールに合いそうな美味いもんいっぱいあるのにビール自体はすげえ微妙っていうのが面白かった

59 22/01/23(日)03:40:05 No.889619992

いかがわしい目的抜きでタイとか行きたい

60 22/01/23(日)03:40:08 No.889619996

オマーンとか行ってみてえなあとか思ってたけどコロナ以前に時勢でダメだった…

61 22/01/23(日)03:40:22 No.889620015

>韓国はビールに合いそうな美味いもんいっぱいあるのにビール自体はすげえ微妙っていうのが面白かった 微妙っていうか酒全般が恐ろしくスッキリ方向というか 焼酎もウオッカレベルであじしなかったし

62 22/01/23(日)03:40:53 No.889620082

タイの遺跡はなんかうんちがめっちゃあった

63 22/01/23(日)03:40:55 No.889620085

韓国もソウル外すと飯安くて美味かった印象あるけど今はどうなんだろな

64 22/01/23(日)03:41:02 No.889620100

>今無職だからコロナさえなければ海外フラつきたかった… コロナ収まったら無職になって海外放浪するって決めて社畜がんばってるぞ俺 無職になれる見通し全く立たねえ…

65 22/01/23(日)03:41:50 No.889620174

基本的に旅行なんて飯楽しめたらそれでいいんじゃねーかなと思ってる

66 22/01/23(日)03:42:04 No.889620203

すげえ漠然だけど色んな国に行きたい もうちょっと紛争なくなってくんねえかな…

67 22/01/23(日)03:43:40 No.889620347

毎月のソシャゲ代止めるだけで航空チケット代くらいすぐ貯まるから課金やめろって何度もレスしてた記憶がある

68 22/01/23(日)03:43:56 No.889620375

完全に偏見だけど中韓台の飯食ったら唐辛子と脂でケツやられそう

69 22/01/23(日)03:44:16 No.889620403

>台湾の故宮博物は間違いなくアジアNo.1博物館だと思う 角煮白菜コーナー以外ガラガラで見やすかった

70 22/01/23(日)03:44:37 No.889620434

偏見だよ 実際は唐辛子と脂がなくてもケツがやられるからね

71 22/01/23(日)03:45:20 No.889620489

角煮白菜ってなに…

72 22/01/23(日)03:46:01 No.889620553

>偏見だよ >実際は唐辛子と脂がなくてもケツがやられるからね えぇ…

73 22/01/23(日)03:46:09 No.889620568

豚の角煮と白菜が世紀のお宝として展示してあるんだ すごかろう

74 22/01/23(日)03:46:20 No.889620589

>角煮白菜ってなに… fu736689.jpg

75 22/01/23(日)03:47:53 No.889620734

世界で一番唐辛子ドバドバなのは中韓台ではなくブータンだから安心してほしい

76 22/01/23(日)03:48:01 No.889620747

腹下してトイレ探しが地獄 そこだけは日本以上はない

77 22/01/23(日)03:48:05 No.889620752

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%A0%E7%8E%89%E7%99%BD%E8%8F%9C これか すごいおいしそうな字面でびっくりしたけどなんか違った

78 22/01/23(日)03:48:29 No.889620785

>腹下してトイレ探しが地獄 コンビニとか少ないの?

79 22/01/23(日)03:49:02 No.889620835

同じアジアでも日本っておかずに対して米の比率がめちゃ高いなってなるなった

80 22/01/23(日)03:49:20 No.889620857

>毎月のソシャゲ代止めるだけで航空チケット代くらいすぐ貯まるから課金やめろって何度もレスしてた記憶がある 失礼なソシャゲなんて一度もやってないわ パチンコだけだ

81 22/01/23(日)03:50:20 No.889620935

>>腹下してトイレ探しが地獄 >コンビニとか少ないの? ビルに一個しかないとかザラだし治安が悪いとこだとなんか壊されてたり髪が盗まれてたり ウオシュレットの普及率も低い

82 22/01/23(日)03:50:41 No.889620968

>髪が盗まれてたり 人のせいにするなよ「」

83 22/01/23(日)03:51:02 No.889620994

あまりに安く気軽に行けすぎて いつでも安く行けるしー、今行かなくてもよくね☆ ってみんな思ってたらコロナで前世紀の記憶みたいになったあの時代

84 22/01/23(日)03:51:06 No.889621004

盗むほどの髪もないだろ

85 22/01/23(日)03:51:08 No.889621009

台湾はトイレで紙流さないでゴミ箱に捨ててね!ってとこが多くて戸惑った 流石にホテルは大丈夫だったけど

86 22/01/23(日)03:52:09 No.889621091

奴はとんでもないものを盗んでいきました

87 22/01/23(日)03:52:21 No.889621103

>あまりに安く気軽に行けすぎて >いつでも安く行けるしー、今行かなくてもよくね☆ >ってみんな思ってたらコロナで前世紀の記憶みたいになったあの時代 個人的にタイベトナムあたりがまさにそれだわ 行っときゃよかった…

88 22/01/23(日)03:52:36 No.889621121

高度な技術とはいえ作った人も白菜がここまで有名になるとは思わなかっただろうな

89 22/01/23(日)03:53:06 No.889621166

コロナ収束しても航空会社はしばらく不景気だし高いんだろうなあ…

90 22/01/23(日)03:53:16 No.889621178

海外旅行が遠い時代がまた来ちまうんだ…畜生…

91 22/01/23(日)03:53:17 No.889621182

シンガポールはトイレ綺麗だけどトイペがなくて困った 飯は中華やインド料理とかアジア料理のいいとこ取りできてよかったよ

92 22/01/23(日)03:55:36 No.889621379

あと手軽なとこというと…ハワイやグアムか

93 22/01/23(日)03:57:45 No.889621550

>飯は中華やインド料理とかアジア料理のいいとこ取りできてよかったよ マリーナベイの小綺麗な店に何も考えないで入ったら高すぎてちびった 場所選ばなきゃだめね…

94 22/01/23(日)03:58:04 No.889621582

ハワイ楽だけどアジア3回行けるぐらい高くつく…

95 22/01/23(日)03:58:50 No.889621644

コロナ混乱直後に最低でも4年は続くって言ったし言われてたけど 実際もう2年目過ぎたのがつらい

96 22/01/23(日)03:58:54 No.889621648

済州島は韓国のハワイって本当? 沖縄よりすごいの?

97 22/01/23(日)04:00:02 No.889621737

ここ2年旅行してなさ過ぎて思い出が無すぎる

98 22/01/23(日)04:00:28 No.889621777

海外行けないからピーチで石垣島に行ったらハマる人の気持ちがわかった また行きたいわ

99 22/01/23(日)04:00:46 No.889621806

ハワイは日本語ばっかりで場合によっては中韓よりも海外感ない

100 22/01/23(日)04:01:36 No.889621875

>マリーナベイの小綺麗な店に何も考えないで入ったら高すぎてちびった 格差のデカい国って下が安いだけじゃなくて上が気軽にすっげぇ高いからビビるよね

101 22/01/23(日)04:02:26 No.889621934

>済州島は韓国のハワイって本当? >沖縄よりすごいの? 漢拏山っていう韓国最高峰のカルデラ山がある

102 22/01/23(日)04:02:38 No.889621950

>ここ2年旅行してなさ過ぎて思い出が無すぎる 大人は我慢すればまぁいいんだけど 修学旅行や卒業旅行に行けない学生はちょっと不憫だなとは思う

103 22/01/23(日)04:03:23 No.889622001

>ハワイは日本語ばっかりで場合によっては中韓よりも海外感ない 日系がフィリピン系に次いで多いし 人口の半数以上がアジア系ハワイ系の州だしねえ

104 22/01/23(日)04:05:16 No.889622139

数年前に香港や中国行っといて良かった… 星付きの食堂の肉まんとかチャーハンとか美味すぎた

105 22/01/23(日)04:05:53 No.889622182

コロナいい感じに消滅してくれーッ!

106 22/01/23(日)04:07:36 No.889622319

チャーハンはシンガポールかマレーシアの中華がおすすめ あんなパラパラの食った事ねぇ

107 22/01/23(日)04:08:15 No.889622373

コロナ終結しても以前の世界はまだ戻ってこないのが辛いのう マスク習慣は続くだろうから大規模イベントなんかはマスク姿は残るだろうし

108 22/01/23(日)04:09:03 No.889622449

インドネシアとマレーシア気になるけど どんな見所があるのかも分からん

109 22/01/23(日)04:09:21 No.889622471

このスレ見て旅行の写真見直してたら海外行きたい欲が加速してしまった

110 22/01/23(日)04:09:22 No.889622473

>>韓国って射撃場あったっけ? >あるよ >実銃撃ちたいなら一番安いかも 確か日本人が誤射だか事故という名目で撃ち殺されてたよね いくら安くても俺は嫌だな…

111 22/01/23(日)04:10:49 No.889622570

俺はまず釜山だな カンジャンケジャンを食うのだ

112 22/01/23(日)04:12:41 No.889622725

韓国のカンチャンケジャン食べるの夢 日本で食べるなら旅行したほうが安い

113 22/01/23(日)04:12:50 No.889622742

>このスレ見て旅行の写真見直してたら海外行きたい欲が加速してしまった 俺は飛行機に乗れるだけでも十分だ… というか空港の雰囲気が好きなのかも俺

114 22/01/23(日)04:13:32 No.889622798

成田何度も使ってるけど未だに全容が解らん…

115 22/01/23(日)04:13:54 No.889622817

>インドネシアとマレーシア気になるけど >どんな見所があるのかも分からん マレーシアは超高層ビルとヤベー下町が隣り合わせで街歩きが楽しいよ でも基本食倒れ

116 22/01/23(日)04:14:37 No.889622874

俺は3年前までたまに羽田空港に遊びに行っていたのさ 空港ってそれだけで楽しいところだ 屋上から飛行場も見れるし

117 22/01/23(日)04:15:27 No.889622934

>カンジャンケジャンを食うのだ 赤坂のカンジャンケジャンが現地より美味くてショックを受けたのだ…

118 22/01/23(日)04:15:58 No.889622973

大きな国内空港って道の駅みたいに良い土産や飲食店そろってるよね…

119 22/01/23(日)04:16:46 No.889623031

北朝鮮名物のハマグリのガソリン焼きを食ってみたい 絶対焼きが足らないのが混じってて腹壊しそうだけど

120 22/01/23(日)04:16:48 No.889623034

>俺は飛行機に乗れるだけでも十分だ… >というか空港の雰囲気が好きなのかも俺 オレはロングフライトのワクワク感が好き

121 22/01/23(日)04:17:49 No.889623115

実家近くの空港の展望台は昔はフェンスが腰くらいまでしかなくていいところだった 今と違って有料だったから無料になる空の日が楽しみだった

122 22/01/23(日)04:18:04 No.889623138

長距離国際線は微妙な機内食も魅力のひとつ あと最新映画が最速で観れる 君の名はを劇場公開前に観れたのはわりと自慢に思ってる

123 22/01/23(日)04:18:51 No.889623202

空港はポケモンGOの激戦区と聞いて妙に納得してしまった

124 22/01/23(日)04:20:10 No.889623310

韓国のフライトは短すぎる 映画一本終わらん

125 22/01/23(日)04:20:19 No.889623322

人気のカタール航空とシンガポール航空めっちゃ良かった 何かと機内食が美味しい

126 22/01/23(日)04:21:31 No.889623415

エアバスA380には退役する前に一度乗ってみたい…

127 22/01/23(日)04:21:55 No.889623441

日本語が通じない空間ってだけでなんとなく楽しいのはわかる

128 22/01/23(日)04:23:28 No.889623542

海外旅行系ユーチューバーの動画見て行きたくて悶絶している と思ったら日本旅行系のコメント欄も外人で同じ感じになってた

129 22/01/23(日)04:24:22 No.889623609

俺はまだ海外に行ったことないけどいつか行ってみたい… まずは日本を全部巡ってからにしようと思ってるけどいつになるか全くわからん…

130 22/01/23(日)04:25:18 No.889623662

>台湾はなんだかんだ雰囲気が南国だから面白いじゃん! 台湾が南国…? お前のイメージする南国はあんな湿気ムンムンでいいのか?

131 22/01/23(日)04:25:56 No.889623712

在日してるガイジンがガイジン向けにやってる日本旅行系チャンネルはすごい人気 コロナ禍だし旅行気分を味わいたい需要があるんだと思う 冬の神社巡りとか道の駅とかポケモンカフェとか

132 22/01/23(日)04:27:22 No.889623790

バリ行って安宿でダラダラしてぇ~

133 22/01/23(日)04:28:33 No.889623871

>台湾が南国…? >お前のイメージする南国はあんな湿気ムンムンでいいのか? 南国ってムワッとしてて虫がたくさんいたりするものじゃないの?

134 22/01/23(日)04:29:18 No.889623906

ちょっと前まで往復で1万円以下で飛行機で行けたとかすごい世界だったな…

135 22/01/23(日)04:31:18 No.889624014

近距離国際線が往復1万以下で行けてたのは 新興LCCが群雄割拠してどっちが体力切れで死ぬかのチキンレースしてた頃の話だから コロナ直前だとさすがにそこまで安い時代じゃ無かったと思う 往復15000とか20000だったような …それでもクソやすいなオイ!

136 22/01/23(日)04:31:47 No.889624034

>南国ってムワッとしてて虫がたくさんいたりするものじゃないの? それはただの赤道直下の国々じゃ…? お天気カラッ 日光サンサンッ みたいなハワイや沖縄みたいなのが南国だと思う

137 22/01/23(日)04:35:11 No.889624200

フランス語勉強してる身からすると 南太平洋にあるフランス領のニューカレドニアに行ってみたい 世界一うつくしい南国の島らしい

138 22/01/23(日)04:41:14 No.889624492

>>台湾はなんだかんだ雰囲気が南国だから面白いじゃん! >台湾が南国…? >お前のイメージする南国はあんな湿気ムンムンでいいのか? 俺のイメージはそれで合ってるよ! むしろカラッとした暑いところのイメージがそれこそ中東しかイメージない

139 22/01/23(日)04:41:55 No.889624523

>フランス語勉強してる身からすると >南太平洋にあるフランス領のニューカレドニアに行ってみたい >世界一うつくしい南国の島らしい ふらんすじんはすぐ話盛るイメージあるからなあ それにしても美しい場所だとは思うけど

140 22/01/23(日)04:42:23 No.889624540

台湾は時期によってイメージ結構変わるよね 新年あけてすぐ行くと暖房が必要なくらい冷えたりする ちなみに台湾のホテルには冷房しかない

141 22/01/23(日)04:48:02 No.889624787

>俺のイメージはそれで合ってるよ! >むしろカラッとした暑いところのイメージがそれこそ中東しかイメージない じゃあ間違ってるよ! それはただの熱帯雨林気候って言って南国でもなんでもない

142 22/01/23(日)04:48:53 No.889624837

台湾も韓国も行ったことあるけど単に日本人がよく行くような観光地が日本に近いってだけでは

143 22/01/23(日)04:50:19 No.889624911

>>俺のイメージはそれで合ってるよ! >>むしろカラッとした暑いところのイメージがそれこそ中東しかイメージない >じゃあ間違ってるよ! >それはただの熱帯雨林気候って言って南国でもなんでもない なにその定義…?

144 22/01/23(日)04:54:31 No.889625086

>台湾も韓国も行ったことあるけど単に日本人がよく行くような観光地が日本に近いってだけでは その感想だとホントに行っただけなんだな…としか思えないよ

145 22/01/23(日)04:56:20 No.889625159

>それにしても美しい場所だとは思うけど 天国に一番近いらしいので天国行きたい

146 22/01/23(日)04:59:11 No.889625268

南国って普通湿気すごいもんだぞ

147 22/01/23(日)04:59:52 No.889625303

沖縄の湿気なめるなよ!

148 22/01/23(日)05:08:26 No.889625674

野犬の気合いの入り方が日本とは違う 油断しちゃいけない

149 22/01/23(日)05:09:55 No.889625731

登山が趣味なんだけど韓国台湾の山は登ってみたい 特に台湾はとんでもない急峻な渓谷だらけだ聞く

150 22/01/23(日)05:29:30 No.889626487

北朝鮮の国境近くにある売春小屋は行ってみたい

151 22/01/23(日)05:44:15 No.889626974

ID出てるからまあ嫌いな「」もいるんだろうけどそれはそれとして旅行したいんだろうなってのがなんとなくわかった >>このスレ見て旅行の写真見直してたら海外行きたい欲が加速してしまった >俺は飛行機に乗れるだけでも十分だ… >というか空港の雰囲気が好きなのかも俺 機内サービスとか受けたりしながら気付いたら目的地についたりしたい

152 22/01/23(日)05:55:05 No.889627312

地図見た瞬間脳死で脊髄反射的にdel押してるだけだと思う

153 22/01/23(日)06:01:05 No.889627518

望郷

154 22/01/23(日)06:17:16 No.889628205

でも立て逃げだしなぁ……

155 22/01/23(日)06:19:35 No.889628309

快適なのは北京だった やっぱり飯が安定して美味いってのはかなり大事だわ でももう12年前だから今はわからん

156 22/01/23(日)06:24:43 No.889628567

あのへんはかなり日本っぽい風景なのに文字や言葉や街のディティールが違うのが楽しい ヨーロッパとかに行くのとは別種の面白さがある

157 22/01/23(日)06:27:45 No.889628705

>北朝鮮の国境近くにある売春小屋は行ってみたい 普段から没交渉だった母方の叔母の旦那が東南アジアに買春ツアーに行って お土産に梅毒を貰ってきた挙げ句それを放置して厄介な話になったと風の噂で聞いてから 海外でそういったところに行くのは性病が怖くて無理ってなるなった

158 22/01/23(日)06:30:12 No.889628818

今でも行けますよ?

159 22/01/23(日)06:34:36 No.889629020

>海外でそういったところに行くのは性病が怖くて無理ってなるなった 海外の風俗なんて性病持ちで当たり前だから自己防衛する物では…?

160 22/01/23(日)06:38:19 No.889629206

>登山が趣味なんだけど韓国台湾の山は登ってみたい >特に台湾はとんでもない急峻な渓谷だらけだ聞く 大丈夫?YAMAP使える?

161 22/01/23(日)06:43:26 No.889629440

>半年以上先かつシーズン外だとマジで安いんだヨーロッパの国際線 冬のフランス安いけどさむすぎてしぬ

162 22/01/23(日)06:44:23 No.889629502

>登山が趣味なんだけど韓国台湾の山は登ってみたい >特に台湾はとんでもない急峻な渓谷だらけだ聞く 台湾には3000m以上の標高差とえげつない斜度を誇る 自転車のヒルクライムレースもあるからね めっちゃ急峻よね

163 22/01/23(日)06:47:18 No.889629658

国際線でビールとワイン頼みまくってたらもうお前これで飲めやって缶とかボトルごと渡されてだめだった

164 22/01/23(日)06:56:37 No.889630096

20年くらい前なら韓国行って現地の珍コピー玩具買いたかったけどなぁ 今は半端に整っちゃってな

165 22/01/23(日)07:07:51 No.889630701

>韓国行く所ある…? >ソウルは日本と変わらなすぎて楽しめなかった 戦争博物館だかで本物のシャーマンやT-34が拝めて楽しかったよ

166 22/01/23(日)07:45:01 No.889633238

台湾行きてぇな

167 22/01/23(日)07:50:52 No.889633741

またスリランカに行きたい 海綺麗だし飯美味いし宿安いし最高だった

168 22/01/23(日)07:54:11 No.889634026

湿度が低い国行った帰りの日本の空港降りた時に感じるムアッッッ……ってした感じの湿気いいよね ああ帰ってきたんだな……ってなる

169 22/01/23(日)08:11:17 No.889635508

射撃場あるのに驚いた 仕事辞めたし行ってみたいな

170 22/01/23(日)08:17:25 No.889636133

板門店で悪ふざけしたいじゃん

171 22/01/23(日)08:18:57 No.889636296

韓国はLOLパークで試合見て そのあと風俗梯子以外の楽しみ方がわからなかった いい感じのスイーツ店はあっても男1人で入りづらい

↑Top