22/01/23(日)00:35:58 原作でG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/23(日)00:35:58 No.889576220
原作でG1勝利後に丸1年の療養を要する故障からレースに復帰したウマ娘ちゃん達です
1 22/01/23(日)00:37:00 No.889576713
その…復帰後の成績は…?
2 22/01/23(日)00:37:15 No.889576854
書き込みをした人によって削除されました
3 22/01/23(日)00:37:23 No.889576919
カテルモンニー
4 22/01/23(日)00:38:38 No.889577398
どん底から浮上できるテイオーはやっぱおかしい
5 22/01/23(日)00:38:41 No.889577418
チヨノオー一年も休養してなくない?
6 22/01/23(日)00:39:14 No.889577647
まるで駄目 奇跡の復活 駄目な上に復帰戦が95年宝塚 駄目な上に復帰戦が01年天皇賞 厳しい
7 <a href="mailto:スマートオーディン">22/01/23(日)00:39:53</a> [スマートオーディン] No.889577876
休みすぎだろ…
8 22/01/23(日)00:40:13 No.889578018
GI勝つ前ならマーベラスも骨折で1年棒に振ってる
9 22/01/23(日)00:40:55 No.889578298
右下はハナに立った所でドワーッと来たのに結果はあれなのがせつない…
10 22/01/23(日)00:41:08 No.889578393
書き込みをした人によって削除されました
11 22/01/23(日)00:41:19 No.889578480
>休みすぎだろ… ダービー後翌々年の6月まで帰ってこなかったやつは言うことが違うな
12 22/01/23(日)00:41:27 No.889578526
ウマ娘以外もふくめたらどうなる…?
13 22/01/23(日)00:42:25 No.889578896
>チヨノオー一年も休養してなくない? 350日だから一年じゃないけどさすがにそこまで行くとめくじら立てるほどじゃない誤差な気もする…
14 22/01/23(日)00:43:08 No.889579288
>ウマ娘以外もふくめたらどうなる…? 見事に復帰できたのはコパノリッキー 復調しないまま引退したのはフク
15 22/01/23(日)00:43:08 No.889579289
>休みすぎだろ… 生きとったんかワレってめっちゃ言われたやつ来たな…
16 22/01/23(日)00:43:54 No.889579691
有馬だけでなく大阪杯も約1年の休養経て勝ってるモンニ
17 22/01/23(日)00:44:09 No.889579784
カッチャウモンニー
18 22/01/23(日)00:44:35 No.889579996
やっぱテイオーおかしくない?
19 22/01/23(日)00:45:09 No.889580323
天才はいる…悔しいが
20 22/01/23(日)00:45:21 No.889580411
>駄目な上に復帰戦が95年宝塚 マジかよ…
21 22/01/23(日)00:45:42 No.889580553
>ウマ娘以外もふくめたらどうなる…? 2010年くらいのデータだけど調べた人がいたんだがページが見つからない
22 22/01/23(日)00:45:47 No.889580583
G1未勝利だけどシャケトラは春天貰ったと思ったんだよ…思ったんだよ…
23 22/01/23(日)00:46:17 No.889580751
デジタルも一年くらい休んでないか
24 22/01/23(日)00:46:22 No.889580775
シャケトラは本当に…辛い…
25 22/01/23(日)00:46:34 No.889580845
タクトちゃんがどうなるか
26 22/01/23(日)00:48:03 No.889581341
骨折は比較的完治さえすれば元の競争能力は戻りやすい 屈腱炎や繋靱帯炎はそもそも完治が難しい
27 22/01/23(日)00:48:09 No.889581384
冷静に考えてデビューから3年ぐらいしかない現役時代で1年怪我の療養に使って復帰できる方がおかしいんだよな
28 22/01/23(日)00:48:13 No.889581399
長期休みから復帰だと二年休んでたカネヒキリが異次元すぎる
29 22/01/23(日)00:48:33 No.889581543
デジタルは復帰して安田記念でオグリのレコード塗り替えて燃え尽きた
30 22/01/23(日)00:49:12 No.889581860
>有馬だけでなく大阪杯も約1年の休養経て勝ってるモンニ ダービーから1年休んで勝てるとか強いな
31 22/01/23(日)00:49:26 No.889581970
>デジタルも一年くらい休んでないか >2002.4.21クイーンエリザベス2世C >2003.5.1かきつばた記念 マジだ
32 22/01/23(日)00:49:29 No.889581991
グラスもだいぶブランクあって復帰してなかった?
33 22/01/23(日)00:50:20 No.889582332
それこそ勝ったから奇跡の復活と言われてるからな… 逆説的に奇跡が起きなかった子が沢山いるわけだし
34 22/01/23(日)00:50:36 No.889582434
タイシンは一応ハヤヒデの2着だから… その後屈腱炎で終了するけど
35 22/01/23(日)00:51:05 No.889582627
怪我に限った話じゃないけど今まで勝ててたのに何かが原因でその後全然勝てなくなっちゃうのなんか興奮する 故障じゃなくて凱旋門だけどサトちゃんとかもエッチな戦績してると思う
36 22/01/23(日)00:51:06 No.889582638
>グラスもだいぶブランクあって復帰してなかった? 朝日杯から毎日王冠まで10か月くらい休んでるね
37 <a href="mailto:ホッカイルソー">22/01/23(日)00:51:38</a> [ホッカイルソー] No.889582852
割となんとかなるよ
38 22/01/23(日)00:52:36 No.889583261
みんな炎症に悩まされてる fu736297.jpeg
39 22/01/23(日)00:52:46 No.889583341
>グラスもだいぶブランクあって復帰してなかった? グラスは10ヶ月も休んでてリアルタイムだと去年でいうダノンザキッドみたいに早熟で終わった馬とか囃し立てられてたとこから有馬勝ってみんなの脳を焼いた
40 22/01/23(日)00:52:52 No.889583385
ピクシーナイトもこれくらい休みそうか
41 22/01/23(日)00:53:26 No.889583612
テイオー…お前漫画の主人公みたいだな…
42 22/01/23(日)00:53:39 No.889583697
右下はシナリオにも反映してるのがいいよね…しかもエンディング後に性行するかどうかはハッキリさせないっていう
43 22/01/23(日)00:56:10 No.889584553
怪我から復帰でまったく別馬になってた代表格は ブライアンだろう
44 22/01/23(日)00:58:29 No.889585286
右下の最後は勝ったオージから15.8秒差つけられた最下位…
45 22/01/23(日)00:58:37 No.889585323
テイオーの復活を見てじゃあどうして自分はとなってしまうモブウマ娘ちゃん…
46 22/01/23(日)00:59:49 No.889585665
>怪我から復帰でまったく別馬になってた代表格は >ブライアンだろう それでも阪神大賞典勝って春天2着だもんな
47 22/01/23(日)01:00:12 No.889585769
>怪我から復帰でまったく別馬になってた代表格は >ブライアンだろう いうてもスタートから最終直線に入るまでの位置取りは 全盛期も怪我後も変わらず素晴らしい賢さ ただそこまでで直線になったら馬自身がもう本気で走る気が無くなってた
48 22/01/23(日)01:00:21 No.889585800
オジュウはなんで何も無かったかのように勝ってるの…
49 22/01/23(日)01:00:42 No.889585900
>>グラスもだいぶブランクあって復帰してなかった? >グラスは10ヶ月も休んでてリアルタイムだと去年でいうダノンザキッドみたいに早熟で終わった馬とか囃し立てられてたとこから有馬勝ってみんなの脳を焼いた 2歳の時が一番凄かったってホントなのかねぇ
50 22/01/23(日)01:01:35 No.889586160
>オジュウはなんで何も無かったかのように勝ってるの… 関係ねえ 勝ちてえ
51 22/01/23(日)01:01:55 No.889586251
https://horsedata.hatenadiary.jp/entry/20121114/p1 少し古めだけどやっぱG1は現役でバリバリ活躍してるのも出る分難しいんだなと
52 22/01/23(日)01:02:34 No.889586417
>2歳の時が一番凄かったってホントなのかねぇ 2歳馬で年度代表馬得票10票
53 22/01/23(日)01:03:37 No.889586720
テイオーは4回も骨折して安楽死なんて最悪な最期にならなかったから脆いどころか意外と丈夫な気がしてきた
54 22/01/23(日)01:03:51 No.889586795
いきなりG1にブッ込まれて勝つのはやっぱりおかしいってテイオー
55 22/01/23(日)01:04:00 No.889586836
故障明けのグラスと順調なエルとの二択で迷いなくグラスを選んだ的場騎手
56 22/01/23(日)01:04:33 No.889586987
オジュウ君は伝説だから…
57 22/01/23(日)01:04:39 No.889587008
ミスターシービーはちょっと違うか
58 22/01/23(日)01:04:46 No.889587042
>みんな炎症に悩まされてる >fu736297.jpeg 芦毛の怪物がこっちを見ている…
59 22/01/23(日)01:06:00 No.889587364
>故障明けのグラスと順調なエルとの二択で迷いなくグラスを選んだ的場騎手 「今のグラスには僕がいてあげなくちゃ…」
60 22/01/23(日)01:06:25 No.889587470
テイオーは3回も骨折したの大変だなってウマ娘知識でしか知らなかった調べたら4回してて原作者は悪魔か何かかと思った
61 22/01/23(日)01:06:37 No.889587519
ぶっつけじゃないけど1年4か月振りに復帰したG3惨敗して次走のG1勝ったカネヒキリもおかしい
62 22/01/23(日)01:06:59 No.889587623
>https://horsedata.hatenadiary.jp/entry/20121114/p1 >少し古めだけどやっぱG1は現役でバリバリ活躍してるのも出る分難しいんだなと ウインディちゃんもだったのか…
63 22/01/23(日)01:07:18 No.889587704
ウインディも長期休養してたのか...
64 22/01/23(日)01:07:25 No.889587747
>>みんな炎症に悩まされてる >>fu736297.jpeg >芦毛の怪物がこっちを見ている… 温泉で治るのはかなりおかしい
65 22/01/23(日)01:07:27 No.889587753
>芦毛の怪物がこっちを見ている… 温泉に入ったら治るんだが
66 22/01/23(日)01:07:53 No.889587861
オグリは何なの…
67 22/01/23(日)01:08:07 No.889587928
テイオーは岡部くんをして父親より利口って言わせるくらいだから 怪我しないように走って負けるか怪我してでも勝つかで後者を選んでたのかもしれん
68 22/01/23(日)01:08:23 No.889588002
>オグリは何なの… いいだろ? オグリキャップだぞ?
69 22/01/23(日)01:08:28 No.889588027
>テイオーは3回も骨折したの大変だなってウマ娘知識でしか知らなかった調べたら4回してて原作者は悪魔か何かかと思った テイオーの骨折った後ついでにハヤヒデを屈腱炎にして兄弟対決まで無くしたぞ 順調なら94有馬はテイオーvsハヤヒデvsブライアンが実現してた
70 22/01/23(日)01:08:40 No.889588080
>テイオーは3回も骨折したの大変だなってウマ娘知識でしか知らなかった調べたら4回してて原作者は悪魔か何かかと思った しかも4回目でも復帰しようとリハビリした上でやっぱりダメで引退だったからな… ウマ娘としてみると鬼畜でしかない
71 22/01/23(日)01:08:56 No.889588170
>温泉で治るのはかなりおかしい 治るのは珍しいけど例はあるんだけど再発しなかったのがおかしい… その後も元気だったのもヤバい
72 22/01/23(日)01:09:42 No.889588387
タクトちゃんやっぱり復帰しても厳しいのかな…
73 22/01/23(日)01:10:34 No.889588657
>>テイオーは3回も骨折したの大変だなってウマ娘知識でしか知らなかった調べたら4回してて原作者は悪魔か何かかと思った >テイオーの骨折った後ついでにハヤヒデを屈腱炎にして兄弟対決まで無くしたぞ >順調なら94有馬はテイオーvsハヤヒデvsブライアンが実現してた 怪我無ければブルボンも入るぞ
74 22/01/23(日)01:10:50 No.889588727
>オグリは何なの… なんなら復帰後例のクソローテ走るからな…
75 22/01/23(日)01:11:36 No.889588956
ピクシーナイトも長期になっちゃうかなぁ...
76 22/01/23(日)01:11:58 No.889589059
骨折以外ならなんとかしてみせるで本当になんとかしたイクノの装蹄師の話も面白すぎる
77 22/01/23(日)01:12:50 No.889589277
ピクシーナイトは親父が若いから現役続けさせるだけだよな 競走能力がキープ出来るような怪我だとも思えないし
78 22/01/23(日)01:12:56 No.889589308
>ピクシーナイトも長期になっちゃうかなぁ... きっつい見方になるけどそもそも走るのが嫌になってる可能性があるのがな 復帰してG1勝てたらマジですごいが
79 22/01/23(日)01:13:19 No.889589406
タフという言葉はオグリキャップのためにある
80 22/01/23(日)01:13:42 No.889589505
タイシンは病気やら怪我やらに付きまとわれたけどなんだかんだ現役は三頭で1番長かったんだっけ
81 22/01/23(日)01:14:50 No.889589786
あの大事故にめっちゃ巻き込まれたのに 予後不良を免れただけでも奇跡なのに…
82 22/01/23(日)01:15:34 No.889589978
屈腱炎を3回も治してるオフサイドトラップってとんでもない化け物なのでは…?
83 22/01/23(日)01:17:25 No.889590456
>タイシンは病気やら怪我やらに付きまとわれたけどなんだかんだ現役は三頭で1番長かったんだっけ そこからBNWで一番最初とはいえ一昨年まで長生きできたから凄いわ 存命で元気なチケゾーおじいちゃんはもっとやばいけど
84 22/01/23(日)01:17:37 No.889590513
>ピクシーナイトは親父が若いから現役続けさせるだけだよな >競走能力がキープ出来るような怪我だとも思えないし そもそも短距離馬はそこまで種牡馬需要高くないし怪我したからすぐ引退ねってなるのはごく一部の良血だけだぞ
85 22/01/23(日)01:17:55 No.889590591
>屈腱炎を3回も治してるオフサイドトラップってとんでもない化け物なのでは…? まあ取ったG1がG1だからそっちに引っ張られるけど タフという言葉が似合いすぎる競争経歴だよね
86 22/01/23(日)01:19:57 No.889591158
休養明けG1勝利だとサクラスターオーの皐月→菊華が次に長い記録になるんだろうか
87 22/01/23(日)01:21:12 No.889591484
怪我してもしれっと復活するせいで軟体動物とか変なあだ名もあるんだったかテイオー…
88 22/01/23(日)01:22:05 No.889591740
カッチャウモンニ
89 22/01/23(日)01:24:57 No.889592476
エルとグラスでグラス選んだ的場さんはやっぱ絶対おかしいってこれ
90 22/01/23(日)01:25:33 No.889592633
巻き込まれの転倒事故は馬にもトラウマになるのかな ある馬なんかは倒されたレース後にガチガチにすくんでしまったと聞くけど
91 22/01/23(日)01:26:30 No.889592870
>エルとグラスでグラス選んだ的場さんはやっぱ絶対おかしいってこれ 「毎回聞かれるんですけど、ご想像にお任せします」
92 22/01/23(日)01:26:40 No.889592921
ライスとタイシンは何気に会話あるのは最後のレースが同じだった仲間か
93 22/01/23(日)01:29:00 No.889593549
そのグラスまで結果的に下された的場さん…
94 22/01/23(日)01:31:16 No.889594220
ウマ娘だと全くわからなかったけど調べてみたらスペちゃん相手の有馬も割とボロボロな状態で勝っててビビるグラス…その後もだいぶお辛い 怪我や不調に泣かされてる子達多過ぎるよ原作…
95 22/01/23(日)01:32:50 No.889594658
怪我さえなければもっとやれてたってのが一番辛いけど一番あるあるだからな…
96 22/01/23(日)01:33:03 No.889594707
ライスも最後があれだけど長期離脱から帰って来て2回目の春天勝利か
97 <a href="mailto:風船ガムを噛む奴">22/01/23(日)01:34:12</a> [風船ガムを噛む奴] No.889595120
クラシックを怪我で棒に振ると強くなれるぞ