22/01/22(土)22:45:26 楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)22:45:26 No.889532117
楽しみすぎて手がふえてきた
1 22/01/22(土)22:45:57 No.889532350
便利そう
2 22/01/22(土)22:46:06 No.889532416
あと6日もあるんだぞ 病院行っとけ
3 22/01/22(土)22:46:08 No.889532439
カイリキーのスレ立て初めて見た
4 22/01/22(土)22:46:11 No.889532452
それ酒飲めば治まるよ
5 22/01/22(土)22:46:30 No.889532580
エーテルの風に吹かれてる「」初めて見た
6 22/01/22(土)22:46:42 No.889532662
ゴーリキーからカイリキーに初めて進化させられる人とかいそう
7 22/01/22(土)22:47:10 No.889532841
結構着替え充実してるけどおしゃれな格好でゴロゴロするんだよな…
8 22/01/22(土)22:48:28 No.889533321
ゴローンかも知れんぞ
9 22/01/22(土)22:49:03 No.889533575
別バージョンとか無いけど通信交換とかできんのかな?
10 22/01/22(土)22:49:35 No.889533776
予約してないけど大丈夫かな
11 22/01/22(土)22:50:06 No.889533974
ダウンロード版はいいぞ
12 22/01/22(土)22:50:14 No.889534030
いもげレジェンズ「」
13 22/01/22(土)22:51:14 No.889534475
これ立ち位置的には八世代なのかな
14 22/01/22(土)22:51:53 No.889534733
ダイパ連動でダークライ貰えるのズルだと思う 明日買いに行く
15 22/01/22(土)22:52:38 No.889535054
削除依頼によって隔離されました 相変わらず未公開新ポケのデザインが微妙だった
16 22/01/22(土)22:52:54 No.889535169
さっきクッパで引き換えした 容量が足りなかった
17 22/01/22(土)22:53:28 No.889535427
>相変わらず未公開新ポケのデザインが微妙だった どうせ棒立ちCGでの評価でしょ
18 22/01/22(土)22:54:09 No.889535694
パルキアも動くとかっこよかったからな…
19 22/01/22(土)22:54:39 No.889535923
公式事前プレイ見よう https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10349762051
20 22/01/22(土)22:55:39 No.889536327
>どうせ棒立ちCGでの評価でしょ 剣盾のモーションはどうでしたか…?
21 22/01/22(土)22:56:51 No.889536781
大昔は通信しなくてもカイリキーになれたんだな
22 22/01/22(土)22:57:06 No.889536885
ヤケモン候補が増えてくれると嬉しい イダイトウには期待してる
23 22/01/22(土)22:57:15 No.889536946
>大昔は通信しなくてもカイリキーになれたんだな むしろできないとどうやって野生でいるの?ってなるし
24 22/01/22(土)22:57:21 No.889536988
当たり前のようにフラゲ前提で話すな殺すぞ
25 22/01/22(土)22:57:43 No.889537150
>むしろできないとどうやって野生でいるの?ってなるし 未だに解明できてないってことだよな…
26 22/01/22(土)22:57:52 No.889537232
>剣盾のモーションはどうでしたか…? タイレーツぶっ叩いてた奴殺してえ~ってなった
27 22/01/22(土)22:58:23 No.889537437
実機プレイ動画見ると意外と軽快な動作してるな
28 22/01/22(土)22:58:50 No.889537629
あえてあんま情報仕入れず楽しみにしてるけど今回従来の対戦とかないんだっけ なら伝説とかも普通にストーリーで有用に使えるのかなぁ…ダイパ欲しくなってきたな
29 22/01/22(土)22:59:17 No.889537804
ガブの着物は尼特典か…
30 22/01/22(土)22:59:29 No.889537893
ボール投げてるとこ見ると案外エイムアシストとかせずちゃんと当てないといけなさそうだな
31 22/01/22(土)22:59:47 No.889538012
面白いといいなぁ
32 22/01/22(土)23:00:20 No.889538242
というかこんな昔からボールあったんだな…
33 22/01/22(土)23:00:36 No.889538352
とりあえず初の試みだからね 何かしら可能性は感じさせて欲しい
34 22/01/22(土)23:00:42 No.889538404
オリジナル衣装だと反発ありそうだからガブ色の初期装備にしたんだろうか
35 22/01/22(土)23:00:48 No.889538450
>>むしろできないとどうやって野生でいるの?ってなるし >未だに解明できてないってことだよな… もしかしたらゲームになってない地方では条件を満たすと進化できるのかもしれん…
36 22/01/22(土)23:00:56 No.889538512
>というかこんな昔からボールあったんだな… ぼんぐりから改良していったのかなあ
37 22/01/22(土)23:01:47 No.889538880
ビリリダマをくり抜いたのかもしれない
38 22/01/22(土)23:01:58 No.889538953
今後のポケモンのターニングポイントになりそうだし… やってみるかなって感じであんまり期待していないしてる
39 22/01/22(土)23:02:27 No.889539134
私はアルセウスがどんなポケモンかよくわかっていません こんな私でも楽しめますか?
40 22/01/22(土)23:02:30 No.889539157
明らかに力は入れてるよね BDSP作ったりアニメ4話も作ったりしてさ
41 22/01/22(土)23:02:46 No.889539273
>私はアルセウスがどんなポケモンかよくわかっていません >こんな私でも楽しめますか? むしろそれを知るためのゲームだと思うぞ
42 22/01/22(土)23:02:53 No.889539325
発売前のゲームに期待して良いことって基本ないからな でも期待しちゃう気持ちは止められねえんだ
43 22/01/22(土)23:03:03 No.889539400
>私はアルセウスがどんなポケモンかよくわかっていません >こんな私でも楽しめますか? はい、美輪明宏の声で喋ると覚えておけば楽しめますよ
44 22/01/22(土)23:03:05 No.889539415
ポケダンとか信長の野望とかの一つで今更ターニングポイントにはならないでしょ…
45 22/01/22(土)23:03:27 No.889539567
>発売前のゲームに期待して良いことって基本ないからな >でも期待しちゃう気持ちは止められねえんだ 何事にも斜に構えててもまた良いことないしな
46 22/01/22(土)23:03:31 No.889539600
突然フラゲ画像飛び込んで来るかもだから楽しみにしてるならそろそろいもげ断ちした方がいいと思うぜ 昨日はひどかった
47 22/01/22(土)23:03:31 No.889539603
とりあえずスマホになれる と書くとロトムみてえだな…
48 22/01/22(土)23:03:40 No.889539673
ダイパやってないから小ネタ拾えないだろうなってのが残念だが仕方あるまい
49 22/01/22(土)23:03:57 No.889539781
プレイ動画見てると何とも言えない
50 22/01/22(土)23:04:00 No.889539803
>ポケダンとか信長の野望とかの一つで今更ターニングポイントにはならないでしょ… 新しいポケモン追加してるし今までのスピンオフとはわけが違うでしょ
51 22/01/22(土)23:04:02 No.889539823
ダイパでアルセウスイベント潰れちゃったから多分皆よくわからんポケモンだと思う
52 22/01/22(土)23:04:15 No.889539915
そもそも人間の人為的な手段でしかしんかできないというのが間違いで 人間が知りえない進化課程があるのだろう
53 22/01/22(土)23:04:17 No.889539932
初の試みだし多少荒くても仕方ないかな…と思ってたら結構評価高いもの出してきて正直驚いてる
54 22/01/22(土)23:04:18 No.889539941
>明らかに力は入れてるよね >BDSP作ったりアニメ4話も作ったりしてさ やっぱりあのグラフィックのダイパリメイクも見てみたかったかなって
55 22/01/22(土)23:04:26 No.889539988
どこまで残ってる設定かわかんないけどポケモンは弱ると自分から小さくなるんだよね だからボールの中に入るみたいな
56 22/01/22(土)23:04:53 No.889540166
>ポケダンとか信長の野望とかの一つで今更ターニングポイントにはならないでしょ… その辺ただのコラボじゃん
57 22/01/22(土)23:04:54 No.889540178
バトルががっつり本編なんだという感じがする
58 22/01/22(土)23:05:13 No.889540295
今回ポケモンのアクションってことくらいしか情報入れてない たまにはあえてハードルを上げて楽しみにしてもいいじゃない?
59 22/01/22(土)23:05:15 No.889540308
>そもそも人間の人為的な手段でしかしんかできないというのが間違いで >人間が知りえない進化課程があるのだろう サトシのピカチュウもガルーラに懐いて進化したしな
60 22/01/22(土)23:05:38 No.889540458
早業力業は外伝要素としてレポ記事で眠気の新状態異常出すとか思い切ったな
61 22/01/22(土)23:05:53 No.889540554
>>>むしろできないとどうやって野生でいるの?ってなるし >>未だに解明できてないってことだよな… >もしかしたらゲームになってない地方では条件を満たすと進化できるのかもしれん… 実際GOでは飴で進化するからな
62 22/01/22(土)23:06:04 No.889540636
今更だけどやっぱアルセウスって幻の中でも別格というか たいがい特別扱いだよね
63 22/01/22(土)23:06:38 No.889540859
眼の前の生き物達が電子化可能と判明するのなんか怖いな
64 22/01/22(土)23:06:45 No.889540896
予約はしておけ
65 22/01/22(土)23:06:46 No.889540904
これがウケたらポケモンレジェンズセレビィとかも出るのかな
66 22/01/22(土)23:06:51 No.889540939
追加パッチとかDLCで更に新ポケ増えたりせんかな
67 22/01/22(土)23:07:21 No.889541159
これが当たったら是非他の地方もやってほしいわ
68 22/01/22(土)23:07:23 No.889541185
創造神でレジ一族を滅ぼしたりとアルセウスだけ設定のインフレがデジモン寄りじゃない?
69 22/01/22(土)23:07:33 No.889541265
>追加パッチとかDLCで更に新ポケ増えたりせんかな がっつりストーリー仕立てなら余計DLCは欲しいね
70 22/01/22(土)23:07:36 No.889541286
>これがウケたらポケモンレジェンズセレビィとかも出るのかな アルセウスの後だと誰でも格落ち感あるし新ポケもありだと思う
71 22/01/22(土)23:07:56 No.889541419
来週にはもう遊んでるとか信じられん 時間の流れが速い…
72 22/01/22(土)23:08:00 No.889541451
>これがウケたらポケモンレジェンズセレビィとかも出るのかな めちゃくちゃ広いウバメの森を探索するのは興味がある
73 22/01/22(土)23:08:20 No.889541594
ネタにはしてたけどあの世界の人間頑丈なんだなって
74 22/01/22(土)23:08:21 No.889541606
アルセウスを処刑せよ
75 22/01/22(土)23:08:31 No.889541667
XYZの伝説にももうちょい肉付けして欲しい 電池とバカンス楽しむやつみたいな扱いだし
76 22/01/22(土)23:08:34 No.889541691
昔のカントー地方ほとんど海じゃん…
77 22/01/22(土)23:08:57 No.889541853
従来のポケモンと何が違うの?
78 22/01/22(土)23:09:01 No.889541882
例のヒードランとか追加DLCの気もする
79 22/01/22(土)23:09:02 No.889541886
テキトーに流してたけどCM見たらこれアクション系なの? 楽しそう
80 22/01/22(土)23:09:03 ID:JwYoVG3I JwYoVG3I No.889541905
地面のグラがなかなか酷くて笑う
81 22/01/22(土)23:09:07 No.889541931
世界創造の神だしアルセウス超えるポケモンいるのかな
82 22/01/22(土)23:09:20 No.889542011
>昔のカントー地方ほとんど海じゃん… 関東じゃなくてカントーってことでどうにか…
83 22/01/22(土)23:09:26 No.889542066
>>これがウケたらポケモンレジェンズセレビィとかも出るのかな >アルセウスの後だと誰でも格落ち感あるし新ポケもありだと思う ミュウ主役のサスペンス調ADVにしようぜ!
84 22/01/22(土)23:09:32 No.889542104
古代ジョウト地方は見たいな… 3犬の生前とかネタは色々あるし…
85 22/01/22(土)23:09:38 No.889542155
>世界創造の神だしアルセウス超えるポケモンいるのかな 種族値ALL180か…
86 22/01/22(土)23:09:39 No.889542164
>世界創造の神だしアルセウス超えるポケモンいるのかな 同格の神を新たに増やせばいい スペリオルドラゴンの仲間たちみたいに
87 22/01/22(土)23:09:46 No.889542219
>昔のカントー地方ほとんど海じゃん… 昔といってもヒスイと同じ時期ならもう埋立されてるよ
88 22/01/22(土)23:09:50 No.889542245
レジギガスの昔の姿とか見れるかなと思ったけどそんなに昔じゃないしないか
89 22/01/22(土)23:10:06 No.889542356
>従来のポケモンと何が違うの? アクションゲームとしての要素が足されてる 武器のないモンハンみたいなイメージ
90 22/01/22(土)23:10:12 No.889542395
ポケモンは危険な生き物だ…
91 22/01/22(土)23:10:17 No.889542433
ポケモンホームから既存ポケ連れてこれると嬉しいけどどうかな…
92 22/01/22(土)23:10:57 No.889542728
ウォーグル入手以降もアヤシシに頼る場面あるんだろうか
93 22/01/22(土)23:11:03 No.889542770
エイムがもっさりしてたからモンボエイムはジャイロで合わせられると良いな
94 22/01/22(土)23:11:06 No.889542794
>武器のないモンハンみたいなイメージ 死にそう
95 22/01/22(土)23:11:18 No.889542870
あんなほぼ未開の地みたいなのから今のシンオウになると考えたら何年前なんだ
96 22/01/22(土)23:11:19 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889542874
削除依頼によって隔離されました ダイパリメイクを経験した上で期待してるとかおめでたいやつだな…
97 22/01/22(土)23:11:20 No.889542881
>世界創造の神だしアルセウス超えるポケモンいるのかな ミュウはすべてのポケモンの遺伝子を持つらしいからアルセウスの遺伝子もあることになる!
98 22/01/22(土)23:11:54 No.889543085
>ダイパリメイクを経験した上で期待してるとかおめでたいやつだな… あっちは外注だし…
99 22/01/22(土)23:11:54 No.889543092
>ダイパリメイクを経験した上で期待してるとかおめでたいやつだな… 開発会社違うけど?
100 22/01/22(土)23:11:59 No.889543125
https://twitter.com/poke_times/status/1484450868799942657
101 22/01/22(土)23:12:01 No.889543137
>従来のポケモンと何が違うの? トレーナーもポケモンと戦う
102 22/01/22(土)23:12:16 No.889543245
>ダイパリメイクを経験した上で期待してるとかおめでたいやつだな… おめでたいのはお前の頭だ
103 22/01/22(土)23:12:34 No.889543373
創造神と並ぶとなると平行世界の神しかいないなぁ
104 22/01/22(土)23:12:39 No.889543410
トレーナーにダイレクトアタックが来るのか
105 22/01/22(土)23:12:47 No.889543468
ホウオウとかすごそうな雰囲気は出してるけど実際そんなスケールのデカいポケモンでもないんだっけか
106 22/01/22(土)23:12:52 No.889543507
>ダイパリメイクを経験した上で期待してるとかおめでたいやつだな… 外注に雑に丸投げしたものと比べられても…
107 22/01/22(土)23:12:53 No.889543509
ステルスアクションで見つかる前に捕まえる要素もあれば今まで通り戦って捕まえる要素もあるので完全なアクションゲームではないよ
108 22/01/22(土)23:12:59 No.889543547
ハードマウンテンみたいなのが遠くにあるしDLCで行けるようになるとかはあるかもしれない
109 22/01/22(土)23:13:00 No.889543551
>あんなほぼ未開の地みたいなのから今のシンオウになると考えたら何年前なんだ 開墾してた頃って何年だったかな…
110 22/01/22(土)23:13:01 No.889543558
最初どの子にしよう…
111 22/01/22(土)23:13:07 No.889543599
せんぼんのうでで ゲームをプレイしたといわれる
112 22/01/22(土)23:13:18 No.889543689
ダイパはリメイクなんてされてないが?
113 22/01/22(土)23:13:19 No.889543692
色違い粘りたいけど 菱形とかあるの....?
114 22/01/22(土)23:13:27 No.889543761
今日Switchとスレ画のDL版買ったよ! 楽しみ
115 22/01/22(土)23:13:30 No.889543788
>ホウオウとかすごそうな雰囲気は出してるけど実際そんなスケールのデカいポケモンでもないんだっけか 一応ポケモン生き返らせるレベルだけど割とそのレベル多いからな…
116 22/01/22(土)23:13:52 No.889543934
>あんなほぼ未開の地みたいなのから今のシンオウになると考えたら何年前なんだ 日本だって150年遡れば江戸なんだぞ
117 22/01/22(土)23:13:53 No.889543947
>ホウオウとかすごそうな雰囲気は出してるけど実際そんなスケールのデカいポケモンでもないんだっけか 蘇生は実際にできるぽいから伝説の中でもやばいほうだと思う
118 22/01/22(土)23:14:12 No.889544073
>色違い粘りたいけど >菱形とかあるの....? フィールドエンカウントだし色違いも見て判るのかな
119 22/01/22(土)23:14:53 ID:JwYoVG3I JwYoVG3I No.889544329
削除依頼によって隔離されました 原神と凄い比べられるだろうな
120 22/01/22(土)23:15:00 No.889544378
>ホウオウとかすごそうな雰囲気は出してるけど実際そんなスケールのデカいポケモンでもないんだっけか むしろ凄いはずだけど全容が分かってないようなポケモンだと思う
121 22/01/22(土)23:15:09 No.889544456
対戦ないんだったらパパっとホーム連携はして欲しいな
122 22/01/22(土)23:16:02 No.889544803
>原神と凄い比べられるだろうな なんで…?
123 22/01/22(土)23:16:40 No.889545075
ガブの衣装は後日配信される可能性があるから 転売屋の元締めのAmazonから買わなくてもいいぞ
124 22/01/22(土)23:16:51 ID:JwYoVG3I JwYoVG3I No.889545162
削除依頼によって隔離されました >なんで…? アニメ調のオープンワールド同士だから
125 22/01/22(土)23:17:12 No.889545336
>>なんで…? >アニメ調のオープンワールド同士だから オープンワールドじゃないのに?
126 22/01/22(土)23:17:21 No.889545394
さっきから雑な荒らしがいるな…
127 22/01/22(土)23:17:29 No.889545445
>アニメ調のオープンワールド同士だから お前いつもそれしか言わんな
128 22/01/22(土)23:17:32 No.889545463
>アニメ調のオープンワールド同士だから ポケモンはオープンワールドじゃないけど?
129 22/01/22(土)23:17:53 No.889545637
>ガブの衣装は後日配信される可能性があるから >転売屋の元締めのAmazonから買わなくてもいいぞ 店舗特典を後日配信する可能性がある言ってるゲームで 本当に配信してるの見たことないわ
130 22/01/22(土)23:18:13 No.889545766
>実際GOでは飴で進化するからな あの飴どうやって作ってるんですかね…
131 22/01/22(土)23:18:25 No.889545856
>https://twitter.com/poke_times/status/1484450868799942657 バトル自体は普段のターン制なのね
132 22/01/22(土)23:18:30 No.889545901
ダークライが連携しないと出会えないのがちょっとつらい ポッチャマもポケセン行かないともらえないんだろうじゃ
133 22/01/22(土)23:18:37 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889545961
削除依頼によって隔離されました スレ画が売れたらもうゲフリが本編作ることはなさそうだね 本編はイルカ制作でも売れるし
134 22/01/22(土)23:19:04 No.889546154
ガブ着物は可能性があるじゃなくて先行入手って書いてるしちゃんと配信されるんじゃない?
135 22/01/22(土)23:19:05 No.889546167
>バトル自体は普段のターン制なのね 早業力業があるからチョットチガウ
136 22/01/22(土)23:19:06 No.889546175
>>これがウケたらポケモンレジェンズセレビィとかも出るのかな >アルセウスの後だと誰でも格落ち感あるし新ポケもありだと思う かがやき様は因果律とか無視してるレベルだし普通に同格以上ではありそう
137 22/01/22(土)23:20:00 No.889546591
>スレ画が売れたらもうゲフリが本編作ることはなさそうだね >本編はイルカ制作でも売れるし 荒らすのに必死だね
138 22/01/22(土)23:20:18 ID:JwYoVG3I JwYoVG3I No.889546705
削除依頼によって隔離されました ゲーフリはオープンワールドすら作れないしな… スイッチの低性能ってのもあるけど
139 22/01/22(土)23:20:25 No.889546761
時空開けて全伝説ポケやUB乱入しないかな
140 22/01/22(土)23:20:25 No.889546765
>スレ画が売れたらもうゲフリが本編作ることはなさそうだね >本編はイルカ制作でも売れるし 外注リメイクとレジェンズのパターンになるんじゃね
141 22/01/22(土)23:20:42 No.889546894
ポケモンレジェンズデオキシスで宇宙探索とかやりたい と思ったがポケモンがほとんど出てこないクソゲーになりそう
142 22/01/22(土)23:20:45 No.889546912
御三家どれ選ぶか悩む ヒノアラシとモクローどっちも好きなんだよな
143 22/01/22(土)23:20:46 No.889546924
個人的に和風のセンスが合わないのが辛い 普通のミニスカにしてくだち
144 22/01/22(土)23:21:11 No.889547103
PVのひたすら粉投げるやつ全然面白そうに見えないんだけど モンハンのパチモンかな?
145 22/01/22(土)23:21:19 No.889547169
>御三家どれ選ぶか悩む >ヒノアラシとモクローどっちも好きなんだよな ミジュマルにしよう
146 22/01/22(土)23:21:21 No.889547177
>個人的に和風のセンスが合わないのが辛い >普通のミニスカにしてくだち ブティックあるから大丈夫
147 22/01/22(土)23:21:22 No.889547182
発売前から荒らす材料探してるのは分かった
148 22/01/22(土)23:21:24 No.889547198
>ゲーフリはオープンワールドすら作れないしな… >スイッチの低性能ってのもあるけど オープンワールドすらって大半のゲーム会社作れないけど
149 22/01/22(土)23:21:44 No.889547343
>ミジュマルにしよう やだ!
150 22/01/22(土)23:21:53 No.889547396
>普通のミニスカにしてくだち 何でスカート無いんだろうと思ってたけど今回ローリング回避するからかな
151 22/01/22(土)23:21:54 No.889547400
大人しいポケモンは普通にボール当てれば捕獲できる 好戦的なポケモンはバトルで弱らせる
152 22/01/22(土)23:22:05 No.889547494
ここまで明確に下手くそな荒らし始めてみた
153 22/01/22(土)23:22:16 ID:JwYoVG3I JwYoVG3I No.889547561
削除依頼によって隔離されました >オープンワールドすらって大半のゲーム会社作れないけど 悲しいな… ゲームも中国には追い抜かされてしまったか
154 22/01/22(土)23:22:20 No.889547592
ダイパリメイクと違ってバグないから神ゲーだよ
155 22/01/22(土)23:22:20 No.889547593
和風ポケモンとか楽しみだな
156 22/01/22(土)23:23:16 No.889547948
めっちゃ楽しみ アンチの豚は黙って原神でシコってろ
157 22/01/22(土)23:23:27 No.889548018
リメイク普通に売れてるのが気に食わないのか…
158 22/01/22(土)23:23:43 No.889548147
正直金銀以来ポケモンやってないけど大急ぎで剣盾かダイパリメイクをクリアしといた方がいい?
159 22/01/22(土)23:23:50 No.889548191
>リメイク普通に売れてるのが気に食わないのか… ポケモンだから叩くんだろ
160 22/01/22(土)23:23:56 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889548227
逆にあのリメイク気に入ってる人いたんだ…
161 22/01/22(土)23:24:03 No.889548283
ダイパリメイクをポケモンとして語って欲しくない 割とマジで
162 22/01/22(土)23:24:06 No.889548292
>正直金銀以来ポケモンやってないけど大急ぎで剣盾かダイパリメイクをクリアしといた方がいい? 別に…
163 22/01/22(土)23:24:17 No.889548375
バトル始まったらAで戦うBで逃げるみたいな 操作も洗練されてるな
164 22/01/22(土)23:24:47 No.889548647
>正直金銀以来ポケモンやってないけど大急ぎで剣盾かダイパリメイクをクリアしといた方がいい? まだ誰も知らないポケモンなのでいい
165 22/01/22(土)23:24:53 No.889548690
ダイパリメイクは普通だったが
166 22/01/22(土)23:25:00 No.889548752
そもそもオープンワールド=面白いって認識がおかしい
167 22/01/22(土)23:25:14 No.889548856
カタログでつい見かけたけどフラゲバレでスレ建ててるのウザすぎる… 自分が消えた方が早いか
168 22/01/22(土)23:25:27 No.889548964
レジェンズシリーズとして普段とは違うポケモンのシリーズ作って欲しいね
169 22/01/22(土)23:25:37 No.889549036
>そもそもオープンワールド=面白いって認識がおかしい エアプの荒らしだから黙delだ
170 22/01/22(土)23:25:48 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889549123
削除依頼によって隔離されました >レジェンズシリーズとして普段とは違うポケモンのシリーズ作って欲しいね 普段のポケモンまともに作ってからにしてほしいね
171 22/01/22(土)23:26:00 No.889549196
>正直金銀以来ポケモンやってないけど大急ぎで剣盾かダイパリメイクをクリアしといた方がいい? 剣盾だけでいいと思う...
172 22/01/22(土)23:26:25 No.889549384
>レジェンズシリーズとして普段とは違うポケモンのシリーズ作って欲しいね 対戦なしだからこそ変えれるところ大胆にいけそうだしね
173 22/01/22(土)23:26:33 No.889549451
>普段のポケモンまともに作ってからにしてほしいね 剣盾はまともだったが
174 22/01/22(土)23:26:36 No.889549473
>ダークライが連携しないと出会えないのがちょっとつらい >ポッチャマもポケセン行かないともらえないんだろうじゃ シンオウ御三家は野生に普通にいる
175 22/01/22(土)23:26:56 No.889549619
>ダイパリメイクは普通だったが 地下でピピーッ!するの楽しかったよ
176 22/01/22(土)23:27:23 No.889549822
幼稚なダイパキッズ暴れててだめだった BDSPめっちゃ売れてるんだからもう諦めなよ
177 22/01/22(土)23:27:47 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889549982
削除依頼によって隔離されました >剣盾はまともだったが ダイパは?
178 22/01/22(土)23:28:00 No.889550053
>カタログでつい見かけたけどフラゲバレでスレ建ててるのウザすぎる… >自分が消えた方が早いか 無断転載が横行する場所で善性なんか求めるな
179 22/01/22(土)23:28:00 No.889550054
金銀以来でレジェンズ前ってなら普通にダイパリメイク勧めるわ…
180 22/01/22(土)23:28:08 No.889550100
>ダイパは? だから会社違うでしょ頭悪すぎない?
181 22/01/22(土)23:28:34 No.889550283
ダイパはリメイクしてねえっつってんだろぶっ飛ばすぞ…
182 22/01/22(土)23:28:59 No.889550445
アクション推してるようで今まであった部分を進化させてきてるんだよな 新しいワザを覚えたいようだ…のメッセージは無くなってポップアップで知らせてくれるだけになって 一度覚えたワザはメニューでいつでも入れ替えられる
183 22/01/22(土)23:29:07 No.889550516
>>ダイパは? >だから会社違うでしょ頭悪すぎない? しれっとダイパとBDSPを一緒にすんなよ殺すぞ
184 22/01/22(土)23:29:09 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889550534
削除依頼によって隔離されました >だから会社違うでしょ頭悪すぎない? 外注に投げずにまともなの作れよって言ってんでしょ頭悪すぎない?
185 22/01/22(土)23:29:22 No.889550623
>無断転載が横行する場所で善性なんか求めるな 過去に逮捕されてるでしょ
186 22/01/22(土)23:29:35 No.889550725
ダイパキッズは怨念になるのもわかるが成仏してくれ...
187 22/01/22(土)23:29:37 No.889550737
>ID:Um9toAtA >外注に投げずにまともなの作れよって言ってんでしょ頭悪すぎない? よう頭悪すぎる馬鹿
188 22/01/22(土)23:29:43 No.889550779
SMではリーリエロスになったし剣盾ではムゲン団ときたのでこれも少し寂しい終わり方しそう
189 22/01/22(土)23:30:13 No.889550963
殺害予告された
190 22/01/22(土)23:30:33 No.889551088
ダイパキッズ惨めだねぇ BDSPは歴代トップの売上なんだからもう黙れよ
191 22/01/22(土)23:31:07 No.889551306
>SMではリーリエロスになったし剣盾ではムゲン団ときたのでこれも少し寂しい終わり方しそう 連動アニメだとタイムスリップしてたしなんか別れ的なのありそう
192 22/01/22(土)23:31:11 No.889551336
なんというかハゲみたいな人って未だに生きてるんだなと
193 22/01/22(土)23:31:41 No.889551509
>なんというかハゲみたいな人って未だに生きてるんだなと 無職引きこもり50代だろうし
194 22/01/22(土)23:32:19 No.889551759
BDSPに文句言ってるのいい年こいてポケモンやってる精神が子供のままのダイパキッズだけだよ 早く大人になりなよ
195 22/01/22(土)23:33:55 No.889552288
やっぱりダイパキッズって原神信者の中国かぶれの豚なんだ…
196 22/01/22(土)23:34:19 No.889552427
ヒスイ→シンオウの間で生息地不明になる御三家やばない?
197 22/01/22(土)23:35:18 No.889552806
この御三家はどういうチョイスなんだ?
198 22/01/22(土)23:35:29 No.889552873
>ヒスイ→シンオウの間で生息地不明になる御三家やばない? ヒスイ御三家は博士が他所から連れてきた外来種って設定じゃなかったっけ?
199 22/01/22(土)23:35:39 No.889552933
>この御三家はどういうチョイスなんだ? 割と性能的にお辛い御三家だと思う
200 22/01/22(土)23:35:43 No.889552950
>この御三家はどういうチョイスなんだ? 他の地方から連れてきたって言われてたはず
201 22/01/22(土)23:35:49 No.889552978
シンオウ御三家のことじゃない?
202 22/01/22(土)23:36:11 ID:Um9toAtA Um9toAtA No.889553097
今からでもプラチナリメイク作ってくれよ
203 22/01/22(土)23:36:26 No.889553204
ポッチャマ達はその辺ウロウロしててもそのうち滅びるのか…
204 22/01/22(土)23:36:31 No.889553238
>ヒスイ御三家は博士が他所から連れてきた外来種って設定じゃなかったっけ? シンオウ御三家だろ?
205 22/01/22(土)23:37:38 No.889553613
ポケモンって気軽に外来種持ち込むよな
206 22/01/22(土)23:37:38 No.889553615
>楽しみすぎて手がふえてきた
207 22/01/22(土)23:37:44 No.889553653
御三家の生息地不明はゲーム上の都合ってだけじゃない?
208 22/01/22(土)23:38:13 No.889553808
>ヒスイ→シンオウの間で生息地不明になる御三家やばない? BDSPなら地下にいるし…
209 22/01/22(土)23:38:53 No.889554028
>>楽しみすぎて手がふえてきた すげえ楽しそう
210 22/01/22(土)23:39:05 No.889554102
バスラオは一旦駆逐できたんだな
211 22/01/22(土)23:40:11 No.889554484
>1642862258746.png >>楽しみすぎて手がふえてきた なにこの可愛いカイリキー…
212 22/01/22(土)23:40:53 No.889554748
イダイトウの説明が居ることを考えるとバスラオもヒスイに元々居た可能性…
213 22/01/22(土)23:41:13 No.889554861
御三家は完全にゲームの都合で野生に出ないだけだろあれ そんな希少なの主人公にポンとくれるの無茶だ
214 22/01/22(土)23:41:18 No.889554891
>バスラオは一旦駆逐できたんだな 駆逐というかモチーフ違いになって取りすぎたやつっぽい
215 22/01/22(土)23:42:20 No.889555238
ヒスイの過酷な環境でいっぱい死んだ同胞の念でイダイトウに進化するって説明だったはず つまりそのまま絶滅まで…
216 22/01/22(土)23:42:38 No.889555356
>御三家は完全にゲームの都合で野生に出ないだけだろあれ >そんな希少なの主人公にポンとくれるの無茶だ ピカブイとか普通にうろついてるしな
217 22/01/22(土)23:43:05 No.889555492
>ヒスイの過酷な環境でいっぱい死んだ同胞の念でイダイトウに進化するって説明だったはず >つまりそのまま絶滅まで… ホームに送って種の保存しなくちゃ…
218 22/01/22(土)23:43:39 No.889555704
>ヒスイの過酷な環境でいっぱい死んだ同胞の念でイダイトウに進化するって説明だったはず >つまりそのまま絶滅まで… バスラオすら死ぬ環境ってなんだよ… ほとんどの水場でイッシュの他種族駆逐してんのに…