虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)21:58:32 魔解像... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)21:58:32 No.889513308

魔解像の夜 第四夜

1 22/01/22(土)21:59:04 No.889513513

どんなモンスターが生まれるかね

2 22/01/22(土)21:59:06 No.889513526

解像?

3 22/01/22(土)21:59:19 No.889513599

RコーとDンソーらしいな…

4 22/01/22(土)21:59:31 No.889513677

技術者のヤバイ本気が満載!お題は『DVDプレーヤーを魔改造しディスクを飛ばしてボウリングに挑め!』超実力派3チーム激突!金属加工プロ・超攻撃型の下町工場・S陽製作所、コピー機などの巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。25m先の10本のピンを狙う超難題。軽量のDVDディスクを遠くかつ正確に飛ばすのは至難の業!ピンをなぎ倒し勝利するのはどこか?!究極の興奮と歓喜!超必見の衝撃

5 22/01/22(土)21:59:33 No.889513689

この企画ほんと好き

6 22/01/22(土)21:59:35 No.889513697

今回も楽しみだ

7 22/01/22(土)22:00:12 No.889513902

また

8 22/01/22(土)22:00:25 No.889513991

待ってた はじまた

9 22/01/22(土)22:00:32 No.889514034

なんかかっこいいヘルム!

10 22/01/22(土)22:00:38 No.889514065

新作か…どんな恐ろしいものが見れるんだろう

11 22/01/22(土)22:00:48 No.889514118

待ってたぜ…この瞬間をよぉ…

12 22/01/22(土)22:00:55 No.889514166

でたわね

13 22/01/22(土)22:01:05 No.889514231

楽しみだ

14 22/01/22(土)22:01:22 No.889514327

公式でやってはいけないことなんだ…

15 22/01/22(土)22:01:22 No.889514330

悪魔の子が産み落とされる

16 22/01/22(土)22:01:24 No.889514342

知の殿堂たる話からキチの殿堂たる番組へ…

17 22/01/22(土)22:01:25 No.889514346

悪魔の子

18 22/01/22(土)22:01:25 No.889514351

前回は大手は大手で超えるべきハードル高すぎて大変だなって思った

19 22/01/22(土)22:01:35 No.889514411

リミッター外す程度じゃねえだろ!

20 22/01/22(土)22:01:37 No.889514431

魔物が生まれるとは限らないじゃないですか

21 22/01/22(土)22:01:39 No.889514451

他言無用(全国放送)

22 22/01/22(土)22:01:47 No.889514500

>公式でやってはいけないことなんだ… 駄目じゃないかな…

23 22/01/22(土)22:01:49 No.889514510

本当に悪魔

24 22/01/22(土)22:01:55 No.889514549

格闘技かい

25 22/01/22(土)22:01:57 No.889514565

DVDプレイヤー うn ボウリング うn DVDプレイヤーボウリング うnn??

26 22/01/22(土)22:02:04 No.889514620

超攻撃型?

27 22/01/22(土)22:02:09 No.889514646

斜陽?

28 22/01/22(土)22:02:15 No.889514685

腕組み

29 22/01/22(土)22:02:16 No.889514688

がんばれ町工場枠

30 22/01/22(土)22:02:25 No.889514739

一体どこの企業なんだS陽…

31 22/01/22(土)22:02:25 No.889514741

>公式でやってはいけないことなんだ… そもそも 改造 するな

32 22/01/22(土)22:02:28 No.889514760

第○夜で数えるの3~4くらいまでだと思うんだけど思ったより人気が出たのかな…

33 22/01/22(土)22:02:30 No.889514766

全く隠す気のない紹介好き

34 22/01/22(土)22:02:32 No.889514780

大手きたな…

35 22/01/22(土)22:02:32 No.889514782

リコー!

36 22/01/22(土)22:02:35 No.889514806

早速大手が

37 22/01/22(土)22:02:36 No.889514812

リコーじゃねぇか!

38 22/01/22(土)22:02:36 No.889514814

なそ にん

39 22/01/22(土)22:02:37 No.889514820

Rコー!

40 22/01/22(土)22:02:38 No.889514824

リ…

41 22/01/22(土)22:02:38 No.889514826

そんなに?

42 22/01/22(土)22:02:39 No.889514827

リコーだこれ!

43 22/01/22(土)22:02:40 No.889514837

リコーじゃねえか!

44 22/01/22(土)22:02:41 No.889514846

リコ…ゲフンゲフン

45 22/01/22(土)22:02:42 No.889514847

Rコー!

46 22/01/22(土)22:02:43 No.889514854

♥ ♥ ♥

47 22/01/22(土)22:02:44 No.889514859

リコー!

48 22/01/22(土)22:02:45 No.889514863

大手なら安心だな!

49 22/01/22(土)22:02:46 No.889514872

リコーさん!?

50 22/01/22(土)22:02:48 No.889514878

リコー!

51 22/01/22(土)22:02:51 No.889514899

Rコー

52 22/01/22(土)22:02:52 No.889514908

一体どこなんだリkー

53 22/01/22(土)22:02:56 No.889514926

お前んとこの複合機高いんじゃい!

54 22/01/22(土)22:02:57 No.889514928

お利口さんなペット

55 22/01/22(土)22:02:57 No.889514929

リコー!

56 22/01/22(土)22:02:58 No.889514934

マジでこのマスク好きだなこの番組

57 22/01/22(土)22:02:58 No.889514937

Rコーです!

58 22/01/22(土)22:02:59 No.889514938

>大手なら安心だな! Nッサン…

59 22/01/22(土)22:02:59 No.889514943

オフィスメーカーで大丈夫か

60 22/01/22(土)22:03:04 No.889514967

Rコー!Rコーです!!

61 22/01/22(土)22:03:11 No.889514997

DENSO

62 22/01/22(土)22:03:13 No.889515013

デンソーじゃねぇか!

63 22/01/22(土)22:03:14 No.889515017

デンソー!

64 22/01/22(土)22:03:16 No.889515023

>一体どこの企業なんだS陽… あの…制服にばっちり社名が…

65 22/01/22(土)22:03:17 No.889515032

デンソー

66 22/01/22(土)22:03:19 No.889515044

言ってるだろこれ!?

67 22/01/22(土)22:03:22 No.889515061

デンソー

68 22/01/22(土)22:03:22 No.889515066

デンソーですよね…?

69 22/01/22(土)22:03:22 No.889515070

デンソー

70 22/01/22(土)22:03:22 No.889515072

Dンソー!!

71 22/01/22(土)22:03:22 No.889515074

DVDプレーヤーでボウリング…?

72 22/01/22(土)22:03:23 No.889515079

どこの点火プラグだ

73 22/01/22(土)22:03:23 No.889515084

>リコーじゃねぇか! Rコー言うてるやないですか

74 22/01/22(土)22:03:24 No.889515091

語呂悪いなDンソー!

75 22/01/22(土)22:03:25 No.889515093

QRコード?

76 22/01/22(土)22:03:26 No.889515100

カッコいいポーズ決めやがって!

77 22/01/22(土)22:03:26 No.889515103

でぃんそー

78 22/01/22(土)22:03:27 No.889515106

Dンソー!

79 22/01/22(土)22:03:31 No.889515133

企業ロゴが丸見え!

80 22/01/22(土)22:03:32 No.889515135

Dンソー!Dンソーです!

81 22/01/22(土)22:03:33 No.889515142

ディーンソーかと思ったらディンソーで思ったよりモロ

82 22/01/22(土)22:03:33 No.889515143

化け物かよ…

83 22/01/22(土)22:03:33 No.889515146

バレバレすぎる

84 22/01/22(土)22:03:33 No.889515147

大人げねえー!

85 22/01/22(土)22:03:35 No.889515151

超大手が2つも出てきてんじゃねーか

86 22/01/22(土)22:03:36 No.889515158

技能五輪の!?

87 22/01/22(土)22:03:40 No.889515185

DENSOっていうの着ちゃってるじゃん!

88 22/01/22(土)22:03:40 No.889515192

>>大手なら安心だな! >Nッサン… むしろあれで大手のプレッシャー無くなったし…

89 22/01/22(土)22:03:41 No.889515197

なそ にん

90 22/01/22(土)22:03:45 No.889515212

化け物か

91 22/01/22(土)22:03:45 No.889515216

なそ にん

92 22/01/22(土)22:03:45 No.889515218

なそ にん

93 22/01/22(土)22:03:48 No.889515240

なそ にん

94 22/01/22(土)22:03:49 No.889515245

自動車界を牛耳ってる時代の申し子

95 22/01/22(土)22:03:50 No.889515247

なそ

96 22/01/22(土)22:03:52 No.889515262

特許力43万か…

97 22/01/22(土)22:03:54 No.889515267

戦闘力みたいに言うなや!

98 22/01/22(土)22:03:54 No.889515270

一体何者なんだ…

99 22/01/22(土)22:03:54 No.889515275

Nッサンがやらかしたからな… 本丸が来たか車業界は

100 22/01/22(土)22:03:55 No.889515280

Dイソー

101 22/01/22(土)22:03:56 No.889515287

S陽がんばえー

102 22/01/22(土)22:03:59 No.889515306

大手すぎる…一体何者なんだ…

103 22/01/22(土)22:04:00 No.889515307

あの会社はアホほど特許を持っとるんや… その数43000

104 22/01/22(土)22:04:01 No.889515316

1兆企業が二つも

105 22/01/22(土)22:04:06 No.889515343

技術的にはデンソーだろうな

106 22/01/22(土)22:04:08 No.889515351

藝大すげぇけど関係ねぇよな!

107 22/01/22(土)22:04:10 No.889515378

108 22/01/22(土)22:04:10 No.889515382

そうだね

109 22/01/22(土)22:04:10 No.889515385

伏せてない伏せてない

110 22/01/22(土)22:04:11 No.889515388

おい

111 22/01/22(土)22:04:12 No.889515397

平等(まるわかり)

112 22/01/22(土)22:04:14 No.889515404

おい豚

113 22/01/22(土)22:04:15 No.889515411

分からないなー

114 22/01/22(土)22:04:15 No.889515412

>DENSOっていうの着ちゃってるじゃん! 衣装は今までもおっけーだし…

115 22/01/22(土)22:04:16 No.889515424

詭弁!

116 22/01/22(土)22:04:16 No.889515425

完全に…?

117 22/01/22(土)22:04:17 No.889515431

完全?

118 22/01/22(土)22:04:17 No.889515436

そうだねわからなくなってるね

119 22/01/22(土)22:04:19 No.889515443

トヨタグループの中核来たな…

120 22/01/22(土)22:04:21 No.889515463

…そうだな

121 22/01/22(土)22:04:22 No.889515471

たんにNHKの規則です…

122 22/01/22(土)22:04:22 No.889515475

完全かな…完全かも…

123 22/01/22(土)22:04:23 No.889515482

DENSOって映っちゃってる!

124 22/01/22(土)22:04:24 No.889515491

戦闘力一兆同士のバトル

125 22/01/22(土)22:04:26 No.889515502

NHKだからです…

126 22/01/22(土)22:04:26 No.889515504

わからないなーアルファベットだからなー

127 22/01/22(土)22:04:26 No.889515505

? よくわからないけどうんちくお願いします!

128 22/01/22(土)22:04:29 No.889515523

番宣でまたペンギンを複数個体組み合わせたバカがいらっしゃったな…

129 22/01/22(土)22:04:32 No.889515543

>DENSOっていうの着ちゃってるじゃん! DAISOかもしれないし…

130 22/01/22(土)22:04:33 No.889515556

めちゃくちゃ企業名書いてあるシャツ着てるじゃん!

131 22/01/22(土)22:04:45 No.889515635

>DAISOかもしれないし… 一気に安っぽくなった…

132 22/01/22(土)22:04:50 No.889515684

133 22/01/22(土)22:04:50 No.889515688

NHKって企業ロゴだめだけど本職が来てる分には良いんだな

134 22/01/22(土)22:04:55 No.889515719

…?

135 22/01/22(土)22:04:56 No.889515724

こんなDVDプレイヤーもう見ねえよな

136 22/01/22(土)22:04:56 No.889515732

なにいってんの????

137 22/01/22(土)22:04:59 No.889515745

フライングディスクアタック!

138 22/01/22(土)22:04:59 No.889515746

プレイヤーとかどうするんだよ…

139 22/01/22(土)22:05:00 No.889515751

ちょっと言ってる意味がわからないですね…

140 22/01/22(土)22:05:04 No.889515776

>NHKって企業ロゴだめだけど本職が来てる分には良いんだな 宣伝じゃないからね!

141 22/01/22(土)22:05:05 No.889515783

なぁにVTRで看板もばっちり映る

142 22/01/22(土)22:05:05 No.889515784

ディスクでピンを?

143 22/01/22(土)22:05:08 No.889515805

何でSニーとか呼ばなかったの!!

144 22/01/22(土)22:05:08 No.889515806

>? >よくわからないけどうんちくお願いします! 予算が決まってるからこの番組で金の話はできないんじゃあ~

145 22/01/22(土)22:05:12 No.889515834

https://wincod.co.jp/product/th-dvd01/

146 22/01/22(土)22:05:14 No.889515850

モータースポーツでの「ワークスチームをプライベートチームが倒す」みたいなもんか

147 22/01/22(土)22:05:15 No.889515853

いやこれ殺人デッキになるだろ!?

148 22/01/22(土)22:05:18 No.889515876

フライングディスクアタック!!

149 22/01/22(土)22:05:19 No.889515882

お題のいかれっぷりが楽しさに比例してていいよね

150 22/01/22(土)22:05:20 No.889515893

ボーリング?ボーリング??

151 22/01/22(土)22:05:20 No.889515895

難易度高いな

152 22/01/22(土)22:05:23 No.889515912

いつにも増して謎な競技内容だ…

153 22/01/22(土)22:05:24 No.889515922

そんな武器を最近ファークライで見たぞ

154 22/01/22(土)22:05:24 No.889515924

公式ディスクとは

155 22/01/22(土)22:05:27 No.889515943

公式ディスク…?

156 22/01/22(土)22:05:28 No.889515947

公式ディスクってなんだよ…

157 22/01/22(土)22:05:31 No.889515968

そんなこと可能なの…?

158 22/01/22(土)22:05:32 No.889515976

魔改造クラブ公式DVD…?

159 22/01/22(土)22:05:32 No.889515977

>めちゃくちゃ企業名書いてあるシャツ着てるじゃん! 服を借りて着てるだけで社員じゃないかもしれないじゃないですか!

160 22/01/22(土)22:05:35 No.889515991

フライングパワーディスク大会じゃねえか

161 22/01/22(土)22:05:37 No.889516010

さすがにちいさいピンか

162 22/01/22(土)22:05:38 No.889516018

???

163 22/01/22(土)22:05:43 No.889516052

だいぶ距離あるな

164 22/01/22(土)22:05:43 No.889516053

Dンソーってこの戦闘力なのにTヨタの部下なの…?

165 22/01/22(土)22:05:44 No.889516063

拡張て

166 22/01/22(土)22:05:45 No.889516064

公式ディスクで今までのDVD出してくれんかな

167 22/01/22(土)22:05:45 No.889516065

遠すぎない…?

168 22/01/22(土)22:05:45 No.889516070

>こんなDVDプレイヤーもう見ねえよな ドンキあたりで3000円ぐらいで売ってる

169 22/01/22(土)22:05:50 No.889516103

馬鹿みたいな企画だな…

170 22/01/22(土)22:05:53 No.889516116

BDでよくね?

171 22/01/22(土)22:05:55 No.889516139

>公式ディスクってなんだよ… たぶん制限しないとタングステンディスクとか飛ばす奴でそうだからな…

172 22/01/22(土)22:05:56 No.889516145

…飛ばす…?

173 22/01/22(土)22:06:00 No.889516172

スロットイン スロットアウト

174 22/01/22(土)22:06:00 No.889516174

>>? >>よくわからないけどうんちくお願いします! >予算が決まってるからこの番組で金の話はできないんじゃあ~ 予算は共通だけど会社にある2000万とかの機械使って使ってもいいんだぜ

175 22/01/22(土)22:06:00 No.889516181

あーディスクに改造するなってことか

176 22/01/22(土)22:06:04 No.889516203

回転に敬意を払え

177 22/01/22(土)22:06:06 No.889516215

DVDボーリング公式ディスク初めて見た

178 22/01/22(土)22:06:06 No.889516216

モーター制御か

179 22/01/22(土)22:06:14 No.889516282

25メートルってエグくない?

180 22/01/22(土)22:06:16 No.889516295

OHIROME

181 22/01/22(土)22:06:19 No.889516314

>公式ディスクで今までのDVD出してくれんかな 射出するの?

182 22/01/22(土)22:06:24 No.889516345

>公式ディスクで今までのDVD出してくれんかな 飛ばすの?

183 22/01/22(土)22:06:29 No.889516389

滝夜叉丸先輩みたいな

184 22/01/22(土)22:06:29 No.889516390

硬式ディスクかと思った

185 22/01/22(土)22:06:30 No.889516399

社長!?

186 22/01/22(土)22:06:37 No.889516442

>Dンソーってこの戦闘力なのにTヨタの部下なの…? T海理化とか傘下もバケモノクラスがそろってるのがTヨタだ

187 22/01/22(土)22:06:41 No.889516475

>25メートルってエグくない? しかもそれでピン倒すから速度えぐい

188 22/01/22(土)22:06:43 No.889516486

バリスタ

189 22/01/22(土)22:06:44 No.889516491

DVDプレイヤー…?

190 22/01/22(土)22:06:45 No.889516496

んんん?

191 22/01/22(土)22:06:45 No.889516497

内装…?

192 22/01/22(土)22:06:45 No.889516500

バリスタじゃねーか!

193 22/01/22(土)22:06:45 No.889516503

バリスタじゃねえか

194 22/01/22(土)22:06:46 No.889516505

生きていたのかサンヨー

195 22/01/22(土)22:06:46 No.889516514

なにこれー?!!!

196 22/01/22(土)22:06:47 No.889516517

別物すぎる!?

197 22/01/22(土)22:06:47 No.889516519

バリスタだこれ

198 22/01/22(土)22:06:47 No.889516521

ボウガン!?

199 22/01/22(土)22:06:48 No.889516524

ボウガンじゃねぇか!

200 22/01/22(土)22:06:48 No.889516528

街にバリスタがやってきた

201 22/01/22(土)22:06:48 No.889516530

クロスボウ!

202 22/01/22(土)22:06:49 No.889516531

ボウガンだこれ

203 22/01/22(土)22:06:49 No.889516534

兵器ですよね?

204 22/01/22(土)22:06:50 No.889516542

>25メートルってエグくない? 投げてもそれ位余裕で飛ぶからね

205 22/01/22(土)22:06:51 No.889516544

バリスタじゃねえか!

206 22/01/22(土)22:06:51 No.889516548

207 22/01/22(土)22:06:51 No.889516553

ボウガンじゃねーか!

208 22/01/22(土)22:06:51 No.889516554

実に安直な形状だ

209 22/01/22(土)22:06:52 No.889516557

バリスタじゃねえかよ!

210 22/01/22(土)22:06:52 No.889516558

クロスボウじゃねーか!

211 22/01/22(土)22:06:54 No.889516567

バリスタ!?

212 22/01/22(土)22:06:55 No.889516581

カタパルト

213 22/01/22(土)22:06:55 No.889516588

武器じゃん…武器じゃん!

214 22/01/22(土)22:06:55 No.889516590

これ兵器じゃねえの…?

215 22/01/22(土)22:06:55 No.889516591

>馬鹿みたいな企画だな… 四夜でやっと気づいたの!??

216 22/01/22(土)22:06:56 No.889516602

えぇ…

217 22/01/22(土)22:06:56 No.889516603

ぶきじゃん!?

218 22/01/22(土)22:06:58 No.889516619

ボウガンだこれ

219 22/01/22(土)22:07:02 No.889516642

気に入りませんね・・・

220 22/01/22(土)22:07:03 No.889516650

兵器じゃん…

221 22/01/22(土)22:07:04 No.889516662

ボウガンスタイル?

222 22/01/22(土)22:07:05 No.889516667

うわーっ令和の世にバリスタ!?

223 22/01/22(土)22:07:05 No.889516669

DVDプレイヤーの概念壊れる

224 22/01/22(土)22:07:07 No.889516693

ボウガンじゃん

225 22/01/22(土)22:07:07 No.889516694

…ちくしょうかっこいいなって思ってしまった

226 22/01/22(土)22:07:08 No.889516695

ボーガン?

227 22/01/22(土)22:07:09 No.889516701

トライガンマキシマムの終盤で出てきたギミック

228 22/01/22(土)22:07:12 No.889516722

このときの対戦相手の目好き

229 22/01/22(土)22:07:12 No.889516726

スコープまでついてる

230 22/01/22(土)22:07:13 No.889516731

意味無さそうなスコープ!

231 22/01/22(土)22:07:13 No.889516733

DVDプレーヤーを攻城兵器に!?

232 22/01/22(土)22:07:13 No.889516734

ワクワクが止まらねえぞ

233 22/01/22(土)22:07:13 No.889516737

>バリスタ 気に入りませんね…

234 22/01/22(土)22:07:15 No.889516750

>モータースポーツでの「ワークスチームをプライベートチームが倒す」みたいなもんか モータースポーツチームにスキーで競わせるくらい お互いアドバンテージ減らしてるし…

235 22/01/22(土)22:07:16 No.889516753

これがDVDプレイヤーの姿だって言うんですか!

236 22/01/22(土)22:07:16 No.889516759

ボウガンの形したDVDプレーヤー

237 22/01/22(土)22:07:19 No.889516769

あなたのうちにもバリスタがやってくる!

238 22/01/22(土)22:07:19 No.889516776

イッチバーン!

239 22/01/22(土)22:07:19 No.889516777

ダメだった

240 22/01/22(土)22:07:19 No.889516778

なるほど 言い逃れがお上手だ

241 22/01/22(土)22:07:21 No.889516787

しょうもねぇ!

242 22/01/22(土)22:07:22 No.889516794

兵器作ってる…

243 22/01/22(土)22:07:22 No.889516797

名前はオヤジギャグ…

244 22/01/22(土)22:07:23 No.889516803

安直すぎる

245 22/01/22(土)22:07:24 No.889516809

くだらねー

246 22/01/22(土)22:07:24 No.889516812

ハルクボーガン

247 22/01/22(土)22:07:24 No.889516817

ハルク・ボウガン 好きだなーー

248 22/01/22(土)22:07:26 No.889516822

笑いが止まりませんたすけて

249 22/01/22(土)22:07:26 No.889516829

ハルク・ボーガン

250 22/01/22(土)22:07:27 No.889516832

おじさんのセンス…

251 22/01/22(土)22:07:27 No.889516833

252 22/01/22(土)22:07:27 No.889516837

ハルクボーガン…ハルクボーガンか…

253 22/01/22(土)22:07:28 No.889516846

イッチバーン!ってわけですね

254 22/01/22(土)22:07:30 No.889516853

一番

255 22/01/22(土)22:07:31 No.889516855

一番

256 22/01/22(土)22:07:32 No.889516868

ギャグか…

257 22/01/22(土)22:07:34 No.889516891

ボウガン言ってもうてるやないですか

258 22/01/22(土)22:07:35 No.889516895

ははーんコイツラ馬鹿だな?

259 22/01/22(土)22:07:37 No.889516912

言ったでしょう? 今日は特別な日だと

260 22/01/22(土)22:07:38 No.889516921

やっぱりボーガンじゃねーか!

261 22/01/22(土)22:07:38 No.889516928

ハルク・ホーガン

262 22/01/22(土)22:07:39 No.889516939

砲丸を投げるのとかけてるのかな…?

263 22/01/22(土)22:07:47 No.889516995

ナンバーワン!

264 22/01/22(土)22:07:51 No.889517017

いちばんって言えやあ!

265 22/01/22(土)22:07:52 No.889517027

振り失敗

266 22/01/22(土)22:07:52 No.889517028

ヒゲっぽいマークも

267 22/01/22(土)22:07:52 No.889517029

ミスターアメリカではなく?

268 22/01/22(土)22:07:53 No.889517035

これをDVDプレイヤーと言い張る勇気

269 22/01/22(土)22:07:58 No.889517070

イチバーン!

270 22/01/22(土)22:07:59 No.889517078

社長のノリが…

271 22/01/22(土)22:08:06 No.889517120

知らないんかい

272 22/01/22(土)22:08:07 No.889517126

Hンダに続く圧縮ガス使いは出るかな

273 22/01/22(土)22:08:11 No.889517159

これでDVD観れるのかな…

274 22/01/22(土)22:08:13 No.889517175

武器だ…

275 22/01/22(土)22:08:14 No.889517187

80…

276 22/01/22(土)22:08:16 No.889517203

なそ にん

277 22/01/22(土)22:08:17 No.889517215

人殺せるのでは?

278 22/01/22(土)22:08:18 No.889517223

スゲー回ってる そうなの?

279 22/01/22(土)22:08:21 No.889517244

すげー回ってる

280 22/01/22(土)22:08:22 No.889517254

H技研!

281 22/01/22(土)22:08:28 No.889517297

殺傷兵器が作れるってことなんでは

282 22/01/22(土)22:08:28 No.889517302

ディスクが時速80km…?

283 22/01/22(土)22:08:28 No.889517304

もうこれバリスタメインじゃん!

284 22/01/22(土)22:08:31 No.889517328

心から応援したい

285 22/01/22(土)22:08:31 No.889517329

うん武器だなこれ

286 22/01/22(土)22:08:32 No.889517333

楽しそうだなみんな…

287 22/01/22(土)22:08:32 No.889517338

飛ばしてえー 円形の刃物!

288 22/01/22(土)22:08:34 No.889517353

二度と使わないCGだ…

289 22/01/22(土)22:08:35 No.889517361

あんっ!

290 22/01/22(土)22:08:35 No.889517365

大丈夫? 警察が来ない?

291 22/01/22(土)22:08:37 No.889517376

カーブかかったりしない?

292 22/01/22(土)22:08:38 No.889517387

かっこいい…かっこいいか?

293 22/01/22(土)22:08:39 No.889517392

投げるっていうか射出っていうか…

294 22/01/22(土)22:08:40 No.889517399

(ガタつきにくい)

295 22/01/22(土)22:08:42 No.889517406

ライフリングの要領か これはすげえ

296 22/01/22(土)22:08:47 No.889517430

>人殺せるのでは? DVDプレイヤーですが???

297 22/01/22(土)22:08:50 No.889517446

>殺傷兵器が作れるってことなんでは そりゃピン倒すぐらいだから…

298 22/01/22(土)22:08:56 No.889517478

うむカッコいい これは大事

299 22/01/22(土)22:08:58 No.889517496

ねえこれ公共の電波で流していい代物なの?

300 22/01/22(土)22:09:00 No.889517506

>もうこれバリスタメインじゃん! サイズ制限ないし…

301 22/01/22(土)22:09:00 No.889517508

リコーさん!

302 22/01/22(土)22:09:02 No.889517527

社長が出るとか始めて

303 22/01/22(土)22:09:05 No.889517553

dvdプレーヤーが添え物みたいに

304 22/01/22(土)22:09:07 No.889517569

なんかスコープついてますね…

305 22/01/22(土)22:09:11 No.889517588

スコープついてんだけど!?

306 22/01/22(土)22:09:14 No.889517606

社長のプレッシャー

307 22/01/22(土)22:09:17 No.889517618

Sニー製のゲーム機を魔改造してだったら腹筋に悪かった

308 22/01/22(土)22:09:18 No.889517622

社長直筆

309 22/01/22(土)22:09:23 No.889517657

トキコさん!

310 22/01/22(土)22:09:26 No.889517678

例のランプ

311 22/01/22(土)22:09:29 No.889517713

システム障害の棒だ!

312 22/01/22(土)22:09:31 No.889517719

ピッチングマシンだこれ

313 22/01/22(土)22:09:32 No.889517727

なんだこれ なんだこれ

314 22/01/22(土)22:09:32 No.889517730

>社長が出るとか始めて ヌンチャクスマホケースふりまわす社長もいたよ!

315 22/01/22(土)22:09:33 No.889517739

その信号はやめろ!

316 22/01/22(土)22:09:34 No.889517740

見慣れたランプでだめだった

317 22/01/22(土)22:09:34 No.889517742

うっ!!そのランプは!!

318 22/01/22(土)22:09:34 No.889517744

斗貴子さんその字なんだ…

319 22/01/22(土)22:09:34 No.889517748

例のランプが…

320 22/01/22(土)22:09:34 No.889517753

????????? なんだこれ…

321 22/01/22(土)22:09:34 No.889517754

ランプヨシ!

322 22/01/22(土)22:09:35 No.889517760

ナニコレ

323 22/01/22(土)22:09:38 No.889517773

角度が

324 22/01/22(土)22:09:39 No.889517781

機構の想像ができねぇ!

325 22/01/22(土)22:09:40 No.889517790

公共放送で人殺しの技術を競っている…

326 22/01/22(土)22:09:42 No.889517804

警告灯!

327 22/01/22(土)22:09:43 No.889517810

>ねえこれ公共の電波で流していい代物なの? ちゃんと「真似しないでください」とか出るだろうし…

328 22/01/22(土)22:09:44 No.889517818

ヨシ!

329 22/01/22(土)22:09:44 No.889517822

すげえ!SFだ!

330 22/01/22(土)22:09:47 No.889517844

ピッチングマシンみたい

331 22/01/22(土)22:09:47 No.889517847

ローラーで加速化

332 22/01/22(土)22:09:48 No.889517853

回転に敬意を払え

333 22/01/22(土)22:09:48 No.889517854

そのランプはまずい!

334 22/01/22(土)22:09:49 No.889517857

ヨシ!のランプじゃん

335 22/01/22(土)22:09:49 No.889517859

あのランプが…

336 22/01/22(土)22:09:50 No.889517865

システム障害ランプ!

337 22/01/22(土)22:09:53 No.889517882

無限の回転エネルギー!!

338 22/01/22(土)22:09:55 No.889517894

拡張で収まってるのかこれ

339 22/01/22(土)22:09:57 No.889517904

ぱっと見でわかるのか…

340 22/01/22(土)22:09:58 No.889517913

回転に敬意を払え

341 22/01/22(土)22:10:00 No.889517930

ロゴが

342 22/01/22(土)22:10:07 No.889517963

ロゴは作り込んできてるな…

343 22/01/22(土)22:10:08 No.889517970

>Dンソーってこの戦闘力なのにTヨタの部下なの…? 前身が技術部門なんだ

344 22/01/22(土)22:10:08 No.889517973

>ねえこれ公共の電波で流していい代物なの? だからこうやってBSでこっそり流してんだろ

345 22/01/22(土)22:10:14 No.889518004

電動ナーフがダブルローラーで加速させて飛ばしてるな

346 22/01/22(土)22:10:20 No.889518049

プレゼン入った

347 22/01/22(土)22:10:21 No.889518052

他社の技術者のなめ回すような目いいよね…

348 22/01/22(土)22:10:21 No.889518055

コピー機か!

349 22/01/22(土)22:10:25 No.889518085

なるほど

350 22/01/22(土)22:10:27 No.889518102

伏せられててわからないんじゃなかったのかよ!?

351 22/01/22(土)22:10:27 No.889518104

あれかぁ~

352 22/01/22(土)22:10:27 No.889518106

印刷の技術…!!

353 22/01/22(土)22:10:31 No.889518122

それっぽいプレゼンでダメだった

354 22/01/22(土)22:10:37 No.889518163

パワポで社内コンペしたんだな…

355 22/01/22(土)22:10:41 No.889518200

なるほど

356 22/01/22(土)22:10:44 No.889518227

ピッチングマシン型?

357 22/01/22(土)22:10:45 No.889518232

紙搬送の技術を射出装置にイン!!!

358 22/01/22(土)22:10:45 No.889518234

なるほど

359 22/01/22(土)22:10:46 No.889518241

バーン

360 22/01/22(土)22:10:50 No.889518268

発射SEが

361 22/01/22(土)22:10:51 No.889518276

>ぱっと見でわかるのか… 相手チームも分析してるのいいよね…

362 22/01/22(土)22:10:53 No.889518288

あー印刷は紙シャッシャってやるからね…

363 22/01/22(土)22:10:56 No.889518309

知り合いが出ててお茶吹いた

364 22/01/22(土)22:11:01 No.889518338

ちゃんと自社技術使っててダメだった

365 22/01/22(土)22:11:01 No.889518342

普通に兵器ですありがとうございました

366 22/01/22(土)22:11:02 No.889518345

殺人兵器がどんどん出てくる

367 22/01/22(土)22:11:06 No.889518373

少ないんだ…

368 22/01/22(土)22:11:09 No.889518397

マネキンの首を狙うとかが良かったのに

369 22/01/22(土)22:11:14 No.889518421

>知り合いが出ててお茶吹いた 魔改造業界の「」か

370 22/01/22(土)22:11:14 No.889518427

>>ぱっと見でわかるのか… >相手チームも分析してるのいいよね… 完全に少年漫画の解説ムーブなのいいよね…

371 22/01/22(土)22:11:16 No.889518435

技術屋たちが早速話し合ってる

372 22/01/22(土)22:11:18 No.889518448

うまく回転する?

373 22/01/22(土)22:11:23 No.889518491

他チームの感想が技術者すぎて面白い

374 22/01/22(土)22:11:24 No.889518502

それっぽい射出方法だ

375 22/01/22(土)22:11:24 No.889518503

>殺人兵器がどんどん出てくる いやーディスクに制限があってよかった

376 22/01/22(土)22:11:27 No.889518518

1500回転で少ないってのもおかしな話だけどね…

377 22/01/22(土)22:11:40 No.889518593

電源ユニットが業務機械用だ

378 22/01/22(土)22:11:42 No.889518610

>伏せられててわからないんじゃなかったのかよ!? 企業紹介でコピー機で有名って言ってたでしょ それをそのまま言ってるだけだよ

379 22/01/22(土)22:11:44 No.889518630

ぜんっぜん企業名伏せられてねえ!

380 22/01/22(土)22:11:48 No.889518653

>マネキンの首を狙うとかが良かったのに 人殺しの道具作れなんて言ってないので

381 22/01/22(土)22:11:51 No.889518669

めっちゃロゴ出てませんか?

382 22/01/22(土)22:11:51 No.889518670

技能五輪は本気すぎる…

383 22/01/22(土)22:11:57 No.889518711

自慢してやがる

384 22/01/22(土)22:11:58 No.889518718

銀しか取れなかった?!

385 22/01/22(土)22:11:59 No.889518729

合法的な兵器がどんどん出てくる

386 22/01/22(土)22:12:00 No.889518740

何の国際大会だって?

387 22/01/22(土)22:12:04 No.889518748

すげー…

388 22/01/22(土)22:12:07 No.889518771

デンソーめっちゃ小さい

389 22/01/22(土)22:12:13 No.889518809

まさかその技能がDVDボーリングに培われるとはね…

390 22/01/22(土)22:12:21 No.889518858

終盤はいつの間にか伏字なしで企業名言ってほしいな

391 22/01/22(土)22:12:22 No.889518860

シンプルな

392 22/01/22(土)22:12:22 No.889518866

空母じゃん

393 22/01/22(土)22:12:22 No.889518868

シンプルだ

394 22/01/22(土)22:12:23 No.889518872

シンプル…!

395 22/01/22(土)22:12:23 No.889518876

小さいな…

396 22/01/22(土)22:12:26 No.889518889

カタパルトみてえ

397 22/01/22(土)22:12:26 No.889518895

なんだろうこの斜めは…

398 22/01/22(土)22:12:26 No.889518897

しんぷる

399 22/01/22(土)22:12:27 No.889518903

コンパクトだ

400 22/01/22(土)22:12:32 No.889518935

かわいいおっさん達め

401 22/01/22(土)22:12:34 No.889518950

自動車関連…技能五輪…何かを思い出すような…

402 22/01/22(土)22:12:36 No.889518968

ちっさいな?

403 22/01/22(土)22:12:37 No.889518974

心臓部だけ抜き出しやがったこいつら

404 22/01/22(土)22:12:37 No.889518978

ちっちゃくて何強いかわかんない

405 22/01/22(土)22:12:38 No.889518987

この他チームがざわってなる瞬間好き

406 22/01/22(土)22:12:39 No.889518996

これでサバゲーやるんじゃないのか

407 22/01/22(土)22:12:41 No.889519018

ざわざわ…

408 22/01/22(土)22:12:43 No.889519037

奇しくもリコーに似てきたな

409 22/01/22(土)22:12:45 No.889519049

傾かせてるのは何なの 安定させるのか?

410 22/01/22(土)22:12:46 No.889519059

だいじょうぶ? やっちゃったN産みたいなことならない?

411 22/01/22(土)22:12:47 No.889519066

さっきのといい斜めはなんなの

412 22/01/22(土)22:12:47 No.889519067

>なんだろうこの斜めは… 絶対に

413 22/01/22(土)22:12:51 No.889519092

この傾きが肝なのかな

414 22/01/22(土)22:12:52 No.889519096

これ携行兵器にならない?

415 22/01/22(土)22:12:52 No.889519099

勝つ気しか無さすぎる

416 22/01/22(土)22:12:59 No.889519139

大事なことなので

417 22/01/22(土)22:13:04 No.889519171

負けらんねえ

418 22/01/22(土)22:13:04 No.889519172

負けらんねえ

419 22/01/22(土)22:13:05 No.889519173

いらないゲームを弾にしてやる競技が

420 22/01/22(土)22:13:05 No.889519179

負けらんねー…

421 22/01/22(土)22:13:07 No.889519197

ケルベロスの手下じゃないみたいなシンプルさだ

422 22/01/22(土)22:13:10 No.889519224

負けらんねえ

423 22/01/22(土)22:13:12 No.889519237

>これ携行兵器にならない? 一向にDVDプレイヤーですけどー?

424 22/01/22(土)22:13:15 No.889519259

<これはすごいかもしんねーな   これはすごいかもしんねーな>

425 22/01/22(土)22:13:17 No.889519276

シンプルだな

426 22/01/22(土)22:13:19 No.889519290

>なんだろうこの斜めは… ディスクをカーブさせて飛ばすんじゃない?

427 22/01/22(土)22:13:19 No.889519292

よかったわりと普通だ!

428 22/01/22(土)22:13:19 No.889519293

魔の超特急

429 22/01/22(土)22:13:20 No.889519306

魔の0系

430 22/01/22(土)22:13:22 No.889519318

突き詰めてる感じだ

431 22/01/22(土)22:13:24 No.889519336

ねえこれ兵器じゃない?

432 22/01/22(土)22:13:25 No.889519342

DVDを80kmで?!

433 22/01/22(土)22:13:25 No.889519347

人を殺せるじゃん?

434 22/01/22(土)22:13:36 No.889519408

>いらないゲームを弾にしてやる競技が クソゲー射出して破壊するのか

435 22/01/22(土)22:13:38 No.889519417

>さっきのといい斜めはなんなの ボーリングなんだからヘッドピンに斜めに当てるのがセオリーじゃん?

436 22/01/22(土)22:13:44 No.889519471

当てるのが大変だよなぁ

437 22/01/22(土)22:13:48 No.889519491

さっきから殺人兵器しか出てこねえ…

438 22/01/22(土)22:13:50 No.889519508

>この傾きが肝なのかな 水平だと上に飛んでいっちゃう

439 22/01/22(土)22:13:53 No.889519527

三洋がなぜボウガンに

440 22/01/22(土)22:13:54 No.889519531

>だいじょうぶ? >やっちゃったN産みたいなことならない? あっちはプレゼン重視でコケるってプロレス型だから…

441 22/01/22(土)22:13:58 No.889519555

ディスクを回転刃にしたら人切れそう

442 22/01/22(土)22:14:03 No.889519586

警察にもしもしされそうなワードはやめろ

443 22/01/22(土)22:14:10 No.889519637

どいつもこいつも金属板を相当な速度で飛ばす気だな!

444 22/01/22(土)22:14:13 No.889519657

精度重視で理論値通りにする作戦か

445 22/01/22(土)22:14:14 No.889519668

回転かけるから斜めで飛ばすのかな

446 22/01/22(土)22:14:19 No.889519695

ボーリングである以上当てる箇所も重要だもんね

447 22/01/22(土)22:14:20 No.889519706

殺人ディスクスローイングマシンをNHKの金で作らせていいんですか!

448 22/01/22(土)22:14:24 No.889519735

直線に投げるより カーブかけて投げた方が当たりやすいかんな

449 22/01/22(土)22:14:24 No.889519740

「魔」の支配する

450 22/01/22(土)22:14:24 No.889519742

・失敗しても構わない

451 22/01/22(土)22:14:29 No.889519784

角度はタイヤの設置面積を最小にして摩擦による減速を避ける為?

452 22/01/22(土)22:14:31 No.889519796

ここは魔の支配する世界

453 22/01/22(土)22:14:32 No.889519805

ディスク自体は弄っちゃ駄目なのかな?

454 22/01/22(土)22:14:34 No.889519817

安全はなくてもいいのか

455 22/01/22(土)22:14:35 No.889519825

関係ないが令和にフライングパワーディスク2がでるらしいな

456 22/01/22(土)22:14:36 No.889519833

この人たちなら携行兵器も全然作れるんだろうな

457 22/01/22(土)22:14:39 No.889519852

>殺人ディスクスローイングマシンをNHKの金で作らせていいんですか! 良い! 良いのだ!

458 22/01/22(土)22:14:45 No.889519894

>ディスク自体は弄っちゃ駄目なのかな? 公式ディスクを使います!

459 22/01/22(土)22:14:47 No.889519908

たぶん着弾範囲がボーリング球よりだいぶ狭いから直線であてるとストライクしにくいのかな

460 22/01/22(土)22:14:49 No.889519912

>ディスク自体は弄っちゃ駄目なのかな? 公式ディスクを使う

461 22/01/22(土)22:14:55 No.889519960

やっぱ危ないやつだこれ

462 22/01/22(土)22:14:56 No.889519969

>ディスク自体は弄っちゃ駄目なのかな? ダメなんじゃない

463 22/01/22(土)22:15:07 No.889520050

なんか思い出すと思ったら気円斬だ

464 22/01/22(土)22:15:07 No.889520052

>>殺人ディスクスローイングマシンをNHKの金で作らせていいんですか! >良い! >良いのだ! 皆様の受信料ですよ!

465 22/01/22(土)22:15:11 No.889520075

ファールはあるんだ

466 22/01/22(土)22:15:14 No.889520090

鳥獣駆除できそうだな今回のやつ!

467 22/01/22(土)22:15:14 No.889520093

バリスタすぎる!

468 22/01/22(土)22:15:16 No.889520108

シャコッ

469 22/01/22(土)22:15:18 No.889520117

うわバリスタの音

470 22/01/22(土)22:15:19 No.889520124

アーバレストだこれ

471 22/01/22(土)22:15:20 No.889520137

そうか今回は距離とかじゃなくてどれだけピンを倒せるかだから精密性が必要なのか

472 22/01/22(土)22:15:21 No.889520144

>ディスク自体は弄っちゃ駄目なのかな? 公式ディスク使うってのはそういう事だからな

473 22/01/22(土)22:15:22 No.889520147

でっかいクレー射撃です

474 22/01/22(土)22:15:23 No.889520150

バリスタじゃん

475 22/01/22(土)22:15:23 No.889520155

仕上げてきたなあ…

476 22/01/22(土)22:15:23 No.889520160

二人引きの弓!

477 22/01/22(土)22:15:24 No.889520163

バリスタのやり方だ…

478 22/01/22(土)22:15:24 No.889520167

ええ…

479 22/01/22(土)22:15:26 No.889520179

本気システムすぎる

480 22/01/22(土)22:15:26 No.889520185

…武器だろ?

481 22/01/22(土)22:15:26 No.889520187

準備が完全に兵器じゃねーか!

482 22/01/22(土)22:15:30 No.889520212

弦を引くビジュアルでダメだった

483 22/01/22(土)22:15:32 No.889520220

なそ にん

484 22/01/22(土)22:15:33 No.889520234

ワムウ戦のボーガンだ

485 22/01/22(土)22:15:34 No.889520235

兵器を開発している…

486 22/01/22(土)22:15:35 No.889520239

補助いたから4人だな

487 22/01/22(土)22:15:36 No.889520244

なにこのピットインみたいな装填準備

488 22/01/22(土)22:15:38 No.889520264

矢がセットできないから法的にギリセーフなやつ

489 22/01/22(土)22:15:38 No.889520265

毎回大企業が順当に強くないか

490 22/01/22(土)22:15:44 No.889520294

1度ズレたらアウトじゃん!

491 22/01/22(土)22:15:49 No.889520327

>鳥獣駆除できそうだな今回のやつ! カラスに直接当てるのか

492 22/01/22(土)22:15:50 No.889520343

○○人張の弦って伝説の名称の弓の話で聞くよね

493 22/01/22(土)22:15:57 No.889520388

レーザーサイトだ…

494 22/01/22(土)22:15:59 No.889520403

完全に人を殺す作業なんよ

495 22/01/22(土)22:16:01 No.889520413

DVDプレーヤーにレーザーポインターいる?

496 22/01/22(土)22:16:02 No.889520417

なんだよこの照準作業!

497 22/01/22(土)22:16:02 No.889520419

ギリギリすぎる

498 22/01/22(土)22:16:05 No.889520440

>毎回大企業が順当に強くないか 予算はあっても機材やシュミレーションは予算外で使えるからな…

499 22/01/22(土)22:16:07 No.889520452

レーザー標準ヨシ!

500 22/01/22(土)22:16:11 No.889520487

照準賢いな

501 22/01/22(土)22:16:13 No.889520494

レーザーでターゲッティング

502 22/01/22(土)22:16:17 No.889520526

DISCの特性で挙動変わってきそう

503 22/01/22(土)22:16:18 No.889520535

撃つ前を通るな

504 22/01/22(土)22:16:23 No.889520561

たっぷり取った!無駄ゼロ!

505 22/01/22(土)22:16:24 No.889520577

ギリギリまで照準してる…

506 22/01/22(土)22:16:25 No.889520583

ギリギリまで準備したなぁ

507 22/01/22(土)22:16:25 No.889520584

>DVDプレーヤーにレーザーポインターいる? いる!

508 22/01/22(土)22:16:28 No.889520610

ギリギリすぎる

509 22/01/22(土)22:16:31 No.889520628

>DVDプレーヤーにレーザーポインターいる? DVDなんだからレーザー当てなきゃダメでしょ!

510 22/01/22(土)22:16:41 No.889520693

ディスクは当たったら割れるよね

511 22/01/22(土)22:16:42 No.889520701

1秒ほど余裕があるわ

512 22/01/22(土)22:16:43 No.889520711

ここから制作過程映像かな

513 22/01/22(土)22:16:47 No.889520740

あのスコープは・・・

514 22/01/22(土)22:16:53 No.889520787

>DVDプレーヤーにレーザーポインターいる? 光学ディスクってレーザーで読み取るから…

515 22/01/22(土)22:16:54 No.889520793

メット用意してる時点で危険なんよ

516 22/01/22(土)22:16:55 No.889520799

!?

517 22/01/22(土)22:16:57 No.889520807

これなに

518 22/01/22(土)22:16:57 No.889520818

再生機能は必須か

519 22/01/22(土)22:17:02 No.889520841

なにこれ…

520 22/01/22(土)22:17:02 No.889520842

ちゃんと再生できなきゃね

521 22/01/22(土)22:17:02 No.889520846

なんだこれ

522 22/01/22(土)22:17:02 No.889520847

再生いる?

523 22/01/22(土)22:17:03 No.889520854

なんだこの映像

524 22/01/22(土)22:17:05 No.889520866

プレーヤー機能あるんかい!

525 22/01/22(土)22:17:07 No.889520881

再生機能もないといけないんだ…

526 22/01/22(土)22:17:09 No.889520898

なにこれ

527 22/01/22(土)22:17:09 No.889520900

バッティングセンターの旅

528 22/01/22(土)22:17:13 No.889520925

NHKの廃品

529 22/01/22(土)22:17:15 No.889520935

やっぱ処分品じゃねえか!

530 22/01/22(土)22:17:16 No.889520937

>再生機能は必須か DVDプレイヤーだからな

531 22/01/22(土)22:17:19 No.889520953

>再生いる? DVDプレイヤーから再生機能抜いてどうすんだよ

532 22/01/22(土)22:17:19 No.889520956

>ディスクは当たったら割れるよね トースターの時のように割れたらアウトかな…

533 22/01/22(土)22:17:21 No.889520967

>再生機能もないといけないんだ… DVDプレイヤーだからな…

534 22/01/22(土)22:17:23 No.889520974

再生機能必須なんだ…

535 22/01/22(土)22:17:23 No.889520979

なるほどちゃんと再生できなきゃDVDプレイヤーじゃないしな

536 22/01/22(土)22:17:23 No.889520980

イジェクト!

537 22/01/22(土)22:17:26 No.889520994

ああ 再生できなきゃいけないのか それはそうだな

538 22/01/22(土)22:17:29 No.889521017

>再生機能は必須 DVDプレイヤーだぞ!

539 22/01/22(土)22:17:29 No.889521022

>再生機能は必須か あくまでDVDプレイヤーだしね

540 22/01/22(土)22:17:31 No.889521035

再生できなくてはDVDプレイヤーは名乗れないからな

541 22/01/22(土)22:17:36 No.889521061

あー左に

542 22/01/22(土)22:17:36 No.889521062

やばい

543 22/01/22(土)22:17:36 No.889521065

はえー

544 22/01/22(土)22:17:37 No.889521070

かっこよすぎる…

545 22/01/22(土)22:17:37 No.889521071

音が

546 22/01/22(土)22:17:37 No.889521073

イグニッション!

547 22/01/22(土)22:17:38 No.889521077

548 22/01/22(土)22:17:38 No.889521078

>再生機能もないといけないんだ… 兵器になっちゃうからな…

549 22/01/22(土)22:17:40 No.889521098

角度ズレたー!!

550 22/01/22(土)22:17:42 No.889521117

○HKで不要になったDVDを弾にしていらっしゃる?

551 22/01/22(土)22:17:45 No.889521133

あれ当たったら切れるぞ…

552 22/01/22(土)22:17:49 No.889521161

DVDプレイヤーから出る音じゃねぇ!

553 22/01/22(土)22:17:49 No.889521162

家庭用電気製品から出てはいけない音が出たぞ!?

554 22/01/22(土)22:17:49 No.889521165

ちょっと弾道落ちてるか?

555 22/01/22(土)22:17:49 No.889521168

は?は?

556 22/01/22(土)22:17:52 No.889521182

おい今恐ろしい速度で射出されたぞ

557 22/01/22(土)22:17:54 No.889521192

勢いでだめだった

558 22/01/22(土)22:17:57 No.889521208

一 ヶ 月 半 前

559 22/01/22(土)22:18:00 No.889521230

一回目開始直後に回想にいくこの番組のパターン好き

560 22/01/22(土)22:18:04 No.889521252

あっちゃん

561 22/01/22(土)22:18:05 No.889521264

あっちゃん

562 22/01/22(土)22:18:06 No.889521271

少佐!

563 22/01/22(土)22:18:07 No.889521288

少佐!!

564 22/01/22(土)22:18:07 No.889521289

少佐!

565 22/01/22(土)22:18:09 No.889521293

は?(当然の疑問)

566 22/01/22(土)22:18:12 No.889521312

少佐の声が聞こえる

567 22/01/22(土)22:18:12 No.889521316

少佐!

568 22/01/22(土)22:18:13 No.889521325

だいぶ左に逸れてるっぽいけどあそこから曲がるのかな

569 22/01/22(土)22:18:15 No.889521340

あっちゃん!

570 22/01/22(土)22:18:16 No.889521345

すげえ

571 22/01/22(土)22:18:18 No.889521356

すげえ

572 22/01/22(土)22:18:18 No.889521357

すげえな

573 22/01/22(土)22:18:19 No.889521367

進んでるな…

574 22/01/22(土)22:18:21 No.889521380

T中AT子!

575 22/01/22(土)22:18:21 No.889521381

ドブ漬けマシーン!

576 22/01/22(土)22:18:22 No.889521390

会社の紹介したらダメだよね 毎回思うけど 身元割れちゃうよね

577 22/01/22(土)22:18:24 No.889521402

ロボがいっぱいあるとかすごいな

578 22/01/22(土)22:18:27 No.889521423

>少佐の声が聞こえる 毎回少佐です…

579 22/01/22(土)22:18:28 No.889521425

自分で作っちゃったかー

580 22/01/22(土)22:18:28 No.889521427

伊集院の安心感はあるけど初回みたいにまた伊藤沙莉も見たい

581 22/01/22(土)22:18:28 No.889521429

少佐!無茶だ!

582 22/01/22(土)22:18:34 No.889521469

魔改造の世界は広大だわ

583 22/01/22(土)22:18:38 No.889521507

サンヨーロボ

584 22/01/22(土)22:18:40 No.889521525

>だいぶ左に逸れてるっぽいけどあそこから曲がるのかな 回転かけてるからな

585 22/01/22(土)22:18:42 No.889521545

これだからDVDプレイヤーを輸出しちゃいけないんだ…

586 22/01/22(土)22:18:46 No.889521582

>一回目開始直後に回想にいくこの番組のパターン好き トーナメント漫画かな…

587 22/01/22(土)22:18:50 No.889521615

>会社の紹介したらダメだよね >毎回思うけど >身元割れちゃうよね 企業ロゴ隠してない時点で今更すぎるわ!

588 22/01/22(土)22:18:51 No.889521620

>会社の紹介したらダメだよね >毎回思うけど >身元割れちゃうよね 魔に支配されてるから仕方ないよなぁ

589 22/01/22(土)22:18:53 No.889521633

>だいぶ左に逸れてるっぽいけどあそこから曲がるのかな 無茶言うなよ!

590 22/01/22(土)22:18:56 No.889521653

投げるな投げるな

591 22/01/22(土)22:18:58 No.889521661

クソムズイなあ

592 22/01/22(土)22:18:59 No.889521665

>会社の紹介したらダメだよね >毎回思うけど >身元割れちゃうよね sanyoって出てますけど…

593 22/01/22(土)22:19:00 No.889521679

こないだここのK道さんから見てね!ってメール来たわ 確かに出てる

594 22/01/22(土)22:19:01 No.889521684

>少佐!無茶だ! なんとかシコれるように魔改造を!?

595 22/01/22(土)22:19:03 No.889521699

飛ぶとき曲がってたから一投目無理かな?

596 22/01/22(土)22:19:09 No.889521746

いきおい

597 22/01/22(土)22:19:16 No.889521802

字が可愛い

598 22/01/22(土)22:19:17 No.889521803

DVDをとばす。 25m

599 22/01/22(土)22:19:18 No.889521815

DVD機動隊ってコト!?

600 22/01/22(土)22:19:20 No.889521838

DVD粉砕!

601 22/01/22(土)22:19:25 No.889521869

>だいぶ左に逸れてるっぽいけどあそこから曲がるのかな 魔球じゃねえんだから

602 22/01/22(土)22:19:25 No.889521870

粉々にして!

603 22/01/22(土)22:19:26 No.889521873

かわいい字を書くおっさんだな

604 22/01/22(土)22:19:27 No.889521882

散弾!?

605 22/01/22(土)22:19:29 No.889521891

オオオ イイイ

606 22/01/22(土)22:19:32 No.889521902

散弾銃て

607 22/01/22(土)22:19:36 No.889521930

散弾銃!?

608 22/01/22(土)22:19:40 No.889521957

ホワイト企業ジョーク!

609 22/01/22(土)22:19:46 No.889522000

寝不足はいい仕事と美容の敵だ

610 22/01/22(土)22:19:49 No.889522018

字綺麗だな

611 22/01/22(土)22:19:54 No.889522047

目標 (希望)

612 22/01/22(土)22:20:01 No.889522088

散弾ではなぁ!

613 22/01/22(土)22:20:01 No.889522089

>かわいい字を書くおっさんだな 世の中の可愛いものはおっさんが考えてることも多いからな

614 22/01/22(土)22:20:02 No.889522099

>企業ロゴ隠してない時点で今更すぎるわ! 身元隠すためのダミーだろう

615 22/01/22(土)22:20:08 No.889522130

びっくりしちゃったな

616 22/01/22(土)22:20:08 No.889522131

ビビってねーから!

617 22/01/22(土)22:20:10 No.889522149

ビ ビビってないスよ

618 22/01/22(土)22:20:13 No.889522171

会社の金で本気で遊べるんだから楽しいよな…

619 22/01/22(土)22:20:20 No.889522215

そりゃ技術屋は楽しいよなこんなの

620 22/01/22(土)22:20:21 No.889522219

DVDをコナゴナの散弾にして放出!?

621 22/01/22(土)22:20:26 No.889522254

ビビッビッ

622 22/01/22(土)22:20:28 No.889522274

すげえな

623 22/01/22(土)22:20:32 No.889522300

すげぇエリートじゃん…

624 22/01/22(土)22:20:36 No.889522333

Tチコマにこれ搭載しようぜ!

625 22/01/22(土)22:20:36 No.889522336

社長自ら出る!

626 22/01/22(土)22:20:47 No.889522396

>散弾ではなぁ! ジャコビニ流星ディスクは失格じゃねぇかな…

627 22/01/22(土)22:20:49 No.889522403

チャクラムだこれ

628 22/01/22(土)22:20:57 No.889522456

なんですかそれ…本当に何ですか…

629 22/01/22(土)22:20:57 No.889522461

すさまじいエリートがどんどん出てくる!

630 22/01/22(土)22:20:59 No.889522468

次回のペンギンちゃんがいる…

631 22/01/22(土)22:21:05 No.889522493

>会社の金で本気で遊べるんだから楽しいよな… BtoB企業をNHKが宣伝してくれるんだから経営陣もるんるんだ

632 22/01/22(土)22:21:07 No.889522509

アーチェリーです

633 22/01/22(土)22:21:08 No.889522524

社長鉈持ち出したかとおもった

634 22/01/22(土)22:21:08 No.889522533

アスクル

635 22/01/22(土)22:21:10 No.889522551

貰ったからタダ

636 22/01/22(土)22:21:14 No.889522579

タダ!

637 22/01/22(土)22:21:18 No.889522612

本当に?買ったんじゃないの?

638 22/01/22(土)22:21:23 No.889522645

DISCも飛ばせる筈だ。

639 22/01/22(土)22:21:29 No.889522682

矢を70メートル飛ばせるならディスクも飛ばせるはずだ?

640 22/01/22(土)22:21:30 No.889522688

競技用だったか

641 22/01/22(土)22:21:33 No.889522703

CGまで作れるのか

642 22/01/22(土)22:21:38 No.889522732

絶対にマネしないでください

643 22/01/22(土)22:21:38 No.889522736

でもそれS洋の技術いる?

644 22/01/22(土)22:21:44 No.889522771

※改造は絶対に真似しないでください

645 22/01/22(土)22:21:46 No.889522783

これに出たら知名度上がって採用もしやすくなりそう

646 22/01/22(土)22:21:47 No.889522784

※改造は絶対にマネしないでください

647 22/01/22(土)22:21:47 No.889522786

意外とブレるタイプだよなぁ

648 22/01/22(土)22:21:47 No.889522792

>伊集院の安心感はあるけど初回みたいにまた伊藤沙莉も見たい ケルベロスのときのなんでぇ…良かった

649 22/01/22(土)22:21:49 No.889522802

絶対にマネしないでください

650 22/01/22(土)22:21:54 No.889522847

対ゾンビ兵器としても有望だな…

651 22/01/22(土)22:21:54 No.889522851

競技用なら安心だ

652 22/01/22(土)22:22:01 No.889522898

はやいな

653 22/01/22(土)22:22:01 No.889522902

即席兵器すぎる

654 22/01/22(土)22:22:04 No.889522926

これ法規制くる前だったんだろうか…

655 22/01/22(土)22:22:09 No.889522966

※(アーチェリーの)改造は絶対にマネしないで下さい

656 22/01/22(土)22:22:17 No.889523007

現場のアイデアと対応力すげー

657 22/01/22(土)22:22:17 No.889523010

アーチェリーでディスク飛ばそうとする人初めて見た

658 22/01/22(土)22:22:20 No.889523026

>対ゾンビ兵器としても有望だな… デッドラ2じゃん

659 22/01/22(土)22:22:25 No.889523053

回転に敬意を払え

660 22/01/22(土)22:22:26 No.889523064

回転に敬意を払え

661 22/01/22(土)22:22:27 No.889523068

でも飛ぶなあ

662 22/01/22(土)22:22:29 No.889523088

回転に敬意を払え

663 22/01/22(土)22:22:37 No.889523145

「回転」が必要だ

664 22/01/22(土)22:22:39 No.889523164

仕事場の機材で遊べるって羨ましいな

665 22/01/22(土)22:22:42 No.889523181

回転は全てを解決する

666 22/01/22(土)22:22:43 No.889523183

ナックルボールと同じか

667 22/01/22(土)22:22:44 No.889523197

敬意を払え

668 22/01/22(土)22:22:45 No.889523201

回転に敬意を払え

669 22/01/22(土)22:22:45 No.889523203

回転に敬意を払え

670 22/01/22(土)22:22:48 No.889523217

フリスビーと同じ原理だね

671 22/01/22(土)22:22:57 No.889523264

んもー

672 22/01/22(土)22:22:58 No.889523275

お前はこれからできるわけがないと4回までレスしていい

673 22/01/22(土)22:22:58 No.889523276

他が傾けたローラーくっつけてるのもその辺だろうなあ

674 22/01/22(土)22:22:59 No.889523281

>DISCも飛ばせる筈だ。 ————————皆、そう思った——————————

675 22/01/22(土)22:23:01 No.889523301

>仕事場の機材で遊べるって羨ましいな 仕事!仕事です!

676 22/01/22(土)22:23:02 No.889523303

>>対ゾンビ兵器としても有望だな… >デッドラ2じゃん あったな皿を連射して切り刻むの

677 22/01/22(土)22:23:02 No.889523310

ライフリングの発想だな

678 22/01/22(土)22:23:06 No.889523334

ジャイロ効果!

679 22/01/22(土)22:23:12 No.889523375

ああ確かにカッコいい

680 22/01/22(土)22:23:13 No.889523380

スレにジャイロ湧きすぎだろ!

681 22/01/22(土)22:23:14 No.889523390

ライフリングですよね?

682 22/01/22(土)22:23:17 No.889523409

だが定期的にバレルを交換する必要があるな

683 22/01/22(土)22:23:18 No.889523416

摩擦で起こせるならそれがいいよね

684 22/01/22(土)22:23:27 No.889523465

モーターで回転させるのは美しくない

685 22/01/22(土)22:23:28 No.889523469

もしこれが金属製の刃付きの円盤だったらヤバかった

686 22/01/22(土)22:23:30 No.889523480

レール側面の精度が相当厳しいことになるな

687 22/01/22(土)22:23:51 No.889523628

そうなるよなあ

688 22/01/22(土)22:23:58 No.889523660

抵抗あると暴れるのか

689 22/01/22(土)22:24:00 No.889523672

なるほど…

690 22/01/22(土)22:24:03 No.889523681

暴れるんだ…!これは大変だ

691 22/01/22(土)22:24:12 No.889523753

浮きを抑えるのがなぁ

692 22/01/22(土)22:24:14 No.889523767

無駄に精密な再現CG!

693 22/01/22(土)22:24:25 No.889523841

どんどん精密機器に

694 22/01/22(土)22:24:36 No.889523917

他がピッチングマシン方式にしてるのはこれが理由か

695 22/01/22(土)22:24:38 No.889523929

じゃじゃ馬過ぎる

696 22/01/22(土)22:24:39 No.889523944

おー

697 22/01/22(土)22:24:40 No.889523948

うおお

698 22/01/22(土)22:24:40 No.889523950

おお

699 22/01/22(土)22:24:41 No.889523956

おお

700 22/01/22(土)22:24:41 No.889523958

おー

701 22/01/22(土)22:24:41 No.889523959

すげえ!

702 22/01/22(土)22:24:42 No.889523967

すっげ

703 22/01/22(土)22:24:43 No.889523972

テストしてるうちにディスク歪んで違う結果出ちゃいそう

704 22/01/22(土)22:24:43 No.889523976

綺麗にカーブした…

705 22/01/22(土)22:24:44 No.889523980

ど真ん中ァ!

706 22/01/22(土)22:24:45 No.889523990

スゲー飛んでる

707 22/01/22(土)22:24:46 No.889523996

かっけぇ

708 22/01/22(土)22:24:46 No.889523997

かっこいい…

709 22/01/22(土)22:24:47 No.889524004

やっぱ曲がるのか!

710 22/01/22(土)22:24:47 No.889524006

すげぇ…

711 22/01/22(土)22:24:47 No.889524009

一気に進歩した

712 22/01/22(土)22:24:48 No.889524013

あらかっこいい

713 22/01/22(土)22:24:49 No.889524018

美しい

714 22/01/22(土)22:24:52 No.889524038

ナイスカーブ!

715 22/01/22(土)22:24:55 No.889524061

曲がるのは仕様なのか?

716 22/01/22(土)22:25:02 No.889524103

美しい…

717 22/01/22(土)22:25:05 No.889524125

そういやいつの間にか学生枠無くなってる…

718 22/01/22(土)22:25:09 No.889524147

ああーわざと変化球かけて飛ばしてるのか…

719 22/01/22(土)22:25:16 No.889524194

1ヶ月この遊びできるんだ いいなぁ

720 22/01/22(土)22:25:17 No.889524198

シュート軌道は仕様なんだ

721 22/01/22(土)22:25:25 No.889524246

いい感じだけど調整シビアだなコレ

722 22/01/22(土)22:25:26 No.889524249

コロコロコロ…

723 22/01/22(土)22:25:29 No.889524270

>曲がるのは仕様なのか? 回転してるからじゃない?

724 22/01/22(土)22:25:31 No.889524281

すごいな…

725 22/01/22(土)22:25:31 No.889524286

>曲がるのは仕様なのか? ディスクが回転してるからね

726 22/01/22(土)22:25:31 No.889524288

パワーは十分だな…

727 22/01/22(土)22:25:38 No.889524335

>1ヶ月この遊びできるんだ >いいなぁ 遊びじゃねえんだよ!

728 22/01/22(土)22:25:39 No.889524339

確実に回転させなきゃいけないから 皆んなの機体がちょっと曲がってるんだな

729 22/01/22(土)22:25:41 No.889524355

今の絵が完璧すぎる 最後回転するディスクが画面に入るのも含めて

730 22/01/22(土)22:25:44 No.889524373

>そういやいつの間にか学生枠無くなってる… 時間も金もねぇからな…

731 22/01/22(土)22:25:45 No.889524378

ありがたいお言葉

732 22/01/22(土)22:25:46 No.889524381

耳が痛え

733 22/01/22(土)22:25:46 No.889524385

社長…!!

734 22/01/22(土)22:25:47 No.889524388

檄が飛ぶ

735 22/01/22(土)22:25:48 No.889524393

厳しい…

736 22/01/22(土)22:25:48 No.889524397

>1ヶ月この遊びできるんだ >いいなぁ 多分通常業務もやってるだろうし考えると胃が痛いよ…

737 22/01/22(土)22:25:49 No.889524401

さすがプロは厳しい…

738 22/01/22(土)22:25:51 No.889524423

あとは皆様のおもちゃです

739 22/01/22(土)22:25:59 No.889524481

ガチだこれ

740 22/01/22(土)22:26:03 No.889524514

社長!指が!

741 22/01/22(土)22:26:04 No.889524517

速度と回転をひたすら上げていかないと

742 22/01/22(土)22:26:05 No.889524519

厳しい…

743 22/01/22(土)22:26:05 No.889524521

プロやな───

744 22/01/22(土)22:26:06 No.889524528

さすが社長だな

745 22/01/22(土)22:26:08 No.889524557

製品で不安があるのはダメだよね…

746 22/01/22(土)22:26:11 No.889524570

すさまじい重さの檄が飛んだ…

747 22/01/22(土)22:26:12 No.889524576

>そういやいつの間にか学生枠無くなってる… 機材的に負けるし…

748 22/01/22(土)22:26:16 No.889524599

社長…

749 22/01/22(土)22:26:16 No.889524606

プロとして商品を作る立場ならそうなるよな

750 22/01/22(土)22:26:19 No.889524616

成功するまでじゃなくて失敗しなくなるまでやれってのはすげー良い社長だ

751 22/01/22(土)22:26:20 No.889524618

ホントのボーリングみたいに角度付けて当てないと全部倒れないのか

752 22/01/22(土)22:26:20 No.889524622

技術者上がりの社長はさすがだな!

753 22/01/22(土)22:26:21 No.889524633

しっかり釘刺してかないとその先が無いからな

754 22/01/22(土)22:26:33 No.889524688

疲れてますね

755 22/01/22(土)22:26:34 No.889524697

>ああーわざと変化球かけて飛ばしてるのか… よく考えたら普通のボーリングでもカーブかけて投げてるもんね

756 22/01/22(土)22:26:34 No.889524698

疲れてるね…

757 22/01/22(土)22:26:35 No.889524710

嫌な夢だ

758 22/01/22(土)22:26:37 No.889524719

夢にまで見てる…

759 22/01/22(土)22:26:37 No.889524726

つかれてる.なあ

760 22/01/22(土)22:26:38 No.889524727

本当に疲れてるよそれ!

761 22/01/22(土)22:26:38 No.889524729

疲れてるな…

762 22/01/22(土)22:26:39 No.889524733

DVDが飛ぶ夢 悪夢かな?

763 22/01/22(土)22:26:39 No.889524734

DVDが飛ぶ夢

764 22/01/22(土)22:26:41 No.889524742

夢に出てる…

765 22/01/22(土)22:26:41 No.889524743

疲れてますね…

766 22/01/22(土)22:26:41 No.889524745

病んでる…

767 22/01/22(土)22:26:42 No.889524751

貴方疲れてるのよ…

768 22/01/22(土)22:26:43 No.889524759

あなた疲れてるのよ

769 22/01/22(土)22:26:44 No.889524761

>>そういやいつの間にか学生枠無くなってる… >機材的に負けるし… 大学にでかい工作機械ないからな…

770 22/01/22(土)22:26:46 No.889524771

>しっかり釘刺してかないとその先が無いからな 経営者として─────

771 22/01/22(土)22:26:52 No.889524815

DVDが飛んどるのは現実だし仕方ないよな

772 22/01/22(土)22:27:06 No.889524894

学生は今コロナでな…

773 22/01/22(土)22:27:20 No.889524962

音がやばくなってきた

774 22/01/22(土)22:27:21 No.889524973

発射時の揺れどうなんだろうこれ

775 22/01/22(土)22:27:25 No.889524992

>プロとして商品を作る立場ならそうなるよな 死の商人かな

776 22/01/22(土)22:27:27 No.889525015

頑張れハルクボーガン!

777 22/01/22(土)22:27:28 No.889525018

回転に敬意を払い過ぎるとトーストを地面に叩きつけるぞ

778 22/01/22(土)22:27:31 No.889525046

DVDで首が飛ぶ(最悪)

779 22/01/22(土)22:27:33 No.889525051

>DVDが飛んどるのは現実だし仕方ないよな 疲れてる…?

780 22/01/22(土)22:27:37 No.889525076

おーかっこいいー

781 22/01/22(土)22:27:42 No.889525101

ああー

782 22/01/22(土)22:27:43 No.889525104

あー

783 22/01/22(土)22:27:43 No.889525106

>ホントのボーリングみたいに角度付けて当てないと全部倒れないのか 1番ピン正面からだとすっ飛ぶだけだよね…

784 22/01/22(土)22:27:44 No.889525110

はずれー!

785 22/01/22(土)22:27:44 No.889525115

おっしい!

786 22/01/22(土)22:27:44 No.889525116

うわああああ

787 22/01/22(土)22:27:45 No.889525119

おしい!

788 22/01/22(土)22:27:46 No.889525132

おしい

789 22/01/22(土)22:27:47 No.889525135

惜しい!

790 22/01/22(土)22:27:47 No.889525138

惜しい!

791 22/01/22(土)22:27:47 No.889525139

うわー

792 22/01/22(土)22:27:48 No.889525142

そんな…!!

793 22/01/22(土)22:27:48 No.889525143

角度が

794 22/01/22(土)22:27:48 No.889525145

おっしい

795 22/01/22(土)22:27:49 No.889525154

あーーーー!

796 22/01/22(土)22:27:49 No.889525161

だめかー

797 22/01/22(土)22:27:50 No.889525164

あー

798 22/01/22(土)22:27:50 No.889525168

浮きすぎたか

799 22/01/22(土)22:27:50 No.889525170

惜しい

800 22/01/22(土)22:27:51 No.889525173

うえすぎた!?

801 22/01/22(土)22:27:56 No.889525213

難しいよコレ

802 22/01/22(土)22:27:56 No.889525215

おっしい

803 22/01/22(土)22:27:56 No.889525219

当たんなかった…けどさあ… 後ろの壁に当たった音がさ!

804 22/01/22(土)22:27:57 No.889525224

若干上!!

805 22/01/22(土)22:27:58 No.889525235

おい割れたぞディスク!!

806 22/01/22(土)22:27:59 No.889525237

シビアすぎる…

807 22/01/22(土)22:27:59 No.889525241

曲がっちゃったね

808 22/01/22(土)22:28:02 No.889525260

威力は高い

809 22/01/22(土)22:28:02 No.889525265

当てるの難しいよなぁ

810 22/01/22(土)22:28:02 No.889525266

飛んで当たり前 当たってなんぼって感じなのか…

811 22/01/22(土)22:28:07 No.889525302

ズレた… やはり僅かな角度差が影響出る

812 22/01/22(土)22:28:07 No.889525307

コワ~

813 22/01/22(土)22:28:09 No.889525315

軌道は完璧だったのになぁ

814 22/01/22(土)22:28:10 No.889525324

当たったらヤバイはそうだね

815 22/01/22(土)22:28:11 No.889525329

うわぁぁぁぁぁぁぁ

816 22/01/22(土)22:28:11 No.889525332

若干下か!

817 22/01/22(土)22:28:11 No.889525335

狙いはすごくよかったな

818 22/01/22(土)22:28:13 No.889525344

他のチームが普通に驚いてるのがいいな

819 22/01/22(土)22:28:13 No.889525350

飛んではいる!

820 22/01/22(土)22:28:14 No.889525355

高すぎたか

821 22/01/22(土)22:28:17 No.889525372

調整がすさまじくシビアだぞ!?

822 22/01/22(土)22:28:19 No.889525389

本当に惜しいな…

823 22/01/22(土)22:28:28 No.889525436

25mは遠いって!!

824 22/01/22(土)22:28:30 No.889525448

ねぇこれ兵器転用されない…?

825 22/01/22(土)22:28:36 No.889525488

>他のチームが普通に驚いてるのがいいな バリスタだぞ

826 22/01/22(土)22:28:38 No.889525503

まあ次軌道修正できるから

827 22/01/22(土)22:28:39 No.889525506

角度調整のエラーか

828 22/01/22(土)22:28:50 No.889525571

修正がムズいな

829 22/01/22(土)22:28:51 No.889525579

本当にちょっとの差

830 22/01/22(土)22:28:51 No.889525584

流石にこれじゃ商品化無理だ

831 22/01/22(土)22:28:53 No.889525594

>まあ次軌道修正できるから 3分でできるか…?

832 22/01/22(土)22:28:53 No.889525595

高さは?

833 22/01/22(土)22:28:54 No.889525600

左に行かなかったらなあ…

834 22/01/22(土)22:28:54 No.889525602

修正にデータ使えないの技術者ほど辛いな

835 22/01/22(土)22:28:55 No.889525605

ビハインドだとかなり外してるな

836 22/01/22(土)22:28:56 No.889525615

最終地点はど真ん中だなあ…

837 22/01/22(土)22:28:56 No.889525620

さては水平方向には飛ぶけど垂直方向の精度が難しいなこれ!?

838 22/01/22(土)22:29:03 No.889525667

偏差射撃!偏差射撃!

839 22/01/22(土)22:29:07 No.889525696

左右の調整はダイヤル式の方が良いよね

840 22/01/22(土)22:29:08 No.889525699

>>他のチームが普通に驚いてるのがいいな >バリスタだぞ いっこうにDVDプレーヤーですが??

841 22/01/22(土)22:29:08 No.889525702

距離あるから打ち出し角度ちょっとでもだいぶ変わるもんな

842 22/01/22(土)22:29:09 No.889525706

これがたったの1°ズレた結果なのか…

843 22/01/22(土)22:29:10 No.889525709

大元では極々僅かな差だなぁ

844 22/01/22(土)22:29:21 No.889525773

ポインターがずれてない?

845 22/01/22(土)22:29:25 No.889525798

また違うんだ…

846 22/01/22(土)22:29:25 No.889525804

照準ミスか

847 22/01/22(土)22:29:27 No.889525813

なんだよこの映像!

848 22/01/22(土)22:29:27 No.889525814

いつのだこれ

849 22/01/22(土)22:29:29 No.889525830

映す必要ある?

850 22/01/22(土)22:29:30 No.889525840

(また違うんだ…)

851 22/01/22(土)22:29:31 No.889525849

>流石にこれじゃ商品化無理だ 商品化は絶対無理だよう

852 22/01/22(土)22:29:34 No.889525866

なんでわざわざ違うんだよ!

853 22/01/22(土)22:29:35 No.889525872

毎回違う映像出てくるんだな…

854 22/01/22(土)22:29:39 No.889525895

NHK倉庫の処理すぎる

855 22/01/22(土)22:29:46 No.889525932

>映す必要ある? DVDプレーヤーだぞ

856 22/01/22(土)22:29:47 No.889525944

>映す必要ある? DVDプレイヤーだから

857 22/01/22(土)22:29:48 No.889525946

>ねぇこれ兵器転用されない…? ブランクディスク100枚を連続発射できる…イヤだ

858 22/01/22(土)22:29:48 No.889525951

当たれえええええええええええええええ

859 22/01/22(土)22:29:51 No.889525965

>なんだよこの映像! 局にあったんでしょうねえ

860 22/01/22(土)22:29:52 No.889525978

>映す必要ある? DVDプレイヤーとしての機能生きてないと意味ないからな

861 22/01/22(土)22:30:00 No.889526025

>映す必要ある? ちゃんとDVDプレイヤーとして使えないといけないからね

862 22/01/22(土)22:30:00 No.889526033

>これがたったの1°ズレた結果なのか… 25mって遠いよね

863 22/01/22(土)22:30:01 No.889526035

あーあ

864 22/01/22(土)22:30:05 No.889526052

ぐえー!

865 22/01/22(土)22:30:06 No.889526055

また上かー

866 22/01/22(土)22:30:06 No.889526056

ダメだー

867 22/01/22(土)22:30:07 No.889526064

そんな…

868 22/01/22(土)22:30:07 No.889526066

>>ねぇこれ兵器転用されない…? >ブランクディスク100枚を連続発射できる…イヤだ 要はスリケン射出装置だ!

869 22/01/22(土)22:30:08 No.889526070

ああー…

870 22/01/22(土)22:30:08 No.889526080

高いな

871 22/01/22(土)22:30:10 No.889526100

さっきも高かったじゃん

872 22/01/22(土)22:30:11 No.889526107

まだ高いのか

873 22/01/22(土)22:30:13 No.889526115

だめかー

874 22/01/22(土)22:30:13 No.889526116

うわこわ

875 22/01/22(土)22:30:13 No.889526119

やはりこれ当てるの高難度すぎる…

876 22/01/22(土)22:30:13 No.889526120

悔しいな…

877 22/01/22(土)22:30:13 No.889526121

ガチ悔しがり

878 22/01/22(土)22:30:14 No.889526128

加工精度の勝負ってこと・・・?

879 22/01/22(土)22:30:14 No.889526129

同じ場所に飛んだ?

880 22/01/22(土)22:30:14 No.889526131

高い…

881 22/01/22(土)22:30:16 No.889526141

クソァ!

882 22/01/22(土)22:30:17 No.889526146

社長怖い

883 22/01/22(土)22:30:19 No.889526156

威力が強すぎるんじゃねーかな

884 22/01/22(土)22:30:20 No.889526158

当たらなければ…

885 22/01/22(土)22:30:20 No.889526162

これは悔しい

886 22/01/22(土)22:30:20 No.889526165

倉庫の広さとかで空気抵抗変わったりするのかな

887 22/01/22(土)22:30:20 No.889526168

おつらい…

888 22/01/22(土)22:30:24 No.889526191

悔しいなあ

889 22/01/22(土)22:30:26 No.889526199

難しいな…

890 22/01/22(土)22:30:27 No.889526204

これ当たったらすごかっただろうなぁ

891 22/01/22(土)22:30:27 No.889526213

ガチで悔しそうなのがいいな かっこいいぜ

892 22/01/22(土)22:30:27 No.889526214

向きはいいが高さが!

893 22/01/22(土)22:30:29 No.889526225

想定以上に浮いちゃうのかな

894 22/01/22(土)22:30:30 No.889526229

すごい綺麗にドライブしてた

895 22/01/22(土)22:30:33 No.889526248

社長こえーよ…

896 22/01/22(土)22:30:35 No.889526261

悔しすぎる

897 22/01/22(土)22:30:36 No.889526268

このいい歳した大人の技術者の本気で悔しそうな顔がね…いいんだ…

898 22/01/22(土)22:30:38 No.889526280

もっとズレてしまった…

899 22/01/22(土)22:30:40 No.889526286

もしかして回転のパワーが強すぎるのか

900 22/01/22(土)22:30:42 No.889526295

これの調整他所もやってみたいだろうなぁ

901 22/01/22(土)22:30:43 No.889526300

回転が常に同じじゃないと難しいよね

902 22/01/22(土)22:30:43 No.889526302

3分じゃなかったらもっといけたんだろうなぁ

903 22/01/22(土)22:30:48 No.889526331

どっちも上に飛んでるじゃん

904 22/01/22(土)22:30:48 No.889526335

これ後攻有利だな

905 22/01/22(土)22:30:49 No.889526345

これは…もしかして空気の流動力学とかも必要…?

906 22/01/22(土)22:30:57 No.889526403

おしい

907 22/01/22(土)22:30:58 No.889526407

縦の精度問題かなぁ

908 22/01/22(土)22:31:02 No.889526433

ポイントにはならないけど調整して当たるところ見たいな

909 22/01/22(土)22:31:06 No.889526450

あー横の軌道は完璧

910 22/01/22(土)22:31:10 No.889526482

当たってたところが見たかったね…

911 22/01/22(土)22:31:11 No.889526486

真上か

912 22/01/22(土)22:31:12 No.889526492

高さだけだね

913 22/01/22(土)22:31:13 No.889526504

完璧じゃん…

914 22/01/22(土)22:31:16 No.889526522

冷静に考えたら普通のボーリングと違って上下あるのが難しすぎない?

915 22/01/22(土)22:31:16 No.889526523

ああ2頭目は上を通過したのか

916 22/01/22(土)22:31:25 No.889526574

威力を見たかった

917 22/01/22(土)22:31:27 No.889526595

走らせるだけとかよりすごい難しそう

918 22/01/22(土)22:31:28 No.889526601

エラー修正のシステムまで必要なやつ

919 22/01/22(土)22:31:30 No.889526617

次スレ―――

920 22/01/22(土)22:31:32 No.889526629

次はRicohか

921 22/01/22(土)22:31:38 No.889526674

>これは…もしかして空気の流動力学とかも必要…? 回転する極薄ディスクの力学とか研究してる人いるのかな…

922 22/01/22(土)22:31:38 No.889526676

さらっとスコア表示されてダメだった

923 22/01/22(土)22:31:40 No.889526685

当たるまでやってもらって調整してるとこ見たいなあ

924 22/01/22(土)22:31:40 No.889526686

もしかして回転が変わると揚力も変わる…?

925 22/01/22(土)22:31:48 No.889526731

>威力が強すぎるんじゃねーかな 威力勝負じゃないっていいよね…

926 22/01/22(土)22:31:49 No.889526739

社内と収録スタジオ内の空気抵抗が違う?

927 22/01/22(土)22:31:49 No.889526743

Rコーさん!

928 22/01/22(土)22:31:51 No.889526754

自社と現場と環境違ったりすんのかもね

929 22/01/22(土)22:31:53 No.889526766

きっとこの後弾道ゼラチンとかマンターゲットで遊んでる

930 22/01/22(土)22:31:54 No.889526776

自信がすごそう

931 22/01/22(土)22:31:55 No.889526778

飛ばす機構も重要だが照準調整機構も要るなこれ

932 22/01/22(土)22:31:58 No.889526801

実際のボウリングより7m遠いし球もピンも小さいしY軸の調整も必要だし速度も30キロ速い …シビアすぎじゃね?

933 22/01/22(土)22:32:07 No.889526871

首を飛ばす!

934 22/01/22(土)22:32:08 No.889526880

>回転する極薄ディスクの力学とか研究してる人いるのかな… イグノーベル賞取れそうな研究課題だな!

935 22/01/22(土)22:32:09 No.889526884

首を?!

936 22/01/22(土)22:32:10 No.889526891

首狙ってる

937 22/01/22(土)22:32:10 No.889526895

>>これは…もしかして空気の流動力学とかも必要…? >回転する極薄ディスクの力学とか研究してる人いるのかな… それはあるんだ UFO研究のお陰で…

938 22/01/22(土)22:32:11 No.889526904

>>これは…もしかして空気の流動力学とかも必要…? >回転する極薄ディスクの力学とか研究してる人いるのかな… 水切りだとワンチャン

939 22/01/22(土)22:32:19 No.889526954

リコーだからレーザープリンターか

940 22/01/22(土)22:32:21 No.889526961

>>威力が強すぎるんじゃねーかな >威力勝負じゃないっていいよね… 破壊力じゃなくて精密性と再現度の勝負だ…好き…

941 22/01/22(土)22:32:37 No.889527068

デンソーのひとカッコいい

942 22/01/22(土)22:32:39 No.889527083

縦に割れるカーブ

943 22/01/22(土)22:32:41 No.889527098

>きっとこの後弾道ゼラチンとかマンターゲットで遊んでる スイカに撃ったりするんだ…

944 22/01/22(土)22:32:41 No.889527100

>リコーだからレーザープリンターか Rコーですが?

945 22/01/22(土)22:32:47 No.889527139

>自社と現場と環境違ったりすんのかもね トースターの時焼けなかったからな…

946 22/01/22(土)22:32:51 No.889527168

>次スレ――― https://img.2chan.net/b/res/889527054.htm

947 22/01/22(土)22:32:52 No.889527174

でか!

948 22/01/22(土)22:32:52 No.889527178

Ricohって書いてある!

949 22/01/22(土)22:32:55 No.889527192

リコー

950 22/01/22(土)22:32:55 No.889527193

めっちゃロゴ出てる!

951 22/01/22(土)22:32:57 No.889527202

うわっ何もない海老名だ

952 22/01/22(土)22:32:58 No.889527214

思いっきり写っとる!!

953 22/01/22(土)22:32:58 No.889527215

>RICOH

954 22/01/22(土)22:32:58 No.889527217

見た目の遊びがねーな

955 22/01/22(土)22:32:59 No.889527226

思いっきり社名映ってるじゃねーか!

956 22/01/22(土)22:33:01 No.889527235

アールコー!

957 22/01/22(土)22:33:04 No.889527257

Rコー

958 22/01/22(土)22:33:04 No.889527258

めっちゃ映ったぞロゴ

959 22/01/22(土)22:33:06 No.889527268

めちゃくちゃ名前でとる!

960 22/01/22(土)22:33:08 No.889527288

>>きっとこの後弾道ゼラチンとかマンターゲットで遊んでる >スイカに撃ったりするんだ… (両断されるスイカ)

961 22/01/22(土)22:33:08 No.889527289

>社内と収録スタジオ内の空気抵抗が違う? 撮影時期にもよるけど温度で結構変わるから

962 22/01/22(土)22:33:10 No.889527299

>デンソーのひとカッコいい Dンソー!

963 22/01/22(土)22:33:14 No.889527327

おのれゼロックス!

964 22/01/22(土)22:33:16 No.889527338

意外と若い企業なんだな…

965 22/01/22(土)22:33:20 No.889527372

>アールコー! オーッ!

966 22/01/22(土)22:33:23 No.889527388

世を偲ぶ仮の社屋

967 22/01/22(土)22:33:25 No.889527396

そうか新横浜じゃなくて海老名か…懐かしいビルだ

968 22/01/22(土)22:33:27 No.889527408

>思いっきり社名映ってるじゃねーか! 景色に入っちゃったからね

969 22/01/22(土)22:33:27 No.889527409

へろっ

970 22/01/22(土)22:33:30 No.889527424

まあそりゃあね!

971 22/01/22(土)22:33:30 No.889527427

コピー機の応用なんだ

972 22/01/22(土)22:33:32 No.889527441

コピー機のローラーを流用!?

973 22/01/22(土)22:33:33 No.889527451

ノーパワー!

974 22/01/22(土)22:33:36 No.889527468

ザ・一歩目って感じでいいな

975 22/01/22(土)22:33:40 No.889527495

ぴゅっ

976 22/01/22(土)22:33:42 No.889527505

>>社内と収録スタジオ内の空気抵抗が違う? >撮影時期にもよるけど温度で結構変わるから 温度…湿度…間違いなく粘性は変わるよな…

977 22/01/22(土)22:33:50 No.889527560

コピー機の半導体?

978 22/01/22(土)22:33:56 No.889527601

その景色を見るために目が死んでいくのがいい

979 22/01/22(土)22:34:00 No.889527628

>そうか新横浜じゃなくて海老名か…懐かしいビルだ 吸血鬼DVDプレイヤーボウリング

980 22/01/22(土)22:34:02 No.889527641

>トースターの時焼けなかったからな… 会場広尾すぎて熱が逃げまくったからな… きっとトースターの会社としては貴重なデータだったと思う

981 22/01/22(土)22:34:03 No.889527649

ヒートシンクがでけえ

982 22/01/22(土)22:34:10 No.889527695

もうコピー機関係ないですね?

983 22/01/22(土)22:34:13 No.889527722

ステッピングモーターで!?

984 22/01/22(土)22:34:20 No.889527770

いちいちコピー機基準にするなや!

985 22/01/22(土)22:34:23 No.889527786

これ会社の体育館?

986 22/01/22(土)22:34:36 No.889527856

>>>社内と収録スタジオ内の空気抵抗が違う? >>撮影時期にもよるけど温度で結構変わるから >温度…湿度…間違いなく粘性は変わるよな… そういう緻密な調整をしてる所を見るのお嫌い?

987 22/01/22(土)22:34:38 No.889527867

回転数が足りない…

988 22/01/22(土)22:34:45 No.889527930

体育館持ってるとやはり企業パワーが違い過ぎる…

989 22/01/22(土)22:34:46 No.889527934

トキコさんって名前本当にいるんだ…

990 22/01/22(土)22:34:47 No.889527937

どの会社にもあるスーパースローカメラ

991 22/01/22(土)22:34:51 No.889527964

斗貴子さん!?

992 22/01/22(土)22:34:56 No.889528000

印刷機らしいUIだ

993 22/01/22(土)22:34:59 No.889528029

斗貴子さん!

994 22/01/22(土)22:35:02 No.889528056

>>温度…湿度…間違いなく粘性は変わるよな… >そういう緻密な調整をしてる所を見るのお嫌い? いいよね…

995 22/01/22(土)22:35:03 No.889528065

加藤さんやばいな

996 22/01/22(土)22:35:05 No.889528076

斗貴子っていいな

997 22/01/22(土)22:35:08 No.889528096

この設計者のねーちゃんキャラ立ってるな

998 22/01/22(土)22:35:11 No.889528114

TQN

999 22/01/22(土)22:35:12 No.889528117

いささか…疑問…

1000 22/01/22(土)22:35:15 No.889528127

メガネあそこにのっけるひといるんだ

↑Top