ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/22(土)21:58:10 No.889513166
いつの間にかクローゼットの中のオリーブ色の割合が増えている
1 22/01/22(土)22:01:48 No.889514507
オリーブネイビーベージュブラック 4色もある!
2 22/01/22(土)22:02:51 No.889514893
黒ネイビー茶色ベージュ以外の色の服がない
3 22/01/22(土)22:04:47 No.889515657
アースカラーっていいよね
4 22/01/22(土)22:04:53 No.889515700
ワイン色も追加だ
5 22/01/22(土)22:05:55 No.889516133
今スレ画を各色揃えるのはなかなか手間だな…
6 22/01/22(土)22:06:05 No.889516206
黒のパンツって意外と使いづらいのではって気がしてきた チャコールぐらいの色味の方が馴染みやすい
7 22/01/22(土)22:07:17 No.889516761
先ずは基本色と思ってミリもの買うとODがどんどん増えるな OD持ってないのフライトジャケットくらいだ
8 22/01/22(土)22:09:12 No.889517598
クローゼットがジャングルに
9 22/01/22(土)22:09:25 No.889517672
気がついたら上着はOD…シャツは白…みたいな格好しかしなくなってた… なんか格好考えるのもめんどくさくなってきて…パターン化してる…
10 22/01/22(土)22:10:23 No.889518072
黒は強いから使いにくい
11 22/01/22(土)22:10:25 No.889518084
ミリタリー系は黒がいいぞ なんならわざわざ実物を黒に染めたものまである
12 22/01/22(土)22:12:34 No.889518951
黒は色あせとかすると見窄らしく感じる気がして…
13 22/01/22(土)22:14:07 No.889519620
>気がついたら上着はOD…シャツは白…みたいな格好しかしなくなってた… >なんか格好考えるのもめんどくさくなってきて…パターン化してる… 遊ぶの靴くらいになった…
14 22/01/22(土)22:15:00 No.889520004
ファティーグとかバトルドレスユニフォームとかオフィサーズとか単語だけでちょっと購買欲が湧いてしまう
15 22/01/22(土)22:15:02 No.889520015
だってスレ画のウッドランドとか使いづらいし…と思ってたらみんな普通に着てんな
16 22/01/22(土)22:15:47 No.889520309
真っ白じゃないスノーパーカーが欲しい
17 22/01/22(土)22:16:06 No.889520449
迷彩を意識的に避けてるのはもしかしてミリオタだけなのでは…?
18 22/01/22(土)22:17:09 No.889520894
スレ画ガーメンツがこんなド直球で元ネタまんまのアイテム出すの珍しい気がする 大体何かしら癖のあるアレンジ加えるのに
19 22/01/22(土)22:17:46 No.889521139
帽子もオリーブにしたら凄い怪しくなった
20 22/01/22(土)22:19:00 No.889521675
>迷彩を意識的に避けてるのはもしかしてミリオタだけなのでは…? 職業柄迷彩服着るんで私服まで迷彩着ると凄い突っ込まれちゃう系の人達もいる
21 22/01/22(土)22:20:32 No.889522299
就職指導の一環でパーソナルカラー診断受けたらオリーブとカーキ似合いませんそんなに迷彩着たいならグレーがベースのやつ着てくださいって言われた…
22 22/01/22(土)22:20:48 No.889522400
>帽子もオリーブにしたら凄い怪しくなった いっそのこと全身ODにしてジャングルブーツ履いちゃおうぜ!
23 22/01/22(土)22:20:57 No.889522462
>>迷彩を意識的に避けてるのはもしかしてミリオタだけなのでは…? >職業柄迷彩服着るんで私服まで迷彩着ると凄い突っ込まれちゃう系の人達もいる J迷彩って思えばファッションで見る機会も少ないな
24 22/01/22(土)22:22:44 No.889523194
>就職指導の一環でパーソナルカラー診断受けたらオリーブとカーキ似合いませんそんなに迷彩着たいならグレーがベースのやつ着てくださいって言われた… ブルーベース夏か
25 22/01/22(土)22:24:56 No.889524068
けいおんちゃんかと
26 22/01/22(土)22:25:07 No.889524135
>職業柄迷彩服着るんで私服まで迷彩着ると凄い突っ込まれちゃう系の人達もいる 余談だけどパンピーが白青のボーダーをロシアで着ると殺されても文句言えないらしいな
27 22/01/22(土)22:25:57 No.889524466
中田とかに売ってる安めのレプリカ一着買おうかなと思って見に行ったけど 生地が硬くて適度にこなれた古着のがやっぱ欲しい!となった
28 22/01/22(土)22:26:58 No.889524845
>中田とかに売ってる安めのレプリカ一着買おうかなと思って見に行ったけど >生地が硬くて適度にこなれた古着のがやっぱ欲しい!となった なんかぱりぱりしてるよね安いレプリカ
29 22/01/22(土)22:27:04 No.889524883
ネイビーなんかも多いよね
30 22/01/22(土)22:27:56 No.889525218
手持ちのジャングルファティーグ袖丈長くて袖まくり必須なんだよな 古着はどうしてもぴったり来るサイズが見つけにくい
31 22/01/22(土)22:28:01 No.889525250
ここ数年ミリタリーブーム過ぎない?
32 22/01/22(土)22:29:12 No.889525722
プロッパーあたりを買って何十回か洗濯するとか……
33 22/01/22(土)22:31:20 No.889526547
すこし野暮なインナーにスレ画着てるのいっぱい居たな去年
34 22/01/22(土)22:31:59 No.889526810
M47カーゴなんて8年前なら1万円でゴールデンサイズ普通に買えてたのに 今じゃ5万とかになるからなあ
35 22/01/22(土)22:32:51 No.889527167
「」がオリーブ色着ると小汚ない50のオッサンになれる
36 22/01/22(土)22:33:53 No.889527587
ミリタリ系は小汚いオッサンの方が似合うからいいんだ
37 22/01/22(土)22:34:00 No.889527626
>「」がオリーブ色着ると小汚ない50のオッサンになれる 自虐好きね
38 22/01/22(土)22:34:17 No.889527748
ロイヤルネイビーあたりで数十万するような高額アイテムあるけど あれユーロでも仕入れ値めちゃめちゃ値上がりしてて 店としては利益度外視の箔付けみたいなもんだって言ってたな
39 22/01/22(土)22:34:24 No.889527801
>M47カーゴなんて8年前なら1万円でゴールデンサイズ普通に買えてたのに >今じゃ5万とかになるからなあ M51やM65も高騰してミリ興味ない友達ですら確保に動いてたわ
40 22/01/22(土)22:35:00 No.889528039
ベンタイルスモック持ちの強者はいるか
41 22/01/22(土)22:36:21 No.889528565
M52チノもどんどん枯渇してるとか 運良くオミクロン流行る前に欧州に買付け行った古着屋が話してたけど 以前は100本レベルで仕入れられたのに今回は全然見つからなかったらしい
42 22/01/22(土)22:37:47 No.889529117
黒のM65って橘さんとロボコップのクラレンスしか浮かばないんだけど なんかもっといいイメージキャラない?
43 22/01/22(土)22:37:49 No.889529129
中年「」ほ何着ても小汚いおっさんだから好きなもの着ろ
44 22/01/22(土)22:38:10 No.889529272
SOG野郎がよ…
45 22/01/22(土)22:38:25 No.889529373
>中年「」ほ何着ても小汚いおっさんだから好きなもの着ろ ほ?
46 22/01/22(土)22:39:17 No.889529689
俺はカーゴはF2しか履かないから関係ないな…
47 22/01/22(土)22:40:33 No.889530149
Vショーに行って買ってこい
48 22/01/22(土)22:40:39 No.889530190
黒のミリタリーはとりあえずギブスン意識してます言っときゃいいんだ
49 22/01/22(土)22:41:09 No.889530411
毛沢東とか金正日が着てるやつ!
50 22/01/22(土)22:41:40 No.889530609
おしゃれに見えたらベージュ色で日本陸軍に見えたらカーキ色
51 22/01/22(土)22:42:06 No.889530788
色の呼び方統一しろや!
52 22/01/22(土)22:42:28 No.889530924
>毛沢東とか金正日が着てるやつ! それはゲームは何でもファミコンに見えるお婆ちゃんみたいなもんなので…
53 22/01/22(土)22:44:02 No.889531523
黒白グレーネイビーオリーブ以上!
54 22/01/22(土)22:44:03 No.889531538
日本の軍服のでかいサイズがないときは外套を改造するとか聞いたな
55 22/01/22(土)22:44:05 No.889531552
OG-107!!
56 22/01/22(土)22:44:10 No.889531590
濃いベージュ系の色とオリーブ系の色だけならともかく ブラウン寄りの色でもカーキって呼ぶ事あるからややこしいのよね
57 22/01/22(土)22:44:51 No.889531892
上の世代によってはオリーブのジャケットに共産党イメージ持ってる人もいるかもな
58 22/01/22(土)22:45:36 No.889532180
カーキってわりとザックリとアースカラー全般指したりされるから困るね…
59 22/01/22(土)22:46:09 No.889532441
今時ファティーグて
60 22/01/22(土)22:46:35 No.889532611
>黒のM65って橘さんとロボコップのクラレンスしか浮かばないんだけど >なんかもっといいイメージキャラない? 高倉健
61 22/01/22(土)22:46:51 No.889532722
上野公園のホームレスが東ドイツの軍服でいっぱいになってた
62 22/01/22(土)22:46:55 No.889532757
>今時ファティーグて つい最近の流行りだろ!?
63 22/01/22(土)22:47:47 No.889533054
>今時ファティーグて 去年もリプロダクトはたくさん出てたし実物もどんどん高騰してますが…
64 22/01/22(土)22:48:16 No.889533241
これボタン閉めて腕まくりすると完全にベトナム戦争になってやばい
65 22/01/22(土)22:49:04 No.889533579
>黒のM65って橘さんとロボコップのクラレンスしか浮かばないんだけど >なんかもっといいイメージキャラない? どっかでキムタク着用モデルの黒を見た覚えがあるんでそれでいこう
66 22/01/22(土)22:49:23 No.889533701
fu735794.jpg M47も前期後期でこれだけ色味違うけどどっちもカーキ呼びだからな
67 22/01/22(土)22:52:33 No.889535015
>>今時ファティーグて >つい最近の流行りだろ!? BDUどころかACUの時代だぞ!!
68 22/01/22(土)22:53:46 No.889535549
>黒のパンツって意外と使いづらいのではって気がしてきた >チャコールぐらいの色味の方が馴染みやすい インナーとかアクセント以外の黒ってなんか若々しいというか悪くいうと子供っぽくなる
69 22/01/22(土)22:55:34 No.889536287
ボディアーマーとかタクティカルベスト来たらポケットいらないしな…
70 22/01/22(土)22:57:17 No.889536957
>黒のM65って橘さんとロボコップのクラレンスしか浮かばないんだけど >なんかもっといいイメージキャラない? ランボーとかロッキーとか