虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)21:00:02 世界ふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)21:00:02 No.889490020

世界ふしぎ発見! 第1622回 天空のミステリー ギアナ高地 地球最後の秘境ギアナ高地 これまで番組で取材した見所映像で ギアナ高地のミステリーに迫る! 南米ベネズエラ、ブラジル、ガイアナ、スリナムなど6つの国と地域にまたがるギアナ高地。竹内海南江さんはベネズエラ、そして篠原かをりさんはガイアナとスリナムを取材しました。ギアナとは、先住民の言葉で「水の多い土地」を意味し、年間の降水量は4000ミリにも及びます。ミステリーハンターの二人はヘリコプターに乗って豊かな水が生むギアナ高地の絶景、滝を目指します。篠原さんは、ガイアナのカイエチュールの滝へ。そして竹内さんは、落差世界一を誇る滝エンジェル・フォールへ!さらにエンジェル・フォールの滝壺へ向かった竹内さんが目にした驚きの光景とは?

1 22/01/22(土)21:00:46 No.889490290

待ってましたかなえちゃん

2 22/01/22(土)21:01:45 No.889490674

ガンダム?

3 22/01/22(土)21:02:25 No.889490947

だそ けん

4 22/01/22(土)21:02:26 No.889490957

スモーカーズフォレスト!!

5 22/01/22(土)21:02:55 No.889491142

ヘビースモーカーズフォレスト…だっけ?

6 22/01/22(土)21:03:04 No.889491200

これは過去の再編集?

7 22/01/22(土)21:03:15 No.889491298

あらかわいい

8 22/01/22(土)21:03:17 No.889491314

ギアナの大穴…

9 22/01/22(土)21:03:59 No.889491577

K2で読んだスタンダール症候群

10 22/01/22(土)21:04:18 No.889491697

オオカワウソきめえ!

11 22/01/22(土)21:04:19 No.889491704

かわうそ…

12 22/01/22(土)21:04:24 No.889491738

オオカワウソはブサイクすぎる…

13 22/01/22(土)21:04:25 No.889491745

なんか聞いた事ある曲

14 22/01/22(土)21:04:53 No.889491947

魚住わかいな

15 22/01/22(土)21:04:56 No.889491964

映像が若い

16 22/01/22(土)21:05:08 No.889492058

出た…エンジェルフォール

17 22/01/22(土)21:05:15 No.889492117

979メートルの滝って下から水浴びたらどうなるんだろう

18 22/01/22(土)21:05:42 No.889492287

殆ど下までこなくて霧になってる?

19 22/01/22(土)21:06:03 No.889492418

もう雨だ

20 22/01/22(土)21:06:09 No.889492468

かなえちゃん嫁になれなかったんだ…

21 22/01/22(土)21:06:32 No.889492602

>979メートルの滝って下から水浴びたらどうなるんだろう 浴びてる!

22 22/01/22(土)21:06:38 No.889492633

謎すぎる…

23 22/01/22(土)21:07:18 No.889492925

ドラゴンボールにありそうな光景

24 22/01/22(土)21:07:27 No.889492973

冒険してる…

25 22/01/22(土)21:07:32 No.889493005

あぶねー

26 22/01/22(土)21:07:37 No.889493039

こわ

27 22/01/22(土)21:07:37 No.889493042

キャアアアアアアアアアアア

28 22/01/22(土)21:07:40 No.889493061

エンジェルフォールは発見者エンジェルさんの名前をとって名付けられたので特に天使に関係があったりはしない

29 22/01/22(土)21:07:48 No.889493107

わーお

30 22/01/22(土)21:08:02 No.889493187

すっげ…

31 22/01/22(土)21:08:15 No.889493267

マイクラみたい

32 22/01/22(土)21:08:19 No.889493299

ギアナ高地っていつムリリッと盛り上がったんだろう

33 22/01/22(土)21:08:55 No.889493536

魚とかはいない?

34 22/01/22(土)21:09:04 No.889493587

俺の人生なんてちっぽけだわ

35 22/01/22(土)21:09:07 No.889493609

きも

36 22/01/22(土)21:09:12 No.889493645

人の体温では火傷がうんぬん

37 22/01/22(土)21:09:14 No.889493655

炭みたいだ

38 22/01/22(土)21:09:15 No.889493666

ちっちぇ

39 22/01/22(土)21:09:16 No.889493669

黒っ

40 22/01/22(土)21:09:27 No.889493741

タールに浸かったような見た目

41 22/01/22(土)21:09:38 No.889493825

ローリングフロッグ!

42 22/01/22(土)21:09:44 No.889493859

かわいい

43 22/01/22(土)21:10:03 No.889493982

風の吹くままが本当に吹くままなのはじめてみた

44 22/01/22(土)21:10:08 No.889494014

すげーな…ファンタジーみたいな土地だ

45 22/01/22(土)21:10:18 No.889494087

うわーすごいな…さっきの割れ目なんて怖くて無理だわ

46 22/01/22(土)21:10:21 No.889494110

つまり肉食動物の役割を植物が奪ったのか…

47 22/01/22(土)21:10:27 No.889494144

おぺにす…

48 22/01/22(土)21:10:32 No.889494173

スッ

49 22/01/22(土)21:10:39 No.889494222

あと1億年したらこの食虫植物も自分でえものを求めて歩き始めたりするのかな

50 22/01/22(土)21:10:43 No.889494245

すご

51 22/01/22(土)21:10:45 No.889494250

こいつ寿命削って閉じるんだよな

52 22/01/22(土)21:10:57 No.889494349

きも

53 22/01/22(土)21:10:58 No.889494352

キモ

54 22/01/22(土)21:10:59 No.889494363

きも

55 22/01/22(土)21:10:59 No.889494367

キモ…

56 22/01/22(土)21:11:00 No.889494370

きも

57 22/01/22(土)21:11:01 No.889494379

きも

58 22/01/22(土)21:11:08 No.889494426

おい!

59 22/01/22(土)21:11:15 No.889494474

水中の食虫植物だとスポイトみたいに虫を吸い込む方式もあるよね

60 22/01/22(土)21:11:15 No.889494475

吸い込み式

61 22/01/22(土)21:11:20 No.889494513

毒!

62 22/01/22(土)21:11:23 No.889494529

3

63 22/01/22(土)21:11:26 No.889494552

3!

64 22/01/22(土)21:11:28 No.889494563

1かな

65 22/01/22(土)21:11:37 No.889494616

3

66 22/01/22(土)21:11:38 No.889494622

なんかエロい

67 22/01/22(土)21:11:49 No.889494692

巻き付きかな

68 22/01/22(土)21:11:55 No.889494731

1

69 22/01/22(土)21:11:57 No.889494740

竹内海南江って57歳にしては若いな

70 22/01/22(土)21:11:57 No.889494743

いつ行けるんです?

71 22/01/22(土)21:12:07 No.889494807

2ばん

72 22/01/22(土)21:12:27 No.889494931

真くん冴えてるな

73 22/01/22(土)21:12:37 No.889494998

3択の王だからな…

74 22/01/22(土)21:12:41 No.889495025

いきなりスーパーひとし君かける人久々に見た

75 22/01/22(土)21:12:43 No.889495040

映らないけど坂東さん居るんだよね…

76 22/01/22(土)21:12:43 No.889495045

この植物有名?

77 22/01/22(土)21:13:30 No.889495348

わりと有名 答え知ってる「」もいっぱいいると思う

78 22/01/22(土)21:14:03 No.889495564

こども向けの植物図鑑によく出てくるタヌキモとムジーナモ

79 22/01/22(土)21:14:12 No.889495631

吸い込んだ

80 22/01/22(土)21:14:19 No.889495676

ヒュッ

81 22/01/22(土)21:14:30 No.889495744

食われてるのはミズダニ?

82 22/01/22(土)21:14:36 No.889495791

シコれる

83 22/01/22(土)21:14:37 No.889495794

さすがスーパー仁くん

84 22/01/22(土)21:14:43 No.889495833

吸い込んでどうする?

85 22/01/22(土)21:14:47 No.889495862

2022年になってから真君調子いいな… 逆に徹子ちゃんが調子悪い…

86 22/01/22(土)21:14:54 No.889495918

ギアナ高地ってミュウがいるらしい

87 22/01/22(土)21:15:00 No.889495958

>吸い込んでどうする? 溶かして養分にする

88 22/01/22(土)21:15:17 No.889496062

ギアナだけですごいわ

89 22/01/22(土)21:15:38 No.889496202

>ギアナ高地ってミュウがいるらしい まあミュウも居そうな土地だよ

90 22/01/22(土)21:15:45 No.889496259

えええ…

91 22/01/22(土)21:15:58 No.889496340

わざとなのかと思った

92 22/01/22(土)21:16:10 No.889496419

テーブルの上のブルーマウンテン

93 22/01/22(土)21:16:11 No.889496429

おかだ反応速いな

94 22/01/22(土)21:16:32 No.889496562

>2022年になってから真君調子いいな… 噴火だ地震だと不穏だから自重してほしい

95 22/01/22(土)21:16:51 No.889496680

昔従兄弟の兄ちゃんが食虫植物とかピラニア飼ってて怖かったの思い出した

96 22/01/22(土)21:17:01 No.889496747

そういやインフルエンザの話を聞かんな…

97 22/01/22(土)21:17:02 No.889496757

>>吸い込んでどうする? >溶かして養分にする こわ~…

98 22/01/22(土)21:17:57 No.889497137

竜の巣だ!

99 22/01/22(土)21:18:01 No.889497170

大体石灰質のせい

100 22/01/22(土)21:18:06 No.889497195

竜の巣だ!

101 22/01/22(土)21:18:09 No.889497224

垂直すぎないか

102 22/01/22(土)21:18:09 No.889497230

アビスって感じだ……

103 22/01/22(土)21:18:17 No.889497289

ここらへんって人住んでないの?

104 22/01/22(土)21:18:18 No.889497294

スカイフィッシュはここで生まれるんだよね

105 22/01/22(土)21:18:27 No.889497356

ギアナ高地やべーな

106 22/01/22(土)21:18:29 No.889497368

タケウチカナエって言うと 生放送中に居眠りしたり ラジオの放送中に脈絡もなくカフ落として放送事故になりかけたりした竹内アナウンサー思い出す

107 22/01/22(土)21:18:47 No.889497508

ジュラシックパークみたい

108 22/01/22(土)21:18:48 No.889497511

ギアナ高地にも穴はあるんだよな…

109 22/01/22(土)21:18:49 No.889497523

アレフガルドに行くんだ

110 22/01/22(土)21:18:50 No.889497531

ドラクエ3だ

111 22/01/22(土)21:18:52 No.889497549

UFOの出入口だ

112 22/01/22(土)21:19:01 No.889497619

すげー

113 22/01/22(土)21:19:06 No.889497647

上の方で何かが閉じる音がした

114 22/01/22(土)21:19:12 No.889497687

>スカイフィッシュはここで生まれるんだよね チュパカブラの原産地でもある

115 22/01/22(土)21:19:32 No.889497838

そのまま食われたかと思った

116 22/01/22(土)21:19:36 No.889497865

上からしか出られないのか…

117 22/01/22(土)21:19:49 No.889497946

流石ベテランだ 滑っててもレポートする

118 22/01/22(土)21:19:51 No.889497955

すべりますす

119 22/01/22(土)21:19:53 No.889497976

何を思い出すかで世代が分かりすぎる…

120 22/01/22(土)21:19:54 No.889497984

えええええええ

121 22/01/22(土)21:19:56 No.889497996

コケながらリポートできるのがプロだな…

122 22/01/22(土)21:19:59 No.889498011

鳥が落としてくのが堆積したんだよね

123 22/01/22(土)21:20:13 No.889498110

ここに放り込まれたら尾張か

124 22/01/22(土)21:20:19 No.889498151

コウモリ?

125 22/01/22(土)21:20:30 No.889498252

コウモリじゃないんだ

126 22/01/22(土)21:20:36 No.889498296

あぶらかたぶら!

127 22/01/22(土)21:20:38 No.889498307

顔が凄いやつか

128 22/01/22(土)21:20:44 No.889498349

てっきりコウモリかと

129 22/01/22(土)21:20:45 No.889498350

もしかしてここで一晩過ごすの?

130 22/01/22(土)21:20:48 No.889498372

鷹なんだ

131 22/01/22(土)21:20:49 No.889498378

夜鷹って

132 22/01/22(土)21:20:55 No.889498416

夜鷹よ今夜もありがとう

133 22/01/22(土)21:21:04 No.889498489

ギアナ高地にも穴はあるんだよな…

134 22/01/22(土)21:21:06 No.889498504

カルデラじゃないのか

135 22/01/22(土)21:21:31 No.889498666

なるほどなあ

136 22/01/22(土)21:21:34 No.889498677

穴があるってことは…

137 22/01/22(土)21:21:41 No.889498726

オオオ イイイ

138 22/01/22(土)21:21:42 No.889498738

えええ…

139 22/01/22(土)21:21:44 No.889498752

上昇負荷が!

140 22/01/22(土)21:21:45 No.889498754

うへええええええええ

141 22/01/22(土)21:21:48 No.889498777

こえー

142 22/01/22(土)21:21:49 No.889498778

雑に引っ張り出された

143 22/01/22(土)21:21:52 No.889498800

オオオ イイイ

144 22/01/22(土)21:21:57 No.889498828

木に当たりそうだったぞ

145 22/01/22(土)21:22:01 No.889498853

すっげ

146 22/01/22(土)21:22:06 No.889498879

けっこうこれ命がけじゃない?

147 22/01/22(土)21:22:10 No.889498906

海南江だから余裕だが…

148 22/01/22(土)21:22:10 No.889498908

楽しんでる…

149 22/01/22(土)21:22:15 No.889498946

くるくる回るヘリレスキューのやつ思い出すな

150 22/01/22(土)21:22:43 No.889499138

>上昇負荷が! (七孔噴血するミステリーハンター)

151 22/01/22(土)21:22:55 No.889499216

日立の新入社員って

152 22/01/22(土)21:22:59 No.889499242

クソ意識高い系新人

153 22/01/22(土)21:23:08 No.889499317

高所恐怖症だと絶対行けないな

154 22/01/22(土)21:23:32 No.889499480

ヘリボーンできそうだなかなえ

155 22/01/22(土)21:24:09 No.889499705

ファンタジーすぎる

156 22/01/22(土)21:24:35 No.889499895

すかすかな暖簾

157 22/01/22(土)21:24:38 No.889499915

川の中に生えているのって水草なのか雨季で陥没した木なのか

158 22/01/22(土)21:25:01 No.889500056

かわいい

159 22/01/22(土)21:25:05 No.889500087

かわいい

160 22/01/22(土)21:25:09 No.889500116

このすきまでいきてるやつだっけ?

161 22/01/22(土)21:25:11 No.889500127

ゴールデンフロッグ!

162 22/01/22(土)21:25:26 No.889500228

「」

163 22/01/22(土)21:25:33 No.889500281

俺じゃん

164 22/01/22(土)21:25:37 No.889500315

されど空の青さを知る

165 22/01/22(土)21:25:37 No.889500317

ミクロな世界だ…

166 22/01/22(土)21:25:41 No.889500341

ここで言われましても

167 22/01/22(土)21:25:49 No.889500402

大海へ出ると死ぬからな

168 22/01/22(土)21:25:56 No.889500447

ちっこいカエルかわいい

169 22/01/22(土)21:26:04 No.889500498

どうやって他の血のカエルとSEXするの?

170 22/01/22(土)21:26:05 No.889500509

なんか早口めんどくさい女

171 22/01/22(土)21:26:07 No.889500529

涙だったのか よだれかと思った

172 22/01/22(土)21:26:29 No.889500675

左のやつなに???

173 22/01/22(土)21:26:32 No.889500696

あのへんな毛の虫ここたったんだ…

174 22/01/22(土)21:26:32 No.889500697

母親が無精卵を生んでオタマの餌にするんだっけこういうとこで育つカエルは

175 22/01/22(土)21:26:41 No.889500751

imgでよくみる尻毛虫!

176 22/01/22(土)21:26:49 No.889500810

>左のやつなに??? お前もそう思ったか 俺も同じこと思った

177 22/01/22(土)21:27:06 No.889500931

俺にも5本目の手足くらいはあるぞ(ボロン

178 22/01/22(土)21:27:06 No.889500933

なんでこういうところにはヘンテコな生き物が集まるんだろう?

179 22/01/22(土)21:27:24 No.889501053

ちんちん見えた

180 22/01/22(土)21:27:32 No.889501111

横の人は茶色い顔

181 22/01/22(土)21:27:37 No.889501143

カエレ…ニンゲン…

182 22/01/22(土)21:27:57 No.889501261

警告

183 22/01/22(土)21:27:58 No.889501264

リアルでニンゲン…カエレ…してる森の生物初めて見た

184 22/01/22(土)21:27:59 No.889501271

やだな 近づいたら枝ぶつけてくる系女子

185 22/01/22(土)21:27:59 No.889501273

お前なんでミステリーハンターやってんの…?

186 22/01/22(土)21:28:08 No.889501322

こえーよ!

187 22/01/22(土)21:28:13 No.889501355

オイオイオイ 死ぬわ人間

188 22/01/22(土)21:28:14 No.889501368

殺意たけえ!な!

189 22/01/22(土)21:28:15 No.889501379

割とえげつないもの落としてくるな

190 22/01/22(土)21:28:16 No.889501383

枝ってレベルじゃねぇ

191 22/01/22(土)21:28:17 No.889501392

タチサレ…

192 22/01/22(土)21:28:19 No.889501401

ミステリーハンターなんてこんなもんでいいんだよ

193 22/01/22(土)21:28:22 No.889501420

やる気だ

194 22/01/22(土)21:28:22 No.889501421

戦うな

195 22/01/22(土)21:28:22 No.889501422

割と殺意高めだなオイ

196 22/01/22(土)21:28:25 No.889501437

5分はあるんだ…

197 22/01/22(土)21:28:26 No.889501447

いたずらかと思ったら割と殺意高い!

198 22/01/22(土)21:28:29 No.889501472

イーブンってとこかな…

199 22/01/22(土)21:28:28 No.889501473

考え方が蛮族

200 22/01/22(土)21:28:29 No.889501479

思ったよりデケエ!

201 22/01/22(土)21:28:29 No.889501480

お互い殺意が高い!

202 22/01/22(土)21:28:34 No.889501510

発想がストロングすぎる…

203 22/01/22(土)21:28:47 No.889501586

何その服…

204 22/01/22(土)21:28:49 No.889501594

クリティカルヒットしたらあかんやつ

205 22/01/22(土)21:28:57 No.889501648

おっさんすぎる

206 22/01/22(土)21:29:17 No.889501768

サル「おっなんか白いサルが歩いてやがる変なの」

207 22/01/22(土)21:29:19 No.889501782

あいつ

208 22/01/22(土)21:29:32 No.889501875

なんか好き

209 22/01/22(土)21:29:33 No.889501881

へえー

210 22/01/22(土)21:29:42 No.889501943

スッと立つんだね

211 22/01/22(土)21:29:45 No.889501962

背筋いいな

212 22/01/22(土)21:29:48 No.889501979

あいつ

213 22/01/22(土)21:29:48 No.889501981

桑田の息子みたいなメイクしやがって…

214 22/01/22(土)21:29:57 No.889502038

全く無理なく立ってるな

215 22/01/22(土)21:30:02 No.889502071

天パだ

216 22/01/22(土)21:30:03 No.889502085

おしゃれヘアー!

217 22/01/22(土)21:30:03 No.889502091

きじなの!?

218 22/01/22(土)21:30:07 No.889502123

すごい髪型

219 22/01/22(土)21:30:18 No.889502201

ナックルウォークから二足歩行説と 森移動からの二足歩行説なんてそんな2説があったんだ

220 22/01/22(土)21:30:18 No.889502202

発想がすごい

221 22/01/22(土)21:30:23 No.889502234

やはり人間は邪悪…

222 22/01/22(土)21:30:25 No.889502247

ヒリに悲しい過去

223 22/01/22(土)21:30:27 No.889502260

>サル「おっなんか白いサルが歩いてやがる変なの」 うーわ…

224 22/01/22(土)21:30:33 No.889502302

そんな生活の知恵みたいに

225 22/01/22(土)21:30:37 No.889502329

凄い色してんな

226 22/01/22(土)21:30:54 No.889502443

やっぱりオスはアピールの都合で面白い見た目になりやすいんだね

227 22/01/22(土)21:31:01 No.889502494

スズメバチだー!

228 22/01/22(土)21:31:04 No.889502514

へえ

229 22/01/22(土)21:31:22 No.889502626

このミステリーハンター人間嫌いすぎない?

230 22/01/22(土)21:31:29 No.889502669

えっちすぎる…

231 22/01/22(土)21:31:29 No.889502673

視覚化・数値化されると困るな

232 22/01/22(土)21:31:36 No.889502720

この人は何なの…?

233 22/01/22(土)21:31:40 No.889502748

なそ にん

234 22/01/22(土)21:31:41 No.889502759

罪悪感をグリグリするようなことを

235 22/01/22(土)21:31:42 No.889502765

蜂蜜を奪われる蜂の気分はどんなだろう

236 22/01/22(土)21:31:44 No.889502781

なぜスズメバチ見ながらミツバチの話を…?

237 22/01/22(土)21:31:45 No.889502786

3年で終わるのか…

238 22/01/22(土)21:31:47 No.889502798

やはり人間は地球に不要…

239 22/01/22(土)21:31:54 No.889502838

マジかよ…人間ダメじゃん…

240 22/01/22(土)21:31:55 No.889502846

毒があります

241 22/01/22(土)21:31:56 No.889502848

ヤドクじゃねーか!?

242 22/01/22(土)21:31:56 No.889502849

毒があります

243 22/01/22(土)21:32:01 No.889502889

244 22/01/22(土)21:32:08 No.889502943

>蜂蜜を奪われる蜂の気分はどんなだろう いもげを奪われた「」みたいな感じだろうか

245 22/01/22(土)21:32:09 No.889502949

仲間なだけで毒なしなのかなあれ

246 22/01/22(土)21:32:09 No.889502953

割といるよ

247 22/01/22(土)21:32:10 No.889502956

金額だすな

248 22/01/22(土)21:32:13 No.889502976

なんなのこの人…

249 22/01/22(土)21:32:18 No.889503009

地球の生き物が願った事が叶って人類が消えるみたいな

250 22/01/22(土)21:32:27 No.889503066

どんぐり

251 22/01/22(土)21:32:28 No.889503075

ミステリーハンター憧れる

252 22/01/22(土)21:32:29 No.889503086

ジョルノのブローチは欲しい

253 22/01/22(土)21:32:31 No.889503100

あいつ

254 22/01/22(土)21:32:32 No.889503105

いやに具体的な金利 具体的な金額

255 22/01/22(土)21:32:42 No.889503164

あーこの子昆虫博士か

256 22/01/22(土)21:32:47 No.889503199

ナナホシが一番かわいいだろ しかも益虫だ

257 22/01/22(土)21:32:48 No.889503207

このミステリーハンター以前から思ってたけど 感想が独特すぎる…

258 22/01/22(土)21:32:51 No.889503223

ミリ!?

259 22/01/22(土)21:32:53 No.889503235

リリプー

260 22/01/22(土)21:32:54 No.889503237

ひょっとしてこの人テレビに出してはいけない類の人では

261 22/01/22(土)21:32:54 No.889503240

この人も中々の珍獣っぷりだな…

262 22/01/22(土)21:32:56 No.889503250

岩合さんみたいに言いやがって…

263 22/01/22(土)21:33:00 No.889503274

おもしれー女…

264 22/01/22(土)21:33:08 No.889503329

すげー

265 22/01/22(土)21:33:21 No.889503402

ズームされてもわかんなかったぞ俺

266 22/01/22(土)21:33:32 No.889503473

葉脈はすごいな

267 22/01/22(土)21:33:33 No.889503478

完全に葉っぱだ

268 22/01/22(土)21:33:37 No.889503503

おとなしいな…

269 22/01/22(土)21:33:47 No.889503562

人類の敵が地球に台頭したら敵側にいる人

270 22/01/22(土)21:33:49 No.889503573

すげぇ…

271 22/01/22(土)21:33:49 No.889503581

どっちが前じゃ

272 22/01/22(土)21:33:50 No.889503597

香川さん連れていったら喜びそう

273 22/01/22(土)21:33:51 No.889503600

完成度高いな

274 22/01/22(土)21:33:56 No.889503635

自然淘汰だけでこんなデザインにならんやろ…

275 22/01/22(土)21:34:01 No.889503665

ナナフシの仲間か…? と思ったらバッタなのか

276 22/01/22(土)21:34:02 No.889503674

けおおおおおおお

277 22/01/22(土)21:34:03 No.889503676

護身完成

278 22/01/22(土)21:34:19 No.889503778

メトロン星人

279 22/01/22(土)21:34:21 No.889503787

綺麗な色してるな

280 22/01/22(土)21:34:25 No.889503813

擬態とは逆方向の進化もすっげぇな

281 22/01/22(土)21:34:27 No.889503832

没デザイン大集合すぎる…

282 22/01/22(土)21:34:28 No.889503837

うめー

283 22/01/22(土)21:34:29 No.889503842

メタリックな奴はかっこいいな

284 22/01/22(土)21:34:36 No.889503883

いいデザインしてるな

285 22/01/22(土)21:34:39 No.889503909

ゲノムでも見たことない変な虫がどんどん出てくる

286 22/01/22(土)21:34:52 No.889504003

モルフォチョウか

287 22/01/22(土)21:34:54 No.889504010

モルフォ

288 22/01/22(土)21:35:00 No.889504064

たしか現地人のうんちを食べる蝶が居たよな

289 22/01/22(土)21:35:00 No.889504065

羽に目が付いとる

290 22/01/22(土)21:35:01 No.889504072

デザイン部の遺棄場か何か?

291 22/01/22(土)21:35:06 No.889504107

ぶつ森にいるやつ

292 22/01/22(土)21:35:07 No.889504115

>香川さん連れていったら喜びそう 前モルフォ蝶とか金銀色のコガネムシとか捕まえに行ってなかったっけ

293 22/01/22(土)21:35:09 No.889504125

たぶんこの女の子と香川さんに番組やらせたら5時間くらい2人で話すると思う

294 22/01/22(土)21:35:09 No.889504126

モルフォ蝶!どうぶつの森で見た!

295 22/01/22(土)21:35:17 No.889504190

MGSVでみたやつ!

296 22/01/22(土)21:35:19 No.889504200

そうなんだ…初めて知った

297 22/01/22(土)21:35:21 No.889504217

光の干渉

298 22/01/22(土)21:35:32 No.889504292

マジョーラ?

299 22/01/22(土)21:35:36 No.889504324

バイオミミクリー!

300 22/01/22(土)21:35:38 No.889504332

ジオンの失敗メカ

301 22/01/22(土)21:35:48 No.889504396

なに これ

302 22/01/22(土)21:35:56 No.889504439

ロボッツ!

303 22/01/22(土)21:36:00 No.889504464

すっげ

304 22/01/22(土)21:36:08 No.889504520

汚れのつきにくい便器とか

305 22/01/22(土)21:36:12 No.889504552

やっぱり昆虫は超文明のロボだったんだろ?

306 22/01/22(土)21:36:12 No.889504555

かわいい

307 22/01/22(土)21:36:17 No.889504591

この独特な女性ってひょっとして同じ人!?

308 22/01/22(土)21:36:25 No.889504651

触覚みたいなの何?

309 22/01/22(土)21:36:26 No.889504659

人工筋肉ってちゃんと使えるんだ…

310 22/01/22(土)21:36:38 No.889504722

はえーすっごい

311 22/01/22(土)21:36:42 No.889504749

だから一番左なんなんだ

312 22/01/22(土)21:36:43 No.889504758

虫ロボットですら仕事して動くのに「」ときたら…

313 22/01/22(土)21:36:44 No.889504759

ロボチガウロボチガウ

314 22/01/22(土)21:37:02 No.889504873

うめえ!

315 22/01/22(土)21:37:22 No.889504993

美髯公

316 22/01/22(土)21:37:25 No.889505015

ジャッカロープかよ

317 22/01/22(土)21:37:26 No.889505024

鳴き声が凄いうるさい奴か

318 22/01/22(土)21:37:27 No.889505031

あえて間違ってる方描いてる…

319 22/01/22(土)21:37:30 No.889505044

フェラ

320 22/01/22(土)21:37:31 No.889505051

このねーちゃんクセが強い

321 22/01/22(土)21:37:33 No.889505058

ペニス!

322 22/01/22(土)21:37:35 No.889505088

世界で一番チンコがデカい鳥!

323 22/01/22(土)21:37:36 No.889505101

チンポ!

324 22/01/22(土)21:37:38 No.889505114

セックス!

325 22/01/22(土)21:37:38 No.889505118

チンポが長い

326 22/01/22(土)21:37:39 No.889505130

この鳥生きてる姿が見られてなかったってのがおもしろいよね

327 22/01/22(土)21:37:40 No.889505140

チンポ!

328 22/01/22(土)21:37:41 No.889505149

書き初めがわりに絵とな

329 22/01/22(土)21:37:44 No.889505169

ペニス!

330 22/01/22(土)21:37:47 No.889505192

世界一チンポがデカイ鳥!

331 22/01/22(土)21:37:48 No.889505197

世界で一番スケベな鳥か…

332 22/01/22(土)21:37:50 No.889505216

硬くなったり柔らかくなったりするのかな…

333 22/01/22(土)21:37:51 No.889505228

チンポですね

334 22/01/22(土)21:37:57 No.889505263

ここでチンコ関係を書き込むから「」は「」なんだ

335 22/01/22(土)21:38:00 No.889505273

「」はさあ…

336 22/01/22(土)21:38:00 No.889505278

オスの求愛で一番すごいといえばアレしかなかろ

337 22/01/22(土)21:38:08 No.889505332

「」はさぁ…

338 22/01/22(土)21:38:08 No.889505333

声量かな

339 22/01/22(土)21:38:16 No.889505389

ペニスが硬い!

340 22/01/22(土)21:38:19 No.889505411

ビームみたいな鳴き声のやつか

341 22/01/22(土)21:38:21 No.889505428

ある行動とかいかがわしい…

342 22/01/22(土)21:38:25 No.889505477

勃起力がスゴイ

343 22/01/22(土)21:38:26 No.889505484

色が変わる?

344 22/01/22(土)21:38:28 No.889505497

でも求愛だぜ?

345 22/01/22(土)21:38:30 No.889505509

(チンポの事かな…?)

346 22/01/22(土)21:38:41 No.889505581

真。

347 22/01/22(土)21:38:45 No.889505610

女をイかせるテクが凄い

348 22/01/22(土)21:38:58 No.889505699

ボエー

349 22/01/22(土)21:39:28 No.889505866

物真似がうまいのはどこの鳥だったか

350 22/01/22(土)21:39:56 No.889506045

ロボだこれーーー

351 22/01/22(土)21:39:57 No.889506050

たっかい

352 22/01/22(土)21:39:59 No.889506060

機械音!?

353 22/01/22(土)21:40:00 No.889506067

電子音すぎる…

354 22/01/22(土)21:40:01 No.889506069

電子音すぎる…

355 22/01/22(土)21:40:01 No.889506076

ポケモン

356 22/01/22(土)21:40:05 No.889506092

エアームド

357 22/01/22(土)21:40:05 No.889506093

レーザー発射音

358 22/01/22(土)21:40:06 No.889506101

なんだこいつ…

359 22/01/22(土)21:40:06 No.889506106

ブザーとかすげぇ機械的な音だな

360 22/01/22(土)21:40:07 No.889506110

ロボだこれ

361 22/01/22(土)21:40:07 No.889506113

ビヨー

362 22/01/22(土)21:40:07 No.889506114

ビーム出すやつか

363 22/01/22(土)21:40:10 No.889506141

なんだその鳴き声!?

364 22/01/22(土)21:40:13 No.889506176

すげぇ声

365 22/01/22(土)21:40:23 No.889506246

ビニョーンみたいな音だ・・

366 22/01/22(土)21:40:26 No.889506260

うるさいですね…

367 22/01/22(土)21:40:27 No.889506270

うっさいのか

368 22/01/22(土)21:40:28 No.889506271

特撮怪獣の光線の音だ……

369 22/01/22(土)21:40:30 No.889506286

チンポじゃなかったかー

370 22/01/22(土)21:40:33 No.889506313

なそ にん

371 22/01/22(土)21:40:34 No.889506317

障害をきたす恐れて

372 22/01/22(土)21:40:34 No.889506326

うるせー!

373 22/01/22(土)21:40:38 No.889506343

騒音だこれ!?

374 22/01/22(土)21:40:41 No.889506369

世界水泳とかのブザーとかこんな感じだった気がする

375 22/01/22(土)21:40:42 No.889506379

宇宙怪獣かな?

376 22/01/22(土)21:40:46 No.889506406

こいつはペットにならないな

377 22/01/22(土)21:40:57 No.889506467

ガラス割れそう

378 22/01/22(土)21:40:58 No.889506479

であのヒゲは一体なんなの…

379 22/01/22(土)21:41:04 No.889506514

>物真似がうまいのはどこの鳥だったか オーストラリアじゃなかったか?森で人の名前を呼ぶと真似されるから呼んじゃダメってやつだよね?

380 22/01/22(土)21:41:18 No.889506604

結局肉垂は何なんだ

381 22/01/22(土)21:41:18 No.889506606

新年真君パーフェクト伝説断絶! そして今回パーフェクト賞なし!

382 22/01/22(土)21:41:25 No.889506644

結局くちばしの上から垂れてる奴は何なの…?

383 22/01/22(土)21:42:08 No.889506927

>結局くちばしの上から垂れてる奴は何なの…? ニワトリのとさかみたいなモノだよ

384 22/01/22(土)21:43:11 No.889507346

音を反響させて増幅させる装置とかそんな感じだろうかあのへんな肉垂

385 22/01/22(土)21:43:20 No.889507398

ゴンドワン?

386 22/01/22(土)21:43:56 No.889507611

知らんかった 宮城はゴンドワナだったんじゃ

387 22/01/22(土)21:44:02 No.889507643

マジで!?

388 22/01/22(土)21:44:54 No.889508000

先週は日本のポンペイだったしなんでもあるな日本

389 22/01/22(土)21:45:07 No.889508072

おきれい…

390 22/01/22(土)21:45:07 No.889508075

古ン都ワナ京都

391 22/01/22(土)21:45:13 No.889508102

昨日ほんわかテレビに出てたおじさんじゃん

392 22/01/22(土)21:45:20 No.889508154

京都サンガのところか

393 22/01/22(土)21:45:44 No.889508314

ブラタモリしそう

394 22/01/22(土)21:45:51 No.889508360

砥石かな

395 22/01/22(土)21:46:02 No.889508429

砥石じゃね?

396 22/01/22(土)21:46:04 No.889508441

たしか砥石だよねこれ

397 22/01/22(土)21:46:06 No.889508457

墓石!

398 22/01/22(土)21:46:19 No.889508556

砥石?

399 22/01/22(土)21:46:30 No.889508634

砥石だ!

400 22/01/22(土)21:46:30 No.889508635

砥石だろ

401 22/01/22(土)21:46:39 No.889508697

イってQで見たわ 砥石

402 22/01/22(土)21:46:50 No.889508759

砥石か

403 22/01/22(土)21:47:05 No.889508857

真くん!?

404 22/01/22(土)21:47:07 No.889508870

>先週は日本のポンペイだったしなんでもあるな日本 こういうたとえ話海外でも色々あるんだろうな

405 22/01/22(土)21:47:32 No.889509024

またパーフェクトか真くん

406 22/01/22(土)21:47:36 No.889509049

野々村強い

407 22/01/22(土)21:47:57 No.889509182

先週もパーフェクトしてなかったっけ

408 22/01/22(土)21:48:18 No.889509345

砥石って未だに天然物に人工物が敵わないんだっけ

409 22/01/22(土)21:48:26 No.889509409

>物真似がうまいのはどこの鳥だったか コトドリならオーストラリア 硬貨にもなってる国鳥

410 22/01/22(土)21:48:38 No.889509497

なんか野々村覚醒してない?

411 22/01/22(土)21:48:39 No.889509502

アレは…UMAMIバーガー!

412 22/01/22(土)21:48:40 No.889509510

野々村接待期間長いな…

413 22/01/22(土)21:48:44 No.889509534

のりがちがう!

414 22/01/22(土)21:48:51 No.889509577

今週はパーフェクトじゃないけどトップ賞確定? 2022年おかしくない?コロナで入院して頭良くなった???

415 22/01/22(土)21:49:34 No.889509889

ニューヨーク行って驚いたのはコンビニでアナゴのパック寿司売ってたこと

416 22/01/22(土)21:50:04 No.889510084

じゃあまた今週も災害が起きるってコト?

417 22/01/22(土)21:50:21 No.889510189

くっそ高いんだよなこれ

418 22/01/22(土)21:50:33 No.889510263

つるっつるやぞ

419 22/01/22(土)21:50:44 No.889510336

高い砥石って凄いよね…

420 22/01/22(土)21:50:51 No.889510376

極上って高いやつ

421 22/01/22(土)21:50:55 No.889510404

日本カミソリってなに

422 22/01/22(土)21:50:58 No.889510421

日本で唯一の天然砥石職人らしいね

423 22/01/22(土)21:51:11 No.889510507

何が起こったの野々村くん

424 22/01/22(土)21:51:17 No.889510545

マジかよ…

425 22/01/22(土)21:51:18 No.889510552

いらねえ…

426 22/01/22(土)21:51:19 No.889510558

嫌がらせかな

427 22/01/22(土)21:51:20 No.889510570

うれしくねえ…

428 22/01/22(土)21:51:21 No.889510574

よかったパーフェクトじゃなくて…

429 22/01/22(土)21:51:24 No.889510589

ウツボカズラ…

430 22/01/22(土)21:51:26 No.889510598

こまる

431 22/01/22(土)21:51:26 No.889510606

罰ゲームかな?

432 22/01/22(土)21:51:26 No.889510607

すげえもんを貰ったな…

433 22/01/22(土)21:51:27 No.889510608

なにその賞品…

434 22/01/22(土)21:51:28 No.889510617

包丁用の天然砥石は2千円くらいで買えるよ

435 22/01/22(土)21:51:31 No.889510644

もらってうれしいのか…?

436 22/01/22(土)21:51:39 No.889510695

また天災起こる?

437 22/01/22(土)21:51:40 No.889510701

視聴者プレゼント ウツボカズラ

438 22/01/22(土)21:51:41 No.889510705

視聴者プレゼント 食虫植物ウツボカズラ

439 22/01/22(土)21:51:42 No.889510709

野々村…お前卒業するのか…?

440 22/01/22(土)21:51:44 No.889510729

食虫植物って育てるの難しいんだっけ

441 22/01/22(土)21:51:56 No.889510804

今年の真くんつえー

442 22/01/22(土)21:52:09 No.889510885

まぁ買ったら結構高そうだけど…

443 22/01/22(土)21:52:13 No.889510908

ちなみに食虫植物はかなり育てるのが難しい

444 22/01/22(土)21:52:22 No.889510984

また漫画家がお亡くなりになったのか…

445 22/01/22(土)21:52:34 No.889511057

明日阿蘇山がAso-5大噴火とかしたりしない?

446 22/01/22(土)21:52:40 No.889511094

食虫植物に食虫させるとちょっと元気なくなるからさせないって聞いたことある

447 22/01/22(土)21:52:59 No.889511216

野々村真が正解を答えると誰か死ぬって クダンかなにかか

448 22/01/22(土)21:53:02 No.889511236

うちのウツボカズラも毎年枯れる

449 22/01/22(土)21:53:03 No.889511246

>食虫植物って育てるの難しいんだっけ 虫食わせない方が長生きするらしい

450 22/01/22(土)21:53:22 No.889511380

虫捕らえて食べるのは植物基準だと莫大なエネルギー使うからな…

451 22/01/22(土)21:53:43 No.889511499

進化失敗すぎない…

452 22/01/22(土)21:55:03 No.889512018

過剰エネルギーを使って過剰エネルギーを得る 身体を極限まで酷使するトップアスリートみたいなもんなんやな 穏やかな日常を過ごしたほうが長生きするんやな

453 22/01/22(土)21:59:19 No.889513603

>進化失敗すぎない… 本来は極限環境で生きる為の手段なんだ 超ぬくぬくした飼育環境じゃ逆効果

↑Top