虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)19:56:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)19:56:07 No.889464435

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/22(土)19:56:50 No.889464727

このお母さん小説家になりたいと言っても同じ反応しそう

2 22/01/22(土)20:00:07 No.889466015

小説家は狂わないでしょ 普通に自殺するじゃん

3 22/01/22(土)20:01:01 No.889466360

芸術というかエンタメ関係は基本狂うし問題ない

4 22/01/22(土)20:02:09 No.889466807

狂わない?っていうか狂ってるからなりたいと思うんだよ

5 22/01/22(土)20:02:23 No.889466899

芸術系は常識のラインが少しズレると思う

6 22/01/22(土)20:05:12 No.889467965

まぁ常識的な芸術家なんてつまらんしなって客は思うしなしな

7 22/01/22(土)20:06:54 No.889468590

逆に狂ってないのになれるの?

8 22/01/22(土)20:07:50 No.889468983

普通の人がなっても全くなんにもならんからな芸術家…

9 22/01/22(土)20:11:38 No.889470400

まともなまま天寿全うした芸術家挙げろって言われてもスッと出てこないしな

10 22/01/22(土)20:11:40 No.889470411

まぁアイドルと一緒で有名になったらエピソードを端から拾われて非凡って事に仕立てあげちゃうから

11 22/01/22(土)20:13:12 No.889470969

芸術家は商魂たくましくて賢くてズルくて卑怯じゃないと成功しないからなぁ 狂ってないとダメだよね

12 22/01/22(土)20:15:11 No.889471742

でも逆に狂って死んだ芸術家の具体例あげろって言われると俺ゴッホくらいしか浮かばねえや

13 22/01/22(土)20:16:51 No.889472370

狂ってない人から特別なものは出ない

14 22/01/22(土)20:18:28 No.889472971

>まともなまま天寿全うした芸術家挙げろって言われてもスッと出てこないしな ピカソ!

15 22/01/22(土)20:18:43 No.889473062

>小説家は狂わないでしょ >普通に借金するじゃん

16 22/01/22(土)20:19:50 No.889473533

狂って死ぬ系だと数学者もだな

17 22/01/22(土)20:23:47 No.889475217

フェルメールって特に狂ってなかったよな…って思ってミル貝見に行ったらレンブラント派のせいで絵が売れなくなって破産してた 当のレンブラントも売れた時期が過ぎて没落後に金遣い荒くて破産してた 美術界は地獄か

18 22/01/22(土)20:25:49 No.889476098

小説家自殺のイメージは芥川太宰川端の三巨頭がしてるのがやっぱりデカいよね

19 22/01/22(土)20:26:09 No.889476238

>小説家自殺のイメージは芥川太宰川端の三巨頭がしてるのがやっぱりデカいよね …啄木は?

20 22/01/22(土)20:26:47 No.889476510

文豪にしろ学者にしろ トップクラスになるとおかしくなるのは大体一緒だよ

21 22/01/22(土)20:28:15 No.889477170

ハリウッドスターも大抵なにかしら抱えてるしな

22 22/01/22(土)20:29:29 No.889477738

>>小説家自殺のイメージは芥川太宰川端の三巨頭がしてるのがやっぱりデカいよね >…啄木は? 啄木は小説家というより歌人だしそもそも自殺じゃなくて結核で死んでるじゃねーか!

23 22/01/22(土)20:29:55 No.889477911

しょっちゅう喧嘩してたり人殺して逃げたりしたチンピラのミケランジェロは死因が不明だった

24 22/01/22(土)20:30:52 No.889478302

芸術家は自分の人生も作品だから… 終わり方って大事でしょ

25 22/01/22(土)20:34:46 No.889479958

>芸術家は自分の人生も作品だから… >終わり方って大事でしょ お前芸術家の終わり全然知らねぇだろ 大体酷いよ

26 22/01/22(土)20:36:09 No.889480519

発想を得ようとお薬に手を出しやすいイメージ

27 22/01/22(土)20:38:30 No.889481492

>発想を得ようとお薬に手を出しやすいイメージ 画家はそんなにヤクキメるイメージ無いな… ミュージシャンはヤクキメてナンボの世界みたいな偏見はある 特にロッカー

28 22/01/22(土)20:39:56 No.889482119

モディリアーニすき 妊娠した幸せいっぱいの恋人を残して死んだ 恋人も後を追って死んだ

29 22/01/22(土)20:42:46 No.889483302

狂うのは人生設計くらいなもんでしょ

30 22/01/22(土)20:44:32 No.889484002

若い芸術家ってモテないしカネがないじゃん

31 22/01/22(土)20:44:39 No.889484070

自殺勢筆頭にヘミングウェイがいるし…

32 22/01/22(土)20:46:26 No.889484763

正気にて大業ならず

33 22/01/22(土)20:47:16 No.889485080

ミュージシャンだけはヤクをキメてもなんとなく社会復帰できるってイメージどこから生まれたんだろう…

34 22/01/22(土)20:47:28 No.889485151

今日はママでシコるか

35 22/01/22(土)20:47:33 No.889485191

芸術は死狂い也

36 22/01/22(土)20:48:06 No.889485397

神になっても嫉妬で狂うと聞いた

37 22/01/22(土)20:49:35 No.889485958

というか描画ってそもそも肉体労働だし絵の具って身体に悪いからな 疲れるし不健康だから普通に精神も病むよ

38 22/01/22(土)20:50:33 No.889486340

>若い芸術家ってモテないしカネがないじゃん 金が無いのは同意するがどちらかと言えばお前何で貧乏で売れてもないのに女いるの…ってやつだらけなイメージ

39 22/01/22(土)20:51:03 No.889486532

大成するヤツは最初から狂ってる気はする…

40 22/01/22(土)20:51:27 No.889486691

>金が無いのは同意するがどちらかと言えばお前何で貧乏で売れてもないのに女いるの…ってやつだらけなイメージ まあ現代でもロクに売れてないバンドマンに彼女とか居るからな…

41 22/01/22(土)20:53:05 No.889487330

>大成するヤツは最初から狂ってる気はする… 毎日事きれるぐらい体力使ってるからだよ 疲労で身体はめちゃくちゃなんだからそりゃ狂ってる

42 22/01/22(土)20:53:49 No.889487626

売れてなくて貧乏だから女作ってヒモで養ってもらうんだ

43 22/01/22(土)20:55:11 No.889488146

>ピカソ! ピカソってシラフであんな絵描いてたの!?

↑Top