虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)19:42:47 名作か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)19:42:47 No.889459152

名作か駄作かは人によって判断が分かれるかもしれないけど個人的にははっきりと私このウルトラマン好き!!って言える作品だった Zと反対のビターエンドが切なくていい…戻ってくるけど あとイグニス好き

1 22/01/22(土)19:49:38 No.889461767

ゴクジョーだな

2 22/01/22(土)19:52:41 No.889463055

俺は駄作だと思った 急なビターエンドも物語やキャラ的にどうしてもそうなるとかじゃなくビターエンドにしたいからしたみたいな適当さを感じた 特撮はめっちゃ凄いと思う

3 22/01/22(土)19:59:01 No.889465568

序盤はうーん…って感じもあったけど途中からどんどん面白くなっていった キャラの掘り下げ少ないって意見も聞くけど2クールなんし主要キャラに絞って正解だと思う 俺もイグニス好き

4 22/01/22(土)20:10:31 No.889470011

>特撮はめっちゃ凄いと思う オーブあたりまでしか見たことないけど何の位進化したんだろ…

5 22/01/22(土)20:11:11 No.889470233

真のトリガーが画面が暗いせいで普通のトリガーとの違いが分かりづらい…!

6 22/01/22(土)20:11:25 No.889470334

ティガ関係ないところは良かった

7 22/01/22(土)20:11:37 No.889470391

俺は途中で耐えられなくなったから判断できない…

8 22/01/22(土)20:14:04 No.889471291

イグニス周りめっちゃ面白かったけどそこらへんティガ要素と全く関係ないしな…

9 22/01/22(土)20:14:12 No.889471349

なんか夜のシーン全体的に暗すぎたな…

10 22/01/22(土)20:21:08 No.889474103

通して見ると闇の3巨人絡みでなんか話があっちこっちに飛ぶのとその回のメイン怪獣と戦ってる時に割り込んでくる率が高いのが気になった 特に戦闘に割り込んでくるのはメタな視点で見ると決着つかずに適当な所で引くんだから縦軸の伏線仕込んでない限りは邪魔でしかない

11 22/01/22(土)20:22:40 No.889474706

イグニス好き

12 22/01/22(土)20:23:42 No.889475172

ティガ要素はラストで一気に盛り込んできたな

13 22/01/22(土)20:29:33 No.889477760

作ってる人たちルルイエのこと忘れてましたよね?

14 22/01/22(土)20:30:21 No.889478084

トリガートゥルースのカラーリング凄い好き ティガブラストも好き

15 22/01/22(土)20:37:08 No.889480960

>オーブあたりまでしか見たことないけど何の位進化したんだろ… 話に関しては個人の好みによると思うけど特撮に関しては毎年進化してるって言っても過言では無いと思う

16 22/01/22(土)20:41:27 No.889482743

>話に関しては個人の好みによると思うけど特撮に関しては毎年進化してるって言っても過言では無いと思う Zの評判良かったし円谷のサブスク検討してみるかな…

↑Top