虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)19:40:15 ID:BP8eAW7I 日本版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)19:40:15 ID:BP8eAW7I BP8eAW7I No.889458211

日本版マーベルを作るぞ、来い

1 22/01/22(土)19:41:05 No.889458510

?いまいちピンとこなかったんすがね…?

2 22/01/22(土)19:41:20 ID:BP8eAW7I BP8eAW7I No.889458609

これか https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201190000616.html

3 22/01/22(土)19:42:18 No.889458986

予算も技術もないからムリで確定

4 22/01/22(土)19:43:07 No.889459295

いや、無理だこれ

5 22/01/22(土)19:43:34 No.889459440

東映ユニバースがあるだろアホンダラ

6 22/01/22(土)19:43:45 No.889459512

予算が集まらないの確定

7 22/01/22(土)19:44:20 No.889459732

年寄りの冷や水で確定

8 22/01/22(土)19:44:52 No.889459955

寝言は寝てから言え

9 22/01/22(土)19:45:00 No.889460001

調子よすぎる絶対無理だで

10 22/01/22(土)19:46:06 No.889460388

うるせえ!!!やろう!!!!

11 22/01/22(土)19:46:16 No.889460454

ヒーロー大戦でいいだろ

12 22/01/22(土)19:46:34 No.889460579

モンスターバースへのゴジラ版権貸し出し延長は嬉しいけど モンスターバースが終ったらやりたいと言ってた東宝版ユニバース構想は潰えたっぽくて悲しいだろ

13 22/01/22(土)19:47:21 No.889460846

原作のないマーベルってただのクソ映画な気がするんすがね…

14 22/01/22(土)19:47:55 No.889461078

>これか >https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201190000616.html 新しいことを始めたいのは分かったけどそれのどこらへんが日本版マーベルなのか よく分からなかったんすがね…

15 22/01/22(土)19:48:34 No.889461342

電人ザボーガーとかゼブラーマンやら月光仮面とかそのへんの微妙な実写ヒーロー戦わせるぞ 来い

16 22/01/22(土)19:49:00 No.889461517

たつき信者とかが好きそうな企画だと思ったんすがね…

17 22/01/22(土)19:49:12 No.889461596

お前にスペクトルマンヒーローズを教える

18 22/01/22(土)19:49:42 No.889461787

>モンスターバースへのゴジラ版権貸し出し延長は嬉しいけど >モンスターバースが終ったらやりたいと言ってた東宝版ユニバース構想は潰えたっぽくて悲しいだろ 同時進行はできないんですからよ…?

19 22/01/22(土)19:50:16 No.889462055

正直日本の特撮マルチバースさせた方が面白そうだろ

20 22/01/22(土)19:50:22 No.889462096

コナンと煉獄シャン戦わせれば日本マーベルできるだろ

21 22/01/22(土)19:51:01 No.889462362

ジャンプフォースを映画化する 来い

22 22/01/22(土)19:51:31 No.889462583

毎年戦隊とライダーでマルチバースやってるだろアホンダラ

23 22/01/22(土)19:51:48 No.889462686

三池崇史ユニバースを作るぞ 来い

24 22/01/22(土)19:51:55 No.889462735

スペーススクワッド、失せたw

25 22/01/22(土)19:52:02 No.889462779

どうせルフィvsトリコvs悟空みたいに可もなく不可もなくな内容になるだろ

26 22/01/22(土)19:52:08 No.889462825

>モンスターバースへのゴジラ版権貸し出し延長は嬉しいけど >モンスターバースが終ったらやりたいと言ってた東宝版ユニバース構想は潰えたっぽくて悲しいだろ アニメだけ作ってたらいいと思うんですがね…

27 22/01/22(土)19:52:27 No.889462942

>一般のファン代表として会見に登場したタレントみちょぱ(23)は「おじさんたちの熱気やアツがすごい。話は難しかったけど、すごいことに立ち会わせてもらった」と話した。 構想が ふ わ ふ わ すぎて全く理解されてないの悲しいだろ

28 22/01/22(土)19:52:34 No.889462988

>どうせルフィvsトリコvs悟空みたいに可もなく不可もなくな内容になるだろ ちょっと待てそのコラボ不可無かったのかよ、、、

29 22/01/22(土)19:53:46 No.889463488

ビッグ3が誰になるのか教えろ

30 22/01/22(土)19:54:04 No.889463598

牙狼シリーズで実現していることを教える

31 22/01/22(土)19:54:22 No.889463705

クリエイターもオッサン9割だしなァ

32 22/01/22(土)19:54:35 No.889463795

>ビッグ3が誰になるのか教えろ 仮面ライダー ウルトラマン ガンダム

33 22/01/22(土)19:54:55 No.889463960

>これか >https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201190000616.html どこら辺がマーベル要素なんすかね…?

34 22/01/22(土)19:55:53 No.889464348

お前にウルトラギャラクシーファイトを教える

35 22/01/22(土)19:56:04 No.889464409

日本が用意できる限界のアベンジャーズを教える fu735138.jpg

36 22/01/22(土)19:56:26 No.889464566

昭和ゴジラは結果としてユニバース構想になっていたことを教える

37 22/01/22(土)19:56:48 No.889464716

老若男女向けに成功したMCUと違って未だに子供向けでしか作れない作品でできるわけないだろ

38 22/01/22(土)19:56:50 No.889464726

適当に鬼滅と呪術をクロスオーバーさせれば客来るの確定!?

39 22/01/22(土)19:56:50 No.889464732

>ビッグ3が誰になるのか教えろ ルフィ、悟空、炭治郎

40 22/01/22(土)19:56:55 No.889464746

はっきり言うと日本人は漫画で目が肥えているのでキャラ萌えだけのマーベルじゃ満足できないことをお前に教える 日本版DC位を用意してからまた来い

41 22/01/22(土)19:57:03 No.889464814

仮面ライダー、複数人いた!?

42 22/01/22(土)19:57:07 No.889464848

スーパーサピエンスとかいう名前ダサすぎるだろ…

43 22/01/22(土)19:57:25 No.889464945

>>https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201190000616.html >まずは、3監督で話し合い、大きなストーリーの幹を作成する。映像コンテンツの足掛かりとなる絵コンテを、縦スクロール型のオールカラー電子コミックであるウエブトゥーンで作るという。 うぐっ!いきなり怪しい名前が出てきたぞォ~~~!!!

44 22/01/22(土)19:57:58 No.889465145

デッドプールSAMURAIを実写化しよう

45 22/01/22(土)19:58:01 No.889465171

>fu735138.jpg これ参戦作品がよくわかんなくて好き

46 22/01/22(土)19:58:38 No.889465411

>日本版DC位を用意してからまた来い わかった fu735141.jpg

47 22/01/22(土)19:58:51 No.889465506

堤幸彦はドラマのSPECは面白かったんだけどなァ… 映画の方は…(意味深に無言)

48 22/01/22(土)19:59:09 No.889465635

まずクラファンで初めて俳優も素人でその時に課金したトークン程見返りがあるみたいなシステムでやろうとしてるのがもうなんかアレだろ

49 22/01/22(土)19:59:16 No.889465676

>はっきり言うと日本人は漫画で目が肥えているのでキャラ萌えだけのマーベルじゃ満足できないことをお前に教える >日本版DC位を用意してからまた来い きたかセガ

50 22/01/22(土)19:59:18 No.889465688

>まずは、3監督で話し合い、大きなストーリーの幹を作成する。 まとまらないの確定

51 22/01/22(土)19:59:43 No.889465856

>これ参戦作品がよくわかんなくて好き この程度の作品しか用意できない感がリアルなの確定

52 22/01/22(土)19:59:57 No.889465948

コナンとポケモンとアンパンマンでも対決させとけ

53 22/01/22(土)19:59:59 No.889465961

ジョーカー路線なら見てみたいんですがね…

54 22/01/22(土)20:00:02 No.889465982

DCは業務用のNAOMIを含めて名機だった事を教える

55 22/01/22(土)20:00:09 No.889466038

>>fu735138.jpg >これ参戦作品がよくわかんなくて好き 萌え豚百合豚が喜びそうなメンツだろ

56 22/01/22(土)20:00:11 No.889466043

新しい試み自体は応援したいけど関わるメンツが15年前って感じなんすがね…

57 22/01/22(土)20:00:23 No.889466121

>縦スクロール型のオールカラー電子コミックであるウエブトゥーンで作るという。 縦読みマンガっていえ!

58 22/01/22(土)20:00:47 No.889466280

>>これか >>https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201190000616.html >新しいことを始めたいのは分かったけどそれのどこらへんが日本版マーベルなのか >よく分からなかったんすがね… 本当によく分からなくてダメだった

59 22/01/22(土)20:00:52 No.889466302

>堤幸彦はドラマのSPECは面白かったんだけどなァ… >映画の方は…(意味深に無言) うぐっ…なんか割と反応に困るものばかり撮ってるぞォ~!

60 22/01/22(土)20:02:34 No.889466984

正直ユニバース方式はもう賞味期限切れかけてる感じがする マーベル自体もなんか歪みが溜まってきたし

61 22/01/22(土)20:02:44 No.889467052

色んな会社がやろうとしては微妙な結果に終わってるだろ 最近は円谷がちょっと頑張ってるかなってくらいで

62 22/01/22(土)20:03:05 No.889467184

>縦読みマンガっていえ! 韓国発なのでマンガじゃなくてマンファなのを教える 大本営発表で何千万ビューとかふかしてるけど本の売上とかの話が一向に出てこなくて本当に売れてるのか怪しいと思ってんすがね…

63 22/01/22(土)20:03:08 No.889467200

このプロジェクトには"死相"が出ている

64 22/01/22(土)20:03:14 No.889467251

正直本当によくわからないだろ オッサンたちが脳内で盛り上がってるだけなの確定

65 22/01/22(土)20:03:18 No.889467270

>はっきり言うと日本人は漫画で目が肥えているのでキャラ萌えだけのマーベルじゃ満足できないことをお前に教える >日本版DC位を用意してからまた来い DC、マーベルと違って高尚な作品ばかりだった!?

66 22/01/22(土)20:03:31 No.889467353

もうゴジラの怪獣大戦でいいだろ

67 22/01/22(土)20:03:53 No.889467480

現状ユニバース展開に一番近いことやってるのはウルトラマンだと思うんすがね…

68 22/01/22(土)20:04:11 No.889467605

MCUの次に成功したと言えるのがモンスターバースな時点でユニバース構想自体が難産で確定

69 22/01/22(土)20:04:46 No.889467815

>もうゴジラの怪獣大戦でいいだろ 「でいい」と言い捨てるにはもったいないくらいには見たいだろ

70 22/01/22(土)20:05:01 No.889467895

昭和ゴジラの個別で全然繋がってないのに集合映画で雑に集合してくるの好き

71 22/01/22(土)20:05:01 No.889467897

>DC、マーベルと違って高尚な作品ばかりだった!? それはソー

72 22/01/22(土)20:05:14 No.889467983

>MCUの次に成功したと言えるのがモンスターバースな時点でユニバース構想自体が難産で確定 ジェームズワンの死霊館ユニバースを教える

73 22/01/22(土)20:05:16 No.889467994

>MCUの次に成功したと言えるのがモンスターバースな時点でユニバース構想自体が難産で確定 シャマランバースを教える

74 22/01/22(土)20:05:31 No.889468083

記事の中に一言もユニバースやるとは書いてないんすがね… どの辺がマーベルなのか教えろ

75 22/01/22(土)20:06:00 No.889468253

>はっきり言うと日本人は漫画で目が肥えているのでキャラ萌えだけのマーベルじゃ満足できないことをお前に教える >日本版DC位を用意してからまた来い DCみたいな臭い思考してて笑っただろ

76 22/01/22(土)20:06:15 No.889468359

正直MCUも今の体たらく見ると成功とは言えないんですがね…

77 22/01/22(土)20:06:20 No.889468385

>シャマランバースを教える アンタ正気か!?

78 22/01/22(土)20:06:30 No.889468448

日本版マーベルとやらはユニバース構想のことを言ってるとは思えないんですがね…

79 22/01/22(土)20:06:32 No.889468466

ケイゾク×TRICK×SPECでなんか作ればそれっぽくなると思ってんすがね SICK'Sお前船降りろ

80 22/01/22(土)20:07:21 No.889468788

>正直MCUも今の体たらく見ると成功とは言えないんですがね… 頭DCかよ

81 22/01/22(土)20:08:04 No.889469074

>fu735138.jpg 誰だよこいつら

82 22/01/22(土)20:08:33 No.889469254

一時期やろうとしてた東映ヒーローアベンジャーズみたいなのがどうしてああなったのか教えろ

83 22/01/22(土)20:08:42 No.889469320

一時期キョーダインとかアクマイザーをヴィランにしたのはなんだったのか教えろ

84 22/01/22(土)20:08:48 No.889469362

>現状ユニバース展開に一番近いことやってるのはウルトラマンだと思うんすがね… 結構上手いことやってるけどimgで成りきりするタイプのオタクに受けてるのは勘弁してほしいと思ってんすがね...

85 22/01/22(土)20:09:08 No.889469476

仮面ライダーとキョーダインを戦わせるぞ 来い

86 22/01/22(土)20:09:10 No.889469498

MCUはクソつまんないドラマも絡めだしたからなあ… エンドゲームまででいいの確定

87 22/01/22(土)20:09:24 No.889469596

>結構上手いことやってるけどimgで成りきりするタイプのオタクに受けてるのは勘弁してほしいと思ってんすがね... シャンチスレのシャンカーがそれ言うの笑っちゃうんすがね

88 22/01/22(土)20:09:34 No.889469648

>>現状ユニバース展開に一番近いことやってるのはウルトラマンだと思うんすがね… >結構上手いことやってるけどimgで成りきりするタイプのオタクに受けてるのは勘弁してほしいと思ってんすがね… お前の方が…成りきりしてるだろ!

89 22/01/22(土)20:09:39 No.889469683

>一時期キョーダインとかアクマイザーをヴィランにしたのはなんだったのか教えろ マーベルリスペクトで確定

90 22/01/22(土)20:09:41 No.889469696

>一時期やろうとしてた東映ヒーローアベンジャーズみたいなのがどうしてああなったのか教えろ 死んだことを教える

91 22/01/22(土)20:10:04 No.889469847

>MCUはクソつまんないドラマも絡めだしたからなあ… >エンドゲームまででいいの確定 スパイダーマンだけは見ろアホンダラ 結局ソニーの映画の方が面白いの濃厚

92 22/01/22(土)20:10:08 No.889469871

>MCUはクソつまんないドラマも絡めだしたからなあ… >エンドゲームまででいいの確定 来たか DC聖戦士

93 22/01/22(土)20:10:08 No.889469874

>正直MCUも今の体たらく見ると成功とは言えないんですがね… スパイダーマンNWHがコケて100ワニが大ヒットしたユニバースからの転生者か!?

94 22/01/22(土)20:10:18 No.889469929

シャンク定型、なりきりだった…!?

95 22/01/22(土)20:10:32 No.889470017

>一時期キョーダインとかアクマイザーをヴィランにしたのはなんだったのか教えろ 行く行くはキョーダインもアクマイザーも仲間にするつもりだったで確定

96 22/01/22(土)20:10:34 No.889470025

この制作体制マーベル関係無くない?

97 22/01/22(土)20:10:55 No.889470135

ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね…

98 22/01/22(土)20:11:18 No.889470289

>シャンク定型、なりきりだった…!? 俺は髪染めて首鍛えて左腕腐らせながらシャンクしてるけど?

99 22/01/22(土)20:11:28 No.889470351

>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ

100 22/01/22(土)20:11:34 No.889470378

>仮面ライダーとキョーダインを戦わせるぞ >来い 過去の遺産にあんな雑な扱い食らわす時点でアベンジャーズなんて出来るわけないの確定

101 22/01/22(土)20:11:37 No.889470390

>一時期やろうとしてた東映ヒーローアベンジャーズみたいなのがどうしてああなったのか教えろ あれノリノリでやってたPが一人しかいなかったやつだろ

102 22/01/22(土)20:11:47 No.889470457

>俺は髪染めて首鍛えて左腕腐らせながらシャンクしてるけど? ゾッ!!!?!!!??!?!!?

103 22/01/22(土)20:11:51 No.889470481

マーベルメソッドをお前に教える

104 22/01/22(土)20:11:51 No.889470483

>この制作体制マーベル関係無くない? キチガイのシャンカーがマーベル叩きのネタにできると思って脊髄反射でスレ立てただけに決まってるだろアホンダラ マーベル聖戦士とか言う臭い単語使う奴この世から降りろ あとこのスレの連中全員delしておいた 死んでくれ(^^)

105 22/01/22(土)20:12:01 No.889470553

>>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… >ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ ムーンナイトも入れていいだろ

106 22/01/22(土)20:12:03 No.889470563

しらたまさんやテッカのマキちゃんを主人公としたスピンオフを作って アンパンユニバースを拡大するぞ

107 22/01/22(土)20:12:12 No.889470621

平成ライダーも立派なユニバースだと思ってんすがね ベルトを巻いて声優ライブに行くぞ 来い

108 22/01/22(土)20:12:22 No.889470684

来るの松たか子をベースにして ジャパニーズホラーユニバース作ってハリウッドに乗り込む 来い

109 22/01/22(土)20:12:29 No.889470720

>>>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… >>ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ >ムーンナイトも入れていいだろ 来たか 頭DC野郎

110 22/01/22(土)20:12:35 No.889470758

ワンダはシットコムの間に挟まる不穏なCMは良かったと思ってんすがね…

111 22/01/22(土)20:12:39 No.889470785

>平成ライダーも立派なユニバースだと思ってんすがね >ベルトを巻いて声優ライブに行くぞ >来い 立派...?(バキバキ

112 22/01/22(土)20:13:04 No.889470917

まだやってもいないムーンナイトを駄作呼ばわりしてる時点でアルミホイラーで確定 死ね

113 22/01/22(土)20:13:24 No.889471049

>しらたまさんやテッカのマキちゃんを主人公としたスピンオフを作って >アンパンユニバースを拡大するぞ かつぶしまんとニガウリマンの単体映画観たいんすがね…

114 22/01/22(土)20:13:36 No.889471104

>ワンダはシットコムの間に挟まる不穏なCMは良かったと思ってんすがね… あれ実は侵入しようとするドクター・ストレンジへの反発だったらしいな 今頃マルチバース壊してる

115 22/01/22(土)20:13:45 No.889471164

ライダーは作品のたびに繋がったり繋がらなかったりするだろ

116 22/01/22(土)20:13:48 No.889471177

>>>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… >>ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ >ムーンナイトも入れていいだろ ムーンナイトまだ始まって無いと思うんすがね…

117 22/01/22(土)20:13:56 No.889471238

>>この制作体制マーベル関係無くない? >キチガイのシャンカーがマーベル叩きのネタにできると思って脊髄反射でスレ立てただけに決まってるだろアホンダラ >マーベル聖戦士とか言う臭い単語使う奴この世から降りろ >あとこのスレの連中全員delしておいた >死んでくれ(^^) 宇宙一マーベルに甘いシャンカーこそマーベル聖戦士だろ

118 22/01/22(土)20:13:57 No.889471245

>シャンク定型、なりきりだった…!? モンスターズジョンで確定

119 22/01/22(土)20:14:12 No.889471352

>死ね 生゛き゛る゛!!!!!!!!!!!!!!!!!

120 22/01/22(土)20:14:27 No.889471461

>>この制作体制マーベル関係無くない? >キチガイのシャンカーがマーベル叩きのネタにできると思って脊髄反射でスレ立てただけに決まってるだろアホンダラ >マーベル聖戦士とか言う臭い単語使う奴この世から降りろ >あとこのスレの連中全員delしておいた >死んでくれ(^^) del返し・皇 これで相殺できることを教える

121 22/01/22(土)20:14:29 No.889471476

ワンダはオチが弱かったのが難点だが面白かった方だろ ホークアイは面白かっただろアホンダラ

122 22/01/22(土)20:14:30 No.889471479

最近はNo.889470917みたいな幼稚な人間もアメコミファン名乗り出して鬱陶しいことこの上ないだろ

123 22/01/22(土)20:14:33 No.889471501

>>>>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… >>>ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ >>ムーンナイトも入れていいだろ >ムーンナイトまだ始まって無いと思うんすがね… 見聞色で見ておいた つまらなかった

124 22/01/22(土)20:14:34 No.889471502

>宇宙一マーベルに甘いシャンカーこそマーベル聖戦士だろ びっくりした… どこのマルチバースから来た精神異常者なんだ? 死んでくれ(^^)

125 22/01/22(土)20:14:53 No.889471625

ウェブトゥーンは好きだ ウェインファミリーが連載されてる!

126 22/01/22(土)20:15:02 No.889471680

レス番引用…?(バキキ

127 22/01/22(土)20:15:23 No.889471832

>レス番引用…?(バキキ 引用してないからセーフだろ

128 22/01/22(土)20:15:23 No.889471836

よく分かんねえんすが 要するにヒーロードラマ複数作ってそいつら共演させたりしてえってことなんすがね…?

129 22/01/22(土)20:15:36 No.889471909

引用すらなしでレス番だけ指定されてもどのレスだかわかんねェよアホンダラ

130 22/01/22(土)20:15:42 No.889471950

>ライダーは作品のたびに繋がったり繋がらなかったりするだろ X-MEN映画と一緒

131 22/01/22(土)20:15:58 No.889472056

>最近はNo.889470917みたいな幼稚な人間もアメコミファン名乗り出して鬱陶しいことこの上ないだろ いい歳してアメコミに夢中な時点で幼稚だろ

132 22/01/22(土)20:16:08 No.889472117

日本、ろくなヒーローが居なかった!?

133 22/01/22(土)20:16:22 No.889472197

>>シャマランバースを教える >アンタ正気か!? 普通に名作だろアンブレイカブル三部作 他、知らないねぇ!! ゴムだから!!!

134 22/01/22(土)20:16:23 No.889472207

>>最近はNo.889470917みたいな幼稚な人間もアメコミファン名乗り出して鬱陶しいことこの上ないだろ >いい歳してアメコミに夢中な時点で幼稚だろ それはそう

135 22/01/22(土)20:16:35 No.889472276

>>最近はNo.889470917みたいな幼稚な人間もアメコミファン名乗り出して鬱陶しいことこの上ないだろ >いい歳してアメコミに夢中な時点で幼稚だろ 来たか アランムーア

136 22/01/22(土)20:16:50 No.889472364

>日本、ろくなヒーローが居なかった!? 世界に羽ばたいてるゴジラとウルトラとパワーレンジャーとマジンガーとガンダムがいるし大丈夫だろ 仮面ライダーお前船降りろ

137 22/01/22(土)20:16:59 No.889472415

ライダーの新作映画の感想スレ見たことないんだけどもうやってるよね?

138 22/01/22(土)20:17:02 No.889472435

>普通に名作だろアンブレイカブル三部作 アメリカ人にあんま受けてないの悲しいだろ

139 22/01/22(土)20:17:11 No.889472494

>>>>ドラマでつまらないのはアイアンフィストとロキぐらいだと思うんすがね… >>>ワンダとホークアイを忘れるなアホンダラ >>ムーンナイトも入れていいだろ >ムーンナイトまだ始まって無いと思うんすがね… 流石に4回も騙されたら普通の人間は学習するだろ

140 22/01/22(土)20:17:29 No.889472592

>ライダーの新作映画の感想スレ見たことないんだけどもうやってるよね? 底辺みたいなDC映画よりさらにつまらないから見なくて良いぞ(^^)

141 22/01/22(土)20:17:34 No.889472627

>>日本、ろくなヒーローが居なかった!? >世界に羽ばたいてるゴジラとウルトラとパワーレンジャーとマジンガーとガンダムがいるし大丈夫だろ >仮面ライダーお前船降りろ パワーレンジャーは...(←意味深に無言)

142 22/01/22(土)20:17:34 No.889472628

>最近はNo.889470917みたいな幼稚な人間もアメコミファン名乗り出して鬱陶しいことこの上ないだろ 引用すらできない上にレス番ってどこから来たんだアホンダラ

143 22/01/22(土)20:17:40 No.889472665

ジャンパーソン、ブルースワット、ビーファイターが共演したみたいな感じだと普通に嬉しい

144 22/01/22(土)20:17:56 No.889472764

>>ライダーの新作映画の感想スレ見たことないんだけどもうやってるよね? >底辺みたいなDC映画よりさらにつまらないから見なくて良いぞ(^^) それはただの事実だから煽りにならないだろ

145 22/01/22(土)20:18:08 No.889472835

>流石に4回も騙されたら普通の人間は学習するだろ 騙すどころか誰もお前なんか相手してないし存在も知らねえよアホンダラ 勝手に会話した気になって入ってくるな失せろ

146 22/01/22(土)20:18:19 No.889472906

>ジャンパーソン、ブルースワット、ビーファイターが共演したみたいな感じだと普通に嬉しい そういえばビーファイターも海外でリメイクしてたの思い出しただろ

147 22/01/22(土)20:18:21 No.889472924

>>普通に名作だろアンブレイカブル三部作 >アメリカ人にあんま受けてないの悲しいだろ ミスターガラスは普通に好調だったことを教える

148 22/01/22(土)20:18:39 No.889473039

世界展開を想定してるなら主人公に安倍晴明を使えばいいだろ

149 22/01/22(土)20:19:32 No.889473413

ゼロワンの映画は下手なアメコミ映画よりアクションいいと思うんすがね… 本編はお前船降りろ

150 22/01/22(土)20:19:40 No.889473468

>ジャンパーソン、ブルースワット、ビーファイターが共演したみたいな感じだと普通に嬉しい 35歳くらいのおっさんで確定

151 22/01/22(土)20:20:23 No.889473773

>世界展開を想定してるなら主人公に安倍晴明を使えばいいだろ 外人「誰だ!?(^^)誰だ!?(^^)」

152 22/01/22(土)20:20:34 No.889473858

キャビンみたいな組織が暗躍するホラー映画ユニバースというアイデアは良かったと思ってんすがね… マミーお前一作目降りろ

153 22/01/22(土)20:20:39 No.889473888

シャンクスと赤井とシャアを共闘させるぞ 来い

154 22/01/22(土)20:20:46 No.889473943

>仮面ライダーお前船降りろ クァーメライダーダゲンナイッを教える

155 22/01/22(土)20:20:51 No.889473982

クラウドファンディングって時点でリスクを恐れて挑戦を躊躇しているのが無様だろ

156 22/01/22(土)20:21:05 No.889474083

レクリエイターズみたいなのを既存の作品でやったらいいと思ってんすがね…

157 22/01/22(土)20:21:10 No.889474119

>>シャマランバースを教える >アンタ正気か!? アンブレイカブル 製作費75億円 興収250億円 スプリット 製作費9億円 興収270億円 ミスターガラス 製作費20億円 興収240億円 金掛けずに儲け過ぎだろ

158 22/01/22(土)20:21:28 No.889474239

>シャンクスと赤井とシャアを共闘させるぞ >来い ちょっと待て敵のスケール違いすぎるだろ...

159 22/01/22(土)20:21:45 No.889474344

>キャビンみたいな組織が暗躍するホラー映画ユニバースというアイデアは良かったと思ってんすがね… >マミーお前一作目降りろ アイディアは面白かったけどモンスター集まってどうすんのってなるからまあ

160 22/01/22(土)20:21:50 No.889474376

日本人が白人の猿真似するなアホンダラ

161 22/01/22(土)20:21:50 No.889474378

>モンスターズジョンで確定 Hey guys! モンスターズシャンTV~! 始まりましたモンスターズシャンTV~! 元気があればなんでもできる! 元気があればハルクになれる!! そんなあなたはハルクスマッシュ!

162 22/01/22(土)20:21:59 No.889474428

>スプリット 製作費9億円 興収270億円 ゾッ!!!?!!!??!?!!?

163 22/01/22(土)20:22:05 No.889474481

>スプリット 製作費9億円 なんだこの製作費!邦画かなんかか!?

164 22/01/22(土)20:22:36 No.889474684

>まずは、3監督で話し合い、大きなストーリーの幹を作成する。 >映像コンテンツの足掛かりとなる絵コンテを、縦スクロール型のオールカラー電子コミックであるウエブトゥーンで作るという。 うぐっ…

165 22/01/22(土)20:22:45 No.889474744

>ゼロワンの映画は下手なアメコミ映画よりアクションいいと思うんすがね… PS2レベルのCGしか使えないヒーロー映画なんて見るかアホンダラ

166 22/01/22(土)20:23:05 No.889474888

シャマランで一番面白いのはデビルだということをお前に教える

167 22/01/22(土)20:23:11 No.889474938

>日本人が白人の猿真似するなアホンダラ でもなァ…ブラパンやシャンチーも白人の猿真似で大ヒット中だしなァ…

168 22/01/22(土)20:23:14 No.889474961

コスパ良すぎだァ~~!!!????!!? そりゃ話題にならない割に続くだろ

169 22/01/22(土)20:23:25 No.889475037

シャマランバースはMCUの次に成功してるユニバース作品ですがね…

170 22/01/22(土)20:23:29 No.889475061

>シャマランで一番面白いのはデビルだということをお前に教える “ヴィジット”

171 22/01/22(土)20:23:35 No.889475107

>アイディアは面白かったけどモンスター集まってどうすんのってなるからまあ モンスターを集めてヒーローチームを作り宇宙人と戦う斬新な映画を作るぞ 来い

172 22/01/22(土)20:23:37 No.889475123

特撮ヒーローの単独映画やっていってアベンジャーズみたいにたまに集合映画とかでいいじゃん…

173 22/01/22(土)20:23:38 No.889475135

>電人ザボーガーとかゼブラーマンやら月光仮面とかそのへんの微妙な実写ヒーロー戦わせるぞ >来い 俺が全部好きなこと確定

174 22/01/22(土)20:24:00 No.889475307

シャマランはなんか持ち上げられてるけどアバター(ニコロデオン)をめちゃくちゃにしたから嫌い 失せろ

175 22/01/22(土)20:24:02 No.889475323

よく考えたらスプリット金かかるシーンほとんどないだろ

176 22/01/22(土)20:24:05 No.889475349

>シャンクスと赤井とシャアを共闘させるぞ >来い 正直今誰が喋ってるのかわからなくなる自信があるだろ…

177 22/01/22(土)20:24:05 No.889475353

>PS2レベルのCGしか使えないヒーロー映画なんて見るかアホンダラ 何で今劇場版ジャスティスリーグの悪いところ全部言ったんだ?

178 22/01/22(土)20:24:25 No.889475492

>特撮ヒーローの単独映画やっていってアベンジャーズみたいにたまに集合映画とかでいいじゃん… そんな長期的な視点持てるクリエイターも会社もこの国にはないだろ

179 22/01/22(土)20:24:26 No.889475495

>>スプリット 製作費9億円 >なんだこの製作費!邦画かなんかか!? アンブレイカブルは違うがスプリットとミスターガラスは製作費完全にシャマランの自腹なのを…教える

180 22/01/22(土)20:24:28 No.889475517

日本の特撮はウルトラマン以外映像がショボすぎるだろ

181 22/01/22(土)20:24:32 No.889475550

ほとんどマカヴォイ代なの濃厚に

182 22/01/22(土)20:24:41 No.889475614

読み返してもよくわからないんだけど 単体では通らない企画を3本セットにして通しやすくしようってだけ?

183 22/01/22(土)20:25:05 No.889475778

PS2レベルのCGなんてスポーンのラストバトルくらいだろ 口汚い的外れな罵倒はやめて欲しいんすがね…

184 22/01/22(土)20:25:09 No.889475809

fu735226.jpg ユニバースってやっぱ当たると儲かるんすがね?

185 22/01/22(土)20:25:14 No.889475856

なんていうか海外の大作映画ってやっぱりまずお金のレベルがちがうよね…

186 22/01/22(土)20:25:17 No.889475882

>日本の特撮はウルトラマン以外映像がショボすぎるだろ 日本沈没~希望の人~をお前に教える

187 22/01/22(土)20:25:20 No.889475897

>アイディアは面白かったけどモンスター集まってどうすんのってなるからまあ 同じ世界観の映画を複数作る予定だったっていうだけでモンスター同士の共演予定はなかったことをお前に教える

188 22/01/22(土)20:25:43 No.889476059

>ユニバースってやっぱ当たると儲かるんすがね? まぁダークユニバースはこういうネタのオチにしか使われな位の存在だよな

189 22/01/22(土)20:25:59 No.889476166

なんていうかなんで日本映画のCGってしょぼいの?やっぱりお金かけてくれないから?

190 22/01/22(土)20:26:00 No.889476174

もう言っちゃうけどさ 日本で一番成功してるユニバース作品ってFateシリーズだろ

191 22/01/22(土)20:26:01 No.889476178

>fu735226.jpg >ユニバースってやっぱ当たると儲かるんすがね? 死霊館で一番面白いの一発目だけだろ

192 22/01/22(土)20:26:09 No.889476232

>まぁダークユニバースはこういうネタのオチにしか使われな位の存在だよな 一作しか存在しないからな

193 22/01/22(土)20:26:20 No.889476300

>まぁダークユニバースはこういうネタのオチにしか使われな位の存在だよな ユニバースしてないんだから当たり前だろアホンダラ

194 22/01/22(土)20:26:22 No.889476326

>PS2レベルのCGなんてスポーンのラストバトルくらいだろ そういやライダーはそのレベルですらなかったな…

195 22/01/22(土)20:26:28 No.889476363

>>fu735226.jpg >>ユニバースってやっぱ当たると儲かるんすがね? >死霊館で一番面白いの一発目だけだろ これ言っちゃっていいかなあ 死霊館2が一番面白いでしょ

196 22/01/22(土)20:26:43 No.889476470

マーベルはどうやってあんだけの作品制御してるんだろ…

197 22/01/22(土)20:26:44 No.889476490

>なんていうか海外の大作映画ってやっぱりまずお金のレベルがちがうよね… 金かけ過ぎてもはやCG映画だろ…ってなりがち

198 22/01/22(土)20:26:47 No.889476513

>なんていうか海外の大作映画ってやっぱりまずお金のレベルがちがうよね… それでブラパンウィドーレベルの駄作が作られるなら最初から予算が少ない方がいいシャン…

199 22/01/22(土)20:26:54 No.889476569

>口汚い的外れな罵倒はやめて欲しいんすがね… お前こそ的外れなスポーン叩きはやめろアホンダラ 実際のCGはセガサターンレベルでPS2と呼ぶのも烏滸がましいぞ…

200 22/01/22(土)20:26:54 No.889476570

シャンチー好きだから見てもないのにエンドゲームまででいいとか言われるの悲しいだろ

201 22/01/22(土)20:27:04 No.889476657

>マーベルはどうやってあんだけの作品制御してるんだろ… 制御できてないだろ

202 22/01/22(土)20:27:05 No.889476665

ラッセルクロウとトム・クルーズの喧嘩なんてどうでもいいもの見せるようなユニバース1作で終わって当然だろ

203 22/01/22(土)20:27:20 No.889476771

日本版マーベルとか言ってる時点でまず失笑しかないだろ

204 22/01/22(土)20:27:30 No.889476838

半魚人vsせむし男とかされてもだれも見ないの確定

205 22/01/22(土)20:27:33 No.889476866

>マーベルはどうやってあんだけの作品制御してるんだろ… ファイギが天才なだけなのを教える 同じディズニーのスターウォーズなんか…うぐっ!?

206 22/01/22(土)20:27:44 No.889476953

>シャンチー好きだから見てもないのにエンドゲームまででいいとか言われるの悲しいだろ 見てない奴は相手にしなくていいだろ

207 22/01/22(土)20:27:45 No.889476957

>なんていうかなんで日本映画のCGってしょぼいの?やっぱりお金かけてくれないから? 白組のCGとかハリウッドとは比較にならんまでもそれ以外の国とならいい勝負してるだろ

208 22/01/22(土)20:27:49 No.889476992

>シャンチー好きだから見てもないのにエンドゲームまででいいとか言われるの悲しいだろ でもなァ…ドラマにウィドーエターナルズとシャンチ以外は全滅だからなァ…

209 22/01/22(土)20:28:00 No.889477066

ドラえもんとしんちゃんとコナンとプリキュアで集合アニメ作れば?

210 22/01/22(土)20:28:02 No.889477078

>fu735226.jpg >ユニバースってやっぱ当たると儲かるんすがね? これDC映画を更新出来てないから好き

211 22/01/22(土)20:28:21 No.889477225

>同じディズニーのスターウォーズなんか…うぐっ!? お前にデイブフィローニを教える…

212 22/01/22(土)20:28:32 No.889477310

>白組のCGとかハリウッドとは比較にならんまでもそれ以外の国とならいい勝負してるだろ 韓国は?

213 22/01/22(土)20:28:38 No.889477363

言っても悪くはないだろMCUドラマ 思ったよりおとなしいな……?てなるだけで

214 22/01/22(土)20:28:51 No.889477460

>でもなァ…ドラマにウィドーエターナルズとシャンチ以外は全滅だからなァ… シャンチーも同レベルだろ

215 22/01/22(土)20:28:55 No.889477489

DCはもう集合作とかあきらめてるの?デスストロークでてきたから楽しみにしてたんだけど

216 22/01/22(土)20:29:01 No.889477529

というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね なんならインドも

217 22/01/22(土)20:29:07 No.889477584

>>白組のCGとかハリウッドとは比較にならんまでもそれ以外の国とならいい勝負してるだろ >韓国は? ハリウッドと韓国と中国とボリウッド以外だアホンダラ

218 22/01/22(土)20:29:07 No.889477587

>これDC映画を更新出来てないから好き でもなァ…暗くなくなってからはユニバースの繋がりが目に見えて薄くなってるからなァ…

219 22/01/22(土)20:29:10 No.889477613

シャンチーはこのスレで定型使うために必要な存在ってだけで別に見なくていいだろ

220 22/01/22(土)20:29:12 No.889477629

今生きてるのはMCUとDCユニバースとSSUとシャマランユニバースと死霊館ユニバースだけなことをお前に教える

221 22/01/22(土)20:29:14 No.889477642

>なんていうかなんで日本映画のCGってしょぼいの?やっぱりお金かけてくれないから? 予算も違うけどハイレベルな物作れる人はちゃんとお賃金もらえるハリウッドに行く

222 22/01/22(土)20:29:25 No.889477711

>言っても悪くはないだろMCUドラマ >思ったよりおとなしいな……?てなるだけで バキ翼ホークアイはまだマシだがワンダロキは良いところが全く無いだろ

223 22/01/22(土)20:29:33 No.889477762

シャンチーとバキ翼は同じくらいだろ どっちもつまらないとかどっちも面白いならともかくシャンチーだけ持ち上げるの意味不明で確定

224 22/01/22(土)20:29:39 No.889477799

>予算も違うけどハイレベルな物作れる人はちゃんとお賃金もらえるハリウッドに行く なるほど…そりゃお金くれる方いくよね

225 22/01/22(土)20:29:45 No.889477838

>シャンチーはこのスレで定型使うために必要な存在ってだけで別に見なくていいだろ 失せろ

226 22/01/22(土)20:29:45 No.889477842

大怪獣のあとしまつは期待出来そうなのか教えろ

227 22/01/22(土)20:29:52 No.889477886

>言っても悪くはないだろMCUドラマ >思ったよりおとなしいな……?てなるだけで ガン監督のピースメーカーのクソ面白さを見るにMCUは制約と圧力でめちゃくちゃになってソー 悲しいだろ

228 22/01/22(土)20:29:57 No.889477922

ウェブトゥーン トークン NFT クラウドファンディング “日本版マーベル” うぐっ臭すぎだァ~~~!!!

229 22/01/22(土)20:30:06 No.889477979

>予算も違うけどハイレベルな物作れる人はちゃんとお賃金もらえるハリウッドに行く 金に釣られて母国を捨てる奴に大したCG作れるわけないだろ

230 22/01/22(土)20:30:11 No.889478026

>>シャンチー好きだから見てもないのにエンドゲームまででいいとか言われるの悲しいだろ >でもなァ…ドラマにウィドーエターナルズとシャンチ以外は全滅だからなァ… エターナルズは割と好きだろ ウィドウは失せろ

231 22/01/22(土)20:30:34 No.889478184

>>白組のCGとかハリウッドとは比較にならんまでもそれ以外の国とならいい勝負してるだろ >韓国は? 韓国映画のCGっていうと最近だと神と共にをイメージするけど 負けてないだろ 大掛かりなロケとかなら…うぐっ

232 22/01/22(土)20:30:34 No.889478186

シャンチーは面白いし単体でも観られるから勧めやすいだろ

233 22/01/22(土)20:30:41 No.889478223

>DCはもう集合作とかあきらめてるの?デスストロークでてきたから楽しみにしてたんだけど タイタンズで活躍するだろというのと正直映画であの多面的なキモさを表現するの難しいとも思うのをお前に教える インセル向けのかっこいいアクションならデッドプールで良いしリスクもないし

234 22/01/22(土)20:30:42 No.889478234

なんていうかメンツでもう無理だろって思いました

235 22/01/22(土)20:30:43 No.889478241

>ウェブトゥーン トークン NFT クラウドファンディング >“日本版マーベル” >うぐっ臭すぎだァ~~~!!! NFTってだけでロブライフェルド並の知能であることがわかってありがたいだろ

236 22/01/22(土)20:30:46 No.889478260

>というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね >なんならインドも fu735253.jpg アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… 更にイギリス韓国フランスと続く よかったな

237 22/01/22(土)20:31:04 No.889478373

>>>シャンチー好きだから見てもないのにエンドゲームまででいいとか言われるの悲しいだろ >>でもなァ…ドラマにウィドーエターナルズとシャンチ以外は全滅だからなァ… >エターナルズは割と好きだろ >ウィドウは失せろ エターナルズ好きはゲテモノ好きだろ

238 22/01/22(土)20:31:14 No.889478440

>シャンチーとバキ翼は同じくらいだろ >どっちもつまらないとかどっちも面白いならともかくシャンチーだけ持ち上げるの意味不明で確定 新ヒーローのオリジンと既存キャラの掘り下げドラマだから結構路線違うと思ってんですがね…

239 22/01/22(土)20:31:15 No.889478442

オッサンばかりのスタッフで笑うだろ

240 22/01/22(土)20:31:26 No.889478518

SSUはとりあえずヴェノムというキャラクターが成功したけど ユニバースとして成功するかは未知数というか… 次がモービウスって結構危険な賭けに見えるだろ

241 22/01/22(土)20:31:34 No.889478586

シンユニバースでウルトラマンとゴジラと仮面ライダーとエヴァ戦わせればいいだろ

242 22/01/22(土)20:31:51 No.889478703

>>というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね >>なんならインドも >fu735253.jpg >アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… >更にイギリス韓国フランスと続く >よかったな 数字を出すのは卑怯だろ そもそも韓国以下なんすがね なんならインドよりも下なんすがね

243 22/01/22(土)20:31:57 No.889478740

>fu735253.jpg >アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… >更にイギリス韓国フランスと続く >よかったな 邦画市場、好調だった…!?

244 22/01/22(土)20:32:02 No.889478776

MCUテレビシリーズの面白さ ホワットイフ>>>>>>>>>>>>>>>翼>その他 だろ

245 22/01/22(土)20:32:06 No.889478794

そういえばもうだいぶ映画館で邦画みてないや…見たいのがないってだけかもしれないけど

246 22/01/22(土)20:32:07 No.889478806

でもなぁ…イギリス映画は輸出で稼げるからなぁ…

247 22/01/22(土)20:32:09 No.889478828

>シンユニバースでウルトラマンとゴジラと仮面ライダーとエヴァ戦わせればいいだろ 割とマジでスンゴジラとシンウルトラマンは戦わせそう

248 22/01/22(土)20:32:12 No.889478850

鬼滅凄すぎだろ

249 22/01/22(土)20:32:22 No.889478907

>NFTってだけでロブライフェルド並の知能であることがわかってありがたいだろ うぐっ!ジムリー先生…

250 22/01/22(土)20:32:27 No.889478948

書き込みをした人によって削除されました

251 22/01/22(土)20:32:40 No.889479031

>そういえばもうだいぶ映画館で邦画みてないや…見たいのがないってだけかもしれないけど 邦画はなんか…別に映画館で見たいとは思わないだろ

252 22/01/22(土)20:32:52 No.889479097

日本すごすぎだァ~~!!!!! 【海外の反応】さらに濃厚に

253 22/01/22(土)20:32:53 No.889479113

>>シンユニバースでウルトラマンとゴジラと仮面ライダーとエヴァ戦わせればいいだろ >ちょっと待てそれウルトラマンもゴジラだけでいいだろ... 仮面ライダーも巨大化できるのをお前に教える

254 22/01/22(土)20:33:04 No.889479183

>>というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね >>なんならインドも >fu735253.jpg >アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… >更にイギリス韓国フランスと続く >よかったな ノーカンノーカンノーカンノーカンだろ アメリカ韓国インドは日本より上なんすがね…

255 22/01/22(土)20:33:08 No.889479212

>割とマジでスンゴジラとシンウルトラマンは戦わせそう 会社が許さないの確定 何より庵野自身自家が自分を許せなくなるの確定

256 22/01/22(土)20:33:13 No.889479248

DCは集合映画以前にグリーンランタンとっととやれ アホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ

257 22/01/22(土)20:33:17 No.889479263

>シンユニバースでウルトラマンとゴジラと仮面ライダーとエヴァ戦わせればいいだろ これはウルトラマン案件だろ…

258 22/01/22(土)20:33:29 No.889479359

>>そういえばもうだいぶ映画館で邦画みてないや…見たいのがないってだけかもしれないけど >邦画はなんか…別に映画館で見たいとは思わないだろ 来たか…アレに影響されて通ぶってる人!

259 22/01/22(土)20:33:45 No.889479468

>DCは集合映画以前にグリーンランタンとっととやれ >アホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラアホンダラ スターガールでメインなのをお前に教える

260 22/01/22(土)20:33:54 No.889479547

シンウルトラマン楽しみだからコロナ失せろ

261 22/01/22(土)20:33:58 No.889479581

>>というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね >>なんならインドも >fu735253.jpg >アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… >更にイギリス韓国フランスと続く >よかったな それはいま ノーカン だろ

262 22/01/22(土)20:34:03 No.889479611

そういえばグリーンランタンの単独作も予定してるんだっけ

263 22/01/22(土)20:34:11 No.889479671

>来たか…アレに影響されて通ぶってる人! "どれ"なのか教えろ

264 22/01/22(土)20:34:13 No.889479682

>>>というかそもそもアメリカと勝負にならないし韓国以下なんすがね >>>なんならインドも >>fu735253.jpg >>アメリカ中国がダントツすぎるだけで次日本なんすがね… >>更にイギリス韓国フランスと続く >>よかったな >ノーカンノーカンノーカンノーカンだろ >アメリカ韓国インドは日本より上なんすがね… ノーカンマンだァ~!!!!!!

265 22/01/22(土)20:34:13 No.889479688

最近邦画見てないけどドライブマイカーってのはレンタル来たら見る気なのを教える

266 22/01/22(土)20:34:13 No.889479692

>DCは集合映画以前にグリーンランタンとっととやれ 俺は正当なザックスナイダー もう勝手に撮った ワーナーに怒られてお蔵入りになった

267 22/01/22(土)20:34:16 No.889479712

>>>そういえばもうだいぶ映画館で邦画みてないや…見たいのがないってだけかもしれないけど >>邦画はなんか…別に映画館で見たいとは思わないだろ >来たか…アレに影響されて通ぶってる人! 俺はそいつとは格が違う 洋画も別に映画館で無くてもいい

268 22/01/22(土)20:34:31 No.889479824

>シンウルトラマン楽しみだからコロナ失せろ まだ完成してなかったことをお前に教える

269 22/01/22(土)20:34:34 No.889479859

>>DCは集合映画以前にグリーンランタンとっととやれ >俺は正当なザックスナイダー >もう勝手に撮った >ワーナーに怒られてお蔵入りになった 頭DCかよ

270 22/01/22(土)20:34:52 No.889480003

>俺はそいつとは格が違う >洋画も別に映画館で無くてもいい ただの引きこもりだァ~~!!

271 22/01/22(土)20:34:53 No.889480015

DC作品の面白さは ドラマ アニメ ゲーム 映画 コミック が序列だろ

272 22/01/22(土)20:35:04 No.889480088

>そういえばグリーンランタンの単独作も予定してるんだっけ ジェフジョンズが制作やるために会社まで立ち上げたことを教える 主演すら決まってないぞ~!!

273 22/01/22(土)20:35:08 No.889480116

中国媚びきもとか思ってたけどよく考えるとバブル期に日本媚びしてる作品結構あったなとおもった(小学生の感想)

274 22/01/22(土)20:35:22 No.889480222

HBOMAXでもう見れるけど?

275 22/01/22(土)20:35:28 No.889480261

>中国媚びきもとか思ってたけどよく考えるとバブル期に日本媚びしてる作品結構あったなとおもった(小学生の感想) 小並感 な?

276 22/01/22(土)20:35:28 No.889480263

>"どれ"なのか教えろ 「彼は陰謀論者なんだ」

277 22/01/22(土)20:35:46 No.889480359

実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ

278 22/01/22(土)20:35:50 No.889480388

濱口竜介が海外の映画賞荒らしみたいになってるのに製作委員会に関わってないから日本マスコミが全然取り上げないから日本で知られてないの笑うだろ

279 22/01/22(土)20:35:55 No.889480412

ランタン持ってるおっさんのヒーローとか意味わからないだろ

280 22/01/22(土)20:36:07 No.889480502

>濱口竜介が海外の映画賞荒らしみたいになってるのに製作委員会に関わってないから日本マスコミが全然取り上げないから日本で知られてないの笑うだろ 誰?

281 22/01/22(土)20:36:15 No.889480566

>実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ 国内のものが売れてるのはいいことだろ >しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ それはそう

282 22/01/22(土)20:36:44 No.889480780

シャンチーが中国媚びってよくわからないんですがね… ウォンさんやウー捜査官既にいてマーベルやブラパンと女性や黒人ヒーロー主役な映画作られたんだから アジア人主人公なMCU映画は自然な流れだろ

283 22/01/22(土)20:37:02 No.889480907

各仮面ライダーで単独作やって最後に集合とかやってみればいいじゃん無理?

284 22/01/22(土)20:37:49 No.889481237

でもなァ…フランス版シティーハンターみたいに製作費20億円興収15億円(フランス14億日本1億)の大ゴケしてもかわいそうだろ

285 22/01/22(土)20:37:56 No.889481278

>シャンチーが中国媚びってよくわからないんですがね… あれだけハリウッドに露骨な中国媚が蔓延ってるのにシャンチーだけは違うとか完全に狂人の主張だろ

286 22/01/22(土)20:38:04 No.889481332

>実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ >しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ だって「」は日本のドラマつまんないって叩いてるけどルパンの娘も美味しい給食も面白かったからなァ…

287 22/01/22(土)20:38:16 No.889481409

>でもなァ…フランス版シティーハンターみたいに製作費20億円興収15億円(フランス14億日本1億)の大ゴケしてもかわいそうだろ それはソー

288 22/01/22(土)20:38:36 No.889481535

>実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ >しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ >でもなァ…フランス版シティーハンターみたいに製作費20億円興収15億円(フランス14億日本1億)の大ゴケしてもかわいそうだろ これ言っちゃってもいいかなぁ ただのアホでしよ

289 22/01/22(土)20:38:52 No.889481638

>>シャンチーが中国媚びってよくわからないんですがね… >あれだけハリウッドに露骨な中国媚が蔓延ってるのにシャンチーだけは違うとか完全に狂人の主張だろ アジア系ヒーローで有名なのいたらそっちが映画になったの濃厚

290 22/01/22(土)20:39:01 No.889481704

>>実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ >>しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ >>でもなァ…フランス版シティーハンターみたいに製作費20億円興収15億円(フランス14億日本1億)の大ゴケしてもかわいそうだろ >これ言っちゃってもいいかなぁ >ただのアホでしよ きたか なーじマン

291 22/01/22(土)20:39:32 No.889481944

シティハンターの実写は100億越えの大ヒットだバーカ

292 22/01/22(土)20:39:37 No.889481974

>>実際には邦画の方が観られてるの悲しいだろ >>しかも邦画の中でもドラマの続きとアニメばかり売れてるだろ >>でもなァ…フランス版シティーハンターみたいに製作費20億円興収15億円(フランス14億日本1億)の大ゴケしてもかわいそうだろ >これ言っちゃってもいいかなぁ >ただのアホでしよ 別に存在しないキャストコメントとか捏造してスレ立てて褒め合ってればいいんじゃないすかね

293 22/01/22(土)20:39:52 No.889482084

>シティハンターの実写は100億越えの大ヒットだバーカ きたか 捏造おじさん

↑Top