虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)19:26:55 皇帝を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)19:26:55 No.889453360

皇帝を倒してさぁこれからだ って状況からすべてを失う気分はどんな感じですかね

1 22/01/22(土)19:37:29 No.889457209

魔族存続は果たしたし…

2 22/01/22(土)19:39:45 No.889458038

どちらかと言うと残された方がおつらい…

3 22/01/22(土)19:45:02 No.889460006

>どちらかと言うと残された方がおつらい… 人類追放キャンペーンってさ… 魔族たち自分たちの死を半ば以上覚悟してませんか?

4 22/01/22(土)19:48:27 No.889461311

少なくともking exitでは追放キャンペーンしてる余裕はないからね…

5 22/01/22(土)19:49:44 No.889461798

Kingexitルートのままならそんな余裕もないのもそうだけど人間だけは逃がすみたいなことしないよね

6 22/01/22(土)19:49:49 No.889461840

こういう歴史は変えられなかったけど細部で救われた人達がいるエンド好きなんだ

7 22/01/22(土)19:49:52 No.889461871

リリィが付いてるから大丈夫だろう…

8 22/01/22(土)19:49:56 No.889461902

>どちらかと言うと残された方がおつらい… 娘たちよ…ポリュカが目覚めたらこの鎧を着てポリュカに会うのよ 代々継承してね

9 22/01/22(土)19:51:27 No.889462555

>娘たちよ…ポリュカが目覚めたらこの鎧を着てポリュカに会うのよ >代々継承してね 鬼かな?

10 22/01/22(土)19:51:43 No.889462664

裏ダンジョンでカリンカの言葉が丁寧になっててあの後立派な王になる為に努力したんだろうな…って思わせるのズルい

11 22/01/22(土)19:52:26 No.889462933

あれって血縁じゃなくて似てる人をオーディションしてると思ってた

12 22/01/22(土)19:52:34 No.889462994

>こういう歴史は変えられなかったけど細部で救われた人達がいるエンド好きなんだ 歴史が変えられたせいでより酷い状況で非道を歩むことになってそうな救世主ちゃんの明日はどっちだ

13 22/01/22(土)19:52:54 No.889463139

この世界絶対魔族や人間が苦しむの見て楽しんでる神いるわ

14 22/01/22(土)19:53:00 No.889463174

>>代々継承してね >鬼かな? 当代が男でもあのビキニアーマー着るのかな…

15 22/01/22(土)19:53:10 No.889463227

おのれあかいまと

16 22/01/22(土)19:53:14 No.889463261

手紙から察するにポリュカがいなくなった後もアンジュはボヘロスで頑張っててゲオルイースその他とも交流あったっぽいのいいよね

17 22/01/22(土)19:53:27 No.889463334

頑張ったのになぁ…が本当に辛い…

18 22/01/22(土)19:54:11 No.889463639

救世主とレジスタンスが奴隷たちから蛇蝎のように嫌われただろうなってのは容易に想像できる

19 22/01/22(土)19:54:29 No.889463753

なんか温存されてるうちにいろいろ話が二転三転してたロビィもちゃんと殺されましたか

20 22/01/22(土)19:54:53 No.889463940

あれ預言書というか未来の誰かの自伝って言ってるけど行動すると変わるんだからオーバード製の本型シミュレータ化なんかじゃねえのか

21 22/01/22(土)19:55:15 No.889464091

完全洗脳を解放しつつも奴隷たちやボヘロスの民は洗脳されてないって察せられるのいいよね

22 22/01/22(土)19:55:24 No.889464153

>救世主とレジスタンスが奴隷たちから蛇蝎のように嫌われただろうなってのは容易に想像できる レジスタンスはポリュカ達が皇帝と戦っているときから周りからもキチガイ扱いされてたし…

23 22/01/22(土)19:55:25 No.889464156

暗黒大陸からの引き上げは残滓達の協力ないと出来なさそうだし彼らも正史とは違って未来に託して死んでったと思いたい

24 22/01/22(土)19:55:57 No.889464363

もう外道が正史って事にしない?

25 22/01/22(土)19:56:15 No.889464479

オーバード製って何… 預言者はオーバードそのものだよ

26 22/01/22(土)19:56:24 No.889464547

どんな未来になって本の中身は変わっても本棚は残るという鉄の意志

27 22/01/22(土)19:56:35 No.889464614

数百年の間、新世代が生まれないままで魔族が存続できたとも思えないしひょっとするとロビィは生きているかもしれないのいいよね

28 22/01/22(土)19:57:24 No.889464937

>もう外道が正史って事にしない? イカの当たりで落とすより外道の方が上げて落としてるよね

29 22/01/22(土)19:57:36 No.889465019

次回作でDemons Rootsが予言書になってるんだ…

30 22/01/22(土)19:57:51 No.889465101

>どんな未来になって本の中身は変わっても本棚は残るという鉄の意志 本が救世主を曇らせようという意志だけは伝わる

31 22/01/22(土)19:57:54 No.889465123

次回作今年中に出してくれ!

32 22/01/22(土)19:58:08 No.889465202

鉄人形がダイアナ誘拐時に歴史が変わらないようにカモフラージュしてるとか未来を変えても過去を変えても全時代に影響があることはまぁ示唆されてる

33 22/01/22(土)19:58:09 No.889465212

子供作れるようになったってこれ人間化…

34 22/01/22(土)19:58:18 No.889465287

>次回作でDemons Rootsが予言書になってるんだ… 描いたのナージェ君かな…

35 22/01/22(土)19:58:26 No.889465332

こんな聖女を殺した人間がいるらしい

36 22/01/22(土)19:58:51 No.889465503

本作で救世主はどれだけ苦しめてもいい という鉄の意志を感じた

37 22/01/22(土)19:59:03 No.889465583

預言書は結末は変わらず過程だけちょっと変わるぐらいだったのが外道入って救世主の手に渡った後はぐるぐる内容変わってるからやっぱりポリュカの生存がデカいのかね

38 22/01/22(土)19:59:04 No.889465588

世界観的にバラレルった世界が許容されないから外道が発生した時点で正史消えてるってことにならんかってなったりもする

39 22/01/22(土)19:59:25 No.889465737

鉄人形含むタイムトラベラー連中はほぼ掘り下げてないから次回作でこいつら何か描写するのかね

40 22/01/22(土)19:59:28 No.889465761

>子供作れるようになったってこれ人間化… 1000年毎に人類というか地上の支配者が入れ替わってるだけな感じするよね…

41 22/01/22(土)20:00:16 No.889466065

融合分離とか融合しつつも人間側の意志が残る例外とか次回作の主人公キャラにつかえそうなくらいおいしい要素だよね

42 22/01/22(土)20:00:26 No.889466130

あの世界まともになるの?

43 22/01/22(土)20:00:46 No.889466271

救世主ちゃんが幸せな人生過ごせる世界線ください

44 22/01/22(土)20:00:59 No.889466349

ダイアナの父ちゃんはド悪党なんだけど何だかんだで嫌いになれん

45 22/01/22(土)20:01:01 No.889466362

千年おきに魔王代替わりして古い魔族は云々ってスカサハさん言ってたよね

46 22/01/22(土)20:01:08 No.889466404

>あの世界まともになるの? 監督がバッドエンドしか作らないからな…

47 22/01/22(土)20:01:13 No.889466441

1000年周期の魔王と別魔族ってあたり あの世界における想定されてる人類の定義自体がなんかずれてそうな感じはある

48 22/01/22(土)20:01:13 No.889466442

>融合分離とか融合しつつも人間側の意志が残る例外とか次回作の主人公キャラにつかえそうなくらいおいしい要素だよね 魔族と人間は主人公やったから次は半々なのいいよね…

49 22/01/22(土)20:01:15 No.889466449

>救世主ちゃんが幸せな人生過ごせる世界線ください そんなルートはないよ

50 22/01/22(土)20:02:00 No.889466746

ダイアナのパパはダイアナ大好きすぎる…

51 22/01/22(土)20:02:22 No.889466888

>>融合分離とか融合しつつも人間側の意志が残る例外とか次回作の主人公キャラにつかえそうなくらいおいしい要素だよね >魔族と人間は主人公やったから次は半々なのいいよね… クダン戦はBGMも実にマッチしていてかっこよすぎる

52 22/01/22(土)20:02:22 No.889466894

>>あの世界まともになるの? >監督がバッドエンドしか作らないからな… 好きな人を生き返らせれた!種族存続した!2作連続ハッピーエンドですが!

53 22/01/22(土)20:02:41 No.889467029

>>救世主ちゃんが幸せな人生過ごせる世界線ください >そんなルートはないよ 奴隷9割ルートでも曇ってそうなのいいよね

54 22/01/22(土)20:02:48 No.889467069

2000年前魔族もなんだかんだ1000年前まで残ってたので1000年前魔族にとどめを刺されてるという

55 22/01/22(土)20:03:27 No.889467327

>>>救世主ちゃんが幸せな人生過ごせる世界線ください >>そんなルートはないよ >奴隷9割ルートでも曇ってそうなのいいよね そっちルートで魔族助けて!してるのに外道では自分で魔族殺すという徹底ぶり

56 22/01/22(土)20:03:52 No.889467470

>>>あの世界まともになるの? >>監督がバッドエンドしか作らないからな… >好きな人を生き返らせれた!種族存続した!2作連続ハッピーエンドですが! 前作では四肢欠損されて魔族と融合!!! 今作では討ちたくもないのに討たせた!!!! 人気1位取ったのにこの様だ!!!!!!!!!

57 22/01/22(土)20:04:23 No.889467672

勝った方が人類だろ

58 22/01/22(土)20:04:41 No.889467786

救世主ちゃんの人生は世界を救うためなら何を犠牲にしてもいいという呪いじみた力が絡んでる気がしてならない

59 22/01/22(土)20:05:21 No.889468018

融合後に抵抗して融合したやつを戦闘不能に追い込んでる騎士団長は強すぎる

60 22/01/22(土)20:05:27 No.889468054

あきらかにあの子だけなんか行動を介入されてる感はある

61 22/01/22(土)20:05:51 No.889468197

紋章は王が代々引き継いでて 盾は1000年前からブレスカースが所有してて(破壊済) じゃあ剣はどこ行ったのってなるけどこれが次回作かな

62 22/01/22(土)20:05:55 No.889468223

救世主ちゃんは勇者になるんじゃないかこれ…?だし システム補正受けてる疑惑マシマシだし…

63 22/01/22(土)20:06:13 No.889468337

>融合後に抵抗して融合したやつを戦闘不能に追い込んでる騎士団長は強すぎる まあ王。の父だしね

64 22/01/22(土)20:06:32 No.889468468

>救世主ちゃんは勇者になるんじゃないかこれ…?だし >システム補正受けてる疑惑マシマシだし… デスダンゴに勇者って悟られてるね…

65 22/01/22(土)20:07:00 No.889468632

温泉サハギンに悲しき過去…

66 22/01/22(土)20:07:04 No.889468661

>あの世界まともになるの? 正史世界で大王が平定した後は綺麗な平和な世界でしょ スティアラが見て回れる程度には

67 22/01/22(土)20:07:05 No.889468668

>救世主ちゃんは勇者になるんじゃないかこれ…?だし >システム補正受けてる疑惑マシマシだし… リスペクト元から察するに絶対ロクなもんじゃないよ勇者…

68 22/01/22(土)20:07:08 No.889468693

>前作では四肢欠損されて魔族と融合!!! >今作では討ちたくもないのに討たせた!!!! >人気1位取ったのにこの様だ!!!!!!!!! じゃあこうしましょう 幼少期の救世主ちゃんを1000年前にタイムスリップさせて1000年前の勇者として活躍していく三部作目

69 22/01/22(土)20:07:19 No.889468770

四肢が揃ったサラーサとポリュカを再会させてくれよ… みんなで平和な日々を過ごして欲しかった…

70 22/01/22(土)20:07:33 No.889468872

温泉サハギンは多分あいつ前作のナルシスト魚人なのかな

71 22/01/22(土)20:07:34 No.889468879

勇者補正はあるけど主人公補正はない女

72 22/01/22(土)20:07:52 No.889468993

>ダイアナの父ちゃんはド悪党なんだけど何だかんだで嫌いになれん あいつなりに居場所作ろうとしてるからな

73 22/01/22(土)20:08:06 No.889469079

似たような勇者聞いたことあるな…

74 22/01/22(土)20:08:13 No.889469131

ランスくんみたいな全部経験してどうにかできそうなキャラがいないけどどうまとめんのかな

75 22/01/22(土)20:08:17 No.889469153

外道になろうが過去になろうが過去にさらに変数がはいったら別もんになっちゃうんじゃないだろうかこれ

76 22/01/22(土)20:08:23 No.889469183

王。にお宝の為にミミックにヤられてそうと思われてる女

77 22/01/22(土)20:08:23 No.889469187

>四肢が揃ったサラーサとポリュカを再会させてくれよ… >みんなで平和な日々を過ごして欲しかった… 行こう!!ドレミファッキング!!!

78 22/01/22(土)20:08:57 No.889469409

>ランスくんみたいな全部経験してどうにかできそうなキャラがいないけどどうまとめんのかな どんなルート行っても最終的には王。がまとめる

79 22/01/22(土)20:09:09 No.889469488

残滓とアンジュたち奴隷が仲良くするところをみたかったなあ

80 22/01/22(土)20:09:11 No.889469504

正史でも外道でも何気に手を汚さずに済んでる目玉親父 正史じゃ腹掻っ捌いてそうだけど…

81 22/01/22(土)20:09:22 No.889469575

>ランスくんみたいな全部経験してどうにかできそうなキャラがいないけどどうまとめんのかな 居るだろ!王。!

82 22/01/22(土)20:09:26 No.889469604

ただスティアラ時代が平和だったとしても突発的な災害や超獣でそのうち全部なしになっちゃうからなあの大陸…

83 22/01/22(土)20:09:26 No.889469609

>行こう!!ドレミファッキング!!! 違うのだ!

84 22/01/22(土)20:09:29 No.889469620

>>前作では四肢欠損されて魔族と融合!!! >>今作では討ちたくもないのに討たせた!!!! >>人気1位取ったのにこの様だ!!!!!!!!! >じゃあこうしましょう >幼少期の救世主ちゃんを1000年前にタイムスリップさせて1000年前の勇者として活躍していく三部作目 逆さ勇者が救世主の姿になっちまうー!!!

85 22/01/22(土)20:09:33 No.889469645

>行こう!!ドレミファッキング!!! サラーサ!今イカせるからな!

86 22/01/22(土)20:09:40 No.889469685

>四肢が揃ったサラーサとポリュカを再会させてくれよ… >みんなで平和な日々を過ごして欲しかった… fu735175.jpg これがトゥルーエンドでいいよ…

87 22/01/22(土)20:09:44 No.889469714

王 聖女 が出てきたし次は勇者か英雄か

88 22/01/22(土)20:10:03 No.889469846

あのあと帝国取りまとめて生き残り魔族隠蔽までしてきっちり寿命を全う ナージェくん偉大すぎる

89 22/01/22(土)20:11:01 No.889470171

>ナージェくん偉大すぎる 一人でクダンを倒せる強さってちょっとおかしいレベル

90 22/01/22(土)20:11:02 No.889470172

ぶっちゃけゴンが気まぐれ起こしてガチになった時点で全部壊れるものな

91 22/01/22(土)20:11:14 No.889470265

そもそも王族も補正持ってる特別性なんだなって祝福さんが

92 22/01/22(土)20:11:22 No.889470318

>ぶっちゃけゴンが気まぐれ起こしてガチになった時点で全部壊れるものな ふぁー!!!!

93 22/01/22(土)20:11:49 No.889470470

>一人でクダンを倒せる強さってちょっとおかしいレベル スリップの帝王になったんだろうな

94 22/01/22(土)20:11:56 No.889470517

トーデイラたちはポリュカとクラウラたちが生き残ると分かってただろうから悔いはないだろうし暗黒世界の魔族たちも全員救出できたから救われてはいるんだよな…初見だと平和な世界を仲間たちと一緒に歩めないことがつらすぎて泣いちゃったけども…

95 22/01/22(土)20:12:09 No.889470604

あの世界全方位超獣に囲まれてるって絶望的すぎない?

96 22/01/22(土)20:12:10 No.889470612

ブレスカースが紋章技使えたりとか裏ダンで前作今作メンバーの関係性見せたりとかで妄想させるの上手いよね

97 22/01/22(土)20:12:21 No.889470677

>あのあと帝国取りまとめて生き残り魔族隠蔽までしてきっちり寿命を全う >ナージェくん偉大すぎる ナージェくんと傍にいるであろうダイアナさんは祝福からも高評価だからな

98 22/01/22(土)20:12:31 No.889470733

超獣も強さはピンキリすぎる 下はカラの騎士やクダン、皇帝が単独で討伐できるのから 上はゴンまでいるわけだし

99 22/01/22(土)20:12:37 No.889470775

>>一人でクダンを倒せる強さってちょっとおかしいレベル >スリップの帝王になったんだろうな 毎ターン十進剣か…

100 22/01/22(土)20:13:16 No.889470997

毎ターン十進剣かつlost innocence撃ってれば誰にでも勝てそう

101 22/01/22(土)20:13:28 No.889471060

ファ様は超獣としては強い方じゃないのだ そしてそんな相手と互角な白抜き超獣もそんな強い方ではないのだ さすがに狩られてたり闘技場にいた連中よりは強いだろうけど超獣間でもピンキリだし

102 22/01/22(土)20:13:43 No.889471150

あかいまとワールドの王は強くないと務まらないからな…

103 22/01/22(土)20:13:44 No.889471159

ディナーにされてる超獣もいるから…

104 22/01/22(土)20:13:55 No.889471231

金髪の子そろそろ救われて欲しい

105 22/01/22(土)20:14:03 No.889471288

>毎ターン十進剣かつlost innocence撃ってれば誰にでも勝てそう 最強のオネショタ夫婦きたな…

106 22/01/22(土)20:14:19 No.889471407

プレイヤー視点で圧倒的に見える全盛期祝福でさえ割とあの統治は綱渡り

107 22/01/22(土)20:14:22 No.889471424

>>子供作れるようになったってこれ人間化… >1000年毎に人類というか地上の支配者が入れ替わってるだけな感じするよね… その辺は綺麗な祝福さんが語らねばなるまい…してくれないかな 魔王より長生きだから魔族システムの事は作中キャラで一番詳しいだろうし

108 22/01/22(土)20:14:36 No.889471518

土地を奪われてげきおこぷんぷんまるの八つ当たりを利用されてる超獣…

109 22/01/22(土)20:14:45 No.889471572

ゴンが超獣全体で見て上のほうなのかどうかすらわからんからな… 人類が到達できてない場所にもっと強いのがいるかも

110 22/01/22(土)20:14:58 No.889471657

>ディナーにされてる超獣もいるから… シャークは超獣枠に入れていいものか…

111 22/01/22(土)20:15:00 No.889471666

ゴンなんてポリュカ達は倒したー!って喜んでるけど本気で相手するのウザいから帰るか…ぐらいだし上澄みだよね

112 22/01/22(土)20:15:13 No.889471758

十進剣がインチキ性のなの裏ボスでようやく気付いた 80で撃てるのおかしい

113 22/01/22(土)20:15:24 No.889471842

>超獣も強さはピンキリすぎる >下はカラの騎士やクダン、皇帝が単独で討伐できるのから >上はゴンまでいるわけだし カラの騎士が狩ったのは紋章の力込みだからむしろ強い 弱かったのは闘技場に出てきてゲオが避けるだけで倒した最後の一体

114 22/01/22(土)20:15:35 No.889471899

>ナージェくんと傍にいるであろうダイアナさんは祝福からも高評価だからな あの祝福あぁいうタイプの女好きだよな ポリュカしかり

115 22/01/22(土)20:15:44 No.889471967

漏れ出てくる情報からド外道だったことがわかるのに敬愛されまくりの魔王様本人も見てみたいよ

116 22/01/22(土)20:15:48 No.889471988

>ゴンなんてポリュカ達は倒したー!って喜んでるけど本気で相手するのウザいから帰るか…ぐらいだし上澄みだよね 蜂がチクチクうっとうしいから他いこっとレベルだよねあれ

117 22/01/22(土)20:16:02 No.889472075

祝福くんは事情と寂しさ打ち明けてポリュカに甘えてればあるいは… まあそれやってボヘロスに逃げられたんだが

118 22/01/22(土)20:16:12 No.889472136

今作のおかげで超獣ってヤバいんだな…ってなってじゃあ前作のゲオとラシュヘイト王すごくない!?ってなるのいいよね

119 22/01/22(土)20:16:19 No.889472188

竿役超獣やらチンポディルドーになった超獣も居るし…

120 22/01/22(土)20:16:38 No.889472296

>カラの騎士が狩ったのは紋章の力込みだからむしろ強い 言うても紋章込みで倒した奴は幼体だし捕獲されてる時点でそこまでじゃないと思う

121 22/01/22(土)20:16:44 No.889472337

魔王様クソ外道なのは確定してるけど情緒たっぷりの花の詩やデスポリュカも作ってるしむっちゃ人柄気になるな…

122 22/01/22(土)20:17:05 No.889472450

竿役超獣は急に笑わせてくるのやめてほしい

123 22/01/22(土)20:17:06 No.889472463

>>融合分離とか融合しつつも人間側の意志が残る例外とか次回作の主人公キャラにつかえそうなくらいおいしい要素だよね >魔族と人間は主人公やったから次は半々なのいいよね… そこは意外な所で人魔主人公とかは… ぶっちゃけ魔族と人が融和したら一番居場所が無さそうだし物語は作りやすそう

124 22/01/22(土)20:17:07 No.889472465

>金髪の子そろそろ救われて欲しい 負の報告に作者に愛されすぎてる

125 22/01/22(土)20:17:22 No.889472553

>祝福くんは事情と寂しさ打ち明けてポリュカに甘えてればあるいは… >まあそれやってボヘロスに逃げられたんだが 変な態度で迫ってドン引きされたんだろう 実の娘だし

126 22/01/22(土)20:17:29 No.889472596

>十進剣がインチキ性のなの裏ボスでようやく気付いた >80で撃てるのおかしい うちのダイアナのせいでナージェ君がドリンク中毒になったよ

127 22/01/22(土)20:17:35 No.889472629

>漏れ出てくる情報からド外道だったことがわかるのに敬愛されまくりの魔王様本人も見てみたいよ 詩がセンス溢れるー!

128 22/01/22(土)20:17:47 No.889472715

次回作はオーバードで外から解決するのかもしれない

129 22/01/22(土)20:17:56 No.889472763

昔の使徒は身内にも厳しかったといわれるブラック魔王軍

130 22/01/22(土)20:18:31 No.889472985

花よ~あそこへ~花よ~

131 22/01/22(土)20:18:33 No.889472997

>次回作はオーバードで外から解決するのかもしれない いろんな時代飛び回って歴史改変しまくりたい

132 22/01/22(土)20:18:33 No.889472998

トーディラさんポリュカにあまあますぎませんか?

133 22/01/22(土)20:18:56 No.889473165

真相知ってからだと序盤のリリィが飯食うところでむちゃくちゃ泣けてきてしまう…こういうものをずっと求めていたんですって言うのがつらすぎる…

134 22/01/22(土)20:19:17 No.889473318

>トーディラさんポリュカにあまあますぎませんか? …今日からダンゴムシ憐みの令を発令する

135 22/01/22(土)20:19:22 No.889473342

魔王様ポエマーだし身内には厳しくも甘いタイプなのかな

136 22/01/22(土)20:19:28 No.889473374

リリィって良い子なんだけどそれはそれとしてヤベエ奴だよね…

137 22/01/22(土)20:19:28 No.889473378

馬に命を握られる前のトーディラさんはたぶん厳しかった

138 22/01/22(土)20:19:50 No.889473525

このゲームのスレを見るたび買おうか悩むんですが ざっくりこのゲームを表すとちんちんと目から涙が止まらない系ジーコなんです?

139 22/01/22(土)20:19:57 No.889473588

次回作でも予想が付くのはあの兄貴だけはなんやかんやで転移してきてまず戦うだろうという事

140 22/01/22(土)20:20:07 No.889473654

>昔の使徒は身内にも厳しかったといわれるブラック魔王軍 の割には生まれたばかりのポリュカをわざわざ助けに来るトーデイラもいるし当時は超獣と戦うために遠征して楽しかったな~って言ってるからあんまりブラック感ないんだよな…

141 22/01/22(土)20:20:17 No.889473734

終わってみると真ボヘロスの掘り下げ少ないなってなった

142 22/01/22(土)20:20:21 No.889473762

>このゲームのスレを見るたび買おうか悩むんですが >ざっくりこのゲームを表すとちんちんと目から涙が止まらない系ジーコなんです? ランス見たいな作品と言えばわかるな

143 22/01/22(土)20:20:28 No.889473808

ご飯食べさせてピアノ聴かせてでしてあげたかったことできてたのいいよね… あのシーンのたまねぎの穏やかな表情よ

144 22/01/22(土)20:20:31 No.889473827

>馬に命を握られる前のトーディラさんはたぶん厳しかった トーディラが上で真剣にしているのに馬がアホしているのいいよね

145 22/01/22(土)20:20:34 No.889473855

でも祝福くんがマジで寂しいやったら あの激甘玉ねぎよしよししてくれそうではある

146 22/01/22(土)20:20:36 No.889473872

>馬に命を握られる前のトーディラさんはたぶん厳しかった さぁ戦え解放軍!!! ちなみに私は馬から堕ちたら死ぬぞ!!! 次回あかいまと先生の作品にご期待ください

147 22/01/22(土)20:20:38 No.889473884

発狂薬が魔族側発案の武器だからなぁ

148 22/01/22(土)20:20:45 No.889473937

純真無垢なおひめさまをあそこまで歪めやがって…… 許せねぇ魔導砲打ち込んでやる!!

149 22/01/22(土)20:20:47 No.889473950

>リリィって良い子なんだけどそれはそれとしてヤベエ奴だよね… あんな過去あったらそらおかしくなるわ!

150 22/01/22(土)20:20:47 No.889473951

>次回作でも予想が付くのはあの兄貴だけはなんやかんやで転移してきてまず戦うだろうという事 兄貴…?

151 22/01/22(土)20:21:00 No.889474046

涙は凄く出た ちんちんは結構好みが分かれるタイプだとは思う!!

152 22/01/22(土)20:21:15 No.889474156

融合前ボヘロスとたまねぎの描写伝聞以外はほぼないしな

153 22/01/22(土)20:21:21 No.889474191

基本的に抜けないのを除けばいい作品

154 22/01/22(土)20:21:39 No.889474307

ちんちんについては聖女が貧乳ロリだからそんなにシナリオはすごい好き

155 22/01/22(土)20:21:58 No.889474425

>終わってみると真ボヘロスの掘り下げ少ないなってなった たまねぎと合意で融合したって事しか分からないよね たまねぎがおひめさま探す為に帝国うろうろしてて知り合ったとかだろうか

156 22/01/22(土)20:22:00 No.889474441

>終わってみると真ボヘロスの掘り下げ少ないなってなった 奴隷解放の功績は殆どがポリュカのものみたいだしね ボヘロス自体は活動初めて直ぐに暗殺されたから解放奴隷が建国したのとかポリュカの影響大きすぎる

157 22/01/22(土)20:22:10 No.889474516

>終わってみると真ボヘロスの掘り下げ少ないなってなった 真ボヘロスはスペックすごかっただけですごいことする前の段階で死んでて引き継いじゃってるから 実際のところあんまり掘り下げる部分がないというか…

158 22/01/22(土)20:22:30 No.889474645

ガワはボヘロス様だから笑うと怖い聖女だったわけか

159 22/01/22(土)20:22:47 No.889474760

俺はダイアナとナージェ君のシーンがお気に入りです 甘々でいいと思います

160 22/01/22(土)20:22:47 No.889474763

ボヘロスとたまねぎ 目玉の親父とゲオのとおちゃんは最高の形の融合しているよね

161 22/01/22(土)20:23:03 No.889474874

>このゲームのスレを見るたび買おうか悩むんですが >ざっくりこのゲームを表すとちんちんと目から涙が止まらない系ジーコなんです? ちんちんからは個人差ある 涙はたまねぎで止まらなくなる

162 22/01/22(土)20:23:06 No.889474901

>>終わってみると真ボヘロスの掘り下げ少ないなってなった >真ボヘロスはスペックすごかっただけですごいことする前の段階で死んでて引き継いじゃってるから >実際のところあんまり掘り下げる部分がないというか… 死んで融合しても意志残してる騎士団長は…

163 22/01/22(土)20:23:37 No.889475127

>死んで融合しても意志残してる騎士団長は… 主人公キャラレベルの魂の強さ

164 22/01/22(土)20:23:49 No.889475223

融合症例自体が玉ねぎ以外も割と幅があるというか あんまり一定でもない

165 22/01/22(土)20:24:03 No.889475333

blossomの演出は何度見ても良いよね

166 22/01/22(土)20:24:15 No.889475421

ちょっと強気な性格とわりと行き当たりばったりなのは ボヘロスさま由来な気はする

167 22/01/22(土)20:24:16 No.889475424

最悪の形の融合をした救世主ちゃんの明日はどっちだ

168 22/01/22(土)20:24:27 No.889475512

>ガワはボヘロス様だから笑うと怖い聖女だったわけか こんな悪い笑顔の女が善人な訳無いよな…ヨシ!してポリュカと会談したマフィアパパいいよね 魔薬根絶とか奴隷解放とか魔族に全然関係無いじゃん…こいつ聖女かよ?となるオチまで含めて好き

169 22/01/22(土)20:24:42 No.889475618

前作主人公のパパだからな…納得の強さだ

170 22/01/22(土)20:24:44 No.889475628

>>真ボヘロスはスペックすごかっただけですごいことする前の段階で死んでて引き継いじゃってるから >>実際のところあんまり掘り下げる部分がないというか… >死んで融合しても意志残してる騎士団長は… とはいえ本編たまねぎは記憶完全に無くなってるからボヘロスと妖精さんの半々人格みたいなもんじゃないか

171 22/01/22(土)20:24:49 No.889475673

融合元の人格を活用できるもんだからたまねぎもその気になりゃボヘロスムーブはできる…はず

172 22/01/22(土)20:25:01 No.889475760

>最悪の形の融合をした救世主ちゃんの明日はどっちだ 死が救世だ

173 22/01/22(土)20:25:37 No.889476011

>こんな悪い笑顔の女が善人な訳無いよな…ヨシ!してポリュカと会談したマフィアパパいいよね >魔薬根絶とか奴隷解放とか魔族に全然関係無いじゃん…こいつ聖女かよ?となるオチまで含めて好き ミニシナリオと言いつつこれが見たかった~ってのを抑えてるよねサントラ

174 22/01/22(土)20:25:46 No.889476086

いちおう救世主ちゃんも融合元に抵抗して精神世界から支援決めてたから…

175 22/01/22(土)20:25:52 No.889476118

>>最悪の形の融合をした救世主ちゃんの明日はどっちだ >死が救世だ 魔族融合復活で更に尊厳破壊されました…

↑Top