虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

時間泥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)18:10:40 No.889430602

時間泥棒が何たるかを初めて理解させられたゲーム貼る やってもやってもやっても終わらない! 木材が足りない!お金が足りない!鉱石も足りない!仲良し度を上げる暇もない!金のクルミの次はなんだそのジェムは! 「」これ満足するまでやりきるの大変なゲームなのでは?

1 22/01/22(土)18:13:36 No.889431447

スローライフゲーとはそういうものよ

2 22/01/22(土)18:13:42 No.889431477

農家に休みなんてものは存在しないことを体感できただろう

3 22/01/22(土)18:16:37 No.889432307

釣り→鉱山→農業→畜産→農業の流れいいよねよくない…

4 22/01/22(土)18:17:16 No.889432475

>農家に休みなんてものは存在しないことを体感できただろう 農業以外の仕事が多い…!

5 22/01/22(土)18:17:53 No.889432660

公式に日本の人は生き急ぎ過ぎと言われる

6 22/01/22(土)18:20:46 No.889433511

忙しいけど最終的にコンテンツが尻すぼみするから一個一個ゆっくり消化するといいよ

7 22/01/22(土)18:21:52 No.889433884

思ったより時間経過早いよね

8 22/01/22(土)18:22:19 No.889434039

>お金が足りない! どんな時もビニールハウスのホップでエール作りだぞ

9 22/01/22(土)18:26:24 No.889435235

久々にやって利率25%に睡眠連打縛ってやってるけど最終的にダチョウ牧場と化した

10 22/01/22(土)18:26:36 No.889435292

joja会員になれば金だけで解決できちまうんだ

11 <a href="mailto:s">22/01/22(土)18:29:32</a> [s] No.889436149

>>お金が足りない! >どんな時もビニールハウスのホップでエール作りだぞ えっスターフルーツじゃないの!? いや確かに一度植えたら連作で手に入るけど蔓棚の関係上耕作地余らせることになるからこれではないな…と思ってたんだけど…

12 22/01/22(土)18:30:18 No.889436332

>公式に日本の人は生き急ぎ過ぎと言われる なにそれ…

13 22/01/22(土)18:30:24 No.889436375

今回は農業最低限にして他のことだけで生きようと始めるんだけどバンドルが…

14 22/01/22(土)18:30:36 No.889436429

時間に追われるスローライフ

15 22/01/22(土)18:30:40 No.889436443

ダンジョン探索ゲーム貼るな

16 22/01/22(土)18:33:15 No.889437146

これのRTA面白かった

17 22/01/22(土)18:33:20 No.889437176

スプリンクラー導入し始めたらもう後戻りはできない

18 22/01/22(土)18:35:04 No.889437639

一癖二ある村人しか居なくて困る

19 22/01/22(土)18:35:41 No.889437808

>いや確かに一度植えたら連作で手に入るけど蔓棚の関係上耕作地余らせることになるからこれではないな…と思ってたんだけど… ホップは2列ずつ並べて間の1列に古代のフルーツでも植えとけばいい スプリンクラー配置する場所はホップの場所潰して置く

20 22/01/22(土)18:36:44 No.889438087

これバグありのスピードランだと日本人が一位なのね

21 22/01/22(土)18:37:30 No.889438293

>なにそれ… みんな効率的にやりすぎ ただこのゲーム効率的にやっても面白い作りになってるのはある

22 22/01/22(土)18:38:49 No.889438639

好きな事で生きていく!

23 22/01/22(土)18:39:41 No.889438877

このゲームをスローライフゲーだと思った事はない

24 22/01/22(土)18:40:08 No.889439007

>一癖二ある村人しか居なくて困る シェーンいいよね…

25 22/01/22(土)18:40:41 No.889439180

最初から最後まで時間が足りないゲーム

26 22/01/22(土)18:40:42 No.889439181

MOD入れてもいまいち可愛くない

27 22/01/22(土)18:41:07 No.889439299

>シェーンいいよね… 念 不器用すぎて愛しい 飲んだくれて雨の中倒れてるイベント大好き

28 22/01/22(土)18:41:26 No.889439398

今再度ハマって時間とかしてるゲームのスレ久しぶりに見た

29 22/01/22(土)18:42:32 No.889439728

マップ追加ってちょっと前に聞いたからやり直そうと思って忘れてたわ 結構新要素多い?

30 22/01/22(土)18:42:56 No.889439836

>MOD入れてもいまいち可愛くない 住民ケモ化MODかわいいだろ!

31 22/01/22(土)18:43:10 No.889439898

「」の再シコNPC教えて

32 <a href="mailto:s">22/01/22(土)18:43:24</a> [s] No.889439965

>ホップは2列ずつ並べて間の1列に古代のフルーツでも植えとけばいい >スプリンクラー配置する場所はホップの場所潰して置く なんてこった… じゃあジンジャーアイランドもそういうことなのか…あの広大な農地を3日に一回ホップ回収…そして直ぐペールエール…まだやることが増えるとか本当に唯の生産工場になってしまう嘘だろ

33 22/01/22(土)18:44:28 No.889440250

ディメトリウスが不穏すぎる

34 22/01/22(土)18:44:37 No.889440285

>あの広大な農地を3日に一回ホップ回収… ホップなら毎日収穫できちまうんだ

35 22/01/22(土)18:44:38 No.889440293

効率より好きなフルーツとかで選んでもいいんだ

36 22/01/22(土)18:45:13 No.889440453

>ディメトリウスが不穏すぎる 作中1のドクズ候補きたな…

37 22/01/22(土)18:45:39 No.889440583

RTAで名前バグらせて店を爆破しまくってたのは面白かったよ

38 22/01/22(土)18:46:24 No.889440756

>ディメトリウスが不穏すぎる 〇の好感度上げてる時のあの親父マジ怖い

39 22/01/22(土)18:46:43 No.889440831

もー「」はすぐにどっかの工場ゲーみたいにする―

40 22/01/22(土)18:46:48 No.889440856

どの生産で生計立てていくかも面白いよ 林業軸はキツそうな感じするけど

41 22/01/22(土)18:47:20 No.889440988

>マップ追加ってちょっと前に聞いたからやり直そうと思って忘れてたわ >結構新要素多い? イリジウムスプリンクラーを7×7にするアイテムとか出たよ

42 22/01/22(土)18:47:47 No.889441101

最近出たアニメ顔のMODかわいいよ

43 22/01/22(土)18:47:52 No.889441126

都会の生活に疲れて田舎に来て癒やされようにも効率を捨てられない

44 22/01/22(土)18:48:23 No.889441251

7×7はありがたいんだけどジュニモ小屋の収まりが悪くなるのが困る

45 22/01/22(土)18:49:14 No.889441493

>結構新要素多い? 武器や農具や指輪のエンチャントできるようになったよ

46 22/01/22(土)18:50:29 No.889441818

>イリジウムスプリンクラーを7×7にするアイテムとか出たよ えっ…?と思ったらいつの間にか知らんアイテム増えてる! またやり直さんとダメだこれ

47 22/01/22(土)18:50:32 No.889441829

結婚できないけど追加NPCが可愛いからやることをオススメする

48 22/01/22(土)18:51:07 No.889441985

嫁を作れば作業を手伝ってもらえるかと思いきや普通にワンオペが続く 嫁は図書館で子どもたちとよろしくやってるそうだ

49 22/01/22(土)18:51:28 No.889442081

トロッコが全然クリアできない…

50 22/01/22(土)18:51:44 No.889442152

>>あの広大な農地を3日に一回ホップ回収… >ホップなら毎日収穫できちまうんだ 新しい要素増えたのかとジンジャーアイランドの農地調べたけどこれを…毎日?「」ちゃんちょっと効率詰めすぎじゃない? 農場醸造ダルしかないんじゃ

51 22/01/22(土)18:51:49 No.889442174

>トロッコが全然クリアできない… アレはクソゲーだから…

52 22/01/22(土)18:52:46 No.889442426

まだjojaで働いてた頃のほうが人間らしい生活を送れていたのでは?

53 22/01/22(土)18:52:47 No.889442427

1日の時間リソース考えて農地配分考えるんだぞ

54 22/01/22(土)18:53:00 No.889442495

牧場レイアウトでリバーランドが好きだけど使えるスペース少ないのが残念…

55 22/01/22(土)18:53:22 No.889442584

スローライフゲーってスローとは程遠いプレイなんだよね

56 22/01/22(土)18:53:54 No.889442730

復帰で2週目やるならSVEって大型MOD入れるのをおすすめする

57 22/01/22(土)18:54:01 No.889442762

throw life

58 22/01/22(土)18:54:04 No.889442779

お話もだいたい良い感じなんだけどスーパーマーケットをいじめて追い出すのはどうかと思うよ… 職を失ってる村民もいるし…

59 22/01/22(土)18:54:08 No.889442799

ある程度の自動化するMOD導入すると時間に余裕ができて人付き合いが進むようになる AIシンギュラリティって多分こんな感じだと思ってる

60 22/01/22(土)18:54:33 No.889442931

>牧場レイアウトでリバーランドが好きだけど使えるスペース少ないのが残念… あれは文字通り漁業メインでやってねってマップだろうし

61 22/01/22(土)18:54:39 No.889442961

>農場醸造ダルしかないんじゃ いっぱい納屋建てるんだぞ

62 22/01/22(土)18:54:48 No.889443006

>まだjojaで働いてた頃のほうが人間らしい生活を送れていたのでは? いいよね毎日6時に起きて2時に倒れてを繰り返す毎日

63 22/01/22(土)18:54:54 No.889443033

人生を投げ捨てるんだ

64 22/01/22(土)18:57:19 No.889443777

スローライフゲーは毎日少しずつやるんだぞ

65 22/01/22(土)18:57:24 No.889443793

>いいよね毎日6時に起きて2時に倒れてを繰り返す毎日 なんて不健康な生活送ってるんだ ちゃんと1時50分に寝るんだぞ

66 22/01/22(土)18:57:35 No.889443841

アレックスとホモ結婚したら思ったよりお嫁さん力が高かった

67 22/01/22(土)18:57:44 No.889443887

>復帰で2週目やるならSVEって大型MOD入れるのをおすすめする どんなんなんです?

68 <a href="mailto:s">22/01/22(土)18:57:53</a> [s] No.889443938

料理と釣りをろくにしないまま3年目の夏迎えた パーフェクション満たしたいけどかなり遠い…これ達成出来る気がしない

69 22/01/22(土)18:58:08 No.889444018

村長がコブ付きバツイチおばさんと寝てる(最悪)

70 22/01/22(土)18:58:29 No.889444120

>ある程度の自動化するMOD導入すると時間に余裕ができて人付き合いが進むようになる >AIシンギュラリティって多分こんな感じだと思ってる 自動化MODって古代ワインで収益化の形が別に変わっただけだしわざわざ入れるほどじゃないと思うけどね 初見プレイでも4年すりゃ金時計買って金の価値が終わるし

71 22/01/22(土)18:58:33 No.889444139

>スローライフゲーは毎日少しずつやるんだぞ そうだねあと1日やったら今日は終わりにするから…

72 22/01/22(土)18:58:44 No.889444191

農奴

73 22/01/22(土)18:58:46 No.889444206

このゲーム大型アプデ入るたびにびっくりする変化遂げ過ぎだと思う

74 22/01/22(土)18:59:03 No.889444281

>村長がコブ付きバツイチおばさんと寝てる(最悪) この拾ったパンツ鍋の材料にするね

75 22/01/22(土)18:59:13 No.889444333

中途半端なところで止まってるんだけど入れて置いた方がいいmodとかってある?

76 22/01/22(土)18:59:16 No.889444347

>再婚男性が奥さんの連れ子を冷遇してる(最悪)

77 22/01/22(土)18:59:16 No.889444355

釣りのスキルMAXになったし噂のヌシ釣りとやらにチャレンジするぜー!ってやったら瞬殺された 何あれどうすればいいの…

78 22/01/22(土)18:59:27 No.889444412

>村長がコブ付きバツイチおばさんと寝てる(最悪) 青姦は引くわ…

79 22/01/22(土)18:59:39 No.889444475

民度の低いStardewValley

80 22/01/22(土)18:59:59 No.889444578

マルチでやると金共有なせいで毎回ニートが出てきた アプデで分割来た

81 22/01/22(土)19:00:19 No.889444675

>青姦は引くわ… 自室だけじゃなくて外にも遺留品があるの!?知らないそれ…

82 22/01/22(土)19:00:39 No.889444773

勝手に村長を殺すんじゃないよ

83 22/01/22(土)19:00:39 No.889444777

なのでこうして村長のパンツを品評会で晒す

84 22/01/22(土)19:01:07 No.889444938

>釣りのスキルMAXになったし噂のヌシ釣りとやらにチャレンジするぜー!ってやったら瞬殺された >何あれどうすればいいの… 堅い木だかで作れるバー長くするウキと釣りLv上がる料理食ってチャレンジ!

85 22/01/22(土)19:01:09 No.889444942

普通にプレイしててもなんかこの村の人間関係あれだな…?ってなるよね

86 22/01/22(土)19:01:40 No.889445094

村長のパンツすぐに返してたけど ひどい使い方してるな…

87 22/01/22(土)19:01:45 No.889445120

ゴミ箱漁りはやめろ

88 22/01/22(土)19:02:09 No.889445244

>>復帰で2週目やるならSVEって大型MOD入れるのをおすすめする >どんなんなんです? 追加NPCの子持ちのおばさんと結婚できる

89 22/01/22(土)19:02:11 No.889445258

>普通にプレイしててもなんかこの村の人間関係あれだな…?ってなるよね 個性強くした結果全員が問題持ちになってるからな それが健全になるから達成感もあるんだが

90 22/01/22(土)19:02:14 No.889445277

>村長のパンツすぐに返してたけど >ひどい使い方してるな… ちゃんとセリフあるし…

91 22/01/22(土)19:02:24 No.889445331

>釣りのスキルMAXになったし噂のヌシ釣りとやらにチャレンジするぜー!ってやったら瞬殺された >何あれどうすればいいの… しかけかコルク使おう

92 22/01/22(土)19:02:35 No.889445392

MOD無し初見だけど金時計の値段で笑う 四年で買えるはないだろう?

93 22/01/22(土)19:02:42 No.889445424

なんか戦場帰りのPTSD男から爆弾を送りつけられるんだけど…

94 22/01/22(土)19:03:38 No.889445733

主人公来なかったらこの村って割といつ殺人起きてもおかしくない状況だったと思う

95 22/01/22(土)19:03:51 No.889445817

おじいちゃんの評価は5年目くらいでいいんじゃなかろうか

96 22/01/22(土)19:04:27 No.889446000

とりあえず男どもを女体化するMODを入れろ 女どもより可愛くなる

97 22/01/22(土)19:05:11 No.889446240

キャラ的にはアレックスが好きなんだけどセバスとシェーンは俺が支えないと近々死ぬんじゃないのか…?ってなっちゃってどうしてもそっちを優先してしまう

98 22/01/22(土)19:05:43 No.889446428

>とりあえず男どもを女体化するMODを入れろ >女どもより可愛くなる は?獣人化MODだろ… >女どもより可愛くなる

99 22/01/22(土)19:05:47 No.889446456

宝石食う女好き でもたぶんあいつ健常者じゃない

100 22/01/22(土)19:06:08 No.889446570

>MOD無し初見だけど金時計の値段で笑う >四年で買えるはないだろう? バニラでも慣れれば2年で買える程度に稼ぐ方法あるからな…

101 22/01/22(土)19:06:42 No.889446760

エミリーがヤバい女で笑う

102 22/01/22(土)19:06:58 No.889446838

操作快適になるMODない?

103 22/01/22(土)19:07:03 No.889446871

俺は女の子プレイしてる! でもまだ結婚する子決めてない…1番仲良いのはエミリー 誰がおすすめとかある?効率で選んで

104 22/01/22(土)19:07:41 No.889447106

アビゲイルと聞くとどうしてもFFのアビゲイル思い出して笑ってしまうタスケテ

105 22/01/22(土)19:08:09 No.889447222

>おじいちゃんの評価は5年目くらいでいいんじゃなかろうか あれ何時でも再評価出来るから年数飾りみたいなもんだしなぁ 実績あったっけ?

106 22/01/22(土)19:08:10 No.889447237

嫁にするならエミリーかなと関係進めていったらぶっ飛んでた 嫁にしたけどいいよね同性婚

107 22/01/22(土)19:08:19 No.889447272

農作物は古代のフルーツと有用な料理の素材くらいしか作らなくなり酒を密造してダイヤモンドを錬成し豚に混じってトリュフを漁る これが会社をやめてやりたかったことなのだろうか…

108 22/01/22(土)19:08:33 No.889447335

パムの娘は親がパムの時点で除外してる…

109 22/01/22(土)19:08:34 No.889447342

>操作快適になるMODない? 山ほどある

110 22/01/22(土)19:09:28 No.889447600

>>操作快適になるMODない? >山ほどある 時間の進みが遅くなったりキャラがどこにいるのかマップで見れるようになったり釣りが簡単になるmodは人気高いよね

111 22/01/22(土)19:10:34 No.889447975

>村長のパンツすぐに返してたけど >ひどい使い方してるな… シチューの具にできるの一番酷い

112 22/01/22(土)19:10:39 No.889447999

言っちゃなんだけど3年目の時点で爺ちゃんから最高評価貰えない人生なんてクソだぜー!

113 22/01/22(土)19:10:41 No.889448010

俺はパムとかシェーンが立ち直るのが好きだぜ

114 22/01/22(土)19:10:45 No.889448039

>アビゲイルと聞くとどうしても高橋邦子のアビゲイル思い出して笑ってしまうタスケテ

115 22/01/22(土)19:10:59 No.889448126

釣り快適MODだけでも十分な気もする… バンドル的に

116 22/01/22(土)19:11:13 No.889448203

順々に環境整えて快適になるゲームでわざわざMOD入れるのもって思うけどCJB Cheats Menuで時間操作したりワープしたら良いと思う

117 22/01/22(土)19:11:30 No.889448292

見た目でヘイリーと結婚した

118 22/01/22(土)19:12:07 No.889448524

子持ちの女の家にパンツ忘れる方が悪い

119 22/01/22(土)19:12:17 No.889448577

一日中やることが多い ゾンビに収穫させたい

120 22/01/22(土)19:12:37 No.889448668

古代フルーツワイン量産体制に入ってからの金の入りがエグすぎて(こんなん常識的に買えねぇだろ…)みたいな物品も普通に買えるようになって成長を感じる

121 22/01/22(土)19:13:29 No.889448987

>一日中やることが多い >ゾンビに収穫させたい ジュニモ…

122 22/01/22(土)19:13:33 No.889449010

>子持ちの女の家にパンツ忘れる方が悪い 実子じゃなく養子だからある意味で可愛そうな立ち位置なんだよね

123 22/01/22(土)19:13:36 No.889449027

automateいいよね…

124 22/01/22(土)19:13:41 No.889449062

コーヒー量産体制に入ってる

125 22/01/22(土)19:14:28 No.889449304

>コーヒー量産体制に入ってる いいよね暑いジャワの指輪 効率プレイしろって言われてる気になる

126 22/01/22(土)19:15:47 No.889449698

>一日中やることが多い >ゾンビに収穫させたい 暗黒教会帰れや!

127 22/01/22(土)19:16:11 No.889449824

>>一日中やることが多い >>ゾンビに収穫させたい >ジュニモ… ゾンビぐらい働いて欲しいよね…

128 <a href="mailto:s">22/01/22(土)19:16:35</a> [s] No.889449946

俺のしたかったゆるゆるスローライフはどこにあるの?

129 22/01/22(土)19:16:42 No.889449979

結婚候補は全員何かしら欠点なり向こうの人的に不人気要素を持ってるんだけどペニーは一番の不人気要素である家無しって要素がアプデで解消できるから本当に親がパムな事以外良い子になってしまった パムも好感度上げれば気のいいおばさんだし

130 22/01/22(土)19:17:06 No.889450090

こっちでゾンビとして働けそうなのじいちゃんしかいねぇ…

131 22/01/22(土)19:17:18 No.889450159

>俺のしたかったゆるゆるスローライフはどこにあるの? スローライフするスローライフゲーなんて夢みたいな事言うなよ

132 22/01/22(土)19:17:21 No.889450189

>俺のしたかったゆるゆるスローライフはどこにあるの? ほどほどにやればスローライフだよ

133 22/01/22(土)19:17:33 No.889450247

>親がパムな事 お前今俺の義母の悪口言ったか? 雨の日もバス運転するかもって待ってるんだぞ

↑Top