虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 使いみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/22(土)18:05:57 No.889429198

    使いみちはまだ考えてないけど アンドロイドエミュでおすすめある?

    1 22/01/22(土)18:07:01 No.889429519

    お前の環境で問題なく起動するやつ

    2 22/01/22(土)18:08:55 No.889430079

    >お前の環境で問題なく起動するやつ ぶん投げた解答のようで本当にこれしか無いからとりあえず試してみるしか無いんだよな泥エミュ…

    3 22/01/22(土)18:09:41 No.889430291

    マザボとかメモリとかの関係で動くのと動かないのがあるから色々試すんだ

    4 22/01/22(土)18:10:00 No.889430397

    やりたいゲームとの相性もあるし

    5 22/01/22(土)18:10:11 No.889430444

    windowsが対応するじゃん

    6 22/01/22(土)18:10:22 No.889430502

    パーツ相性が凄い顕著だよな泥エミュ

    7 22/01/22(土)18:10:55 No.889430673

    >windowsが対応するじゃん まだまだ先じゃん 今月中にでも対応するのか?しないだろ?

    8 22/01/22(土)18:12:16 No.889431047

    VRに持ち込んで普通にスマホとして・・・

    9 22/01/22(土)18:13:15 No.889431350

    同じOS上で動いてるはずなのに動く動かないが分かれすぎてて >お前の環境で問題なく起動するやつ にしかならないのがひどい

    10 22/01/22(土)18:13:42 No.889431476

    俺は画像のでブルスク出たからNoxにしてる マジで環境次第だな

    11 22/01/22(土)18:14:18 No.889431630

    PC本体・各エミュ・やりたいアプリ これ変わるだけでもそれぞれ答え変わってくるからとても困る

    12 22/01/22(土)18:15:22 No.889431940

    >パーツ相性が凄い顕著だよな泥エミュ Android-x86でNICの相性がシビアで頭抱えたな…

    13 22/01/22(土)18:16:02 No.889432136

    泥エミュでおま環じゃない問題ってnoxの音周りぐらいじゃない?

    14 22/01/22(土)18:17:02 No.889432411

    画像のはtoolboxあるから画像の

    15 22/01/22(土)18:17:14 No.889432471

    漫画アプリはこいつで見てる

    16 22/01/22(土)18:17:23 No.889432512

    Hyper-V動いてても大丈夫なやつスレ画以外に増えてたら試したいが

    17 22/01/22(土)18:17:33 No.889432564

    windows11のはAmazon Appstoreの一部しか対応してないとか聞いて残念

    18 22/01/22(土)18:17:50 No.889432644

    やるアプリによっても適性が違いすぎる

    19 22/01/22(土)18:19:25 No.889433093

    アズールレーンかな

    20 22/01/22(土)18:19:32 No.889433136

    >windows11のはAmazon Appstoreの一部しか対応してないとか聞いて残念 システムイメージが特に保護されてないからopengapps手動追加でplayストア動くんだとよ

    21 22/01/22(土)18:19:41 No.889433185

    アプリもエミュによって相性が違いすぎて本当に色々試すしかない…

    22 22/01/22(土)18:20:38 No.889433461

    なので結局複数のエミュがインストールされてるのが俺のPCだ

    23 22/01/22(土)18:21:08 No.889433653

    サイゲ系列みたいにPC版出してくれたら使わなくて良いんだけどねぇ

    24 22/01/22(土)18:21:24 No.889433732

    記録が便利なのはNOXなんだがわりかし重いんだよな

    25 22/01/22(土)18:21:37 No.889433804

    DMMのエロゲをエミュ上でプレイする 頭おかしいと思われるかもしれないがこれが一番快適

    26 22/01/22(土)18:22:13 No.889434009

    ブルスタとnox以外にもLDplayerとかmemuとかmumuってエミュもあるから試してみてね

    27 22/01/22(土)18:22:39 No.889434146

    ゲームに限らずアプリ入れられるから 漫画とかポイントゲットとかのアプリ入れてログインボーナス貰ってるわ

    28 22/01/22(土)18:22:58 No.889434248

    買収される前のAMIDuOSは最高に軽くて良かったんだが今のはもう駄目になっちまった

    29 22/01/22(土)18:23:45 No.889434473

    >VRに持ち込んで普通にスマホとして・・・ そんなことが可能なのか

    30 22/01/22(土)18:24:15 No.889434626

    タスク切り替えると落ちるアプリだとNOXのマルチプレイが本当に助かる そして2ウインドウ起動しっぱなしになってるうちのPC

    31 22/01/22(土)18:24:31 No.889434697

    >システムイメージが特に保護されてないからopengapps手動追加でplayストア動くんだとよ 知らなかったありがとう

    32 22/01/22(土)18:24:37 No.889434735

    周回マクロ必要ならエミュでやる

    33 22/01/22(土)18:24:51 No.889434802

    これもnoxもアプデしたら動かなくなって辛い

    34 22/01/22(土)18:25:17 No.889434927

    >タスク切り替えると落ちるアプリだとNOXのマルチプレイが本当に助かる 画像のでもできるゾイ

    35 22/01/22(土)18:25:33 No.889434998

    そもそもWindows向けのエミュはGoogle自身がWindows10まで含めて提供するの表明してるんでIntelとMicrosoftのは始まる前から用済みなんだ

    36 22/01/22(土)18:25:45 No.889435061

    Wakuooが起動早いから使ってるけど 音源周りが不安定

    37 22/01/22(土)18:27:06 No.889435453

    1つのエミュで複数のアカウントで同じアプリを起動できたりと色々便利にはなりつつある

    38 22/01/22(土)18:29:22 No.889436099

    画像の使ってるけど特に不都合無く使えてる

    39 22/01/22(土)18:30:49 No.889436483

    ガデテルが快適に遊べるエミュがあったら教えて欲しい

    40 22/01/22(土)18:31:15 No.889436610

    音出してやってるとだんだんバグってきて結局ミュートにするnox

    41 22/01/22(土)18:31:16 No.889436619

    Googleなら安心なんて保証は全くないぞ

    42 22/01/22(土)18:32:27 No.889436937

    同じエミュでも1の環境で動かすとすげえ重いのに 2の環境で動かすとすげえ軽いとかが顕著なんだよな泥エミュ スペックが良いとか悪いとかの問題ではない

    43 22/01/22(土)18:32:52 No.889437049

    >Googleなら安心なんて保証は全くないぞ それ全部のプラットフォームに言えるから…

    44 22/01/22(土)18:33:02 No.889437089

    >Wakuooが起動早いから使ってるけど 機能のシンプルさが半端なさすぎる…

    45 22/01/22(土)18:33:13 No.889437140

    翻訳機能がラスオリでお世話になったやつ

    46 22/01/22(土)18:33:44 No.889437278

    Virtual Boxと共存できるやつってある?

    47 22/01/22(土)18:34:11 No.889437414

    最終的になんだかわからんが動いてるからいいか…ってなる

    48 22/01/22(土)18:34:41 No.889437545

    5にしてからアプリの起動が不安定になった

    49 22/01/22(土)18:35:23 No.889437721

    noxとLDplayer でアプリが軽い方使ってる

    50 22/01/22(土)18:35:37 No.889437785

    MuMu使ってたけど11にしたら重くて使い物にならなくなっちゃった

    51 22/01/22(土)18:35:43 No.889437816

    色々試して最終的に俺のPCはスレ画のPieがお気に召した

    52 22/01/22(土)18:36:11 No.889437938

    動くかどうかは自分で試せ なにかあったとき自己解決出来ないなら手を出すな 泥エミュはまるで修羅の国だ

    53 22/01/22(土)18:38:01 No.889438431

    エミュによってはプロキシいじれないからドルフロの重装部隊のチップ配置計算使うために別のエミュ入れたりした

    54 22/01/22(土)18:41:17 No.889439350

    スレ画がうちでは一番安定してるな

    55 22/01/22(土)18:41:26 No.889439393

    Memuつかってたけどピョンテがなんか開けなくなったので他試すかなーってなってる 他のFANZAアプリ動くしメンテ以前は普通に使えてたのに何が悪さしてるやらさっぱりわからん

    56 22/01/22(土)18:42:46 No.889439788

    Memuは裏で広告挟むようになってゴミになった

    57 22/01/22(土)18:43:29 No.889439996

    WSL2使うとなるとスレ画しか選択肢がない

    58 22/01/22(土)18:44:35 No.889440277

    うちの環境だとスレ画はランクスクリーンになると音が出なくなる ゲームするのにアプリ版の方が動作軽いかもと考えて使ったりしたけどアプリがクラッシュしまくったりPCのブラウザから使った方が軽くて安定してたりで自分の中で価値が低下しつつある

    59 22/01/22(土)18:44:38 No.889440294

    スレ画でアズレンが固まるようになったけどよく分からん…と思ったけどGPU追加したせいかもしれない

    60 22/01/22(土)18:47:22 No.889440997

    >ガデテルが快適に遊べるエミュがあったら教えて欲しい 画像のやつ使ってるけどゲーム起動失敗すること多いが起動してしまえばかなり安定 あと箱コンというか多分xinputをゲーム側で認識できてるので操作がスムーズ

    61 22/01/22(土)18:49:02 No.889441444

    CPU変えたらNoxが動かなくなったとかフレが言ってたんだけどそんな事ある?

    62 22/01/22(土)18:49:32 No.889441572

    中華ソシャゲはエミュOKだからスマホ買い替えなくていいからありがたい…

    63 22/01/22(土)18:49:41 No.889441615

    >>ガデテルが快適に遊べるエミュがあったら教えて欲しい >画像のやつ使ってるけどゲーム起動失敗すること多いが起動してしまえばかなり安定 タイトル画面抜けられたら安定するケースは多いんじゃないかな タイトル画面が死ぬほど重たくなるのが問題なだけで… ちなみに起動失敗まで行くならシングルコアの設定にすることで改善することがあるよ

    64 22/01/22(土)18:50:10 No.889441745

    ソシャゲはブルスタ1強

    65 22/01/22(土)18:50:57 No.889441943

    >ちなみに起動失敗まで行くならシングルコアの設定にすることで改善することがあるよ しってるぞというかそのレスガデテルスレで俺がした

    66 22/01/22(土)18:51:11 No.889442008

    >CPU変えたらNoxが動かなくなったとかフレが言ってたんだけどそんな事ある? Hyper-Vが無効化されてるとか?

    67 22/01/22(土)18:51:28 No.889442080

    >>ちなみに起動失敗まで行くならシングルコアの設定にすることで改善することがあるよ >しってるぞというかそのレスガデテルスレで俺がした サンキュー!実際起動失敗はしなくなったぜ

    68 22/01/22(土)18:51:52 No.889442183

    >ソシャゲはブルスタ1強 昔々の大昔の話だな

    69 22/01/22(土)18:52:08 No.889442264

    ゲームによってはブルスタのhyper-v版しか駄目とかあるから俺も複数入れてる

    70 22/01/22(土)18:52:34 No.889442372

    >CPU変えたらNoxが動かなくなったとかフレが言ってたんだけどそんな事ある? そのCPUに合ってない設定のままとかだとあり得る

    71 22/01/22(土)18:53:06 No.889442526

    スレ画は5になって起動が早くなってありがたい ただガデテルが全然動かん… ガデテル自体まともに動くエミュが1つも無い

    72 22/01/22(土)18:55:15 No.889443150

    ガデテルにちゃんと対応してるエミュマジでない上に ほぼ問題はタイトル画面に集中してるから アプリ側のあそこで何か特殊な処理やってるせいなんだろうな…

    73 22/01/22(土)18:56:13 No.889443436

    ブルスタは本体機能でマクロ組めないからいらない

    74 22/01/22(土)18:56:40 No.889443566

    ブルスタずっと使ってる 最新版になってすげえ軽くなったのでありがたくピョンテずっと放置してる

    75 22/01/22(土)19:03:30 No.889445682

    noxとブルスタは重い 単体ならともかく複数起動する時は軽い方がいい

    76 22/01/22(土)19:04:10 No.889445897

    そんな泥エミュ複数起動するなんて事あるの?

    77 22/01/22(土)19:05:33 No.889446359

    >そんな泥エミュ複数起動するなんて事あるの? ゲーム掛け持ちしてるなら複数起動するでしょ

    78 22/01/22(土)19:07:49 No.889447143

    なんとかしてゲームパッドでやりたいスマホゲー以外は エミュ入れる意味あんまりないなーとは思ってる

    79 22/01/22(土)19:08:21 No.889447283

    >そもそもWindows向けのエミュはGoogle自身がWindows10まで含めて提供するの表明してるんでIntelとMicrosoftのは始まる前から用済みなんだ Windowsのやつ:Windows 11のみサポート、Microsoftストアで配布されるAmazon Appstore経由でアプリのインストールと起動 Googleのやつ:Windows 10以上をサポート、ベータテストでは8スレッドCPUとdGPU(iGPUの場合はIris Xe)が必要、仮想化を使用するため管理者アカウントとハイパーバイザもしくはHAXM必須 様子見ってとこやな

    80 22/01/22(土)19:09:47 No.889447712

    >なんとかしてゲームパッドでやりたいスマホゲー以外は >エミュ入れる意味あんまりないなーとは思ってる 周回とかマクロ組みたいみたいな所あるし… 当然アウトだけどさ

    81 22/01/22(土)19:13:00 No.889448819

    エミュはセーフでもマクロいいよはまぁ…