22/01/22(土)17:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)17:32:05 No.889418183
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/22(土)17:33:08 No.889418491
出てくるサーヴァントがインド近辺の英雄限定になる
2 22/01/22(土)17:33:22 No.889418552
ナマステ~
3 22/01/22(土)17:33:31 No.889418589
褐色が多い
4 22/01/22(土)17:33:54 No.889418697
敵も味方も急に踊りだす
5 22/01/22(土)17:33:58 No.889418709
聖杯がブッダの鉢とかをなる
6 22/01/22(土)17:34:00 No.889418719
戦闘の結果冬木市が更地になる
7 22/01/22(土)17:34:28 No.889418862
左手にめっちゃ嫌悪感を剥き出しにする
8 22/01/22(土)17:34:35 No.889418905
ランサーとアーチャーにインド兄弟呼んだら収集つかなくなるぞ…
9 22/01/22(土)17:34:48 No.889418951
大抵アーチャー
10 22/01/22(土)17:34:51 No.889418969
言峰の好きな料理がカレー
11 22/01/22(土)17:35:07 No.889419052
ベッドシーンの代わりに踊る
12 22/01/22(土)17:35:31 No.889419184
神戸大橋じゃなくガンジス河になる
13 22/01/22(土)17:35:46 No.889419265
スパイサー
14 22/01/22(土)17:35:59 No.889419339
AAAステみたいなのが並ぶ
15 22/01/22(土)17:36:16 No.889419429
宗教上の理由でちょくちょく改変される
16 22/01/22(土)17:36:27 No.889419489
言峰が神父じゃなくて仏僧になる
17 22/01/22(土)17:36:36 No.889419532
パキスタンで放映されない
18 22/01/22(土)17:36:40 No.889419555
どうにも影が薄いインドのジャンヌダルクもこれで…?
19 22/01/22(土)17:37:23 No.889419791
聖杯からカレーが溢れ出す
20 22/01/22(土)17:37:28 No.889419821
衛宮さんちの今日のカレー
21 22/01/22(土)17:37:32 No.889419841
規模は大きい
22 22/01/22(土)17:37:54 No.889419936
激しいダンスでやり直しがダメだと表現する士郎
23 22/01/22(土)17:38:03 No.889419984
カリー・ド・マルシェなんて死徒はいない
24 22/01/22(土)17:38:10 No.889420017
アクションのスケールがでかい
25 22/01/22(土)17:38:15 No.889420037
>どうにも影が薄いインドのジャンヌダルクもこれで…? 本国だとガチで尊敬されてる人だから逆にややこしいことになりそう
26 22/01/22(土)17:38:15 No.889420043
>パキスタンで放映されない ネパールからはちょっと苦情が入る程度なんだけど パキスタンはね……
27 22/01/22(土)17:38:33 No.889420148
サワディカー
28 22/01/22(土)17:38:50 No.889420222
飛び交うブラフマー
29 22/01/22(土)17:38:53 No.889420246
必ず挟まれるダンスパート
30 22/01/22(土)17:38:55 No.889420254
カルナとアルジュナの戦闘で冬木が崩壊する
31 22/01/22(土)17:39:09 No.889420334
核爆発ということにしてごまかす
32 22/01/22(土)17:39:53 No.889420555
ホムンクルスも褐色肌になる
33 22/01/22(土)17:40:04 No.889420601
クラスじゃなくてカーストで分類される
34 22/01/22(土)17:40:19 No.889420687
魔術回路を代々引き継いで強化される魔術師に一般人はまず敵わない…カースト制かな
35 22/01/22(土)17:40:33 No.889420764
>カルナとアルジュナの戦闘で冬木が崩壊する インド勢は〇〇天みたいな別名で割と日本での認知度高いからな…
36 22/01/22(土)17:40:39 No.889420796
>牛のゲップが溜まって出来たガスということにしてごまかす
37 22/01/22(土)17:40:47 ID:EjIWH8GE EjIWH8GE No.889420836
今のアフガン出身 今のパキスタン出身 インドを攻める侵略者
38 22/01/22(土)17:41:17 No.889421011
だめでござる 今日は断食するでござる 今日はっていうか今月は
39 22/01/22(土)17:41:22 No.889421042
自炊せよ、ライサー
40 22/01/22(土)17:41:35 No.889421107
何このインド重点な流れ…
41 22/01/22(土)17:41:59 No.889421224
マスコットがウッチャイヒシュラバス
42 22/01/22(土)17:42:08 No.889421259
死体が川に流れていても気にしないし道端に死体があってもそんな騒ぎにはならなさそう…
43 22/01/22(土)17:43:37 No.889421777
アニメ版で原作にない牛肉料理を食わせて大炎上する
44 22/01/22(土)17:43:42 ID:EjIWH8GE EjIWH8GE No.889421803
アムリタで回復する
45 22/01/22(土)17:44:06 No.889421934
麻婆豆腐がカレーになるのか…
46 22/01/22(土)17:44:34 No.889422098
ラムセウムテンテリスがタージマハル
47 22/01/22(土)17:45:25 No.889422402
セイバー ラーマ アーチャー アルジュナ ランサー カルナ
48 22/01/22(土)17:45:41 No.889422482
インド西部地震の原因が汚染された聖杯のせいになる
49 22/01/22(土)17:46:15 No.889422657
規模が冬木市で済まない
50 22/01/22(土)17:46:20 No.889422692
TSガンジー
51 22/01/22(土)17:46:29 No.889422740
>自炊せよ、ライサー ねぇこいつキッチンの赤いお兄さん…
52 22/01/22(土)17:46:42 No.889422816
舞台が冬木じゃない
53 22/01/22(土)17:46:51 No.889422859
ラマヌジャンが恐ろしく強い
54 22/01/22(土)17:47:36 No.889423145
どの鯖の宝具もオーバースペックな威力してる
55 22/01/22(土)17:48:13 No.889423374
キスシーンが無駄に情熱的
56 22/01/22(土)17:48:23 No.889423426
なんかただのインド神話になってないか?
57 22/01/22(土)17:48:34 No.889423492
みんなサリーを着てる
58 22/01/22(土)17:49:46 No.889423901
>セイバー ラーマ >アーチャー アルジュナ >ランサー カルナ 日本地図が変わる
59 22/01/22(土)17:49:54 No.889423947
バーサーカー・ハヌマーン召喚
60 22/01/22(土)17:50:08 No.889424026
イリヤと踊る。 イリヤと踊る。 イリヤと踊る。
61 22/01/22(土)17:50:21 No.889424078
三次の聖杯戦争で呼ばれるのがアンリマユじゃなくてマーラ
62 22/01/22(土)17:50:46 No.889424230
子供の頃――僕はヨガマスターに憧れてたんだ
63 22/01/22(土)17:51:15 No.889424382
シエル参戦
64 22/01/22(土)17:51:16 No.889424384
今だと7騎全員インドも可能だけど冬木消滅みたいなラインナップになるのがネック
65 22/01/22(土)17:51:23 No.889424439
士郎が毎日苦行を行う
66 22/01/22(土)17:51:53 No.889424611
パキスタンってそうなんだ…
67 22/01/22(土)17:51:59 No.889424649
ダンサー
68 22/01/22(土)17:52:06 No.889424697
やっぱりマスターには恵まれなそうなランサーカルナ
69 22/01/22(土)17:53:12 No.889425102
剣 ラーマ 弓 アルジュナ 槍 カルナ 騎 クリシュナ 術 ガンジー 殺 カーマ 踊 N・T・ラーマ・ラオ・ジュニア
70 22/01/22(土)17:53:49 No.889425316
セイバー バーフバリ
71 22/01/22(土)17:53:54 No.889425336
イスラムにも配慮して礼拝するシーンも加えられる
72 22/01/22(土)17:53:56 No.889425348
カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな…
73 22/01/22(土)17:54:12 No.889425451
偽アサシンはネパール人で真アサシンはインド人
74 22/01/22(土)17:54:29 No.889425572
インパクト弱くない? ヴリトラも参戦させようぞ!
75 <a href="mailto:カルナ">22/01/22(土)17:54:34</a> [カルナ] No.889425609
>やっぱりマスターには恵まれなそうなランサーカルナ ? ? 私はマスターに恵まれたことしかないが? 私はマスターに恵まれたことしかないが?
76 22/01/22(土)17:54:39 No.889425647
>カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな… 召喚するセイバーがラーマ君ならいける
77 22/01/22(土)17:54:54 No.889425756
やっちゃえランチャー
78 22/01/22(土)17:54:55 No.889425760
>だめでござる >今日は断食するでござる >今日はっていうか今月は 期間中のアウト事項多すぎる… >ラマダンは自己鍛錬を目的とするため、飲食のほかにも、期間中の喫煙や性行為、けんかなどが禁止されています。悪口や不適切な言動も慎まなければいけません。
79 22/01/22(土)17:54:58 No.889425778
アサシンカーマがビースト化する
80 22/01/22(土)17:55:02 No.889425804
ラスボスはシヴァとか
81 22/01/22(土)17:55:05 No.889425821
>カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな… 刺されたら消滅しそう
82 22/01/22(土)17:55:06 No.889425830
>カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな… ケリィとカルナの関りが気になりすぎる…
83 22/01/22(土)17:55:06 No.889425837
基本的にトンチバトル
84 22/01/22(土)17:55:16 No.889425894
>カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな… まず言峰が奪取できるのかどうかを考えるべきかと…
85 22/01/22(土)17:55:29 No.889425975
冠位を持つ英霊カリー・ド・マルシェ クラスはカレー
86 22/01/22(土)17:55:33 No.889425996
インドの魔術師マトゥ=カリーヤ
87 22/01/22(土)17:55:47 No.889426071
士郎がランサーに殺される当たりで最初のミュージカル開始
88 22/01/22(土)17:55:53 No.889426108
最終戦前にAUOもちゃんと参加してみんなで踊る
89 22/01/22(土)17:56:00 No.889426146
アインツベルン 遠坂 マトゥー
90 22/01/22(土)17:56:03 No.889426165
インド鯖で被らず七騎埋められる?
91 22/01/22(土)17:56:10 No.889426202
>>カルナがランサーだったら序盤に士郎くん生き残れるのかな… >まず言峰が奪取できるのかどうかを考えるべきかと… カルナさんはマスター不意討ちでやられた経験あるからまあ何とかなるかもしれん
92 22/01/22(土)17:56:47 No.889426440
第四次で召喚されたアーチャーシータ
93 22/01/22(土)17:56:56 No.889426492
>インド鯖で被らず七騎埋められる? ライダーキャスターがまだいない
94 22/01/22(土)17:57:18 No.889426630
エミヤになる前とあんまり変わりない士郎
95 22/01/22(土)17:57:45 No.889426782
キルシュタインがマスターとして参戦する
96 22/01/22(土)17:57:46 No.889426787
ロードくらいじゃないと運用できないのばっかりじゃない?
97 <a href="mailto:聖堂教会">22/01/22(土)17:58:01</a> [聖堂教会] No.889426857
冬木のガス会社が全部一斉に爆発しました
98 22/01/22(土)17:58:17 No.889426934
カルナ・ヴリトラ・パールさんとランサーが多いなインド
99 22/01/22(土)17:58:46 No.889427084
レジライがアメリカに再定義する
100 22/01/22(土)17:59:22 No.889427280
・アーチャー ・肌色は浅黒い ・冷静な性格だが激しい一面もある
101 22/01/22(土)17:59:36 No.889427344
>>ラマダンは自己鍛錬を目的とするため、飲食のほかにも、期間中の喫煙や性行為、けんかなどが禁止されています。悪口や不適切な言動も慎まなければいけません。 聖杯戦争来月に延期したほうが良さそう
102 22/01/22(土)17:59:42 No.889427373
冬木には地下にガス資源があってそれが一斉に着火したとかの被害にならない?
103 22/01/22(土)17:59:44 No.889427385
タイガー道場がカラリパヤット道場みたいになる
104 22/01/22(土)17:59:58 No.889427468
>ロードくらいじゃないと運用できないのばっかりじゃない? アルジュナは「積極的な妨害がない限り何かに不足するということがない」っていうスキル持ってるから魔力問題が全く心配いらない
105 22/01/22(土)18:00:02 No.889427494
士郎がナンオカワリスル?って聞いてくる
106 22/01/22(土)18:00:07 No.889427519
>>インド鯖で被らず七騎埋められる? >ライダーキャスターがまだいない 術はともかく騎はインドの名だたる英霊なら大体該当する気がする
107 22/01/22(土)18:00:08 No.889427532
アルターエゴはメルトリリスで埋めておこう
108 22/01/22(土)18:01:16 No.889427874
書き込みをした人によって削除されました
109 22/01/22(土)18:01:17 No.889427890
来るか……ドゥリーヨダナ
110 22/01/22(土)18:01:17 No.889427893
(ラクシュミーを舐める士郎)
111 22/01/22(土)18:01:38 No.889428001
大体戦車持ちだからまぁライダークラスで普通に来られるだろうな…
112 22/01/22(土)18:01:55 No.889428061
>>>インド鯖で被らず七騎埋められる? >>ライダーキャスターがまだいない >術はともかく騎はインドの名だたる英霊なら大体該当する気がする 術も聖仙パラシュラーマとかやばい候補いっぱいいる
113 22/01/22(土)18:02:02 No.889428084
桜に召喚されるカーマ
114 22/01/22(土)18:02:10 No.889428121
>インド鯖で被らず七騎埋められる? ムーンキャンサーとアベンジャー加えればいけるな
115 22/01/22(土)18:02:45 No.889428285
インド兄弟によって冬木が完全に崩壊する
116 22/01/22(土)18:02:48 No.889428296
士郎がアンリマユを知っててもおかしくない
117 22/01/22(土)18:02:51 No.889428317
パールさんからカーリーだかドゥルガーだかの存在もほのめかされてるから そのクラス次第ではクラス全部埋まるかも とはいえその2騎ともバーサーカーが本命だけど
118 22/01/22(土)18:03:00 No.889428356
軍略で神霊を翻弄するカウティリヤとか見てみたい
119 22/01/22(土)18:03:01 No.889428370
泰山がカレーショップになる
120 22/01/22(土)18:03:02 No.889428374
EDで踊る
121 22/01/22(土)18:03:03 No.889428380
पूछो, क्या तुम मेरे मालिक हो?
122 22/01/22(土)18:03:35 No.889428512
何気に術は三蔵ちゃんがあてがえる
123 22/01/22(土)18:03:37 No.889428523
士郎の得意料理がカレー
124 22/01/22(土)18:03:46 No.889428573
>EDで踊る カニファンじゃねーか…
125 22/01/22(土)18:03:50 No.889428594
身体はカレーでできている
126 22/01/22(土)18:04:08 No.889428694
設定の数字がめちゃくちゃインフレする
127 22/01/22(土)18:04:13 No.889428711
>>EDで踊る >カニファンじゃねーか… OPじゃねーか!
128 22/01/22(土)18:04:49 No.889428886
>身体はカレーでできている カリードマルシェじゃねーか
129 22/01/22(土)18:04:58 No.889428933
神ジュナとガネーシャは例外的な流れがないと召喚できないとは思う
130 22/01/22(土)18:05:11 No.889428996
>>身体はカレーでできている >カリードマルシェじゃねーか そんな死徒いねえよ
131 22/01/22(土)18:05:21 No.889429048
聖杯じゃなくて魔法のランプ
132 22/01/22(土)18:06:06 No.889429234
>聖杯じゃなくて魔法のランプ インドじゃなくてアラブなんだよなぁ
133 22/01/22(土)18:06:16 No.889429300
アルトリアもクシャトリア(王族)も同じよ
134 22/01/22(土)18:06:57 No.889429493
>>聖杯じゃなくて魔法のランプ >インドじゃなくてアラブなんだよなぁ 物語の舞台は中国だよ!
135 22/01/22(土)18:07:02 No.889429524
カースト差がある
136 22/01/22(土)18:07:08 No.889429560
>>>身体はカレーでできている >>カリードマルシェじゃねーか >そんな死徒いねえよ 剪定事象!
137 22/01/22(土)18:07:17 No.889429615
Fate/stay dance になってる
138 22/01/22(土)18:07:36 No.889429701
ドゥルヨーダナとかビーシュマとかその辺はちょっと見てみたい
139 22/01/22(土)18:07:36 No.889429704
ボリウッドで映画化が決定!
140 22/01/22(土)18:07:56 No.889429800
>Fate/Saturday Night >になってる
141 22/01/22(土)18:08:22 No.889429937
士郎が最初からアーチャーみたいな肌の色してる
142 22/01/22(土)18:10:11 No.889430445
カーストが低い士郎
143 22/01/22(土)18:10:59 No.889430702
……ちょっと待った。 ヴリトラというのはインド神話における神敵の名だ。 『リグ・ヴェーダ』などで伝えられる巨大な蛇の怪物であり旱害の化身。その名は「障害」「囲うもの」を意味し、「天地を覆い隠すもの」とも呼ばれる。 『マハーバーラタ』においては、別名にアスラなどがあり、その姿は蛇のほか、雲や蜘蛛だとも描写されれ。 水を閉じ込めて旱魃を起こすとされている。インドラ神とは敵対関係にあり、何度インドラに殺されても蘇る不滅の邪竜だ。
144 22/01/22(土)18:11:34 No.889430846
文章で表現されるダンスシーンたち
145 22/01/22(土)18:11:39 No.889430871
教会(寺院)
146 22/01/22(土)18:11:53 No.889430941
>>カリードマルシェじゃねーか >そんな死徒いねえよ Fateに出すなら死徒である必要ないんだよなあいつ…
147 22/01/22(土)18:13:24 No.889431391
BGMの「Emiya」のエミヤがなんか陽気な音楽になってる
148 22/01/22(土)18:13:52 No.889431512
未遠川周辺で沐浴や洗濯をする冬木市民
149 22/01/22(土)18:14:19 No.889431635
シエル先輩がいる
150 22/01/22(土)18:16:01 No.889432132
書き込みをした人によって削除されました
151 22/01/22(土)18:16:56 No.889432387
セイバーが英国の英霊なのでなんとなく警戒している
152 22/01/22(土)18:17:06 No.889432430
月リメでパン屋の娘だからカレーパン要素が強くなってて地味に笑ったんだよな…
153 22/01/22(土)18:17:30 No.889432544
当然のように聖杯戦争に居るジナコ そして引きこもって生還する
154 22/01/22(土)18:18:05 No.889432700
英霊は全員髭面
155 22/01/22(土)18:19:21 No.889433068
時計塔の魔術師VSインドの魔術師
156 22/01/22(土)18:22:09 No.889433973
アルジュナカルナカーマラーマパール こいつらの出力に耐えれるマスターどれだけいるのか
157 22/01/22(土)18:23:12 No.889434317
ギルガメッシュポジがシヴァ
158 22/01/22(土)18:23:19 No.889434351
セイバーは女の子だから顔を出しちゃ駄目だ!
159 22/01/22(土)18:24:45 No.889434777
インド映画って規制でキスシーンやベッドシーンがないから代わりにダンスシーンが入れられるようになったって聞くから そういうのやりそうな雰囲気になったら急に踊り出すんだろうな
160 22/01/22(土)18:25:26 No.889434969
円卓って不倫とNTRで実質崩壊したようなもんだけどどうなるんだ…
161 22/01/22(土)18:25:46 No.889435064
>インド映画って規制でキスシーンやベッドシーンがないから代わりにダンスシーンが入れられるようになったって聞くから >そういうのやりそうな雰囲気になったら急に踊り出すんだろうな エミヤが時間稼ぎしてる間に踊ってるのか…
162 22/01/22(土)18:26:34 No.889435279
(誰も呼んでないのにダンスシーンは見にくるヴリトラ)
163 22/01/22(土)18:26:57 No.889435405
聖杯の泥がガンジス川
164 22/01/22(土)18:28:31 No.889435881
どうすんだよ桜とのセックス 寝室で踊るのか?
165 22/01/22(土)18:28:42 No.889435933
火力平均値高すぎて隠蔽とか無理じゃない?
166 22/01/22(土)18:29:16 No.889436074
>どうすんだよ桜とのセックス >寝室で踊るのか? そりゃ阿片やら炊いてバッコンバッコン
167 22/01/22(土)18:29:21 No.889436093
>火力平均値高すぎて隠蔽とか無理じゃない? エンディングで市民全員が踊って忘れるんだ
168 22/01/22(土)18:29:47 No.889436218
>火力平均値高すぎて隠蔽とか無理じゃない? 米軍の強行偵察で爆撃をされてね
169 22/01/22(土)18:30:35 No.889436424
>どうすんだよ桜の蟲の苗床シーン >蟲達と踊るのか?
170 22/01/22(土)18:33:13 No.889437139
>>火力平均値高すぎて隠蔽とか無理じゃない? >エンディングで市民全員が踊って忘れるんだ むしろ戦ってる後ろでモブ市民がキレッキレのダンスしてる
171 22/01/22(土)18:33:35 No.889437242
>>火力平均値高すぎて隠蔽とか無理じゃない? >米軍の強行偵察で爆撃をされてね 国際問題じゃないっすか
172 22/01/22(土)18:34:06 No.889437390
黒桜がカーマ/マーラになる奴だこれ