虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/22(土)17:08:15 杉君の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)17:08:15 No.889411266

杉君の代表作というとなにになるの

1 22/01/22(土)17:08:38 No.889411372

銀時

2 22/01/22(土)17:08:45 No.889411399

銀魂じゃね?

3 22/01/22(土)17:09:16 No.889411523

すげーシュッとしてる…

4 22/01/22(土)17:09:28 No.889411572

銀魂とハルヒ

5 22/01/22(土)17:09:40 No.889411618

これ何年前の写真だろう

6 22/01/22(土)17:09:47 No.889411649

リリカルなのは

7 22/01/22(土)17:10:14 No.889411784

キョンと銀さん

8 22/01/22(土)17:11:06 No.889412016

銀魂は長かったしな

9 22/01/22(土)17:11:22 No.889412101

アニゲラディドゥーーン

10 22/01/22(土)17:11:47 No.889412239

マフィア梶田

11 22/01/22(土)17:12:11 No.889412347

杉田のモノマネやる人みんなうっそーって言うし

12 22/01/22(土)17:12:17 No.889412370

チェインバー

13 22/01/22(土)17:12:28 No.889412425

ちょびっツ…

14 22/01/22(土)17:12:44 No.889412511

ジョジョは?

15 22/01/22(土)17:14:49 No.889413103

銀魂で女性ファン ハルヒで男性ファンをほぼ同じタイミングで掴んだの凄いよ

16 22/01/22(土)17:16:55 No.889413722

キョン

17 22/01/22(土)17:17:42 No.889413968

アニゲラで大分男性ファンを獲得した所はあると思う

18 22/01/22(土)17:18:36 No.889414241

学園戦記ムリョウだったか あれの番宣でNHKの昼番組出てようやって家族から「智和はちゃんと仕事やっとる」て認識されたらしい

19 22/01/22(土)17:19:05 No.889414400

ネット配信の普及とあわせてアニラジのターニングポイントみたいな印象がある

20 22/01/22(土)17:19:22 No.889414478

声優よく知らんけどこの人と中村さんとマフィアは知ってる

21 22/01/22(土)17:21:05 No.889414970

グラディオン

22 22/01/22(土)17:24:49 No.889416049

ムリョウの役は今だと貴重なタイプすぎるな

23 22/01/22(土)17:25:23 No.889416222

もし何かでワイドショーや全国ニュースに乗ることがあったら鬼滅の刃の柱声優って呼ばれるだろう

24 22/01/22(土)17:25:53 No.889416383

>もし何かでワイドショーや全国ニュースに乗ることがあったら鬼滅の刃の柱声優って呼ばれるだろう (あの怖い顔のキャラか…)

25 22/01/22(土)17:26:14 No.889416472

テレ東アニメは全国放送じゃないから温度差ありそうな気がする

26 22/01/22(土)17:29:36 No.889417462

ムリョウは当時から下手だなって

27 22/01/22(土)17:31:38 No.889418014

ラグナがいつもの杉田ボイスしつつかっこいいから好き

28 22/01/22(土)17:32:38 No.889418355

ちゃんと歌いなさい

29 22/01/22(土)17:33:02 No.889418467

>ちゃんと歌いなさい あの話好き

30 22/01/22(土)17:33:59 No.889418715

代表作だと銀魂になるだろうな…

31 22/01/22(土)17:34:16 No.889418800

マフィア梶田の製作者みたいに言うな

32 22/01/22(土)17:35:26 No.889419151

櫻井孝宏に犯されるドラマCD

33 22/01/22(土)17:35:45 No.889419260

プロデュースで言えば梶田だけの一発屋だ まあただの声優が世間に有名人送り出してるのがすごいんだけど

34 22/01/22(土)17:35:50 No.889419288

岩柱役の中の人がこんな人だったなんて幻滅しました …なんてのが5年もしたら言われるんだろうか

35 22/01/22(土)17:37:08 No.889419718

スコーピオンの理系ボイス好き

36 22/01/22(土)17:37:39 No.889419876

いいやつさん

37 22/01/22(土)17:37:58 No.889419959

あえてパシフィックリム

38 22/01/22(土)17:38:01 No.889419979

ってオィイイイ

39 22/01/22(土)17:38:40 No.889420176

共演する若手が中学の頃銀魂好きでしたって世代からそろそろ親が銀魂好きでしたって世代になってくる

40 22/01/22(土)17:38:56 No.889420262

>ジョジョは? ジョセフも好きだけど活躍時期がちょっと短い気もする

41 22/01/22(土)17:38:59 No.889420277

>岩柱役の中の人がこんな人だったなんて幻滅しました >…なんてのが5年もしたら言われるんだろうか まず岩柱が活躍するのが後3年はかかりそう

42 22/01/22(土)17:40:50 No.889420856

トップ代表作は銀時で次点でキョンもう何年化したらひめじまさん

43 22/01/22(土)17:41:29 No.889421082

杉田も中村ももう40だもんな なんかずっと20代後半の頃のイメージで止まってたわ

44 22/01/22(土)17:43:31 No.889421737

女性声優の新陳代謝がすごいから入れ替わりとかが本当にすごいなってなるけど 男性声優はなんていうか寿命が長いなって印象しかない いつまで青年期やってるんだろうくらいにはいつでもこの人の声聴くなってのがある

45 22/01/22(土)17:43:56 No.889421881

キョンと…銀時と…アニゲラ…

46 22/01/22(土)17:43:59 No.889421897

>杉田も中村ももう40だもんな 若いな…

47 22/01/22(土)17:44:22 No.889422035

山ちゃんとか訪中とか歳いくつだっけ…

48 22/01/22(土)17:46:19 No.889422684

>山ちゃんとか訪中とか歳いくつだっけ… どっちも60は過ぎてた気がする 芳忠とか70近いんじゃないか

49 22/01/22(土)17:46:21 No.889422697

最近ジャッキーチェンみたいな顔になってる

50 22/01/22(土)17:46:24 No.889422713

流石にメイン張る仕事は少なくなってきたけど脇で普通に出まくってるな

51 22/01/22(土)17:46:58 No.889422894

>女性声優の新陳代謝がすごいから入れ替わりとかが本当にすごいなってなるけど >男性声優はなんていうか寿命が長いなって印象しかない >いつまで青年期やってるんだろうくらいにはいつでもこの人の声聴くなってのがある 石田と緑川あたりは未だに女性向けゲームで学生役とかやってるな

52 22/01/22(土)17:47:01 No.889422922

>山ちゃんとか訪中とか歳いくつだっけ… 山ちゃんは還暦ついでに茶風林も還暦 芳中は70近い

53 22/01/22(土)17:47:07 No.889422952

カタログでアンドリューガーフィールド

54 22/01/22(土)17:47:50 No.889423234

渋い良い声してるから年長者とかおっさん役が増えてきた 落ち着いた杉田の声いいよね

55 22/01/22(土)17:47:59 No.889423290

最近だと主役杉田はアニメよりゲームの方があるイメージ

56 22/01/22(土)17:48:30 No.889423467

最近の杉田の個人的な当たり役だとレフ教授 マシュに対する優しい声色がすごいいいんだ

57 22/01/22(土)17:48:41 No.889423537

ほーちゅーは67 ちなみに同い年に井上和彦と千葉繁と堀秀行とジョージと山路和弘と三ツ矢雄二と島田敏がいる

58 22/01/22(土)17:49:01 No.889423662

スマホゲーのお陰で男も女もベテラン声優の若い演技とか聴きやすくなったのはありがたい

59 22/01/22(土)17:49:07 No.889423703

事実上のデビュー作がサモンナイトのギブソン先輩らしいのである種原点回帰かもしれない

60 22/01/22(土)17:49:19 No.889423765

>ほーちゅーは67 >ちなみに同い年に井上和彦と千葉繁と堀秀行とジョージと山路和弘と三ツ矢雄二と島田敏がいる 錚々たるメンバーすぎる…

61 22/01/22(土)17:49:28 No.889423818

昨今は悪役できる人の声の方が少ないらしいな いかついおっさんの声できるのが目ぼしいのが 片手で数えるより少ないとか

62 22/01/22(土)17:50:00 No.889423989

>共演する若手が中学の頃銀魂好きでしたって世代からそろそろ親が銀魂好きでしたって世代になってくる もうリア時代にSAO観てましたって松岡くんが新人に言われる時代だからな…

63 22/01/22(土)17:50:01 No.889423992

おねティのドラマCDでオリジナル脚本を書いて 「アニメでこういう企画になると時代劇をやったり学園物をやったりワンパターンになるのをなんとかしたい」とコメントして 時代劇のコントが始まったのでなんかすげえ新人がいるな…って思った記憶がある

64 22/01/22(土)17:50:17 No.889424063

エターナルズのインド人よかったよ

65 22/01/22(土)17:50:55 No.889424281

>ほーちゅーは67 >ちなみに同い年に井上和彦と千葉繁と堀秀行とジョージと山路和弘と三ツ矢雄二と島田敏がいる 井上和彦声若いな…

66 22/01/22(土)17:51:25 No.889424447

>渋い良い声してるから年長者とかおっさん役が増えてきた >落ち着いた杉田の声いいよね ゴブスレのドワーフ中村とリザードマン杉田どっちもよかったな

67 22/01/22(土)17:51:56 No.889424629

67歳は体力に自信がないとオファー無い限りやらない年齢だろ

68 22/01/22(土)17:53:04 No.889425055

>昨今は悪役できる人の声の方が少ないらしいな >いかついおっさんの声できるのが目ぼしいのが >片手で数えるより少ないとか 吹き替えだと若手でもいるんだけどアニメだと本当見かけないのよね

69 22/01/22(土)17:53:46 No.889425298

洋画吹き替えは何個か代表作あるけど単発多いね 中村のキャップとは言わんが続き物で役取れるといいが

70 22/01/22(土)17:54:23 No.889425530

>吹き替えだと若手でもいるんだけどアニメだと本当見かけないのよね そりゃおっさんと若手だったらそういう仕事は普通ベテランに振るだろうし…

71 22/01/22(土)17:54:31 No.889425590

>67歳は体力に自信がないとオファー無い限りやらない年齢だろ 困ったことに85歳(女性)で主人公やる大物がいるんだなこれが… 67歳の方が息切れして心配されるという…

72 22/01/22(土)17:54:39 No.889425649

キャリア初期を考えると少年役できるかどうかはかなり生命線だからそっちに注力しちゃうよね

73 22/01/22(土)17:55:05 No.889425820

>洋画吹き替えは何個か代表作あるけど単発多いね >中村のキャップとは言わんが続き物で役取れるといいが パシリムは周りが濃すぎた反動か違和感なく聞けていい感じだったね

74 22/01/22(土)17:56:04 No.889426170

アニメのシリーズものになったとき割と大人のキャラって案外大事でさ 敵だろうと味方だろうとなんだかんだで話に絡んでくるから 本当におっさん声って大事だなって思うことはある

75 22/01/22(土)17:56:23 No.889426278

運昇さん直々に後継頼まれたらしいからね…

76 22/01/22(土)17:56:57 No.889426507

少年役ばっかだと歳食うときついよなあ 優希比呂とかいつのまにかてんで見なくなった

77 22/01/22(土)17:57:14 No.889426600

奇を衒ってない普通の大人の男性って感じの演技がなんか好きだわ

78 22/01/22(土)17:57:42 No.889426764

オッサン声はなかなか新人こないから 江原さんとか三宅さんたいてむさんとかたまにすごい勢いでヘビーローテーションされてる

79 22/01/22(土)17:58:23 No.889426962

ブレイブルー

80 22/01/22(土)17:58:40 No.889427054

>オッサン声はなかなか新人こないから >江原さんとか三宅さんたいてむさんとかたまにすごい勢いでヘビーローテーションされてる もうちょい若めだけど安元もその枠になってきてるな

81 22/01/22(土)17:59:35 No.889427339

>オッサン声はなかなか新人こないから >江原さんとか三宅さんたいてむさんとかたまにすごい勢いでヘビーローテーションされてる まあそういう若手が急に増えて大量にいるオッサン声優があぶれるのの方が 業界的に困るんでない?

82 22/01/22(土)17:59:52 No.889427425

おめぇら息あがってっけどでぇじょぶかぁ!?

83 22/01/22(土)17:59:58 No.889427472

青年役は新しい人もそこそこいるけどおっさん役の人がいつものメンツだなとなることが多い

84 22/01/22(土)17:59:59 No.889427473

00年代後半あたりの杉田中村小野大輔神谷の勢い凄かったな

85 22/01/22(土)18:00:17 No.889427580

老齢だけど美形なのって割と多いから 声若くてもいけるけど 明らかに横に太い強いおっさんとか出てくるとなかなかむずかしいものがあるよな…

86 22/01/22(土)18:00:22 No.889427616

稲田さんも脇役ですごい出てるね

87 22/01/22(土)18:00:31 No.889427666

まあおっさん声優は山ほどいるんだからおっさん役をやらないとな…

88 22/01/22(土)18:00:45 No.889427719

>00年代後半あたりの杉田中村小野大輔神谷の勢い凄かったな みんなあまり主役はやらなくなったけど確実にメインキャラに食い込んでるようなメンツだ

89 22/01/22(土)18:01:07 No.889427827

>オッサン声はなかなか新人こないから >江原さんとか三宅さんたいてむさんとかたまにすごい勢いでヘビーローテーションされてる なろうアニメの序盤で瞬殺される豪快な敵に稲田徹が多すぎる

90 22/01/22(土)18:02:00 No.889428081

小野Dは線の細いイケメン役多かったのがドスを効かせた声の役にかなりシフトしてきた気がする

91 22/01/22(土)18:02:15 No.889428142

新婚だってどうなんだ!?

92 22/01/22(土)18:02:33 No.889428229

蒼天航路みたいな画風のをやるとして メインのキャラが髭だらけだったらマジでキャスト悩むことになるぞ

93 22/01/22(土)18:03:01 No.889428364

>小野Dは線の細いイケメン役多かったのがドスを効かせた声の役にかなりシフトしてきた気がする 実際聞いてて怖い時がある すごくいいと思う

94 22/01/22(土)18:03:01 No.889428368

江原さんの声とか演技好きなんだけど一時期ずっと聞いてた気がする

95 22/01/22(土)18:03:04 No.889428381

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ

96 22/01/22(土)18:03:39 No.889428538

>小野Dは線の細いイケメン役多かったのがドスを効かせた声の役にかなりシフトしてきた気がする うさんくさいイケメンばっかだったのが承太郎とかエルヴィンみたいなのが増えたな

97 22/01/22(土)18:04:05 No.889428663

>なろうアニメの序盤で瞬殺される豪快な敵に稲田徹が多すぎる だめだった

98 22/01/22(土)18:04:39 No.889428829

武内くんには期待している

99 22/01/22(土)18:04:46 No.889428856

去年のfgoの映画は半分くらい杉田が喋ってたよ

100 22/01/22(土)18:05:29 No.889429075

グラディオンか銀時だなぁ

101 22/01/22(土)18:05:32 No.889429089

主役よくやってた人が脇にいくようになると凄いエキセントリックな演技するようになって びっくりすることが割とある松岡くんとか逢坂くんとか

102 22/01/22(土)18:05:58 No.889429204

今なら鬼滅声優が一番通りが良い

103 22/01/22(土)18:06:33 No.889429388

>>なろうアニメの序盤で瞬殺される豪快な敵に稲田徹が多すぎる >だめだった そんな稲田がまさか異世界ヒロインになるとはね…

104 22/01/22(土)18:06:56 No.889429488

FGOは最初敵のボス全部杉田だったからな

105 22/01/22(土)18:07:02 No.889429526

杉田は ・人外 ・イヤミ ・クソ真面目 の声がハマり役

106 22/01/22(土)18:07:21 No.889429627

小野Dは独立したけど映画の仕事にコネがある変なパトロンでも付いてそうでなぁ クリス・パインの声を阪口周平から変わってるしちょっと謎

107 22/01/22(土)18:07:39 No.889429719

最近の杉田だとドラゴンボール超のレモが良かった 優しいジジイの演技上手すぎる

108 22/01/22(土)18:08:21 No.889429935

>優しいジジイの演技上手すぎる たまに行き過ぎて田中邦夫になってねぇか?ってときがある気がするんだ

109 22/01/22(土)18:09:40 No.889430289

ハチクロも結構な当たり役だったと思う

110 22/01/22(土)18:10:06 No.889430424

若いころイケメン役でならしてた声優からも 歳とりゃ普通におっさん役こなす人が出てくるからそれで概ね回る

111 22/01/22(土)18:11:09 No.889430750

原さんで浮気したい

↑Top