神河の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)16:26:05 No.889400587
神河のゴブリンIQ高すぎない? https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035738/
1 22/01/22(土)16:29:31 No.889401425
ゴブリンが全てアホだといつから錯覚していた?
2 22/01/22(土)16:30:12 No.889401598
昔の神河のゴブリンってなんか悉くキモかった気がする
3 22/01/22(土)16:31:12 No.889401867
サイバ未来派とか言う単語からのサイバー的な挿絵でダメだった
4 22/01/22(土)16:31:16 No.889401889
>昔の神河のゴブリンってなんか悉くキモかった気がする システム上ゴブリン扱いだけどモチーフとしては日本の小鬼だからね
5 22/01/22(土)16:31:56 No.889402063
神河のゴブリンと言えばキキジキだもんな
6 22/01/22(土)16:32:47 No.889402288
>神の間では、意見はさまざまである。抵抗する神もいるが、物事がどのように変化するのかを見たがっている神もいる。多様な意見はあるものの、技術に関連する新たな神が出現している。多くの者はそれを、技術的社会的大変動によって、神河の魂そのものが後戻りできない形で変化している証であるとみなしている。 なんか今のキン肉マンみたいだな
7 22/01/22(土)16:38:38 No.889403723
カード名付いてるってことはこのアートで刷るのか…
8 22/01/22(土)16:45:57 No.889405488
吸血鬼が内紛して次元をめちゃくちゃにしてる間神河のゴブリンはサイバー都市を建設していた
9 22/01/22(土)16:46:13 No.889405559
サイバ未来派って単語からIQの悪さ(褒め言葉)を感じる
10 22/01/22(土)16:46:26 No.889405600
>サイバ未来派とか言う単語からのサイバー的な挿絵でダメだった サイバ未来派は忍殺っぽくて実際良い
11 22/01/22(土)16:59:52 No.889408977
禁止改定はやくしてほしい
12 22/01/22(土)17:00:12 No.889409074
火曜日まで待て
13 22/01/22(土)17:06:01 No.889410628
この英雄譚?の名前が当世ってなんかオシャレね
14 22/01/22(土)17:07:22 No.889411000
未来なのでゴブリンの知能も進化しているのだろう
15 22/01/22(土)17:12:01 No.889412303
サイバ未来派って原文だとどうなってるのか見たらSaiba Futuristsだった Cybaとかじゃないのか…
16 22/01/22(土)17:15:04 No.889413185
斎場…
17 22/01/22(土)17:16:21 No.889413565
悪鬼だからゴブリンじゃなくてデビルでは?
18 22/01/22(土)17:18:16 No.889414122
>悪鬼だからゴブリンじゃなくてデビルでは? 鬼はデーモンの別名でヤバいのが別にいる
19 22/01/22(土)17:18:57 No.889414370
キキジキとか神河ゴブリンだしな
20 22/01/22(土)17:20:40 No.889414864
旧神河の時はまだデビルが存在してなかった気がする