虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)16:18:59 No.889398929

うちのキッズたち ロンベルクさんに夢中なんだけど 男の子ってこういう人好きなのねえ

1 22/01/22(土)16:19:29 No.889399038

好き…

2 22/01/22(土)16:20:42 No.889399302

大好き…

3 22/01/22(土)16:20:51 No.889399341

惚れた腫れたの展開の中で颯爽と参戦するからな

4 22/01/22(土)16:23:00 No.889399819

正直原作でも惚れた腫れたのパートきつかったんで横でガンガン戦ってる二人見てそうそうこれこれってなった

5 22/01/22(土)16:23:07 No.889399836

目の付け所が渋いな…

6 22/01/22(土)16:23:23 No.889399891

格好よさと愛嬌の塊だしな… 伝説の名工が直々に武具を作ってくれるとかロマンしかない

7 22/01/22(土)16:23:32 No.889399933

当時キッズだったおじさん達もロンベルクさん好きだよ

8 22/01/22(土)16:25:07 No.889400348

ダイの剣を筆頭に強力な武器作っていた人が実戦闘でも強いとか好きな要素しかないじゃない

9 22/01/22(土)16:25:10 No.889400366

伝説の名工が酔狂で味方してくれるとか浪漫の塊だよ

10 22/01/22(土)16:25:24 No.889400436

ただの田舎の偏屈な武器職人だと思ったら 最強

11 22/01/22(土)16:25:26 No.889400441

惚れた腫れたパートは今見てもちょっとしんどいもんな…

12 22/01/22(土)16:25:46 No.889400526

たまに早口になるところが良い

13 22/01/22(土)16:25:49 No.889400538

スペシャルアイテム作る人って時点でかなりかっこいいのに剣も使える しかもさんざん苦戦したキルバーンと同等とかそりゃ好きになるわい しかもこのあとはせいおうじゅうじざんだ

14 22/01/22(土)16:26:17 No.889400652

この後の話も格好良さしかない…

15 22/01/22(土)16:26:59 No.889400820

森の奥に住む偏屈な魔族と仲良しになってたポップのお父さん 地味にすごい…

16 22/01/22(土)16:28:56 No.889401281

キャバクラきらいおじさん

17 22/01/22(土)16:29:17 No.889401368

>森の奥に住む偏屈な魔族と仲良しになってたポップのお父さん >地味にすごい… 宮廷に招かれるほどの腕前なのに嫌な大臣ぶん殴って辞めたとか十分すごい血統なんだぞ

18 22/01/22(土)16:29:35 No.889401439

とにかく声がいい

19 22/01/22(土)16:31:12 No.889401868

比古清十郎のことも好きになりそう

20 22/01/22(土)16:31:53 No.889402045

>宮廷に招かれるほどの腕前なのに嫌な大臣ぶん殴って辞めたとか十分すごい血統なんだぞ ロンベルクさんと気が合いそうだな

21 22/01/22(土)16:32:58 No.889402326

偏屈なのかと思ったら意外とフレンドリーだよね

22 22/01/22(土)16:33:32 No.889402466

このおっさん最大の見せ場まだ残ってるからな…

23 22/01/22(土)16:33:48 No.889402527

偏屈なのはまあそうなんだけど気に入ったらとことん面倒見てくれるからな

24 22/01/22(土)16:34:16 No.889402644

つまんねにさせたバーン様が悪い

25 22/01/22(土)16:34:29 No.889402689

ミストバーンとの戦闘めちゃめちゃ盛られてていい…

26 22/01/22(土)16:34:59 No.889402827

>とにかく声がいい 洋ドラ主役の多い東地だからな

27 22/01/22(土)16:35:02 No.889402843

将来的にベルク継ぐノヴァも好き

28 22/01/22(土)16:35:12 No.889402879

両腕を犠牲にしてミストバーンを退けた! …治るんだ

29 22/01/22(土)16:35:26 No.889402942

あのたまにチカチカ光ってるやつがそうだ

30 22/01/22(土)16:35:39 No.889402988

肌の色が

31 22/01/22(土)16:35:44 No.889403009

バーン様は人の心がわからない人… いや魔族だけど

32 22/01/22(土)16:36:29 No.889403191

>両腕を犠牲にしてミストバーンを退けた! >…治るんだ 百年はかかるから魔族でも暇を持て余すぞ

33 22/01/22(土)16:36:35 No.889403224

>キャバクラきらいおじさん あの辺のストイックさが実にかっこいい

34 22/01/22(土)16:36:47 No.889403278

ちなみにノヴァは出てきた時 なんだこいつ!むかつくーと言ってけど最近はカッコいいガンバレに 変わってきました

35 22/01/22(土)16:36:53 No.889403304

かっこよかったけどその光の玉になるの何!?

36 22/01/22(土)16:37:02 No.889403341

顔の傷にちゃんとしたエピソードあるの良いよね…

37 22/01/22(土)16:37:24 No.889403421

>ちなみにノヴァは出てきた時 >なんだこいつ!むかつくーと言ってけど最近はカッコいいガンバレに >変わってきました 素直ないいお子さんだ

38 22/01/22(土)16:37:24 No.889403423

>森の奥に住む偏屈な魔族と仲良しになってたポップのお父さん >地味にすごい… ポップの親父なんだなと感じたエピソード

39 22/01/22(土)16:37:28 No.889403445

キャバクラにはハマらないおじさん

40 22/01/22(土)16:37:50 No.889403535

凄腕剣士がオモチャ作ってるとか勿体ないじゃん?ほらもう最強の武器作ってるんだから満足して仕えて余

41 22/01/22(土)16:38:04 No.889403589

>両腕を犠牲にしてミストバーンを退けた! >…治るんだ まあ昔ロンベルクスペシャル撃って腕ぶっ壊したから鍛冶屋に転向したわけだし…

42 22/01/22(土)16:38:20 No.889403650

>バーン様は人の心がわからない人… >いや魔族だけど 人の心っていうか価値観が違うんだよな ザボエラが評価されなかったのもザボエラがあの技術力の上にロンベルクくらい強かったらきっとお気に入りだったと思う

43 22/01/22(土)16:39:04 No.889403826

今週の剣戟は痺れたね… っていうか作中通して剣術って面じゃ最高峰のバトルな気がする

44 22/01/22(土)16:39:10 No.889403848

そりゃ武器屋に最強の武器作ってもらったらお前やめていいよ 俺の部下の戦士になれよってテメーふざけんな!ってなるよね

45 22/01/22(土)16:39:16 No.889403870

ポップの親父はダイたちに対する接し方見てると普通の友達んちにいそうなお父さん

46 22/01/22(土)16:39:48 No.889404009

CV.東地とか格好いい声過ぎる…

47 22/01/22(土)16:40:42 No.889404239

>っていうか作中通して剣術って面じゃ最高峰のバトルな気がする 気合入りまくりの剣戟パートにわしゃ痺れたよ

48 22/01/22(土)16:41:11 No.889404347

ノヴァもダイにはデレデレだがロンベルクには食って掛かったりして牙抜けて無いのが良い

49 22/01/22(土)16:42:13 No.889404618

>ノヴァもダイにはデレデレだがロンベルクには食って掛かったりして牙抜けて無いのが良い 飲んだくれのおっさんがおまえらだけじゃ無理だって言ってきたらそりゃムカつく気持ちは湧く

50 22/01/22(土)16:43:01 No.889404792

ノヴァやっぱ人間の中で強いなコイツ…

51 22/01/22(土)16:43:12 No.889404839

ノヴァは嫌な奴なころから責任感はあるやつだから・・・

52 22/01/22(土)16:43:26 No.889404908

ノヴァみたいなキャラって落としまくって主人公あげるみたいな使い方する作品もあるけど 全然落とさないでキャラ生かしてるの地味にすごいね 技の使い方はダイより経験あるから教えるとか

53 22/01/22(土)16:43:51 No.889404997

>両腕を犠牲にしてミストバーンを退けた! >…治るんだ ミストバーンじゃなくてザボエラの超魔ゾンビ 回復魔法で治らないんだろうかとは思った

54 22/01/22(土)16:43:56 No.889405028

アニオリでノーザングランブレードしたしな

55 22/01/22(土)16:44:07 No.889405067

ボディのおかげもあるだろうけどロンベルクと渡り合えるミストバーンもすごいよね

56 22/01/22(土)16:44:32 No.889405186

ミストバーン退けた時に犠牲にしたのは顔です

57 22/01/22(土)16:45:05 No.889405314

>アニオリでノーザングランブレードしたしな あの技やっぱかっこいいわ

58 22/01/22(土)16:46:16 No.889405573

武器が完全だったら腕壊れないのか腕だけですむのか気になる

59 22/01/22(土)16:46:37 No.889405643

ノヴァは年齢考えたらまだまだ伸びしろあるのがいい

60 22/01/22(土)16:47:09 No.889405765

>武器が完全だったら腕壊れないのか腕だけですむのか気になる 武器が完璧じゃないからダメージが腕に来てぶっ壊れる 武器が完璧なら多分腕も無事

61 22/01/22(土)16:47:45 No.889405901

ロンさんの後継いだらノヴァ・ベルク名乗れるのか…めっちゃかっこいいな

62 22/01/22(土)16:48:55 No.889406155

>武器が完全だったら腕壊れないのか腕だけですむのか気になる 自分の腕が壊れる技に耐える武器作るのが目標だから

63 22/01/22(土)16:49:13 No.889406225

>アニオリでノーザングランブレードしたしな すっごいエビ反りしてたな今回

64 22/01/22(土)16:49:39 No.889406344

>ノヴァみたいなキャラって落としまくって主人公あげるみたいな使い方する作品もあるけど >全然落とさないでキャラ生かしてるの地味にすごいね >技の使い方はダイより経験あるから教えるとか ダイ大のキャラと行軍スケジュールは捨てるとこないからな ベンガーナのアレな人らも人間は綺麗なのばかりじゃないって論に要るし

65 22/01/22(土)16:50:09 No.889406473

>ロンさんの後継いだらノヴァ・ベルク名乗れるのか…めっちゃかっこいいな ベルクってそういう? とはいえ寿命の差もあって真に継げる日は来るのだろうか

66 22/01/22(土)16:50:44 No.889406626

ロンさんは暗黒闘気の剣とかは試したんだろうか?

67 22/01/22(土)16:50:45 No.889406634

ドラゴンボールやロボットアニメ的な戦闘演出があるのは竜の騎士ぐらいだろうと思ったらこの二人もだった

68 22/01/22(土)16:51:11 No.889406721

ノヴァはロン・ベルクより先に死ぬんじゃなかろうか寿命で 多分まだまだ長生きだろうしロンさん… でもノヴァが作った武器は残るとかなら良いよね

69 22/01/22(土)16:51:27 No.889406789

チゥは戦力になるのか?と思ったらカリスマ性あるんだな… あいつも地味にすごいわ

70 22/01/22(土)16:52:33 No.889407072

>チゥは戦力になるのか?と思ったらカリスマ性あるんだな… >あいつも地味にすごいわ クロコダインが先代呼びを否定しないレベル

71 22/01/22(土)16:52:49 No.889407142

ベルク流のロンみたいな名前なんだっけ

72 22/01/22(土)16:52:58 No.889407180

超魔生物の身体に傷つけられるんだぞチウ

73 22/01/22(土)16:53:06 No.889407219

>>ロンさんの後継いだらノヴァ・ベルク名乗れるのか…めっちゃかっこいいな >ベルクってそういう? >とはいえ寿命の差もあって真に継げる日は来るのだろうか fu734558.jpg 直撮りだけど あと人間は人生が濃ゆいからきっと大丈夫さ

74 22/01/22(土)16:53:51 No.889407413

>ノヴァはロン・ベルクより先に死ぬんじゃなかろうか寿命で >多分まだまだ長生きだろうしロンさん… >でもノヴァが作った武器は残るとかなら良いよね なんならノヴァが宣言通り星皇剣完成させて欲しい

75 22/01/22(土)16:55:10 No.889407763

腐りたくないからってバーンのもとから出て行ったけど実際ダイ達と会うまでは呑んだくれて燻ってたんだよな…

76 22/01/22(土)16:55:23 No.889407840

ある意味チゥはバーン様の思想とは対極にいる存在

77 22/01/22(土)16:56:05 No.889408011

クロコダインのおっさんのチウへの優しさすき

78 22/01/22(土)16:56:29 No.889408120

とにかく顔がいい

79 22/01/22(土)16:56:44 No.889408186

>クロコダインのおっさんのチウへの優しさすき まあおっさんはマジで誰にでも優しいから・・・ 加入したばかりのヒムにも優しいし

80 22/01/22(土)16:57:13 No.889408309

本気出したら強いけど表立っては戦わないとかかっこいい要素だらけだよね

81 22/01/22(土)16:57:21 No.889408347

好いた惚れたはダイも呆れてたけど尺取りすぎでは…

82 22/01/22(土)16:57:42 No.889408441

当時でも星皇十字剣好きだったよ

83 22/01/22(土)16:57:52 No.889408478

とにかく周りが最強だらけでも腐らず おれ達でも何か出来るはずだ!って 考え方変えるチゥは結構柔軟ですごいな

84 22/01/22(土)16:58:07 No.889408549

>なんならノヴァが宣言通り星皇剣完成させて欲しい オリハルコン使ってもダメなんだろうか

85 22/01/22(土)16:59:12 No.889408823

>好いた惚れたはダイも呆れてたけど尺取りすぎでは… 明日死んで二度と会えないかもしれない これが最後になるかもしれない人たちだから仕方ない気もする

86 22/01/22(土)16:59:13 No.889408825

オリハルコンの希少性がイマイチわからんからなあ…地上ではほぼないとしてもバーン様いっぱい持ってるから魔界にはそこそこあるのかな

87 22/01/22(土)16:59:54 No.889408991

>とにかく周りが最強だらけでも腐らず >おれ達でも何か出来るはずだ!って >考え方変えるチゥは結構柔軟ですごいな いや結果的に行動はそうだけど本人そういう考えではないような・・・

88 22/01/22(土)16:59:59 No.889409010

惚れた腫れたはポップとかずっといるメンバーでやるならともかく再登場までそこそこあったエイミさんが急に雌になりだすから困惑する

89 22/01/22(土)17:00:15 No.889409085

チウは最初うざいなーと思ったけど今では癒しパート

90 22/01/22(土)17:00:42 No.889409209

ダイの剣も覇者の冠のサイズ的にオリハルコン100%ってわけじゃ無さそうだよな 真魔剛竜剣もどうかわからんけどオリハルコンだけで作ればいけるんだろうか

91 22/01/22(土)17:00:51 No.889409244

>なんならノヴァが宣言通り星皇剣完成させて欲しい それ使って技放つとか滅茶苦茶熱い展開じゃん… なんならまだ治りかけで次に壊れたらもう一生…!とか言われるやつじゃん…

92 22/01/22(土)17:01:34 No.889409398

ダイの剣ってダイの身長抜きにしてもちっちゃいしね

93 22/01/22(土)17:01:39 No.889409413

チゥの技は連続攻撃できないから仲間と連携はわかるけど それいけ!もタコ殴りはちょっと面白すぎるね

94 22/01/22(土)17:02:11 No.889409555

特に誰が打ったとかないのに 一番やべーのは覇者の剣だわ

95 22/01/22(土)17:02:25 No.889409607

ヒムの体で武器作れたりするんだろうか? 禁呪法時代から生命体になったけど

96 22/01/22(土)17:02:30 No.889409624

>森の奥に住む偏屈な魔族と仲良しになってたポップのお父さん >地味にすごい… いつの間にか偏屈な魔族と仲良しになってるバダックさんもすごい

97 22/01/22(土)17:03:36 No.889409954

>>森の奥に住む偏屈な魔族と仲良しになってたポップのお父さん >>地味にすごい… >いつの間にか偏屈な魔族と仲良しになってるバダックさんもすごい バダックさんも発明するしモノづくり系の人とは気が合うのかな

98 22/01/22(土)17:04:07 No.889410099

バダックさん人格者だよね

99 22/01/22(土)17:04:08 No.889410106

もうずっとこの旦那が戦えばいいんじゃないか

100 22/01/22(土)17:04:30 No.889410216

>特に誰が打ったとかないのに >一番やべーのは覇者の剣だわ あんな鈍に負けやがって…

101 22/01/22(土)17:04:51 No.889410318

>バダックさん人格者だよね おっさんにチウにロンベルクと人間以外との絡み多いよね

102 22/01/22(土)17:04:54 No.889410335

敵も味方も使うロンベルク級っていう単位

103 22/01/22(土)17:04:57 No.889410353

>ヒムの体で武器作れたりするんだろうか? >禁呪法時代から生命体になったけど 取れたら爆発するから無理

104 22/01/22(土)17:05:18 No.889410444

覇者シリーズで盾と鎧もあったりしたんだろうか?

105 22/01/22(土)17:05:44 No.889410559

戦っても最強レベルだけど武器職人としてのほうがもっと最強! でも武器屋としても長いこと腐ってた! めんどくさい

106 22/01/22(土)17:05:58 No.889410615

ノヴァってかませみたいな扱いだけどめちゃくちゃ強いよね…

107 22/01/22(土)17:06:11 No.889410668

>取れたら爆発するから無理 生モノになってから爆発はしたっけ? ラーハルトがちぎれた腕で殴ったりしたけど

108 22/01/22(土)17:06:14 No.889410681

まあポップ父も王宮の召し抱えになるのを断ってる変人だから

109 22/01/22(土)17:06:51 No.889410854

最強の剣が作れるってことは剣士として最強でもあるってそんな雑かっこいい理屈ある?

110 22/01/22(土)17:06:53 No.889410868

>ノヴァってかませみたいな扱いだけどめちゃくちゃ強いよね… ヒムに会うまで自分より強いやつ居なかったんだろうな

111 22/01/22(土)17:07:00 No.889410900

そうか鍛冶屋勇者の先駆けだったのかノヴァは

112 22/01/22(土)17:07:29 No.889411034

>ノヴァってかませみたいな扱いだけどめちゃくちゃ強いよね… 純粋な人間の中では世界で6番目ぐらいには強いと思う

113 22/01/22(土)17:07:55 No.889411164

人類界最強の剣がハドラーにNTRてるのよく考えたらひでーな

114 22/01/22(土)17:08:02 No.889411197

俺とヒュンケルが束になっても敵わなかったロンベルクさんが来てくれた! って地味にすげえこと言ってるなダイ…

115 22/01/22(土)17:08:30 No.889411336

>最強の剣が作れるってことは剣士として最強でもあるってそんな雑かっこいい理屈ある? 竜騎将バランの理屈

116 22/01/22(土)17:08:33 No.889411350

>生モノになってから爆発はしたっけ? >ラーハルトがちぎれた腕で殴ったりしたけど 腐るから無理

117 22/01/22(土)17:09:11 No.889411500

>人類界最強の剣がハドラーにNTRてるのよく考えたらひでーな あのレベルの剣は魔界でもめっちゃ貴重なんだろうな

118 22/01/22(土)17:09:16 No.889411521

やたら強さの尺度で使われるせいで作中のパワーバランスを混乱させる男

119 22/01/22(土)17:09:16 No.889411526

>人類界最強の剣がハドラーにNTRてるのよく考えたらひでーな ハドラーさんの中暖かい…

120 22/01/22(土)17:10:03 No.889411723

当時はポップほどの勇者が光らねーわけねーだろなんだこの茶番……てなってたのはある

121 22/01/22(土)17:10:22 No.889411815

>>人類界最強の剣がハドラーにNTRてるのよく考えたらひでーな >ハドラーさんの中暖かい… ハドラーと一緒に塵になったからね… 最期まで一緒だね

122 22/01/22(土)17:10:39 No.889411895

>俺とヒュンケルが束になっても敵わなかったロンベルクさんが来てくれた! >って地味にすげえこと言ってるなダイ… まあでもダイはパワースピードは凄まじいだろうけど剣術としてはほぼ我流に近いだろうし… アバン流は技は使いこなしてるけど習った期間が短過ぎる

123 22/01/22(土)17:10:43 No.889411908

>ノヴァってかませみたいな扱いだけどめちゃくちゃ強いよね… 魔界編があったら間違いなく一軍参戦だったと思う

124 22/01/22(土)17:10:44 No.889411910

>やたら強さの尺度で使われるせいで作中のパワーバランスを混乱させる男 一番強いのは決まってるんだから余とそれ以外でいいじゃん

125 22/01/22(土)17:11:18 No.889412082

覇者の剣って描写見てると真魔剛竜剣と同格だから本当にすごいんだよな

126 22/01/22(土)17:11:21 No.889412093

クロコダイン ウハハハ!ちょっとしたアバンストラッシュ気分だ!と 喜んでたけどアバンストラッシュ羨ましかったのかい

127 22/01/22(土)17:11:37 No.889412182

昔のRPGにもそのへんのNPCがむっちゃ強いみたいなのがあったな

128 <a href="mailto:ヒュンケル">22/01/22(土)17:11:46</a> [ヒュンケル] No.889412230

>ポップほどの勇者が光らねーわけねーだろなんだこのイベント……

129 22/01/22(土)17:11:48 No.889412246

>>やたら強さの尺度で使われるせいで作中のパワーバランスを混乱させる男 >一番強いのは決まってるんだから余とそれ以外でいいじゃん 性格カス!

130 22/01/22(土)17:12:02 No.889412306

>クロコダイン >ウハハハ!ちょっとしたアバンストラッシュ気分だ!と >喜んでたけどアバンストラッシュ羨ましかったのかい 自分を殺した技だぞ

131 22/01/22(土)17:12:29 No.889412429

>クロコダイン >ウハハハ!ちょっとしたアバンストラッシュ気分だ!と >喜んでたけどアバンストラッシュ羨ましかったのかい 目の前に作成のために骨折ってくれた爺がいるんだからああやって喜んだら爺も嬉しいだろうが

132 22/01/22(土)17:12:30 No.889412435

ロンベルク以上になると ヒュンケルとかヒムとかラーハルトあたりからだろうか 単純な強さならアバン以上だろうし足切り避けそう

133 22/01/22(土)17:13:04 No.889412591

まずダイのストラッシュを一応受けられるあのオーラブレードとかいうのがやばい

134 22/01/22(土)17:13:48 No.889412801

新しい便利アイテム手に入れてはしゃぐ気持ちわかるよおっさん…

135 22/01/22(土)17:14:02 No.889412863

グレートアックスは錬金術師側のお仕事ですよねロンベルクさん?

136 22/01/22(土)17:14:24 No.889412964

ノヴァの必殺技って独学で掴んだ自己流だっけ よく考えたらなんなのあの人も…

137 22/01/22(土)17:14:48 No.889413096

どうでもいいけどチウがヒュンケルのことヒュンケルくんとか呼んでた気がするが奴はどういう立場なんだ

138 22/01/22(土)17:14:57 No.889413148

技の方の改善はなさらないんでしょうか? でも十字斬は闘気オンリー技だからどうしようもないのか?

139 22/01/22(土)17:15:07 No.889413198

ノヴァは魔界のモンスターに囲まれても全く怯んでなくて 確かに勇者の風格があるのがいいんだ

140 22/01/22(土)17:15:11 No.889413218

>どうでもいいけどチウがヒュンケルのことヒュンケルくんとか呼んでた気がするが奴はどういう立場なんだ 隊員

141 22/01/22(土)17:15:17 No.889413249

でもグレートアックスはおっさんの必殺技と噛み合ってない気もする

142 22/01/22(土)17:15:44 No.889413381

科学者キャラが戦うと実は強い展開みたいなもんか

143 22/01/22(土)17:15:53 No.889413418

>純粋な人間の中では世界で6番目ぐらいには強いと思う ヒュンケルポップマァムアバンマトリフノヴァ …ヒュンケルは純粋な人間として数えていいやつ?

144 22/01/22(土)17:15:54 No.889413421

ロンベルクスペシャルは武器強度より自爆必死な技に問題があると思うんだよな…

145 22/01/22(土)17:16:13 No.889413524

もうお前たちが生きてる間には武器作れないこんなことなら完成させてけばって言うから武器さえあれば腕壊れず打ち放題なんだよなあれ

146 22/01/22(土)17:16:36 No.889413635

色々と常識はずれなマトリフは除外するとしてもアバンの使途もノヴァもそうだし一応はバランと切り結べてはいたホルキンスもいるから割と人間も寿命以外は魔族と遜色ないと思う

147 22/01/22(土)17:16:37 No.889413639

>技の方の改善はなさらないんでしょうか? >でも十字斬は闘気オンリー技だからどうしようもないのか? まず十字斬出さなくても大抵の敵には勝てるから

148 22/01/22(土)17:16:49 No.889413699

>>純粋な人間の中では世界で6番目ぐらいには強いと思う >ヒュンケルポップマァムアバンマトリフノヴァ >…ヒュンケルは純粋な人間として数えていいやつ? マトリフより老師のほうが今は強くないかな

149 22/01/22(土)17:17:16 No.889413821

実は暗黒闘気を取り込んで光の闘気を鍛えたのだ! やっぱり何度みてもよくわからないよヒュンケル…

150 22/01/22(土)17:17:27 No.889413879

>当時はポップほどの勇者が光らねーわけねーだろなんだこの茶番……てなってたのはある サブキャラ交えた恋愛パートでもありしるしの茶番劇でもあるなか 颯爽と現れて全うに格好いいロンベルクの活躍が光る

151 22/01/22(土)17:17:55 No.889414031

ロンベルク級とかいうわかりやすいのかわかりにくいのかもわからないランク

152 22/01/22(土)17:18:54 No.889414354

>やっぱり何度みてもよくわからないよヒュンケル… よくわからんがコスモを燃やしたので強いですと同じだから考えるほうが無駄なのだ なんであいつだけ車田世界の戦士なんだよ

153 22/01/22(土)17:19:00 No.889414387

>色々と常識はずれなマトリフは除外するとしてもアバンの使途もノヴァもそうだし一応はバランと切り結べてはいたホルキンスもいるから割と人間も寿命以外は魔族と遜色ないと思う 叩けば伸びる種族なんじゃねぇかな… 脆弱な種族だから地上与えられたというより世界の覇を競ってた人魔竜のなかで一番牙抜きやすかったとか

154 22/01/22(土)17:19:12 No.889414433

>やっぱり何度みてもよくわからないよヒュンケル… フッ…簡単なことだ…

155 22/01/22(土)17:19:18 No.889414461

世の作家にもこの人に影響された人がちらほら見える程度には格好いい

156 22/01/22(土)17:19:34 No.889414536

>ロンベルク級とかいうわかりやすいのかわかりにくいのかもわからないランク 本気出せないミストバーンが倒すのは無理ぐらいの強さ

157 22/01/22(土)17:19:50 No.889414608

光と闇が両方備わり最強に見えるのだ…!

158 22/01/22(土)17:19:54 No.889414623

個体を強くしても数十年で入れ替わっちゃうから効率悪いなとか思われてそうではある

159 22/01/22(土)17:19:58 No.889414651

おばさんにはわかんねぇだろうな…

160 22/01/22(土)17:20:22 No.889414781

ヒュンケルは既に理論とは別の何か

161 22/01/22(土)17:20:31 No.889414826

現時点でかっこいいのに二刀流十文字斬りまで披露したらキッズはもうメロメロよ

162 22/01/22(土)17:20:35 No.889414840

>>色々と常識はずれなマトリフは除外するとしてもアバンの使途もノヴァもそうだし一応はバランと切り結べてはいたホルキンスもいるから割と人間も寿命以外は魔族と遜色ないと思う >叩けば伸びる種族なんじゃねぇかな… >脆弱な種族だから地上与えられたというより世界の覇を競ってた人魔竜のなかで一番牙抜きやすかったとか 魔族は寿命長いから腐りやすいってロンベルクも言ってたからね… 研鑽続けたら人間でも魔族竜族に比肩するやつは出てくるんだろう

163 22/01/22(土)17:21:57 No.889415204

>現時点でかっこいいのに二刀流十文字斬りまで披露したらキッズはもうメロメロよ 最強奥義がデメリット付きなのもいい

164 22/01/22(土)17:22:12 No.889415271

人族ってよわっちぃくて世界を神から与えられたんじゃなくて数が多かったからバグみたいな強いやつがたくさん生まれて順当に世界をとっただけなんじゃない?

165 22/01/22(土)17:22:18 No.889415305

ヒュンケルの中ではあの不死身の肉体の所以も光の闘気もちゃんと理屈が通ってるからいいんだよ

166 22/01/22(土)17:22:38 No.889415409

ヒュンケルはバグってるだけだから… 実際ドラクエにも似たようなバグあるから…

167 22/01/22(土)17:22:42 No.889415436

ヒュンケルの光と闇両方取り込んだ今の俺は最強なのだ! 新フォーム出る仮面ライダーとかウルトラマンみたい…と 思ったけどよく考えたらそりゃそうか…というかこっちが先か

168 22/01/22(土)17:22:49 No.889415469

ヒュンケルくらい属性盛ってるよなこの魔界最高の鍛冶屋

169 22/01/22(土)17:23:34 No.889415671

>人族ってよわっちぃくて世界を神から与えられたんじゃなくて数が多かったからバグみたいな強いやつがたくさん生まれて順当に世界をとっただけなんじゃない? は?神々が不当に我らをふうじこめたんでふけおおおお!!!!

170 22/01/22(土)17:23:39 No.889415688

魔界最強の戦士ヒュンケルもこんなやつだったのかな

171 22/01/22(土)17:25:40 No.889416314

ダークヒュンケルは女の子視聴者のためにもう少し長くみせても良かったのでは

172 22/01/22(土)17:28:40 No.889417178

その剣より自分の指ブレードの方が強いのかミストバーン… それとも実はロンベルク作の剣で本人目の前にしてそれ持ってるの嫌になったとかか

173 22/01/22(土)17:30:32 No.889417715

>ダークヒュンケルは女の子視聴者のためにもう少し長くみせても良かったのでは 問題ない こいつ多分4月すぎくらいの放送からずっと半裸だぞ

174 22/01/22(土)17:31:30 No.889417977

ならよし!

175 22/01/22(土)17:31:36 No.889417999

最終決戦も半裸だしな…

176 22/01/22(土)17:32:03 No.889418163

裸がユニフォームかよ

177 22/01/22(土)17:32:19 No.889418255

多分夏から秋くらいまでは放送するよねバーンパレス編…長くね?

↑Top