虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)16:06:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)16:06:58 No.889395958

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/22(土)16:08:58 No.889396414

わかる あれがないと油の処理どうすればいいかわからないくらい

2 22/01/22(土)16:09:07 No.889396450

まあ確かにすごいが…

3 22/01/22(土)16:09:52 No.889396605

一人暮らしの大学生がそんなポンポン揚げ物できるわけねえだろ

4 22/01/22(土)16:09:56 No.889396628

>わかる >あれがないと油の処理どうすればいいかわからないくらい 下水に流してもバレないんじゃないですか? 僕は常々そう思っています

5 22/01/22(土)16:10:08 No.889396678

使ったこと無いけどすごいと思います 考えた人はすごいです

6 22/01/22(土)16:10:26 No.889396751

わかりません 揚げ物は怖くてできないので…

7 22/01/22(土)16:10:59 No.889396884

>>わかる >>あれがないと油の処理どうすればいいかわからないくらい >下水に流してもバレないんじゃないですか? >僕は常々そう思っています グリスト清掃させるぞテメー

8 22/01/22(土)16:11:03 No.889396910

>>わかる >>あれがないと油の処理どうすればいいかわからないくらい >下水に流してもバレないんじゃないですか? >僕は常々そう思っています それ最終的に困ることになるのはあなた自身ですよ まあ僕の知った事ではないですが

9 22/01/22(土)16:11:19 No.889396983

>まあ確かにすごいが… 本当にきれいに固まるから はじめて使ったときびっくりしますよね 外国でも普及してるんでしょうか? もしそうでないなら教えてあげたいですね 僕は常々そう思っています

10 22/01/22(土)16:11:30 No.889397030

アフロもたまには共感できることを言うな

11 22/01/22(土)16:11:56 No.889397115

僕は常々思ってるんですが 揚げ物ってスーパーで出来合いのを買った方がよくないですか?

12 22/01/22(土)16:12:28 No.889397264

カタログで増えてるけどもしかしてどこかで無料公開してるのか...?

13 22/01/22(土)16:12:50 No.889397353

imgのアフロは素直だな

14 22/01/22(土)16:13:15 No.889397464

>カタログで増えてるけどもしかしてどこかで無料公開してるのか...? ドラマに合わせてコミックシーモアで3巻まで公開してるんですよ ありがたいですね

15 22/01/22(土)16:14:28 No.889397782

僕は常々思ってるんですが 固まった後に捨てる時引っ付いちゃって箸を刺さないと出てこないんです 刺した部分だけ油塊が綺麗に取れないとき気持ち悪くないですか?

16 22/01/22(土)16:14:50 No.889397881

常々思ってるんですけど 無料教えてくれるのならURLも貼ってくれてもいいんじゃないかと思うんです

17 22/01/22(土)16:14:53 No.889397890

キッチンペーパーでいいやって思っちゃうんですよね どうせ他の用途で大量に消費してるので

18 22/01/22(土)16:14:57 No.889397905

油を凝固させるのもすごいけど油を分解して汚れ落ちやすくしてくれる洗剤もすごいよね お掃除めっちゃ楽になる

19 22/01/22(土)16:18:18 No.889398761

こいつ勘違い野郎じゃなかったのか

20 22/01/22(土)16:20:38 No.889399288

一人暮らしではまず作りませんよね

21 22/01/22(土)16:21:15 No.889399414

探偵役のアフロが事件の犯人に偉そうに説教する感じのミステリー物かと思ってけどドラマ見たらクソコテ主人公が頭おかしい人達とレスバトルする作品だった…

22 22/01/22(土)16:21:23 No.889399443

読んだけどコイツ作中でも面倒くさい扱いされてて駄目だった てっきりさすが!って言われる役回りなのかと

23 22/01/22(土)16:22:39 No.889399729

定期的にパイプユニッシュをしているのですが 本当に油汚れが落ちているのか不安です

24 22/01/22(土)16:23:30 No.889399927

牛乳パックに紙や布詰めて捨てろとか言われてるんですけど あれゴミ処理車の中でつぶれてエグいことになってるんじゃないかなってたまに思うんです

25 22/01/22(土)16:24:08 No.889400100

昔は固めた油を庭の焼却炉で枯れ葉と一緒に燃やしてたんですよね 今思うとすごいことやってましたよね

26 22/01/22(土)16:24:37 No.889400211

>こいつ勘違い野郎じゃなかったのか ちょっと作者がデマ実験を裏とりせずに信じて喋らせたりするくらいさ

27 22/01/22(土)16:25:11 No.889400369

粉入れて放置したらあとはそのまま燃えるゴミにぽいって出来るの本当に凄い大発明だ 僕は常々思っています

28 22/01/22(土)16:25:42 No.889400504

僕は常々思っているんですが洗剤が進歩してるようで頑固な油汚れって結局全然落ちませんよね

29 22/01/22(土)16:25:45 No.889400518

ラーメンって汁まで全部飲んだ方が環境にいいんじゃないでしょうか? 僕はつねづねそう思ってます

30 22/01/22(土)16:26:46 No.889400764

カタログに常々思うアフロが増えてきた

31 22/01/22(土)16:27:38 No.889400953

>昔は固めた油を庭の焼却炉で枯れ葉と一緒に燃やしてたんですよね 庭の焼却炉でゴミ燃やすのはちょっとイベント感あって楽しかったんで 小学生だった自分はすすんでお手伝いしてましたね >今思うとすごいことやってましたよね

32 22/01/22(土)16:28:12 No.889401096

隣の中国人は植え込みに流してますよ 僕は常々やばいと思ってます

33 22/01/22(土)16:29:40 No.889401466

>カタログに常々思うアフロが増えてきた 僕は常々思っているんですが… 大体が漫画の話じゃなくて性癖やあるあるの話してるだけのスレなのこの漫画自体の評価あんま変わってない気がしますねすみません出しゃばりました

34 22/01/22(土)16:31:47 No.889402010

こいつ原作でも常々常々思っててだめだった

35 22/01/22(土)16:32:01 No.889402085

>大体が漫画の話じゃなくて性癖やあるあるの話してるだけのスレなのこの漫画自体の評価あんま変わってない気がしますねすみません出しゃばりました ドラマ見ても漫画見ても周りからアレな奴と思われてはいるのはわかるんだけど じゃあそれこいつがウザいポリコレアフロなのは変わんないんじゃないですか?って感じだし…すみません続けて下さい

36 22/01/22(土)16:32:29 No.889402222

常々思うんですが小学校の焼却炉なくしてIHも普及して今の子って火を見る機会どれくらいあるんですかね 野焼きなんて即通報ですけど僕が子供のころ土手で親と一緒に燃してましたよ >今思うとすごいことやってましたよね

37 22/01/22(土)16:32:49 No.889402294

まだ未読の人多いな 定型が使えてないやつが少なくない

38 22/01/22(土)16:33:35 No.889402483

僕は常々思っているんですが 固めるやつより油に入れとけば吸ってくれる紙のやつのほうが剥がす手間がなくて楽だと思うんです 確かに保存している時は固めるやつに比べて場所は取りますが

39 22/01/22(土)16:33:40 No.889402497

>ちょっと作者がデマ実験を裏とりせずに信じて喋らせたりするくらいさ 裏取りどころか承諾なしで漫画に乗せるのは田村由美も堕ちたなと思わざるを得ない

40 22/01/22(土)16:34:18 No.889402649

これ田村由美なの⁉︎

41 22/01/22(土)16:35:16 No.889402902

>ちょっと作者がデマ実験を裏とりせずに信じて喋らせたりするくらいさ 青年誌だとよくあることの気がしてきたんですよね

42 22/01/22(土)16:36:18 No.889403144

そんなベテランが描いた漫画だったんだ…もっとぽっと出かと思ってた

43 22/01/22(土)16:39:34 No.889403944

揚げ油ってリサイクルできないかな 回収して スーパーの入り口に置いてあるトレー回収箱みたいに揚げ油回収タンク置くの 自分で処理しなくて済んで助かると思う

44 22/01/22(土)16:39:35 No.889403951

>常々思ってるんですけど >無料教えてくれるのならURLも貼ってくれてもいいんじゃないかと思うんです すみません 僕の配慮が足りなかったみたいです https://www.cmoa.jp/title/140206/

45 22/01/22(土)16:41:13 No.889404360

>常々思ってるんですけど >無料教えてくれるのならURLも貼ってくれてもいいんじゃないかと思うんです 前々から思ってるんですけどその目の前もので調べられないんでしょうか

46 22/01/22(土)16:41:15 No.889404369

ポリコレアフロ 無料 で検索すればいいのに… 僕は常々思っています

47 22/01/22(土)16:41:24 No.889404410

>青年誌だとよくあることの気がしてきたんですよね 青年誌の方がよっぽど不誠実だよ 少なくとも謝罪文載せて許諾を得たりしない

48 22/01/22(土)16:41:36 No.889404458

カラーは良いけど本編は結構省エネ作画だなって思う

49 22/01/22(土)16:42:54 No.889404765

僕はこの頃思うんですが 30後半になってから揚げ物を作っても美味しくないんです

50 22/01/22(土)16:43:01 No.889404790

ポリコレアフロと言われてはいるけど別にこのアフロにポリコレ意識はそこまでなくてただ横柄なおじさん嫌いなだけで女性相手にもすぐ疑問をすぐ口に出しちゃって人間関係そこまで良くない上にサイコパス達による事件に立て続けに巻き込まれるってだけなので… 強いて言うなら教師志望で子供を救うっていう信念は強い

51 22/01/22(土)16:43:05 No.889404802

>前々から思ってるんですけどその目の前もので調べられないんでしょうか 張ってくれれば調べるのは1人で済みます

52 22/01/22(土)16:43:20 No.889404885

僕は常々おもっているんですが… 僕は若き日のバリスタおじさんなんじゃないですか

53 22/01/22(土)16:43:38 No.889404948

>前々から思ってるんですけどその目の前もので調べられないんでしょうか こうも思っていたのですが >ポリコレアフロ 無料 これが履歴に残るのは嫌ですよね 配慮が足りませんでした

54 22/01/22(土)16:43:49 No.889404991

ポリコレアフロ読むの面倒くさいからアフロが常々思ってることをまとめた画像を誰か作ってくれないかなって僕は常々思っています

55 22/01/22(土)16:44:16 No.889405121

>ポリコレアフロと言われてはいるけど別にこのアフロにポリコレ意識はそこまでなくてただ横柄なおじさん嫌いなだけで女性相手にもすぐ疑問をすぐ口に出しちゃって人間関係そこまで良くない上にサイコパス達による事件に立て続けに巻き込まれるってだけなので… >強いて言うなら教師志望で子供を救うっていう信念は強い わりとおじさんもフォローしてるんだけどね… ドラマだとおじさんフォロー部分は今の所カットされてる…

56 22/01/22(土)16:44:55 No.889405280

>ポリコレアフロ読むの面倒くさいからアフロが常々思ってることをまとめた画像を誰か作ってくれないかなって僕は常々思っています つべこべ言わずに読んだほうが早いよ間違いなく

57 22/01/22(土)16:45:12 No.889405335

一話読んだら普通に面白かったというかアフロとばっちりの被害者すぎてダメだった

58 22/01/22(土)16:45:25 No.889405373

>カラーは良いけど本編は結構省エネ作画だなって思う 作者って漫画家歴40年近いからもう結構なお年だろうし仕方ねえ所はある

59 22/01/22(土)16:45:27 No.889405382

僕は常々思っているんですがこの主人公ボーボボのパクリですよね?

60 22/01/22(土)16:45:38 No.889405430

アフロはおじさんが嫌いだからしょうがないんだ

61 22/01/22(土)16:45:42 No.889405448

実験の話はデマじゃなくて 創作を事実だと勘違いした上に許可取らなかったって話だよ

62 22/01/22(土)16:46:03 No.889405512

>ポリコレアフロ読むの面倒くさいからアフロが常々思ってることをまとめた画像を誰か作ってくれないかなって僕は常々思っています 量多いから結局読むのと変わらないと思います

63 22/01/22(土)16:46:41 No.889405660

子供の頃と比べると 水回りの便利グッズがとても沢山増えてて すごいなと思ったんです

64 22/01/22(土)16:46:45 No.889405677

僕は常々思ってるんですが 無料になると「」が変なキャラ付けをするの 風評被害にも程があると思うんです

65 22/01/22(土)16:46:49 No.889405692

>アフロはおじさんが嫌いだからしょうがないんだ でもJKに説教おじさん臭いと言われて心折れかけてる…

66 22/01/22(土)16:47:10 No.889405772

>一人暮らしの大学生がそんなポンポン揚げ物できるわけねえだろ それあなたの意見ですよね?

67 22/01/22(土)16:47:13 No.889405785

僕は常々思っているんですが揚げ物は色々と面倒だからスーパーの惣菜コーナーで買う方がいいですよ

68 22/01/22(土)16:47:18 No.889405805

レポータースキル0かよ

69 22/01/22(土)16:47:26 No.889405842

もっと油を固める粉の話をしろ

70 22/01/22(土)16:47:29 No.889405850

>つべこべ言わずに読んだほうが早いよ間違いなく 纏めてください

71 22/01/22(土)16:48:02 No.889405969

>僕は常々思ってるんですが >無料になると「」が変なキャラ付けをするの >風評被害にも程があると思うんです ミステリに関してはポリコレアフロって風評被害が解消されていると思います その代わり変な性癖語らせるような人が出てきましたが…

72 22/01/22(土)16:48:06 No.889405981

>僕は常々思ってるんですが >無料になると「」が変なキャラ付けをするの >風評被害にも程があると思うんです サスケくんは無料でないのにおもちゃにされました

73 22/01/22(土)16:48:53 No.889406147

富士山みたいな口してる女と違ってポリコレアフロは不快指数が低い 僕は常々そう思っています

74 22/01/22(土)16:48:58 No.889406163

サスケくんは昔からおもちゃにされてました

75 22/01/22(土)16:49:05 No.889406194

バカにしてたと思ったら段々興味が湧いてきてネガティブイメージは払拭されるものの変な扱いが定着する 「」さんのいつもの流れ…僕はそう思っています

76 22/01/22(土)16:49:07 No.889406200

揚げ物以外ならお湯で流して終わりでいいんじゃないですかね 僕は常々思っています

77 22/01/22(土)16:49:23 No.889406268

>サスケくんは昔からおもちゃにされてました オモチャのチャチャチャです

78 22/01/22(土)16:49:30 No.889406310

>僕は常々思ってるんですが >無料になると「」が変なキャラ付けをするの >風評被害にも程があると思うんです 特殊性癖主張アバター化はまだ幸運な部類だと僕は常々思っています

79 22/01/22(土)16:49:49 No.889406389

>サスケくんは無料でないのにおもちゃにされました サスケくんがおもちゃにされているのは今に始まったことじゃありません あなたはナルトスブームの頃を覚えてますか?

80 22/01/22(土)16:50:01 No.889406434

アフロよく見るから読んでみたけど結構面白いなこれ…

81 22/01/22(土)16:50:16 No.889406503

>もっと油を固める粉の話をしろ なんかすごいじゃ話が膨らまないから……

82 22/01/22(土)16:50:17 No.889406511

アフロの主張が庶民的すぎる…

83 22/01/22(土)16:50:37 No.889406597

僕は常々思っているんですが 僕は常々思っているんですが以外のセリフを知らないんです すみません

84 22/01/22(土)16:50:41 No.889406612

シャンプーってありますよね あれって目に入ると痛いって僕は常々思ってます

85 22/01/22(土)16:51:10 No.889406719

>>一人暮らしの大学生がそんなポンポン揚げ物できるわけねえだろ >それあなたの意見ですよね? ひろゆきは相手の意見を否定して論破した風な空気出すのが目的だけど 実はスレ画は犯罪者相手以外は相手の意見そのものを否定することはそんなにない

86 22/01/22(土)16:51:22 No.889406772

>僕は常々思っているんですが >僕は常々思っているんですが以外のセリフを知らないんです >すみません もういいです あなたの底の浅さは分かりましたから

87 22/01/22(土)16:51:49 No.889406883

最新式の冷蔵庫にマグネットがひっつかない事を嘆いたりしてるぞ

88 22/01/22(土)16:52:15 No.889406993

常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか?

89 22/01/22(土)16:52:24 No.889407042

>もういいです >あなたの底の浅さは分かりましたから そういう言い方はしない

90 22/01/22(土)16:52:56 No.889407176

僕は常々思っているんですが男の人は専業主婦は楽だと言うくせに専業主婦になりたがって同性結婚する男の人はどうして少ないんだろう?

91 22/01/22(土)16:53:12 No.889407240

>富士山みたいな口してる女と違ってポリコレアフロは不快指数が低い >僕は常々そう思っています 大して変わらないしアフロも不二さんみたいな口をしている──私はそう思っています

92 22/01/22(土)16:53:12 No.889407246

アフロの発言が否定されるのは設定だけなのでアフロすごいを我慢できれば読めると思います

93 22/01/22(土)16:53:13 No.889407248

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? ただただウザいだけでそんな悪い奴じゃないよ

94 22/01/22(土)16:53:20 No.889407276

>わりとおじさんもフォローしてるんだけどね… >ドラマだとおじさんフォロー部分は今の所カットされてる… ニーズ分かりやすいな…

95 22/01/22(土)16:53:27 No.889407306

>>もういいです >>あなたの底の浅さは分かりましたから >そういう言い方はしない なるほど…言い逃れがお上手だ

96 22/01/22(土)16:53:28 No.889407309

>>僕は常々思っているんですが >>僕は常々思っているんですが以外のセリフを知らないんです >>すみません >もういいです >あなたの底の浅さは分かりましたから 僕の小学校時代のあだ名はチンゲです その僕の前にあなたはサラサラストレートで現れた 僕のコンプレックスを慮らなかったのですか? ストレートヘアの人にありがちなエゴイズムだ 気に入らないと思います

97 22/01/22(土)16:53:29 No.889407315

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? おしゃべりなだけの巻き込まれ型の主人公です

98 22/01/22(土)16:53:35 No.889407336

>>もういいです >>あなたの底の浅さは分かりましたから >そういう言い方はしない なるほど…言い逃れがお上手だ

99 22/01/22(土)16:53:39 No.889407362

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? わりと仲の良いお姉さんからは 悪い人じゃないけど気持ち悪い人だにゃって言われてるよ

100 22/01/22(土)16:53:40 No.889407371

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? 今無料分読んでるけど無礼には無礼で返すタイプなんじゃねぇかなこれ

101 22/01/22(土)16:53:49 No.889407400

>僕は常々思っているんですが男の人は専業主婦は楽だと言うくせに専業主婦になりたがって同性結婚する男の人はどうして少ないんだろう? 同性愛者が少ないからじゃないでしょうか?

102 22/01/22(土)16:53:50 No.889407407

>量多いから結局読むのと変わらないと思います どんだけ常々思ってるんだよ…

103 22/01/22(土)16:53:51 No.889407409

バリスタおじさんかえれや!!!

104 22/01/22(土)16:54:13 No.889407515

とりあえず読んでみよう…僕はそう思いました。 …で作文の行を稼ぎます

105 22/01/22(土)16:54:16 No.889407530

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? 思った事考えた事をすぐ口に出しちゃう悪癖がある以外は基本善性だよ 事件も大体巻き込まれるパターンだし

106 22/01/22(土)16:54:24 No.889407565

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? 割と相手の事を考えて必要なことを発言するやつだよ 自分に対する悪意とかの喧嘩は買う方だけど

107 22/01/22(土)16:54:54 No.889407696

>下水に流してもバレないんじゃないですか? >僕は常々そう思っています 下水に流れてくれれば俺だってそうするが 実際は下水に流れる前に下水管をつまらせるんだよな…

108 22/01/22(土)16:55:18 No.889407807

>ラーメンって汁まで全部飲んだ方が環境にいいんじゃないでしょうか? >僕はつねづねそう思ってます お店としても完飲して頂けると助かります かんまく証明書あげちゃう!

109 22/01/22(土)16:55:19 No.889407818

これは僕の偏見なんですが あの油固める奴の話をするとかんかん橋でラスボスに高級和菓子と偽造して固めた油を渡してたのを思い出すんですよね 関係ありませんでしたね すみません

110 22/01/22(土)16:55:28 No.889407859

悪いやつじゃないけど気持ち悪いっていう作中評価が一番わかりやすい

111 22/01/22(土)16:55:34 No.889407886

読んでみるとめちゃくちゃ印象変わるというか 常々は嫌なやつにカウンターで放ってる事が多い

112 22/01/22(土)16:55:36 No.889407897

母親が父親に虐げられてたから高圧的な年上の男が嫌いになってる山岡さんタイプの人間

113 22/01/22(土)16:55:47 No.889407949

中身が60代のおばさんなだけでそれほど悪い奴ではないと思います

114 22/01/22(土)16:56:28 No.889408114

>アフロの発言が否定されるのは設定だけなのでアフロすごいを我慢できれば読めると思います 新幹線の話ではあっさり否定されますよ

115 22/01/22(土)16:56:28 No.889408115

>まだ未読の人多いな >定型が使えてないやつが少なくない 僕は常々思っているんですが 定型使うのに原作読む必要ないと思うんです

116 22/01/22(土)16:56:32 No.889408132

>常々先入観があって本編を読めずにいるのですがもしかしてこのアフロは割といい奴だったりするんですか? 基本は善良だよ ベタな探偵的に横柄な奴かと思ったら困っている人がいたら即助けようとする程度には善良だし 面白い人だね的なこと言われたら(ウザいって言われなかった!)って喜ぶ程度には気にしぃな奴

117 22/01/22(土)16:56:33 No.889408134

>これは僕の偏見なんですが >あの油固める奴の話をするとかんかん橋でラスボスに高級和菓子と偽造して固めた油を渡してたのを思い出すんですよね >関係ありませんでしたね >すみません かんかん橋を渡っては流石だな…

118 22/01/22(土)16:56:36 No.889408143

>母親が父親に虐げられてたから高圧的な年上の男が嫌いになってる山岡さんタイプの人間 祖母にも虐げられてたはずですが…

119 22/01/22(土)16:56:36 No.889408144

>読んでみるとめちゃくちゃ印象変わるというか >常々は嫌なやつにカウンターで放ってる事が多い というか作中にサイコパスが多過ぎて解決パートになる頃にはスレ画もそんな目立たないという

120 22/01/22(土)16:57:01 No.889408263

揚げ物は美味しいけど後片付けの手間を考えると惣菜買うかに外食が一番なんじゃないか? 僕は常々思っています

121 22/01/22(土)16:57:08 No.889408286

>母親が父親に虐げられてたから高圧的な年上の男が嫌いになってる山岡さんタイプの人間 単に家族が大嫌いなキャラだと読むとするっと入ってくるよね…

122 22/01/22(土)16:57:26 No.889408364

意外にこれ知られてないんですけど油は冷えると固まるんですよね 排水溝に流れる油を見守る時僕は常々そう思っています

123 22/01/22(土)16:57:40 No.889408428

>>まだ未読の人多いな >>定型が使えてないやつが少なくない >僕は常々思っているんですが >定型使うのに原作読む必要ないと思うんです 僕は常々思っているんですが 定型使うのに原作読むのが必須だったら「」は全員タフを読破しなきゃいけないことになると思うんです でも実際にはタフを読んでいない「」がほとんどのはずです

124 22/01/22(土)16:57:40 No.889408430

常々思ってるんですが 無料公開分をクライマックスで切るのは酷いと思うんです

125 22/01/22(土)16:57:55 No.889408493

僕は常々思ってるんですが構図がバストアップばかりですねこの漫画

126 22/01/22(土)16:58:02 No.889408525

fu734577.jpg

127 22/01/22(土)16:58:06 No.889408541

>僕は常々思っているんですが >定型使うのに原作読む必要ないと思うんです ククク…酷い言われようだな

128 22/01/22(土)16:58:38 No.889408685

キャラのバックボーン知ってるかどうかで印象はだいぶ変わるよね まだ若い大学生ってことも考慮してあげたい

129 22/01/22(土)16:58:39 No.889408696

僕は常々思っているんですが 漫画を一コマ切り抜いたのを見て叩くのは痛い目を見やすいんじゃないですか

130 22/01/22(土)16:58:42 No.889408709

常々ではなく度々なのですが まずは食事を取り少し休まないともう動けません

131 22/01/22(土)16:59:07 No.889408796

>なるほど…言い逃れがお上手だ やれやれ 貴方は私がポリコレアフロの定型文をチェックしていると知っていた にも関わらず 突然バリスタおじさんを持ち出して 私の一枚上手をいって見せることで私の顔を潰しました 「」が陥りがちなエゴイズムだ

132 22/01/22(土)16:59:12 No.889408820

なんで流行ってるのか分からない…

133 22/01/22(土)17:00:21 No.889409116

>常々思ってるんですが >無料公開分をクライマックスで切るのは酷いと思うんです 先が気になれば買ってくれるでしょう 僕は今出版社の立場でもの言ってます

134 22/01/22(土)17:00:36 No.889409181

>僕は常々思ってるんですが構図がバストアップばかりですねこの漫画 作者はかなり歳なんで仕方が無い側面があると思います それでも結構読みやすいのはベテラン作家所以だなと常々思ってます

135 22/01/22(土)17:00:42 No.889409208

>キャラのバックボーン知ってるかどうかで印象はだいぶ変わるよね >まだ若い大学生ってことも考慮してあげたい 作中の扱いでもまだ社会を知らない子供って感じで 言ってることもそういう奴のただ思ってる一意見って感じだから 別にスカッとジャパンな漫画じゃなかったんだな…ってなった

136 22/01/22(土)17:00:46 No.889409221

>なんで流行ってるのか分からない… 僕は常々思っているんですが 世間で流行ってるものは二次裏でも流行る それが良い意味でか悪い意味でかはわかりませんが

137 22/01/22(土)17:01:04 No.889409292

母親は祖母にも虐げられていたはずなんですが何故か年配女性にはおじさんに対するほどの敵意がないんですよね おかしくありませんか?

138 22/01/22(土)17:01:12 No.889409319

僕は常々思っているんですが特別な日にはいつも揚げ物を揚げてくれていたお母さんにはもっと親孝行してあげておけば良かったなと 関係ありませんでしたね すみません

139 22/01/22(土)17:01:39 No.889409418

>わかる >あれがないと油の処理どうすればいいかわからないくらい 新聞を細く裂いてぶち込んでおくと吸い取ってくれますよ まるまる一部ぐらいの量必要で吸いきるのも時間かかりますけど

140 22/01/22(土)17:02:13 No.889409564

共感アフロ

141 22/01/22(土)17:02:43 No.889409692

>母親は祖母にも虐げられていたはずなんですが何故か年配女性にはおじさんに対するほどの敵意がないんですよね >おかしくありませんか? その辺は過去明かされないとはっきりしませんね…

142 22/01/22(土)17:03:01 No.889409760

スカッとジャパンにしてるのは受け手が馬鹿ということなんですか

143 22/01/22(土)17:03:06 No.889409788

>作者はかなり歳なんで仕方が無い側面があると思います >それでも結構読みやすいのはベテラン作家所以だなと常々思ってます アップが多かったり絵がざっくりしてるのは割と昔からだけど それでも少女漫画界隈でトップ走ってる不思議な人なんだ

144 22/01/22(土)17:03:12 No.889409819

僕は常々思っているんですが常々思うようなことではないですよねコレ すみません

145 22/01/22(土)17:03:19 No.889409861

>母親は祖母にも虐げられていたはずなんですが何故か年配女性にはおじさんに対するほどの敵意がないんですよね >おかしくありませんか? 不自然な点を見つけたところで思考を止めるのは短慮だと僕は常々思っています 仮に僕が祖母の手によって精通したというバックボーンが伏せられていたとすればどうでしょう

146 22/01/22(土)17:03:24 No.889409893

>なんで流行ってるのか分からない… そのイメージがSNSで切り取られたページだけで判断しているなら無料公開されてる分を読むだけでもイメージは変わると思います

147 22/01/22(土)17:03:41 No.889409982

アフロの意見はネットでよくある話だけど 周りの人達のすごい気付きを得た!みたいなリアクションはどうかと思います

148 22/01/22(土)17:03:44 No.889409996

>なんで流行ってるのか分からない… 僕は常々思ってるんですが トリミングした画像で叩いていいポリコレアフロだと思っていた「」がドラマや無料公開で内容に触れて こいついつも常々思ってんなって思ったからだと思うんです

149 22/01/22(土)17:03:55 No.889410049

>スカッとジャパンにしてるのは受け手が馬鹿ということなんですか 読んでない人が適当に言ってるだけでして

150 22/01/22(土)17:04:07 No.889410100

ちょっとだけ使って消費期限が過ぎた油はどう捨てればいいの? ボトルごと燃えるゴミでもいけない?

151 22/01/22(土)17:04:09 No.889410116

父親に拘るのは単に同族嫌悪なのでは?

152 22/01/22(土)17:04:52 No.889410322

僕のあだ名はネットがソースの京極堂呼ばわりが1番しっくりくると 僕は常々思ってます

153 22/01/22(土)17:05:01 No.889410365

僕は常々思っているんですが僕の家庭ではオイルポットを使って繰り返し使っていたので油を固めるやつに馴染みがありません 炒め物ならともかく揚げ物で大量に使うときは一回で捨てるのは勿体無くないですか?

154 22/01/22(土)17:05:02 No.889410368

>アフロの意見はネットでよくある話だけど >周りの人達のすごい気付きを得た!みたいなリアクションはどうかと思います 大体なに言ってんだお前的なリアクションばかりなきがします… なるほど…って感心した人も即直後に手の平返してでもこうじゃね? って言われたり

155 22/01/22(土)17:05:21 No.889410455

僕は常々思ってるんですが 叩いてる人も持ち上げてる人もろくに読んでないですよね

156 22/01/22(土)17:05:42 No.889410552

>不自然な点を見つけたところで思考を止めるのは短慮だと僕は常々思っています >仮に僕が祖母の手によって精通したというバックボーンが伏せられていたとすればどうでしょう 虐待です

157 22/01/22(土)17:05:48 No.889410583

>アフロの意見はネットでよくある話だけど >周りの人達のすごい気付きを得た!みたいなリアクションはどうかと思います 常々思っているのですが 別に知識マウントしてるわけじゃなく単に励まされて元気でてるだけなんじゃないでしょうか

158 22/01/22(土)17:06:04 No.889410640

>僕のあだ名はネットがソースの京極堂呼ばわりが1番しっくりくると >僕は常々思ってます それはあだなではなく罵倒なのではと僕は思います

159 22/01/22(土)17:06:55 No.889410877

>僕のあだ名はネットがソースの京極堂呼ばわりが1番しっくりくると >僕は常々思ってます けど京極堂はネットの話をそのまま鵜呑みにして他人にひけらかすことは絶対にないのでそれでもまだ京極堂からの劣化ぶりは足りないと思います…すみません続けてください

160 22/01/22(土)17:07:07 No.889410933

思ってたほど人権マウントを取らない似非人権派主人公だったのはやっぱり男の人は人権意識低いんだなと常々思わされます

161 22/01/22(土)17:07:21 No.889410993

別にソースがネットでも問題ない構造になってると思います 言いたい結論はシンプルなので

162 22/01/22(土)17:07:22 No.889411001

>周りの人達のすごい気付きを得た!みたいなリアクションはどうかと思います あくまでそういう見方もあるか ぐらいのテンションだけどね この作者がキャラクターに重大な閃きがあったシーン描くときは もっと派手な演出になる 知らないと大仰に見えるけど

163 22/01/22(土)17:07:23 No.889411006

未読のレスが目に付くと嫌なので片づけたいですよね

164 22/01/22(土)17:07:26 No.889411014

>思ってたほど人権マウントを取らない似非人権派主人公だったのはやっぱり男の人は人権意識低いんだなと常々思わされます

165 22/01/22(土)17:07:31 No.889411042

>僕は常々思っているんですが僕の家庭ではオイルポットを使って繰り返し使っていたので油を固めるやつに馴染みがありません >炒め物ならともかく揚げ物で大量に使うときは一回で捨てるのは勿体無くないですか? 僕は常々思ってるんですが普通何度か使った後に固めて捨てませんか? さすがに最後まで使い切ることはあまりないと思うのですが… それが僕の家だけだったらすみません

166 22/01/22(土)17:07:54 No.889411159

>大体なに言ってんだお前的なリアクションばかりなきがします… >なるほど…って感心した人も即直後に手の平返してでもこうじゃね? って言われたり その反論はアフロに説き伏せさせる前提のものが多いです 富士山みたいな口をしてる時が顕著ですね

167 22/01/22(土)17:08:14 No.889411262

>父親に拘るのは単に同族嫌悪なのでは? おじさん臭いとも言われてるからな劇中で若い娘から

168 22/01/22(土)17:08:48 No.889411415

>その反論はアフロに説き伏せさせる前提のものが多いです >富士山みたいな口をしてる時が顕著ですね そんな展開ありましたっけ?

169 22/01/22(土)17:08:52 No.889411431

僕は常々思っているんですが… 僕の言っていることは概ねアレというのはドラマが始まる前から読者の間でも共通だったので結局キャラとしての好感度自体は大して上がらないという感じですね

170 22/01/22(土)17:09:07 No.889411479

>未読のレスが目に付くと嫌なので片づけたいですよね 分かっていただけます?見えなくなればオッケーです

171 22/01/22(土)17:09:11 No.889411498

>未読のレスが目に付くと嫌なので片づけたいですよね 僕は常々思っているんですが匿名掲示板に秩序をもたらさんとする努力は滑稽ではないでしょうか

172 22/01/22(土)17:09:27 No.889411562

僕は常々思っているんですが 無料分だけでもけっこう量があってimgの画像だけで語る方が楽そうです

173 22/01/22(土)17:09:44 No.889411640

実際読むと基本的にアフロが被害者側なので同情するようになったというか…

174 22/01/22(土)17:09:53 No.889411681

無料分でも二つ目の事件からいきなり長編が始まってびっくりしています

175 22/01/22(土)17:09:54 No.889411684

>僕は常々思っているんですが… >僕の言っていることは概ねアレというのはドラマが始まる前から読者の間でも共通だったので結局キャラとしての好感度自体は大して上がらないという感じですね キャラとしてそこまで嫌いじゃないし悪い奴とも思わないけどそれはそれとしてリアルでこんな奴と関わりたくはないというのが大方の見方ですね

176 22/01/22(土)17:10:03 No.889411727

一話を読んだんですが 僕が最初からイヤミなのはたった一人だけなんですよね

177 22/01/22(土)17:10:35 No.889411880

ツイパク実験の辺りは相手に全く反論されることなく言いたい事だけ言わせて肯定的に描かれてたりしますよ

178 22/01/22(土)17:10:40 No.889411900

アフロすげー描写は多分序盤の警察編やバスジャック編の事を言ってるんだろうけど アレはそれぞれトラウマとか持ってる人達相手を励ます目的でやってる節もあったので…

179 22/01/22(土)17:10:46 No.889411924

カチンと来たらかなりやり返すタイプなんだなアフロ

180 22/01/22(土)17:11:04 No.889412011

>僕は常々思っているんですが匿名掲示板に秩序をもたらさんとする努力は滑稽ではないでしょうか 僕は常々思っているんですが 作中ですら一貫してコイツウゼえポリコレアフロだなと思われていることは事実なので この作品に好感をもってほしいという既読者の方はコイツはウザいポリコレアフロじゃないよという路線の方向で作品を持ち上げるのは極めて難しいと思うんですよね…すみませんでしゃばりました

181 22/01/22(土)17:11:10 No.889412047

あの 僕は常々思っているんですが imgではレスはなるべく三行以内に収めるっていう不文律があるじゃないですか 僕のスレでは それを破ってもいいと思うんですよね 原作の雰囲気 とか そういうのを出しにくいと思うので

182 22/01/22(土)17:11:13 No.889412057

>ツイパク実験の辺りは相手に全く反論されることなく言いたい事だけ言わせて肯定的に描かれてたりしますよ そもそもあそこ反論するとかそういう場面じゃないじゃないですか?

183 22/01/22(土)17:11:15 No.889412066

>>未読のレスが目に付くと嫌なので片づけたいですよね >僕は常々思っているんですが匿名掲示板に秩序をもたらさんとする努力は滑稽ではないでしょうか 僕は常々思っているんですが本編のネタに対してマジの憤怒で返されても困ってしまうんですよね

184 22/01/22(土)17:11:35 No.889412171

僕は常々思っているんですが ミステリと言う勿れは主演:菅田将暉で毎週月曜よる9時放送ということも知って貰いたい

185 22/01/22(土)17:11:42 No.889412213

>アレはそれぞれトラウマとか持ってる人達相手を励ます目的でやってる節もあったので… ラスボスがカウンセラーっぽいあたりその辺は意図してるよね

186 22/01/22(土)17:12:03 No.889412320

カレーを 食べられないんですよね

187 22/01/22(土)17:12:47 No.889412527

焼き肉食べたい…

188 22/01/22(土)17:13:10 No.889412619

僕は常々思っているんですがこの定形だと少しくらい似た口調の人物の定形を混ぜて話してもバレることはないという説が有力です

189 22/01/22(土)17:13:19 No.889412659

僕は常々思ってるんですが ドラマのアフロはもっさりしすぎて原作とイメージが違いすぎませんか

190 22/01/22(土)17:13:28 No.889412711

>僕は常々思っているんですがこの定形だと少しくらい似た口調の人物の定形を混ぜて話してもバレることはないという説が有力です 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ

191 22/01/22(土)17:13:41 No.889412767

カレーばっかり作ってるのは大学生?らしいですよね…

192 22/01/22(土)17:13:47 No.889412796

既刊10巻だから諭吉一人いれば全話無料!

193 22/01/22(土)17:13:52 No.889412817

常々思うんですがわざわざ粉使わなくても牛乳パックに入れて貯まったら捨てるのでいいんじゃないでしょうか

194 22/01/22(土)17:14:02 No.889412858

僕は常々思っているんですが 恐らく既読者の方は作品自体は面白いから読んでと言いたいのは分かるんですが 大半の「」はこのアフロウザいということを語りたいのでまずそこから噛み合ってないんですよね そして実際にこのアフロはウザいわけです つまりそこは主人公だからとは言えどう頑張っても否定しづらいので恐らくこの作品を持ち上げるのは他のやり方を考えたほうが良いかと…すみません続けてください

195 22/01/22(土)17:14:02 No.889412862

家政婦との家族の呼び方についてや 入院中の元刑事との病と戦うという表現についてとかは反論されてはいましたがとくに説き伏せられてはいませんでした そもそも意見の言い合いであって論破だの説き伏せるだのととは別ベクトルの話だと思うんです

196 22/01/22(土)17:14:41 No.889413054

>僕は常々思っているんですが >作中ですら一貫してコイツウゼえポリコレアフロだなと思われていることは事実なので >この作品に好感をもってほしいという既読者の方はコイツはウザいポリコレアフロじゃないよという路線の方向で作品を持ち上げるのは極めて難しいと思うんですよね…すみませんでしゃばりました ウザいのはそうですけどポリコレアフロではないですよ

197 22/01/22(土)17:14:48 No.889413094

1話から無知な刑事さん達が取調べ中に感化されちゃう話ですしね みんなアフロに諭されて取り調べ止めてしまうんです

198 22/01/22(土)17:14:57 No.889413152

僕は常々思ってるんですがアフロが嫌われてるというより 60代のおばさんが急にアフロをアバターにして常々思っていた事を主張し出すのが嫌われてるんだと思います

199 22/01/22(土)17:15:05 No.889413190

>僕は常々思っているんですがこの定形だと少しくらい似た口調の人物の定形を混ぜて話してもバレることはないという説が有力です 怒らないでくださいね それって馬鹿みたいじゃないですか

200 22/01/22(土)17:15:21 No.889413268

>家政婦との家族の呼び方についてや >入院中の元刑事との病と戦うという表現についてとかは反論されてはいましたがとくに説き伏せられてはいませんでした >そもそも意見の言い合いであって論破だの説き伏せるだのととは別ベクトルの話だと思うんです 呼び方の話ははっきりと勉強不足だと認めてましたよ

201 22/01/22(土)17:15:46 No.889413386

>僕は常々思っているんですが >ミステリと言う勿れは主演:菅田将暉で毎週月曜よる9時放送ということも知って貰いたい 僕は常々思っているんですが…メディア露出の多い俳優は実力如何に拘らず役として見ることが難しい

202 22/01/22(土)17:15:52 No.889413412

>1話から無知な刑事さん達が取調べ中に感化されちゃう話ですしね >みんなアフロに諭されて取り調べ止めてしまうんです もともと藪さんがかなり強引にやってるから青砥さん途中で戸惑ってる!

203 22/01/22(土)17:16:01 No.889413462

>僕は常々思ってるんですがアフロが嫌われてるというより >60代のおばさんが急にアフロをアバターにして常々思っていた事を主張し出すのが嫌われてるんだと思います そんなエスパーされても困ります

204 22/01/22(土)17:16:04 No.889413473

基本的に思ったことを口に出しているだけなので何だコイツとはなりますけど結構面白いとも思いますね

205 22/01/22(土)17:16:09 No.889413502

久能くんなんだか怖いっピよ? もっとハッピーに…

206 22/01/22(土)17:16:22 No.889413572

実際に読んでみると大変な男性をフォローしつつ酷い女性に批判的な場面もあったのはちょっと意外でした

207 22/01/22(土)17:16:36 No.889413637

僕は常々思っているんですがなぜ貼られている画像の表情が 同じなのでしょうか

208 22/01/22(土)17:16:38 No.889413649

>つまりそこは主人公だからとは言えどう頑張っても否定しづらいので恐らくこの作品を持ち上げるのは他のやり方を考えたほうが良いかと…すみません続けてください 作中の他のキャラからもアレだ思われている子を実際はアレじゃないと言うのは大変難しいですし徒労なんですよね まずこの作品は主人公がアレだけど面白いという薦め方を考えて欲しいですね…

209 22/01/22(土)17:17:10 No.889413792

僕は常々思ってるんですが 僕の発言の内容よりも 僕の発言を理想の男性みたいに扱う人たちに辟易してるんだと思うんですよね 自分の主張したい内容は自分で主張すればいいだけじゃないでしょうか すいません性癖の暴露は続けてください

210 22/01/22(土)17:17:15 No.889413819

>母親は祖母にも虐げられていたはずなんですが何故か年配女性にはおじさんに対するほどの敵意がないんですよね >おかしくありませんか? 僕は常々思ってるんですが作中でも何度も描写されてるように基本的な行動原理が大人にかまってほしい子供の心であるからだと思います 敵意からくるものではなく父親に対する執着が大きいんじゃないかと

211 22/01/22(土)17:17:24 No.889413867

>僕は常々思っているんですが >ミステリと言う勿れは主演:菅田将暉で毎週月曜よる9時放送ということも知って貰いたい これは個人的な意見なんですけど いちいち音楽を掛け直す演出に凄く辟易しました 原作だと突っ込んでくれる兄弟がなんか大人しいし お悩み相談みたいだねって呟くデブが居ないのもなんか辛かったです でもこれはバスジャックの話自体がドラマに向いてないんじゃないかなって思ったりもします

212 22/01/22(土)17:17:27 No.889413882

>僕は常々思ってるんですがアフロが嫌われてるというより >60代のおばさんが急にアフロをアバターにして常々思っていた事を主張し出すのが嫌われてるんだと思います 語尾に「すみませんそれだけです」って付けるのはイキった男子大学生じゃなくおばさんの予防線の貼り方だよなぁと常々思っています

213 22/01/22(土)17:17:28 No.889413890

アフロウザいと面白いは共存できると思うんですよね

214 22/01/22(土)17:17:37 No.889413935

>考えたほうが良いかと…すみません続けてください 僕は常々思っているんですが 無料公開されてる範囲すら読まずにスレに突撃してくるのっておじさんだと思ってるんですよね オタクとして生きてきたけど歳を重ねるごとにコンテンツを摂取する気力が落ちてきてオタクですらなくなってしまったおじさん そんなおじさんたちは流行に乗らないといけないみたいな使命感でいっちょ噛みし始めるんです そして最後には漫画に粘着する病人になってしまう そんなおじさんたちをアク禁できる仕組みがあったらいいなって思うんです

215 22/01/22(土)17:17:56 No.889414039

>僕は常々思っているんですが >無料公開されてる範囲すら読まずにスレに突撃してくるのっておじさんだと思ってるんですよね >オタクとして生きてきたけど歳を重ねるごとにコンテンツを摂取する気力が落ちてきてオタクですらなくなってしまったおじさん >そんなおじさんたちは流行に乗らないといけないみたいな使命感でいっちょ噛みし始めるんです >そして最後には漫画に粘着する病人になってしまう >そんなおじさんたちをアク禁できる仕組みがあったらいいなって思うんです

216 22/01/22(土)17:18:06 No.889414074

>そんなエスパーされても困ります エスパーではありません ネットに書いてあります

217 22/01/22(土)17:18:15 No.889414114

漫画を読むとポリコレとかそういうのよりも手書き文字が汚くてたまに本当に読めないやつがあって苦労することのほうが気になります

218 22/01/22(土)17:18:27 No.889414191

>呼び方の話ははっきりと勉強不足だと認めてましたよ 反論を主人公が説き伏せるとい趣旨のレスに対しての意見だったのですが 文章が長くて引用を躊躇ったせいで誤解してしまったようですね すみません

219 22/01/22(土)17:18:28 No.889414196

偏見を持たずに読めばスカッとするのに

220 22/01/22(土)17:19:09 No.889414418

>エスパーではありません >ネットに書いてあります つまり作者の人は服は他人に洗ってほしくないし孤独死したいと思ってるのですか

221 22/01/22(土)17:19:28 No.889414509

>漫画を読むとポリコレとかそういうのよりも手書き文字が汚くてたまに本当に読めないやつがあって苦労することのほうが気になります ぶっちゃけ作者が老齢なので線がよれよれなのが全く隠せてないのが結構ショックですね BASARAの頃は雑だけど荒々しくて勢いがありましたから

222 22/01/22(土)17:19:36 No.889414544

こんなカスがここで大絶賛のチェンソーマンより売れてる時点で世の中狂ってる

223 22/01/22(土)17:19:42 No.889414568

>偏見を持たずに読めばスカッとするのに 僕は常々思っているんですが結構胸くそ悪いオチの話も多いのでスカッとはしないかと…

224 22/01/22(土)17:19:49 No.889414606

ウザいけど巻き込まれすぎてかわいそうとも思います

225 22/01/22(土)17:19:55 No.889414631

僕は常々思ってるんですが 無言引用って敗北宣言だと思うんですよね

226 22/01/22(土)17:19:56 No.889414634

僕は常々思っているんですが このスレからして定型使って油固める粉の話しようとしてるだけじゃないですか 定型使いたいだけで別に原作の話なんてしようと思ってないのに原作がどうこう言いだすのはスレ違いだと思うんです すみません…それだけです

227 22/01/22(土)17:19:56 No.889414636

常々思うんですけどこれ同じ人が叩いてません?さっきから

228 22/01/22(土)17:20:05 No.889414689

アフロはポリコレでは無く女性の味方なんです あと自分はまだ子供だと思っています

229 22/01/22(土)17:20:07 No.889414706

>僕は常々思っているんですが >無料公開されてる範囲すら読まずにスレに突撃してくるのっておじさんだと思ってるんですよね >オタクとして生きてきたけど歳を重ねるごとにコンテンツを摂取する気力が落ちてきてオタクですらなくなってしまったおじさん >そんなおじさんたちは流行に乗らないといけないみたいな使命感でいっちょ噛みし始めるんです >そして最後には漫画に粘着する病人になってしまう >そんなおじさんたちをアク禁できる仕組みがあったらいいなって思うんです 憎しみに溢れてて冷静ぶれてないですよ ちゃんとアフロ被ってください

230 22/01/22(土)17:20:40 No.889414863

僕は常々思っているんですが この作品を見る理由はサイコの内面を深く覗けるからなんですよね そしてその深掘りには空気を読めないけど異様に洞察力は有るアフロが必要不可欠だなと考えています すみませんそれだけです

231 22/01/22(土)17:20:46 No.889414886

アフロはおじさんに対する憎しみに溢れてるので原作再現ですよ すみません続けてください

232 22/01/22(土)17:20:49 No.889414897

僕は常々思っているんですが タフとのコラボが相性良いと思うんですよね あれって男も女も平等に陵辱するジェンダーレスな漫画じゃないですか

233 22/01/22(土)17:20:58 No.889414938

作中でもウザイって言われてるから ウザイってまたわざわざ言われても反応しにくいというか… 両さんクソ野郎だから叩こうと言われても乗りにくいみたいな… すみませんそれだけです

234 22/01/22(土)17:21:01 No.889414952

こんなクソ買い支える女は全員ゴミクズだよ

235 22/01/22(土)17:21:03 No.889414959

>つまり作者の人は服は他人に洗ってほしくないし孤独死したいと思ってるのですか 今あなたが使っている箱か板かわかりませんがそれを使って調べてみたらどうでしょうか? 作者はアフロの主張は私の主張だとはっきり言ってますよ

236 22/01/22(土)17:21:23 No.889415052

(でもコイツ無職なんだよな…)

237 22/01/22(土)17:21:29 No.889415078

久能整は天然パーマにコンプレックスを持つ友だちも彼女もひとりもいないカレーをこよなく愛する大学生 社会で「当たり前のこと」として流されていることに常に疑問を持ちとことん考え抜く性格 久能整が「」に嫌われるのは同族嫌悪だな僕は常々そう思っています

238 22/01/22(土)17:21:38 No.889415109

>60代のおばさんが急にアフロをアバターにして常々思っていた事を主張し出すのが嫌われてるんだと思います 常々思うんですが この漫画が大ヒットしてるのは寧ろその部分ではないでしょうか そこが面白いから売れている

239 22/01/22(土)17:21:43 No.889415129

>こんなクソ買い支える女は全員ゴミクズだよ 僕は常々思っているんですが を付ける余裕すらなくなったら終わりだと思うんです

240 22/01/22(土)17:21:43 No.889415130

>こんなクソ買い支える女は全員ゴミクズだよ それが本音ですか

241 22/01/22(土)17:21:46 No.889415147

アフロのセリフで夫に説教するのはやめてほしいと 僕は常々思っています

242 22/01/22(土)17:21:58 No.889415206

>常々思うんですけどこれ同じ人が叩いてません?さっきから 常々思うんですがエスパーの人は能力をもっと世界の為に役立てるべきだと思うんです

243 22/01/22(土)17:22:01 No.889415220

>(でもコイツ無職なんだよな…) 大学生だよ!

244 22/01/22(土)17:22:01 No.889415221

テコンダー朴のがまだ創作として上等

245 22/01/22(土)17:22:39 No.889415415

>アフロのセリフで夫に説教するのはやめてほしいと >僕は常々思っています (嫁さんに説教されてるんですね…)

246 22/01/22(土)17:22:43 No.889415440

子供を10人近く殺した犯人がやり遂げ感出してただ普通に捕まるだけの話にスカッとジャパンする人はサイコだと思います

247 22/01/22(土)17:22:52 No.889415484

水酸化ナトリウムってあるじゃないですか あれ使ったらダメなんですか?

248 22/01/22(土)17:22:57 No.889415505

>>こんなクソ買い支える女は全員ゴミクズだよ >僕は常々思っているんですが >を付ける余裕すらなくなったら終わりだと思うんです へー バーカバーカ これで満足かマンカス

249 22/01/22(土)17:22:57 No.889415506

>久能整が「」に嫌われるのは同族嫌悪だな僕は常々そう思っています 僕は常々思っているんですが「」に叩かれがちなのはこの豊かな毛髪を蓄えているのも一因なんじゃないかと

250 22/01/22(土)17:23:03 No.889415530

僕は常々思っているんですが 気持ちよく荒せないからって擬態すらやめてしまうのってすごく余裕がないですよね

251 22/01/22(土)17:23:18 No.889415591

>テコンダー朴のがまだ創作として上等 僕は常々思うんですが こういうレスを見ると赤字なんだなと

252 22/01/22(土)17:23:27 No.889415631

>アフロのセリフで夫に説教するのはやめてほしいと >僕は常々思っています 妻いないですよね?

253 22/01/22(土)17:23:27 No.889415633

>テコンダー朴のがまだ創作として上等 これも数千万部売れてなきゃ世の中のが狂ってる

254 22/01/22(土)17:23:34 No.889415668

やはり口調が丁寧だとマイルドになりますよね

255 22/01/22(土)17:23:57 No.889415784

>久能整が「」に嫌われるのは同族嫌悪だな僕は常々そう思っています 常々思ってますが「」もひねくれ者で細かいところをしつこく気にするタイプですよね 実は僕と似たタイプなんじゃないかと思います すみません、個人的な意見です

256 22/01/22(土)17:23:58 No.889415792

まんこ多いなあ 産む機械さんがさあ

257 22/01/22(土)17:23:59 No.889415796

アフロ大人になれ

↑Top