ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/22(土)16:04:06 No.889395305
光と闇の対立を描いたティガくんに対して光も闇も受け入れるトリガーくんの描き方は今の時代を反映してて良かったと思うんやけど 終盤でシリアスな話が多い時期に現れたあのネタ系怪獣はおっちゃんもどうかと思うねん キミのことやで!メカムサシンくん!シリアス味方系怪獣のワシを見習わなアカンで!
1 22/01/22(土)16:05:30 No.889395635
おっちゃんもネタキャラだろ!?
2 22/01/22(土)16:06:03 No.889395743
おっちゃんは自分のこと本当にシリアス系だと思ってるの?
3 22/01/22(土)16:07:21 No.889396054
>おっちゃんもネタキャラだろ!? こんな男前のネタキャラおらんやろ!
4 22/01/22(土)16:07:52 No.889396180
>おっちゃんは自分のこと本当にシリアス系だと思ってるの? 終盤で敵幹部と共謀し主人公の親友とヒロインを誘拐するとかどシリアスやろ!
5 22/01/22(土)16:08:18 No.889396280
>おっちゃんは自分のこと本当にシリアス系だと思ってるの? 3000万年前のユザレとも因縁あるねんで!?
6 22/01/22(土)16:08:24 No.889396307
光と闇のどちらかに分類するとしたら闇系では
7 22/01/22(土)16:10:11 No.889396689
カタログにマーロン・ブランドがおる思うたらおっちゃんやったわ
8 22/01/22(土)16:10:29 No.889396766
>光と闇のどちらかに分類するとしたら闇系では 電気は光るから光属性やろ
9 22/01/22(土)16:10:43 No.889396819
>光と闇のどちらかに分類するとしたら闇系では おっちゃんも光であり闇なんやで!
10 22/01/22(土)16:11:05 No.889396918
>キミのことやで!メカムサシンくん!シリアス味方系怪獣のワシを見習わなアカンで! でもメカムサシンくんのおかげでイグニスのかっこいい殺陣見れたし…
11 22/01/22(土)16:11:25 No.889397005
トリガー劇場版では味方として駆けつけるで~!
12 22/01/22(土)16:11:49 No.889397090
>>おっちゃんは自分のこと本当にシリアス系だと思ってるの? >3000万年前のユザレとも因縁あるねんで!? ユザレも相撲でおっちゃん倒したのかな…
13 22/01/22(土)16:12:34 No.889397290
対立してたおっちゃんとトリガーがユザレの仲立ちで和解する! 光と闇の対立と和解にも通じるトリガーの象徴的な怪獣やで!
14 22/01/22(土)16:12:36 No.889397296
>>キミのことやで!メカムサシンくん!シリアス味方系怪獣のワシを見習わなアカンで! >でもメカムサシンくんのおかげでイグニスのかっこいい殺陣見れたし… イグニスとメカムサシンの宇宙珍道中モノを外伝でやってほしい
15 22/01/22(土)16:12:45 No.889397335
闇にもいいやつがいるのと同じように光にも迷惑なのがいるってことだねおっちゃんは
16 22/01/22(土)16:13:08 No.889397436
>対立してたおっちゃんとトリガーがユザレの仲立ちで和解する! >光と闇の対立と和解にも通じるトリガーの象徴的な怪獣やで! …つまりおっちゃんは実質ウルトラマンや!
17 22/01/22(土)16:13:20 No.889397497
第三勢力みたいな雰囲気のイグニスが普通に話通じるやつだったりグリッターに慣れるためにダンスしたりシリアスだけど妙に力の抜ける展開が多いトリガーらしさの象徴かもしれないメカムサシン
18 22/01/22(土)16:13:44 No.889397598
>闇にもいいやつがいるのと同じように光にも迷惑なのがいるってことだねおっちゃんは おっちゃんはちょっと相撲しただけやで! ユザレのことは謝ったしノーカンや!
19 22/01/22(土)16:14:30 No.889397788
メカムサシンでヒュドラムに勝てたんでは
20 22/01/22(土)16:14:47 No.889397873
>第三勢力みたいな雰囲気のイグニスが普通に話通じるやつだったりグリッターに慣れるためにダンスしたりシリアスだけど妙に力の抜ける展開が多いトリガーらしさの象徴かもしれないメカムサシン あまりシリアスな話ばかりやりすぎると駄目だということをネクサスで学んだからな…
21 22/01/22(土)16:15:07 No.889397948
>メカムサシンでヒュドラムに勝てたんでは 仇は自分の手で討たなきゃ…
22 22/01/22(土)16:15:13 No.889397977
>第三勢力みたいな雰囲気のイグニスが普通に話通じるやつだったりグリッターに慣れるためにダンスしたりシリアスだけど妙に力の抜ける展開が多いトリガーらしさの象徴かもしれないメカムサシン イグニスの復讐と本当の目的やヒュドラムの最後にメカムサシンで密度が濃すぎる…!
23 22/01/22(土)16:16:45 No.889398348
>メカムサシンでヒュドラムに勝てたんでは 強いとはいえ最後はトリガーに負けたし結局はトリガーダークで挑むのが正解だったと思うよ
24 22/01/22(土)16:17:33 No.889398558
さすがにメカムサシンよりもヒュドラムと同じ闇の巨人であるトリガーダークのほうが強いと思う
25 22/01/22(土)16:18:01 No.889398683
おっちゃん鏡見たことある?
26 22/01/22(土)16:18:06 No.889398701
メカムサシン自体は好きだけどやっぱり混ぜるタイミングがおかしいって!
27 22/01/22(土)16:18:13 No.889398737
サタンデロスみたいに操られたら困るし なによりコイツで勝ってもすっきりしない
28 22/01/22(土)16:18:23 No.889398788
>あまりシリアスな話ばかりやりすぎると駄目だということをネクサスで学んだからな… 玩具売れなくなるからな…
29 22/01/22(土)16:19:06 No.889398951
>メカムサシン自体は好きだけどやっぱり混ぜるタイミングがおかしいって! ソフビの発売時期的にバンダイ側にカブキマン好きが居て猛プッシュしたんだろうな…
30 22/01/22(土)16:19:55 No.889399137
ナースデッセイ号を物の怪呼ばわりで耐えられなかった
31 22/01/22(土)16:20:26 No.889399236
おっちゃんのせいで古代の怪獣蘇りましたよね?
32 22/01/22(土)16:21:17 No.889399422
あれ無いとトリガーダークがきちんと変身でけへんやろ?
33 22/01/22(土)16:21:21 No.889399439
トリガーで好きな回がダーゴン関連以外だとアボラス&バニラ回なのでWトリガー共闘のきっかけとなったおっちゃんを責められない
34 22/01/22(土)16:21:39 No.889399512
>おっちゃんのせいで古代の怪獣蘇りましたよね? そのおかげでイグニスがトリガーダークをきちんとアキトから託されたから… …割と重要だな?
35 22/01/22(土)16:23:21 No.889399878
>ナースデッセイ号を物の怪呼ばわりで耐えられなかった 去年と比べて今年の味方組織は戦力控えめだな…と思ったらナースデッセイ号は終始強くて駄目だった
36 22/01/22(土)16:24:29 No.889400176
おっちゃんの事を考えるとユザレが相撲取った事に付いて考えなくちゃいけないのが…
37 22/01/22(土)16:24:36 No.889400207
>>ナースデッセイ号を物の怪呼ばわりで耐えられなかった >去年と比べて今年の味方組織は戦力控えめだな…と思ったらナースデッセイ号は終始強くて駄目だった キーさえあればウルトラマンの技だって出せるし銃からゼットンっぽい火球も出せる
38 22/01/22(土)16:25:01 No.889400321
ガッツファルコンはちょっと地味だったけどナースデッセイ号は最後まで頼りになったな
39 22/01/22(土)16:25:02 No.889400322
イグニスくんもおっちゃんもダークヒーローってことでええやろ!
40 22/01/22(土)16:25:11 No.889400368
おっちゃんは色塗り替えられないでまた出てきて欲しい…
41 22/01/22(土)16:25:31 No.889400463
>キーさえあればウルトラマンの技だって出せるし銃からゼットンっぽい火球も出せる アキトの技術力おかしいだろ!
42 22/01/22(土)16:25:49 No.889400533
>おっちゃんは色塗り替えられないでまた出てきて欲しい… よっしゃ!次の新作ウルトラマンではおっちゃんがペガくんやマルゥルくんの枠や!
43 22/01/22(土)16:26:08 No.889400608
>>キーさえあればウルトラマンの技だって出せるし銃からゼットンっぽい火球も出せる >アキトの技術力おかしいだろ! ヒロインはいくらでも盛っていい
44 22/01/22(土)16:26:15 No.889400646
おっちゃんとメカムサシはもうちょい終盤から離れた場面でできねえかな…!いや好きなんだけどさ
45 22/01/22(土)16:26:54 [ウルトラマンヒカリ] No.889400798
もしもしアキトくん 将来的に光の国へ移住してもらえないか?
46 22/01/22(土)16:27:04 No.889400838
>おっちゃんは色塗り替えられないでまた出てきて欲しい… でも新しい色で出てきて結果5色くらいバリエーションできるのも美味しいし…
47 22/01/22(土)16:27:08 No.889400852
ヒトダマ大車輪のビジュアルが頭イカれてるわ!
48 22/01/22(土)16:27:10 No.889400854
>ガッツファルコンはちょっと地味だったけどナースデッセイ号は最後まで頼りになったな 役割分担って考えたらファルコンちゃんが軽装なのはしょうが無いんだけど もうちょい火力あっても良かったと思う
49 22/01/22(土)16:27:22 No.889400899
>>ナースデッセイ号を物の怪呼ばわりで耐えられなかった >去年と比べて今年の味方組織は戦力控えめだな…と思ったらナースデッセイ号は終始強くて駄目だった 前回が次元崩壊兵器作ったり Z地球は殺意が方向にスキルツリー伸ばし過ぎ
50 22/01/22(土)16:28:22 No.889401135
今日行った家電量販店だとアボラスとおっちゃんのソフビは売り切れてたな…
51 22/01/22(土)16:28:42 No.889401225
怪獣キーはデータを元に再現しただけだからゼットンやらと同じ威力じゃないよね…?
52 22/01/22(土)16:28:49 No.889401254
>ヒトダマ大車輪のビジュアルが頭イカれてるわ! つまりウキヨ防壁のビジュアルはセーフってことだな!
53 22/01/22(土)16:29:19 No.889401375
おっちゃんのスーツも壊れるまで酷使されつづけるんやろうな…
54 22/01/22(土)16:29:19 No.889401376
Xもスペシウム光線討てる銃なかったっけ?
55 22/01/22(土)16:30:08 No.889401579
>前回が次元崩壊兵器作ったり >Z地球は殺意が方向にスキルツリー伸ばし過ぎ そっち方面伸ばさなきゃ人類絶滅レベルで怪獣が素で湧く地球だから…
56 22/01/22(土)16:30:42 No.889401723
流石に火力がすごいぞナースデッセイ号 ナースそんなに強くなかっただろ過ぎる
57 22/01/22(土)16:30:47 No.889401750
>怪獣キーはデータを元に再現しただけだからゼットンやらと同じ威力じゃないよね…? リブットさんの置き土産の方はどうなんだろう
58 22/01/22(土)16:30:52 No.889401775
今後のウルトラマン作品でトリガーくんがゲスト出演する場合ライバルキャラとして出せそうなのはおっちゃんくらいだな… カルミラとは和解しちゃったし
59 22/01/22(土)16:31:50 No.889402027
おっちゃんは令和のアランドロンやで!
60 22/01/22(土)16:32:10 No.889402126
ウルトラマン、ウルトラセブン辺りから既に地球人の兵器は殺意高いだろ
61 22/01/22(土)16:32:47 No.889402285
おっちゃん初登場ってウルトラマンレオ?
62 22/01/22(土)16:33:51 No.889402535
>ウルトラマン、ウルトラセブン辺りから既に地球人の兵器は殺意高いだろ 文字通り怪獣消し飛ばす武器持ちながらウルトラマンが居るなら自分たちは必要ないんじゃないかと苦悩するイデ隊員はさぁ…
63 22/01/22(土)16:33:53 No.889402546
>ウルトラマン、ウルトラセブン辺りから既に地球人の兵器は殺意高いだろ やはり地球人にこの星を任せるのは危険だと思わないかねサトルくん
64 22/01/22(土)16:34:43 No.889402759
>リブットさんの置き土産の方はどうなんだろう ダーゴンを倒せるくらいだからな…
65 22/01/22(土)16:36:12 No.889403122
>>リブットさんの置き土産の方はどうなんだろう >ダーゴンを倒せるくらいだからな… イグニスがトゥルースと同じことしてもヒュドラム倒しきれなかったのにこっちは吹き飛んだからな…
66 22/01/22(土)16:37:23 No.889403419
>おっちゃん初登場ってウルトラマンタロウ?
67 22/01/22(土)16:40:02 No.889404074
>おっちゃん初登場ってウルトラマン80?
68 22/01/22(土)16:44:30 No.889405173
おっちゃん本当に令和デビューの怪獣なの? タロウとかレオとかじゃなくて?
69 22/01/22(土)16:51:52 No.889406893
>今後のウルトラマン作品でトリガーくんがゲスト出演する場合ライバルキャラとして出せそうなのはおっちゃんくらいだな… メカムサシンだろ
70 22/01/22(土)16:54:16 No.889407529
3巨人復活させるでいいじゃない最終回でも雑に復活してたし
71 22/01/22(土)16:55:46 No.889407947
としくんもそう思うやろ!?
72 22/01/22(土)16:56:07 No.889408017
おっちゃんGRFに入っても違和感なさそう
73 22/01/22(土)17:00:42 No.889409210
今後のウルトラシリーズでもおっちゃんのカラバリ出てくるんだろうな…
74 22/01/22(土)17:01:39 No.889409415
>今後のウルトラシリーズでもおっちゃんのカラバリ出てくるんだろうな… でもそしたらおっちゃんとはお別れ…
75 22/01/22(土)17:01:48 No.889409457
うん…今見終わったけど…あんま言いたくないけど… 最終話詰め込み過ぎてテンポ悪い… 会話パート長いのと尺取るせいでこう間延びして危機感が…
76 22/01/22(土)17:03:07 No.889409795
赤青ときたら次は黄色いおっちゃんかな…
77 22/01/22(土)17:03:14 No.889409832
まぁオリンピックだコロナだでやりたいこと半分ぐらいしかできていなかったんじゃないかな トリガー
78 22/01/22(土)17:03:18 No.889409857
メカムサシンとおっちゃんが映画出てきたらどうすりゃいいんだ
79 22/01/22(土)17:03:24 No.889409891
>としくんもそう思うやろ!? としあきじゃないです…
80 22/01/22(土)17:04:08 No.889410110
そういえばメカカブキマン作った星人って謎のまま…?
81 22/01/22(土)17:04:30 No.889410218
>うん…今見終わったけど…あんま言いたくないけど… >最終話詰め込み過ぎてテンポ悪い… >会話パート長いのと尺取るせいでこう間延びして危機感が… 1話と似たようなモンやな! あんま気にせんほうがええでとしくん!
82 22/01/22(土)17:05:15 No.889410432
テンポ悪い回だいたい特撮に慣れてないメインライターだし 映画はライター別の人だから安心
83 22/01/22(土)17:09:45 No.889411644
大怪獣バトルまでずっと謎だったキール星人とペダン星人みたいに数十年後にいきなり日本かぶれ星人が拾われたりするのかな
84 22/01/22(土)17:10:34 No.889411878
>まぁオリンピックだコロナだでやりたいこと半分ぐらいしかできていなかったんじゃないかな >トリガー そうだろうな…そのしわ寄せが全部最終回に来た感じだ 言いたいことは結構あるけど終わったからまあいいか イグニスの今後は気になるけど
85 22/01/22(土)17:10:52 No.889411956
メカムサシンもやばいけどそういやイグニスのお宝結構危ないの多かったよね…?
86 22/01/22(土)17:11:24 No.889412118
>あんま気にせんほうがええでとしくん! >としあきじゃないです…
87 22/01/22(土)17:12:37 No.889412468
現状ただタイミングよく咲いただけのルルイエ 劇場版で怪獣になって共闘でもする?
88 22/01/22(土)17:13:00 No.889412571
>日本かぶれ星人が拾われたりするのかな なんか唐突にバロッサが降ってきてムサシン使い出しても別に驚かないけどな… その時にネタバレされても
89 22/01/22(土)17:14:12 No.889412905
少なくとも佳境に入った時に出す敵じゃなくない?カブキマン 狂ってんのか
90 22/01/22(土)17:14:13 No.889412912
>メカムサシンもやばいけどそういやイグニスのお宝結構危ないの多かったよね…? ヒュドラム倒すための力も求めてたんだろうしコレクションが少々物騒になっても仕方なくない?
91 22/01/22(土)17:14:35 No.889413030
日本かぶれの宇宙人ってM78星雲人なのでは…?
92 22/01/22(土)17:15:34 No.889413338
おっちゃんもヒュドラムを救いたかったで…
93 22/01/22(土)17:16:04 No.889413471
おっちゃんとゴロサンダーさんは共演できるの?
94 22/01/22(土)17:17:30 No.889413898
>少なくとも佳境に入った時に出す敵じゃなくない?カブキマン >狂ってんのか だがそのおかげでトリガーは思い出深い作品になったよ まああの回は最終回の子供たちのスマイルスマイル!でトリガーが力を取り戻す理由付けの伏線(仲間の応援で力を取り戻したイグニスを見せる為)を見せるためだったろうし ヒュドラムへの復讐完了と共にそれ以外はワリとサブ要素だからお遊び入っても別にっていう
95 22/01/22(土)17:17:37 No.889413938
>おっちゃんとゴロサンダーさんは共演できるの? どうやろ…残ってるような残ってないような…
96 22/01/22(土)17:18:50 No.889414334
>日本かぶれの宇宙人ってM78星雲人なのでは…? …まさか…親父?!