虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/22(土)14:14:48 クソじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)14:14:48 No.889366486

クソじゃんけんすぎる…

1 22/01/22(土)14:15:54 No.889366785

フェイユ強すぎない?

2 22/01/22(土)14:16:09 No.889366840

はー いるいる 余計なこと追加するやつ

3 22/01/22(土)14:16:54 No.889367040

ややこしくすんな

4 22/01/22(土)14:16:56 No.889367047

ピエール選ぶ意味ある?

5 22/01/22(土)14:17:00 No.889367070

ドイツだったか5種類もあるじゃんけん

6 22/01/22(土)14:17:57 No.889367292

>フェイユ強すぎない? ちゃんと掃除しないとピュイが詰まるからな…

7 22/01/22(土)14:18:30 No.889367441

これじゃハサミと石出すやつがバカみたいじゃん

8 22/01/22(土)14:18:34 No.889367455

ピュイ>フェイユ>シゾー>ピエール

9 22/01/22(土)14:19:36 No.889367680

>ピエール選ぶ意味ある? 弱いからこないだろ…という精神の隙を突く

10 22/01/22(土)14:19:55 No.889367755

>フェイユ強すぎない? 違う、ピエールが不必要に弱いんだ

11 22/01/22(土)14:20:26 No.889367880

>ピュイ>フェイユ>シゾー>ピエール エアプ フェイユはピュイにいけるからフェイユ>ピュイだろ

12 22/01/22(土)14:20:53 No.889367997

メタ回ってシゾー環境になったとしてもピュイでいいからな…

13 22/01/22(土)14:21:03 No.889368041

フェイユ安定 とも言い切れないのがムカつく

14 22/01/22(土)14:21:04 No.889368045

シゾーも弱いが弱点の1つのピエールがメジャーじゃないから相対的にマシ

15 22/01/22(土)14:21:16 No.889368099

ピエールは二度刺す…!

16 22/01/22(土)14:22:11 No.889368312

俺の拳は強いぞ

17 22/01/22(土)14:22:40 No.889368431

バランス考えろ

18 22/01/22(土)14:24:18 No.889368858

シゾーのピエールの強化まだ…?

19 22/01/22(土)14:24:21 No.889368876

フュイユメタシゾーメタのピエールだから意外と戦略性あるんだよな

20 22/01/22(土)14:24:41 No.889368954

えっとつまりこのピュイってグーの上位互換って事…?

21 22/01/22(土)14:25:27 No.889369144

ピエールにも使い道があってこれは…

22 22/01/22(土)14:25:50 No.889369239

>フュイユメタシゾーメタのピエールだから意外と戦略性あるんだよな ピュイで良くね?

23 22/01/22(土)14:25:52 No.889369246

このルールで限定じゃんけんできるなら面白くなりそうなんだが

24 22/01/22(土)14:25:59 No.889369280

矢印一個しか出てない属性はザコってこと?

25 22/01/22(土)14:26:05 No.889369310

ピエールは防御タイプらしい弱さだな ピエール選ぶ奴は一生ソロしてろ

26 22/01/22(土)14:26:11 No.889369347

>ピュイで良くね? ...ほんまや!

27 22/01/22(土)14:26:13 No.889369354

パワーバランスを崩す事で運ゲーをより心理戦に…

28 22/01/22(土)14:26:17 No.889369373

フランス人は日本に来るとクソザコのピエールが使われてることに驚くらしいな

29 22/01/22(土)14:26:48 No.889369493

ピエールみたいなジョブあるよね

30 22/01/22(土)14:27:02 No.889369565

ピエール出す意味がないから実質ただの三すくみじゃねーかこれ

31 22/01/22(土)14:27:08 No.889369587

いつもの三人でじゃんけんしてあそんでたら急にピュイくんが割り込んできた‥

32 22/01/22(土)14:27:12 No.889369599

単純な運ゲーだから良いのにデフォルトで面倒くさい読み合いを追加するな

33 22/01/22(土)14:27:14 No.889369609

読み合いにはなるけど結局フェイユ出してれば期待値的に得じゃない?

34 22/01/22(土)14:27:30 No.889369668

せめてピエールだけが勝てる相手作ってやれよ!

35 22/01/22(土)14:27:39 No.889369706

>パワーバランスを崩す事で運ゲーをより心理戦に… そういう要素の絡まない平等性がジャンケンの優れた点だと思うんだが それをよしとしない奴がいるのもまあわからんでもない…

36 22/01/22(土)14:27:53 No.889369763

初めから格差が存在しているところに悲哀を感じますね

37 22/01/22(土)14:28:07 No.889369831

フランス人と日本式のじゃんけんしたらパーを出す確率が高いってことか

38 22/01/22(土)14:28:25 No.889369900

大昔から追加による産廃化現象は存在していたわけだな...

39 22/01/22(土)14:28:48 No.889370001

何を思ってこんな完全上位互換を…

40 22/01/22(土)14:29:06 No.889370093

>せめてピエールだけが勝てる相手作ってやれよ! 軍人将棋のスパイみたいな強みがないんだよな…

41 22/01/22(土)14:29:37 No.889370225

>>パワーバランスを崩す事で運ゲーをより心理戦に… >そういう要素の絡まない平等性がジャンケンの優れた点だと思うんだが >それをよしとしない奴がいるのもまあわからんでもない… 似非平等好きな欧州らしいわ

42 22/01/22(土)14:29:38 No.889370232

ハサミ読みで被せるなら石じゃなくて井戸でいいから本当に石の意味がない

43 22/01/22(土)14:29:43 No.889370259

ピエール出すやついないだろうから結局じゃんけんになりそう

44 22/01/22(土)14:29:56 No.889370303

三竦みの状態って理想的なんだな

45 22/01/22(土)14:29:56 No.889370305

ピエールの存在がフェイユを出しやすくする心理的3すくみの序列分けに繋がっていて実は要る役目

46 22/01/22(土)14:29:59 No.889370315

>初めから格差が存在しているところに悲哀を感じますね こういうところに国柄が出るのかな

47 22/01/22(土)14:30:08 No.889370356

ピュイとピエールが他2種に対して全く同じ性能だからピュイに負けるピエールは完全に不要なのか……

48 22/01/22(土)14:31:22 No.889370682

ピエールで買ったら+2点の3点先取ゲームならまぁ...

49 22/01/22(土)14:31:31 No.889370714

急に手持ちの道具じゃないのに参戦する井戸…

50 22/01/22(土)14:31:39 No.889370759

3人でバランス取れてたところにピュイが入ってきておかしな事になったやつ

51 22/01/22(土)14:31:46 No.889370779

>読み合いにはなるけど結局フェイユ出してれば期待値的に得じゃない? みんなそう考えるからシゾー出せば勝てる確率が高いということだな

52 22/01/22(土)14:31:50 No.889370797

しかもね、この摩訶不思議なじゃんけん。 フランス人とやってみると、みんな「グー」から曖昧に「井戸」に変身したり。 「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 ちびっ子同士のじゃんけんなんて、それですぐにけんかが勃発!変なじゃんけ~ん。

53 22/01/22(土)14:32:02 No.889370842

ピュイとフェイユの2択でいいな?

54 22/01/22(土)14:32:06 No.889370858

>3人でバランス取れてたところにピュイが入ってきておかしな事になったやつ ピエール「その日から僕の地獄は始まった」

55 22/01/22(土)14:32:32 No.889370969

>しかもね、この摩訶不思議なじゃんけん。 >フランス人とやってみると、みんな「グー」から曖昧に「井戸」に変身したり。 >「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 >ちびっ子同士のじゃんけんなんて、それですぐにけんかが勃発!変なじゃんけ~ん。 クソゲーなのでは?

56 22/01/22(土)14:32:53 No.889371054

三竦みは運ゲーだけどこっちは駆け引きが生まれそうではある

57 22/01/22(土)14:32:54 No.889371058

葉っぱなんてすり潰せよ石!!

58 22/01/22(土)14:33:01 No.889371091

一見複雑そうで石だけ「あいこで負けるグー」ってだけ

59 22/01/22(土)14:33:01 No.889371095

>フランス人とやってみると、みんな「グー」から曖昧に「井戸」に変身したり。 >「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 >ちびっ子同士のじゃんけんなんて、それですぐにけんかが勃発!変なじゃんけ~ん。 最初から井戸出すだけでいいすぎる…

60 22/01/22(土)14:33:06 No.889371112

>「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 >ちびっ子同士のじゃんけんなんて、それですぐにけんかが勃発!変なじゃんけ~ん。 井戸からグーに変える意味ないだろ…

61 22/01/22(土)14:33:10 No.889371128

>3人でバランス取れてたところにピュイが入ってきておかしな事になったやつ ピエールが乱入してきたのかもしれないし…

62 22/01/22(土)14:33:50 No.889371278

侵略者ピュイ!

63 22/01/22(土)14:33:50 No.889371279

>しかもね、この摩訶不思議なじゃんけん。 >フランス人とやってみると、みんな「グー」から曖昧に「井戸」に変身したり。 >「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 >ちびっ子同士のじゃんけんなんて、それですぐにけんかが勃発!変なじゃんけ~ん。 チョキに勝ちたいならグーじゃなく最初から井戸でいいし 逆に井戸からグーに変身するメリットはない…

64 22/01/22(土)14:33:52 No.889371288

>フランス人とやってみると、みんな「グー」から曖昧に「井戸」に変身したり。 >「井戸」から「グー」に曖昧に変身したり。ちょっとした「ずる」が横行するんだよね…。 ピュイからピエールに後出しするメリットないだろ

65 22/01/22(土)14:33:59 No.889371312

>ピュイとフェイユの2択でいいな? じゃあ俺フェイユの1択でいいや

66 22/01/22(土)14:34:05 No.889371334

ピエールが邪魔でしかねえ

67 22/01/22(土)14:34:14 No.889371393

>三竦みは運ゲーだけどこっちは駆け引きが生まれそうではある 石が井戸の完全下位互換なので駆け引きは生まれないよ…

68 22/01/22(土)14:34:41 No.889371505

ピエールがいなかったらただの三すくみだからこれピエールじゃなくてピュイっていう奴なんです~地元だとこのルールなんです~ って言うやつがいたんだろうな

69 22/01/22(土)14:34:44 No.889371519

ファイユ!って言いながら相手の顔引っ叩くのが1番火力高そう

70 22/01/22(土)14:34:58 No.889371585

ピエール出す意味がマジでないから 結局シゾーフェイユピュイで3すくみになってるな

71 22/01/22(土)14:35:04 No.889371610

ピュイからピエールとか完全にピュイエアプだろ…

72 22/01/22(土)14:35:05 No.889371613

ピエールで勝つと掛け金5倍とか?

73 22/01/22(土)14:35:21 No.889371674

有利不利のわからん子供相手に大人が一方的に有利とって納得させやすいゲームってことなら社会的な意味はあるのかもな クソ野郎の考えつきそうな下衆すぎる詐欺だが

74 22/01/22(土)14:35:22 No.889371684

>>3人でバランス取れてたところにピュイが入ってきておかしな事になったやつ >ピエール「その日から僕の地獄は始まった」 あるよね、仲良し3人組に新しいメンバーはいってきたら一人邪魔になって追い出されるの

75 22/01/22(土)14:35:51 No.889371800

でもピエールで勝つと動画再生数が伸びる

76 22/01/22(土)14:35:52 No.889371804

ピエールって「」みたいだな

77 22/01/22(土)14:35:59 No.889371837

あいこですら勝ちたかった奴がピエールをピュイと言い出した説

78 22/01/22(土)14:36:07 No.889371880

5回勝負でピエールで勝つと3勝ぐらいにするとゲーム性は出るな

79 22/01/22(土)14:36:07 No.889371881

>井戸からグーに変える意味ないだろ… この中でいちばん殴打の威力が出るのはピエールだぜ?

80 22/01/22(土)14:36:20 No.889371933

>井戸からグーに変える意味ないだろ… 煽りプレイ!

81 22/01/22(土)14:36:27 No.889371950

こうしましょうあいこの時はピエールの勝ち これでどうです?

82 22/01/22(土)14:36:34 No.889371969

これは流石に無理がありますよピエールさん!

83 22/01/22(土)14:36:54 No.889372051

>>井戸からグーに変える意味ないだろ… >この中でいちばん殴打の威力が出るのはピエールだぜ? 的確に両目潰せるシゾーが一番怖い....

84 22/01/22(土)14:37:04 No.889372085

つうか全然井戸を表現できてないこの手の形なんだよ

85 22/01/22(土)14:37:13 No.889372119

>こうしましょうあいこの時はピエールの勝ち >これでどうです? 4人以上でやるとなかなか強そう

86 22/01/22(土)14:37:43 No.889372263

ピエールを相手の顔面に叩き込めば勝ち

87 22/01/22(土)14:37:50 No.889372296

fu734046.jpg ややこしいから整理した

88 22/01/22(土)14:38:15 No.889372397

実質はさみ木の葉井戸の三すくみじゃんこれ

89 22/01/22(土)14:38:22 No.889372435

最も弱いが手の形を変える必要がないから最速で出せるピエール

90 22/01/22(土)14:38:23 No.889372443

勝手にピエール整理すなー!

91 22/01/22(土)14:38:45 No.889372548

ニョロ!

92 22/01/22(土)14:39:08 No.889372653

ピエール強化でピュイとあいこにしました!

93 22/01/22(土)14:39:26 No.889372720

あの日ピュイがやって来た時から全てが変わりました‥ ぼくの家族…友人…ぼくが今までいた場所にピュイがいるようになって… ぼくは誰からも気に留められなくなりました

94 22/01/22(土)14:39:29 No.889372737

もしかしてなんだけど3すくみになってるところに新たに一つ手を足したら その勝ち負けをどう調整しても既存の上位or下位互換になってしまうのでは…?

95 22/01/22(土)14:39:41 No.889372775

ピエール→フェイユにするとメタが回る

96 22/01/22(土)14:39:55 No.889372828

>fu734046.jpg >ややこしいから整理した ピエール...いいやつだったよ...

97 22/01/22(土)14:40:15 No.889372895

石ころ帽子というわけか

98 22/01/22(土)14:40:20 No.889372919

フェイユとピエールとで迷って訳のわからん形で出した手を苦し紛れで新しい種類だとゴリ押ししたのがピュイ

99 22/01/22(土)14:40:27 No.889372944

ピエールで勝利した場合3倍ダメージくらいでもいいパワーバランス

100 22/01/22(土)14:40:39 No.889372989

ピエールが弱いせいで4要素なのに3すくみになってる…

101 22/01/22(土)14:40:40 No.889372997

ポケモンってこういうとこあるよね

102 22/01/22(土)14:40:50 No.889373048

>ピエール強化でピュイとあいこにしました! 格ゲーの弱キャラ救済で弱キャラメタれるようになりましたと言うくらい誰も幸せにならない調整きたな...

103 22/01/22(土)14:41:13 No.889373126

ピエール出すと舐めプができるってことだろ?

104 22/01/22(土)14:41:17 No.889373141

ドイツの5種ってゲームになるのか...

105 22/01/22(土)14:41:26 No.889373167

その日「」たちはピエールの名前を胸に刻んだ

106 22/01/22(土)14:41:27 No.889373171

ピエールからは最速で物言いパンチが決めれる

107 22/01/22(土)14:42:08 No.889373348

右手はピエール そして左手にもピエール

108 22/01/22(土)14:42:11 No.889373361

ピュイ君!!ピエール君!!!ピエトロ君!!!!!

109 22/01/22(土)14:42:30 No.889373435

フェイユがピエールに勝つところもちゃんと考えたのか

110 22/01/22(土)14:42:52 No.889373524

>フェイユがピエールに勝つところもちゃんと考えたのか それはアプデ前からそのままのやつだから…

111 22/01/22(土)14:42:54 No.889373541

じゃんけんで勝つと歩けるやつでもグーは弱い グーで勝ってもグリコで3歩しか歩けない 一方でチョキやパーで勝つと6歩歩けるからな

112 22/01/22(土)14:43:20 No.889373658

このゲームには必敗法がある

113 22/01/22(土)14:43:49 No.889373789

>ドイツの5種ってゲームになるのか... 最小構成が3ってだけで素数なら複雑ながらゲームは成立するんじゃないの

114 22/01/22(土)14:44:23 No.889373965

これピュイはシゾーに勝てないようにしないとバランス取れないのでは?

115 22/01/22(土)14:44:36 No.889374022

>じゃんけんで勝つと歩けるやつでもグーは弱い >グーで勝ってもグリコで3歩しか歩けない >一方でチョキやパーで勝つと6歩歩けるからな あのゲームはバランスおかしいからチョキを4歩くらいにナーフした方がいいよ

116 22/01/22(土)14:44:42 No.889374044

>じゃんけんで勝つと歩けるやつでもグーは弱い >グーで勝ってもグリコで3歩しか歩けない >一方でチョキやパーで勝つと6歩歩けるからな それはでもグーを出すとは思わないからこそあえてグーって選択肢があるわけだけど ピエールは本当にピュイの下位互換だから出す場面がない

117 22/01/22(土)14:45:33 No.889374240

ピエールの使い方はじゃんけんだけじゃないぜ!

118 22/01/22(土)14:45:38 No.889374259

違う種類であいこにすると面倒臭いからな…

119 22/01/22(土)14:46:05 No.889374356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

120 22/01/22(土)14:46:34 No.889374475

>1642830365013.png ソシャゲでよく見るやつ

121 22/01/22(土)14:47:16 No.889374659

>ピエールの使い方はじゃんけんだけじゃないぜ! じゃんけんじゃあゴミだから他に使い道ないとね…

122 22/01/22(土)14:47:26 No.889374693

>1642830365013.png ピエール?ピエール…?

123 22/01/22(土)14:47:27 No.889374704

こう弱いとなぜピエールがハサミに強いのかの方が気になってくる

124 22/01/22(土)14:47:41 No.889374767

プレイヤー側は光闇は出し得だから親番は大体光か闇の育ってる方出すよね

125 22/01/22(土)14:48:01 No.889374854

バランス悪いけど普通のジャンケンよりは面白い

126 22/01/22(土)14:48:05 No.889374870

>これピュイはシゾーに勝てないようにしないとバランス取れないのでは? 仮にそうした場合、今度はピュイがフェイユの下位互換になるだけで…

127 22/01/22(土)14:48:20 No.889374931

ピエールで殴り続ければ相手は死ぬ

128 22/01/22(土)14:48:21 No.889374935

>バランス悪いけど普通のジャンケンよりは面白い 本当か~?

129 22/01/22(土)14:48:42 No.889375007

駆け引きがあって面白いと聞いた

130 22/01/22(土)14:49:08 No.889375144

ピエールがフォイユに勝てたら4つになってる意味あるのかな?

131 22/01/22(土)14:49:09 No.889375154

舐めプ以外に使い道あるのかピエール…?

132 22/01/22(土)14:49:14 No.889375180

ピエールの唯一の勝利法は相手が手を出す前にピエーるすることだからな

133 22/01/22(土)14:49:28 No.889375228

>>1642830365013.png >ソシャゲでよく見るやつ このパターンならまだピエールには相手を選ばぬ無属性としての立場がある

134 22/01/22(土)14:49:50 No.889375328

これピエールが要らないな シゾーはまだフェイユへのカウンターになる というかフェイユとピュイが強すぎる

135 22/01/22(土)14:49:56 No.889375355

一番の驚きはピエールって石って意味だったことだよ

136 22/01/22(土)14:49:59 No.889375377

>1642830365013.png 無属性だこれ

137 22/01/22(土)14:50:01 No.889375383

こんなシンプルなゲームで完全下位互換が存在するのひどくない?

138 22/01/22(土)14:50:01 No.889375387

ピエールさん幼少期いじめられそう

139 22/01/22(土)14:50:36 No.889375519

石拳のピエール

140 22/01/22(土)14:50:58 No.889375619

>ピエールがフォイユに勝てたら4つになってる意味あるのかな? シゾーが最下層民になる

141 22/01/22(土)14:51:01 No.889375631

ピエール出して勝ったら三勝分あげるべき

142 22/01/22(土)14:51:21 No.889375725

ピエールで勝利した場合何回勝負であっても無条件で勝ちとする

143 22/01/22(土)14:51:37 No.889375783

ピュイナーフしろ

144 22/01/22(土)14:51:52 No.889375837

あいこでピエールが勝てるようにしろ

145 22/01/22(土)14:51:57 No.889375864

「」ってピエールみたいなやつだね

146 22/01/22(土)14:52:01 No.889375884

>弱いからこないだろ…という精神の隙を突く Eカードかよ

147 22/01/22(土)14:52:18 No.889375951

「」が勝手にピエールの勝利報酬を引き上げてバランスを取ろうとしている……

148 22/01/22(土)14:52:32 No.889376007

一部の悪質ピュイ使い手にシゾー相手に舐めプするのに使われて ピエール使いは性格悪いとまで言われるようになる

149 22/01/22(土)14:52:33 No.889376010

シゾーは下剋上要素あるけど弱キャラにだけ勝てるピエールはなんなの

150 22/01/22(土)14:53:17 No.889376196

グーをナーフとか新キャラ実装とか時々ここでやってる大喜利マジでやってるの初めて見た

151 22/01/22(土)14:53:25 No.889376220

>「」ってピエールみたいなやつだね 「」がハサミに勝てると思ってる人初めて見た

152 22/01/22(土)14:53:43 No.889376311

最弱最速の手

153 22/01/22(土)14:53:46 No.889376329

ピエールいらないっていってるやつはじゃんけんエアプすぎる 要らないのは原作にないピュイの方だろ

154 22/01/22(土)14:53:53 No.889376362

石ころの存在に意味がないから実質石ころ抜いた三すくみじゃん

155 22/01/22(土)14:54:12 No.889376448

クソ石ころの分際で役割があるだけありがたいと思え

156 22/01/22(土)14:54:38 No.889376576

>>「」ってピエールみたいなやつだね >「」がハサミに勝てると思ってる人初めて見た カニに負けるからシゾー天敵なのにね

157 22/01/22(土)14:54:55 No.889376660

駆け引きも何もピエール出す意味ないだろ!

158 22/01/22(土)14:55:04 No.889376698

フェイユとピュイとシゾーだけならバランス取れてんのになぁ ピエールとかいう存在価値の分からんのがいるからクソゲー扱いされてしまう

159 22/01/22(土)14:55:25 No.889376794

ピエールオハヨー

160 22/01/22(土)14:55:26 No.889376796

ピエールに出す価値がないと考えるなら普通のジャンケンとあまり変わらないのでは と思ってるとピエールで殴られる

161 22/01/22(土)14:55:32 No.889376825

>ピエールいらないっていってるやつはじゃんけんエアプすぎる >要らないのは原作にないピュイの方だろ いきなり起源主張かよ

162 22/01/22(土)14:55:33 No.889376829

でもピエールはじゃんけんに勝てなくてもいざとなればそのまま相手を殴れるという利点もある

163 22/01/22(土)14:55:34 No.889376836

5キャラなら多分平等になってた

164 22/01/22(土)14:55:38 No.889376855

>クソ石ころの分際で役割があるだけありがたいと思え ない

165 22/01/22(土)14:55:46 No.889376895

アレだろ ピエールで勝つと5倍になるみたいな駆け引きが存在するんだろ

166 22/01/22(土)14:56:03 No.889376977

つまり「」はフェイユ...?

167 22/01/22(土)14:56:07 No.889376992

>これピエールが要らないな >シゾーはまだフェイユへのカウンターになる >というかフェイユとピュイが強すぎる ピエール以外は日本のじゃんけんとバランス同じだよ ピエール出す意味何一つ無いんだから

168 22/01/22(土)14:56:21 No.889377043

カイジとか嘘喰いならこのクソゲーを上手く料理してくれるはず

169 22/01/22(土)14:56:22 No.889377044

日本のパーグーもだけど包まれるから負けって意味わかんなくて嫌い 包まれるからなんだっていうんだよ

170 22/01/22(土)14:57:07 No.889377250

新キャラ追加するのはいいけど既存キャラを咬ませにするのはよくないアプデだと思うよ…

171 22/01/22(土)14:57:24 No.889377332

>カイジとか嘘喰いならこのクソゲーを上手く料理してくれるはず オッズを変えるとかバラバラであいこの時に勝ち扱いにするとかするぐらいしか

172 22/01/22(土)14:57:28 No.889377350

ピエールはさぁ…煽りモーションか何か?

173 22/01/22(土)14:57:31 No.889377362

>カイジとか嘘喰いならこのクソゲーを上手く料理してくれるはず Eカードも不利側報酬高いだけで内容はクソゲーだしな...

174 22/01/22(土)14:57:57 No.889377466

>オッズを変えるとかバラバラであいこの時に勝ち扱いにするとかするぐらいしか まぁオッズ式にすれば多少は意味が出るかな

175 22/01/22(土)14:58:05 No.889377494

2.0の目玉で実装されたんだろうなピュイ…

176 22/01/22(土)14:58:10 No.889377526

>日本のパーグーもだけど包まれるから負けって意味わかんなくて嫌い >包まれるからなんだっていうんだよ 布とかならまだスリングみたいに放り投げて無力化できるんだけどな

177 22/01/22(土)14:58:11 No.889377528

ピエールで勝てればポイント倍みたいなのあればいいんだろうが...

178 22/01/22(土)14:58:15 No.889377551

ピュイのどこが井戸なんだよ…

179 22/01/22(土)14:58:34 No.889377636

フランスでも最初はピエール!ってやるんだろうか そういう象徴的な意味合いがあるならピエールにも意味があると言えるのでは?

180 22/01/22(土)14:58:39 No.889377661

シゾー読みの時にピエールを出すことで相手にこいつバカだなという思い込みを植え付けることができ心理戦で優位に立てる

181 22/01/22(土)14:58:52 No.889377707

ローカルルールでグーはグラビトロンカノンとかにしろ

182 22/01/22(土)14:59:04 No.889377756

最初は最弱だけど大物食いかとか思ってたのによく読むとひどい

183 22/01/22(土)14:59:05 No.889377763

>カイジとか嘘喰いならこのクソゲーを上手く料理してくれるはず ねえねえそれ出す意味なくない?とか煽られながらキーアイテムを手に握ってるとか

184 22/01/22(土)14:59:11 No.889377784

井戸に勝てる棒を実装しました! 使用方法はピュイの穴に指を突っ込んでください

185 22/01/22(土)14:59:35 No.889377907

あいこの事も考えると本当にピエールが弱い…

186 22/01/22(土)14:59:47 No.889377958

ミャンマーのじゃんけんは、手ではなく上半身を使ったジェスチャーで表します。 銃と上司と虎の3つがそれぞれのジェスチャーで表され、銃は虎に勝ち、虎は上司に勝ち、上司は銃に勝ちます。

187 22/01/22(土)14:59:57 No.889378014

ピエールに負けて他の手に勝てる新キャラしかない

188 22/01/22(土)14:59:57 No.889378015

>ピュイのどこが井戸なんだよ… はーいじゃあおねえさんのピュイにお水沸かしちゃおっか?

189 22/01/22(土)15:00:17 No.889378106

これ下二つがシンプルに強くないか

190 22/01/22(土)15:00:42 No.889378223

>シゾー読みの時にピエールを出すことで相手にこいつバカだなという思い込みを植え付けることができ心理戦で優位に立てる 相手シゾー以外で負けなので心理面で優位に立とうが実際は負けてる

191 22/01/22(土)15:01:10 No.889378363

あの場面でピエール...?妙だな...

192 22/01/22(土)15:01:12 No.889378371

ふらんすじんはばかだな…

193 22/01/22(土)15:01:19 No.889378404

>これ下二つがシンプルに強くないか ピエールが環境にいないので特に刺さりやすいわけではない

194 22/01/22(土)15:01:39 No.889378497

ブロッケン使うやつは嫌われてただろ?

195 22/01/22(土)15:01:42 No.889378517

>これ下二つがシンプルに強くないか ピエールとかいうクソ雑魚がいるせいで錯覚しがちだがピエール除けばちゃんと三すくみになってるのでそうでもない

196 22/01/22(土)15:01:56 No.889378573

フェイユのナーフ不可避だな

197 22/01/22(土)15:02:04 No.889378607

ピエール出して心理戦が成立してる時点で相手もピエール出してるんだよな…

198 22/01/22(土)15:02:41 No.889378770

シゾーへの舐めプでしかない…

199 22/01/22(土)15:02:42 No.889378782

最初はグー!じゃんけんぽん!の流れはピエール・パピエ(紙)・シゾー!って掛け声だからピュイはマジでDLC追加キャラ

200 22/01/22(土)15:03:22 No.889378972

>最初はグー!じゃんけんぽん!の流れはピエール・パピエ(紙)・シゾー!って掛け声だからピュイはマジでDLC追加キャラ DLC買ってないやつ人権ないじゃん

201 22/01/22(土)15:03:23 No.889378979

>フェイユのナーフ不可避だな 【調整】フェイユがピエールに負けるよう調整しました

202 22/01/22(土)15:03:24 No.889378987

じゃんけんの3すくみにピエールってゴミを混ぜただけじゃないか…

203 22/01/22(土)15:03:27 No.889378996

折角だからフェイユとピュイに対する煽りポジションも作ろうぜ

204 22/01/22(土)15:03:28 No.889378997

それは忘れられた最弱の拳

205 22/01/22(土)15:03:49 No.889379094

ピエール通して勝ったらかっこよくない?みたいなマイオナこじらせる子供も出るんだろうな

206 22/01/22(土)15:03:52 No.889379106

ピュイとかいうクソキャラを許すな

207 22/01/22(土)15:03:55 No.889379119

課金キャラが後々のシリーズで通常キャラに入って荒れたよね

208 22/01/22(土)15:03:56 No.889379123

ピュイは何なんだよ

209 22/01/22(土)15:03:57 No.889379126

木の葉で井戸が埋まる理論なら石だって井戸埋めるじゃん!

210 22/01/22(土)15:04:00 No.889379142

>これ下二つがシンプルに強くないか シンプルにピエールがピュイの完全下位互換なのでピエールを使う意味がなく ピエールを使わないならただの三竦み

211 22/01/22(土)15:04:21 No.889379229

>フェイユのナーフ不可避だな ピエールがフェイユに負けないようにすればバランス取れるのでは?

212 22/01/22(土)15:04:30 No.889379261

ピエールとピュイを分けにすればいいんじゃない?

213 22/01/22(土)15:04:31 No.889379276

ピュイさえ来なければ平和だったのに…

214 22/01/22(土)15:04:38 No.889379303

>これ下二つがシンプルに強くないか ピエールがピュイに負ける特殊ピュイなだけなので強さは均一

215 22/01/22(土)15:04:42 No.889379319

こんな井戸埋めてしまえ

216 22/01/22(土)15:04:44 No.889379330

ピエールって名前の子供がいじめられる要因になりそう

217 22/01/22(土)15:05:16 No.889379490

もうフェイユなくせ

218 22/01/22(土)15:05:21 No.889379520

元の物を考えたらピエールは誰でも勝てそうに見える

219 22/01/22(土)15:05:25 No.889379543

ピュイ追加したやつはフェイユ信者

220 22/01/22(土)15:05:38 No.889379598

かつてシゾーは高貴なもののみの力とされ平民には許されざる手であった

221 22/01/22(土)15:05:43 No.889379626

多分これ日本のグチパー全部みたいなネタ手が定着しちゃったんだろうな…

222 22/01/22(土)15:05:55 No.889379678

どうせ鋏には勝つし木の葉には負けるんだからピエールするくらいならピュイ出しとけってのが酷すぎる

223 22/01/22(土)15:06:01 No.889379703

最弱か最強どっちか削除すれば良ゲーなのが面白い

224 22/01/22(土)15:06:15 No.889379746

性格クッソ悪い奴が追加したんだろなと思う

225 22/01/22(土)15:06:16 No.889379753

ピエールで勝たないと実績解除にならないよ

226 22/01/22(土)15:06:17 No.889379757

ピュイがいなくなればいいだけじゃね?

227 22/01/22(土)15:06:37 No.889379848

いっそピュイは全部に勝つとかのストーリーボス専用キャラにしたほうがよかった

228 22/01/22(土)15:06:38 No.889379850

>ピュイがいなくなればいいだけじゃね? 普通のジャンケンだこれ

229 22/01/22(土)15:07:08 No.889379985

ルドーのときも思ったがヨーロッパの人たちはクソゲー好きなのでは

230 22/01/22(土)15:07:13 No.889380008

これは ピュイに立ち向かうピエールの物語

231 22/01/22(土)15:07:23 No.889380045

>最弱か最強どっちか削除すれば良ゲーなのが面白い まあそうなるとただのじゃんけんだからな...

232 22/01/22(土)15:07:28 No.889380067

>最弱か最強どっちか削除すれば良ゲーなのが面白い ジャンケンに戻るからな

233 22/01/22(土)15:07:51 No.889380175

>最弱か最強どっちか削除すれば良ゲーなのが面白い もともと完成されたゲームに余計なことしてるからだよ!

234 22/01/22(土)15:07:53 No.889380187

ピエールに親を殺されてたやつが運営にいるよこれ

235 22/01/22(土)15:07:59 No.889380214

>いっそピュイは全部に勝つとかのストーリーボス専用キャラにしたほうがよかった 最初は全部井戸に沈むから俺の勝ちーみたいなのだったんだろうな は?木の葉は井戸に浮くんだが?みたいな抵抗をして定着した

236 22/01/22(土)15:08:00 No.889380218

【調整】3人以上であいこになった時ピエールが勝ちになるスキルを追加しました

237 22/01/22(土)15:08:24 No.889380344

ピエールを軽視するなんてまだまだ"浅い"な

238 22/01/22(土)15:08:32 No.889380385

>これ下二つがシンプルに強くないか 一見ややこしく見えるが普通のジャンケンにグーに負けるグーを足しただけだ ピエールがクソ雑魚なだけでファイユは強くない

239 22/01/22(土)15:08:39 No.889380421

ピエールの存在価値ないじゃん…

240 22/01/22(土)15:08:49 No.889380469

>ルドーのときも思ったがヨーロッパの人たちはクソゲー好きなのでは 理由がある ゲームは本来貴族のものなので接待を担保できるか本当に運だけのクソゲーで 「いやああ神様も意地悪なことをなさる!私を困らせて楽しんでおるようだ!」 みたいな展開を作らなければならんのだ

241 22/01/22(土)15:09:23 No.889380637

>最初はグー!じゃんけんぽん!の流れはピエール・パピエ(紙)・シゾー!って掛け声だからピュイはマジでDLC追加キャラ 元々は紙だったのに全部に勝つ井戸が開発されてそれに抵抗する為に紙が木の葉になったのは分かった

242 22/01/22(土)15:09:52 No.889380770

ファイユをナーフしたらピュイの無双を止めるやつがいなくなるぞ!

243 22/01/22(土)15:10:04 No.889380820

>ピエールを軽視するなんてまだまだ"浅い"な ピエ信はふわふわ擁護やめろ

244 22/01/22(土)15:10:06 No.889380827

井戸と石は仲悪いように見えて石で井戸ができてたり 狼の腹に石詰めて井戸落としとかのコンボしてて協力したら強いんだよね

245 22/01/22(土)15:10:30 No.889380921

二つに勝てる奴と一つにしか勝てない奴ならどっち選ぶかなんて

246 22/01/22(土)15:10:34 No.889380942

井戸はお前は井戸行きだの暗喩でしょ?

247 22/01/22(土)15:10:43 No.889380978

http://www.imajinsha.co.jp/asobiba/jyanken.html 石ハサミ紙でほぼほぼ統一されてるのすごいな…発祥はどこなんだろう…

248 22/01/22(土)15:10:57 No.889381036

ギャンブル漫画だと過剰にピエール意識しまくって 決着では誰もピエール出してなさそう

249 22/01/22(土)15:11:04 No.889381061

>グーに負けるグー 一発でピエールの弱さが理解できる表現だ…

250 22/01/22(土)15:11:08 No.889381080

>二つに勝てる奴と一つにしか勝てない奴ならどっち選ぶかなんて 階級社会には負けておく必要のある場面がある

251 22/01/22(土)15:11:09 No.889381089

ピエールは井戸潰せるようにしとけよ石だろお前

252 22/01/22(土)15:11:27 No.889381178

ピエール使う人頭悪いです

253 22/01/22(土)15:11:43 No.889381251

>理由がある 白熱するゲームより虚無ゲーが流行るわけだ 実際ドカポンみたいなの貴族でやったらあちこちで決闘発生しそう

254 22/01/22(土)15:12:07 No.889381350

でもピエール初期キャラだったからなあ…愛着あってなあ……

255 22/01/22(土)15:12:08 No.889381364

三すくみ使った遊び自体はどこの文化圏でもあったんだろうけど名前が統一されたのはなんか大きな出来事あったんだろうか

256 22/01/22(土)15:12:09 No.889381367

ピエールは3人以上であいこになった時勝利で良くね?

257 22/01/22(土)15:12:20 No.889381421

ピエールに負けたときのショックは大きそう

258 22/01/22(土)15:12:27 No.889381453

>階級社会には負けておく必要のある場面がある ピエール出した時点でクソ舐めプなのバレバレじゃん!

259 22/01/22(土)15:12:43 No.889381517

世の中にはな ピエールしか持ってない人がいるんだよ ピュイは「アイツよりはマシ」って思えるんだ

260 22/01/22(土)15:12:52 No.889381566

でもピエール出して勝つの気持ちいいよね

261 22/01/22(土)15:13:25 No.889381712

このルールで限定ジャンケンしたらかなり面白そうだとは思う

262 22/01/22(土)15:13:27 No.889381724

【更新情報】3.0で新たな手が3つ追加されます

263 22/01/22(土)15:13:49 No.889381830

裏をかいたつもりのシゾー殴るのは気持ちいいけど 普通にピュイで良いんだよな...

264 22/01/22(土)15:13:51 No.889381838

ピュイが強そうに見えるのは騙されてるよ 強さ的には ピュイ=フェイユ=シゾーだ ピエールは存在しないも同然

265 22/01/22(土)15:14:08 No.889381909

>ピエールは3人以上であいこになった時勝利で良くね? ピエール狩りとピエール狩り狩りで上手く回りそうな気はする

266 22/01/22(土)15:14:13 No.889381930

考えてみれば確かに井戸は明らかに他に比べて価値が高い

267 22/01/22(土)15:14:14 No.889381933

>石ハサミ紙でほぼほぼ統一されてるのすごいな…発祥はどこなんだろう… ミル貝だと日本の三すくみ拳にいろんな要素が混ざって出来たらしいよ

268 22/01/22(土)15:14:24 No.889381979

初心者はグーしか出せねーんだ

269 22/01/22(土)15:14:24 No.889381981

>このルールで限定ジャンケンしたらかなり面白そうだとは思う 確かにピエールも必ず使わなければいけないルールだと駆け引きになりそう

270 22/01/22(土)15:14:32 No.889382014

シゾーとファイユにもピエールポジション足せばバランスが取れるな

271 22/01/22(土)15:14:48 No.889382091

>考えてみれば確かに井戸は明らかに他に比べて価値が高い ピエールに勝てるメリットがほぼないからそんな強くない

272 22/01/22(土)15:15:22 No.889382251

>>考えてみれば確かに井戸は明らかに他に比べて価値が高い >ピエールに勝てるメリットがほぼないからそんな強くない 井戸の価値の話だ

273 22/01/22(土)15:15:45 No.889382354

フランス野郎はこれだから

274 22/01/22(土)15:15:48 No.889382361

>ピエールに勝てるメリットがほぼないからそんな強くない 紙やらハサミやら石やらに比べてってことだろ

275 22/01/22(土)15:15:58 No.889382409

分かりました パーに勝てるパーを実装します

276 22/01/22(土)15:16:00 No.889382414

だれだこのクソゲー作ったの

277 22/01/22(土)15:16:07 No.889382441

>ピエールに親を殺されてたやつが運営にいるよこれ 最低だな石野卓球

278 22/01/22(土)15:16:15 No.889382472

石で勝つと相手は次戦でハサミを使えなくなるとかなら

279 22/01/22(土)15:16:30 No.889382541

>だれだこのクソゲー作ったの クソゲーに見えるけどピエール一弱なだけだし…

280 22/01/22(土)15:16:44 No.889382603

後から出てきて上位互換気取りとか漫画だったらピエールのファンにボロクソ言われるやつだなピュイ

281 22/01/22(土)15:16:50 No.889382621

シゾーだけは昔と変わらないと思ってたけど フェイユが木の葉になってるから木の葉を潰す…!って変わってしまってた

282 22/01/22(土)15:16:52 No.889382626

ピエールはアーマーパージしてからが本番だから!

283 22/01/22(土)15:17:01 No.889382670

>だれだこのクソゲー作ったの シゾーアンチ

284 22/01/22(土)15:17:32 No.889382812

ピエールの長所が全てピュイに内包されてる…

285 22/01/22(土)15:17:33 No.889382821

ここでデータだけみてあーだこーだ言ってるのは実戦でのピエールの強さ知らない人達よね

286 22/01/22(土)15:17:40 No.889382853

>>だれだこのクソゲー作ったの >クソゲーに見えるけどピエール一弱なだけだし… 元がバランス取れてたの崩してるからクソゲーでいいよ

287 22/01/22(土)15:17:54 No.889382915

>クソゲーに見えるけどピエール一弱なだけだし… 4択しかないのに完全に無意味な手が1つあるとかクソゲーでは?

288 22/01/22(土)15:18:06 No.889382952

tier表が必要だな

289 22/01/22(土)15:18:30 No.889383061

使って勝てばジゾー出した奴をより悔しがらせられる! 負けたらクソバカの名を背負える!

290 22/01/22(土)15:18:57 No.889383166

バランスは変わってないよ グーがピュイに変わっただけ あと何故か出す意味のない絶対不利の手が一個増えてる

291 22/01/22(土)15:18:59 No.889383176

このルールがフランス全土で浸透してるんだとしたらフランス人皆ちょっとおかしくないか? 疑問に思ったりしないのかこのバランス

292 22/01/22(土)15:19:01 No.889383183

>tier表が必要だな 企業ウィキだとピュイ最強って書いてあるやつ

293 22/01/22(土)15:19:06 No.889383209

ピエールで勝ったら5ポイント シゾーで勝ったら3ポイント こんな感じでバランスをとろう

294 22/01/22(土)15:19:12 No.889383227

>tier表が必要だな ピエール以外同tierで終わりだよこんなの...

295 22/01/22(土)15:19:38 No.889383350

完全な1/3だと究極どれを出しても勝率同じだろ? それだと手を選ぶことに価値が無いからこうやって格差をつけて選択と読みにゲーム性を作ってるんだよ

296 22/01/22(土)15:19:44 No.889383374

このルールデジャンケンしたことないのにピエールのことボロクソ言い過ぎじゃない?

297 22/01/22(土)15:20:03 No.889383461

ピュイはモーション盗まれると思う

298 22/01/22(土)15:20:51 No.889383673

よく考えたら子供の頃よくやってた○✕ゲームとかも絶対決着つかないクソゲーだったしそんなにバランス気にならんのかもね

299 22/01/22(土)15:20:53 No.889383679

出す意味が全くない手初めてみた

↑Top