虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/22(土)13:52:35 火影サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)13:52:35 No.889359932

火影サクセス! 3年間ダンゾウを育てて君だけの稀代の火影を作ろう! ・NARUTO本編1話からペイン襲撃までの3年間!(※本編1話〜サスケ奪還編まで/一部終了〜二部開始まで/二部開始〜ペイン襲撃までの期間をそれぞれ一年とする) ・名声・力・徳の三つのステータスを鍛えてシカクに推薦してもらえ! ※大名との会議までに目標のステータスに達していないと原作コースです 目標ステータス…名声80/力112/徳80(三代目火影がオール80) 現在のステータス… 名声45/力87/徳-31 天泣修得 現在の経過…サスケ奪還に失敗したので原作通りの展開を保ちつつ二年目です 二年目はダイジェストでステータス上昇のボーナスタイムです そして今はブーストタイムにより更にボーナス中です! 11/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=2 (2)

1 22/01/22(土)13:52:55 No.889360046

任務です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=1 (1)

2 22/01/22(土)13:53:36 No.889360249

成功しました 名声が dice1d20=19 (19) 上がります

3 22/01/22(土)13:53:55 No.889360347

早いのだ!

4 22/01/22(土)13:54:11 No.889360427

名声63/力87/徳-31 12/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

5 22/01/22(土)13:54:19 No.889360457

やったぜ

6 22/01/22(土)13:54:20 No.889360463

徳のないところでこれほどの名声を…

7 22/01/22(土)13:54:27 No.889360491

力と名声はある… 徳がない…

8 22/01/22(土)13:54:38 No.889360542

徳どうすんだよこれ…

9 22/01/22(土)13:54:50 No.889360591

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=1 (1)

10 22/01/22(土)13:55:01 No.889360639

徳-31

11 22/01/22(土)13:55:10 No.889360685

成功しました 力が dice1d20=12 (12) 上がります

12 22/01/22(土)13:55:21 No.889360748

力99

13 22/01/22(土)13:55:26 No.889360774

今って綱手が火影だよね?

14 22/01/22(土)13:55:29 No.889360782

力はある

15 22/01/22(土)13:55:33 No.889360803

名声63/力99/徳-31 13/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

16 22/01/22(土)13:55:40 No.889360836

暴力装置

17 22/01/22(土)13:55:49 No.889360879

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=2 (2)

18 22/01/22(土)13:55:56 No.889360906

上げる気が無いのだ!徳を!!

19 22/01/22(土)13:56:03 No.889360937

徳上がらねえな貴方は

20 22/01/22(土)13:56:08 No.889360958

それにしても徳がない…

21 22/01/22(土)13:56:13 No.889360980

失敗しました… 力が dice1d10=7 (7) 下がります…

22 22/01/22(土)13:56:15 No.889360991

>今って綱手が火影だよね? はい 引退した猿は修行してます

23 22/01/22(土)13:56:18 No.889361004

貴方は志村ダンゾウです

24 22/01/22(土)13:56:29 No.889361056

92

25 22/01/22(土)13:56:31 No.889361068

名声63/力92/徳-31 14/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

26 22/01/22(土)13:56:37 No.889361091

もう徳だけ判断しない?

27 22/01/22(土)13:56:42 No.889361120

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=1 (1)

28 22/01/22(土)13:56:56 No.889361210

成功しました 力が dice1d20=17 (17) 上がります

29 22/01/22(土)13:56:57 No.889361214

力はある…

30 22/01/22(土)13:57:10 No.889361276

力がついに109

31 22/01/22(土)13:57:13 No.889361287

>力はある… 名声もある…

32 22/01/22(土)13:57:15 No.889361300

名声63/力109/徳-31 15/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=3 (3)

33 22/01/22(土)13:57:25 No.889361352

こいつなんで力ばっか上げてんの?

34 22/01/22(土)13:57:28 No.889361364

>>力はある… >名声もある… 徳がない…

35 22/01/22(土)13:57:31 No.889361380

徳がマイナスって会議に参加すらできねえ…

36 22/01/22(土)13:57:42 No.889361429

徳チャンス!

37 22/01/22(土)13:57:42 No.889361431

猿が修行してるからって張り合うなよ!

38 22/01/22(土)13:57:42 No.889361434

む!

39 22/01/22(土)13:57:46 No.889361452

ロビー活動です 1…成功(1d40) 2…失敗(1d20) dice1d2=1 (1)

40 22/01/22(土)13:58:01 No.889361540

>こいつなんで力ばっか上げてんの? 力も力も力もある…

41 22/01/22(土)13:58:05 No.889361549

お?

42 22/01/22(土)13:58:06 No.889361554

ダイスがデレた!

43 22/01/22(土)13:58:06 No.889361555

最大値引けたらマイナス脱却!

44 22/01/22(土)13:58:07 No.889361571

40はダメだろ

45 22/01/22(土)13:58:08 No.889361573

>こいつなんで力ばっか上げてんの? 最初から上がらない徳に時間使うだけ無駄だろう

46 22/01/22(土)13:58:25 No.889361659

成功しました! 徳が dice1d40=2 (2) 上がります! ロビー活動で上がる徳ってなんだよ

47 22/01/22(土)13:58:30 No.889361679

40はちょっとズルじゃない どんな活動したらそんな徳上がるってんだ

48 22/01/22(土)13:58:33 No.889361693

さてどうなる

49 22/01/22(土)13:58:36 No.889361715

昨日のダイスは酷かったね…

50 22/01/22(土)13:58:41 No.889361748

2か…

51 22/01/22(土)13:58:49 No.889361788

ボーナスタイムで2ってお前

52 22/01/22(土)13:58:53 No.889361807

名声63/力109/徳-29 16/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

53 22/01/22(土)13:58:53 No.889361811

徳がない…

54 22/01/22(土)13:58:54 No.889361821

徳が…無い…

55 22/01/22(土)13:59:09 No.889361901

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=2 (2)

56 22/01/22(土)13:59:10 No.889361905

名声と力は高いけど徳がマイナスって他里から見た卑劣様みたいな感じ?

57 22/01/22(土)13:59:13 No.889361926

ボーナスタイム活かせてない…

58 22/01/22(土)13:59:15 No.889361934

>ロビー活動で上がる徳ってなんだよ 今からでもボランティア活動とかに変えろ

59 22/01/22(土)13:59:31 No.889362014

失敗しました… 力が dice1d10=2 (2) 下がります…

60 22/01/22(土)13:59:36 No.889362045

最大値が40でも問題ないな

61 22/01/22(土)13:59:43 No.889362089

力はある…

62 22/01/22(土)13:59:48 No.889362110

40あって2ってお前...

63 22/01/22(土)13:59:55 No.889362158

名声63/力107/徳-29 17/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

64 22/01/22(土)14:00:08 No.889362233

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=2 (2)

65 22/01/22(土)14:00:15 No.889362264

とことんまで得がないな!

66 22/01/22(土)14:00:21 No.889362291

失敗しました… 力が dice1d10=4 (4) 下がります…

67 22/01/22(土)14:00:26 No.889362317

武闘派過ぎる

68 22/01/22(土)14:00:39 No.889362379

名声63/力103/徳-29 18/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=2 (2)

69 22/01/22(土)14:00:43 No.889362400

最大値3回徳引かなきゃ間に合わねえぞ

70 22/01/22(土)14:00:48 No.889362429

失敗ばかりではないか…

71 22/01/22(土)14:00:49 No.889362432

あんまりステータス上昇しなくない?

72 22/01/22(土)14:00:52 No.889362458

任務です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=1 (1)

73 22/01/22(土)14:01:00 No.889362498

ロビー活動向いてなさすぎる

74 22/01/22(土)14:01:05 No.889362521

徳マイナスは原作コースどころか大名会議に召集する席すらないからカカシが五影会談行くやつになると思う…

75 22/01/22(土)14:01:06 No.889362529

成功しました 名声が dice1d20=4 (4) 上がります

76 22/01/22(土)14:01:09 No.889362551

>あんまりステータス上昇しなくない? 名声はある… 徳はない…

77 22/01/22(土)14:01:25 No.889362620

ちびちび上がったり下がったりしてる

78 22/01/22(土)14:01:28 No.889362638

>あんまりステータス上昇しなくない? 力は20近く上がってるし...

79 22/01/22(土)14:01:33 No.889362659

名声67/力103/徳-29 19/20 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1)

80 22/01/22(土)14:01:45 No.889362719

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=2 (2)

81 22/01/22(土)14:01:56 No.889362768

失敗しました… 力が dice1d10=4 (4)

82 22/01/22(土)14:02:09 No.889362833

失敗が多いんよ…

83 22/01/22(土)14:02:34 No.889362963

力を求めすぎじゃないですかね…?

84 22/01/22(土)14:02:35 No.889362970

名声67/力99/徳-29 ラストターンです 1…修行(力変動) 2…任務(名声変動) 3…ロビー活動(徳変動) dice1d3=1 (1) これが終わるとナルトが里に帰ってきます…

85 22/01/22(土)14:02:43 No.889363016

多いのだ!失敗が!

86 22/01/22(土)14:02:46 No.889363032

失敗そのものを体現するな

87 22/01/22(土)14:02:57 No.889363102

修行です 1…成功(1d20) 2…失敗(1d10) dice1d2=2 (2)

88 22/01/22(土)14:03:05 ID:2vzv06Pw 2vzv06Pw No.889363134

徳チャンスが消えた

89 22/01/22(土)14:03:13 No.889363173

失敗しました… 力が dice1d10=1 (1) 下がりました

90 22/01/22(土)14:03:14 No.889363178

失敗そのものではないか

91 22/01/22(土)14:03:38 No.889363312

ステータスアップ意味なくない?

92 22/01/22(土)14:03:42 ID:2vzv06Pw 2vzv06Pw No.889363336

>1 (1) 下がりました 本当に力だけは維持するな

93 22/01/22(土)14:03:44 No.889363348

徳が無さすぎる…

94 22/01/22(土)14:03:45 No.889363352

えーと…この2年の収支はいかほどで…?

95 22/01/22(土)14:03:52 No.889363382

力がちょい上がって徳が下がった

96 22/01/22(土)14:03:53 No.889363393

下限0で良かったのでは…

97 22/01/22(土)14:03:57 No.889363414

やはり稀代の暴力装置…

98 22/01/22(土)14:04:02 No.889363444

名声が上がり…力がちょっとだけ上がり…徳がない…

99 22/01/22(土)14:04:15 No.889363488

>力がちょい上がって徳が下がった 名声も上がったよ

100 22/01/22(土)14:04:16 No.889363497

結局徳-29か… 後109上げないと火影になれないぞ

101 22/01/22(土)14:04:26 No.889363554

名声はある… 力はある… 徳はない… やはり…うちはマダラか!?

102 22/01/22(土)14:04:38 No.889363614

失敗多くてステータスアップターンどころか徳ダウンターンだった

103 22/01/22(土)14:05:34 No.889363899

名声67/力98/徳-29 参考:一年前のステータス名声39/力91/徳-7 火影には程遠いステータスです さて2年後ですが… 1…最下位したヒルゼンと手合わせ 2…カカシとナルトとサクラに胸を貸し手合わせする貴方(徳上昇・戦闘) 3…!? dice1d3=1 (1)

104 22/01/22(土)14:05:43 No.889363936

>結局徳-29か… >後109上げないと火影になれないぞ 徳109って原作の誰の徳と同じくらいなんだろう

105 22/01/22(土)14:06:09 No.889364055

酷い誤字だ

106 22/01/22(土)14:06:16 No.889364094

火影になった奴がみんなに認められるんじゃねえ みんなを倒した奴が火影になるんだ

107 22/01/22(土)14:06:25 No.889364128

>徳109って原作の誰の徳と同じくらいなんだろう 柱間?

108 22/01/22(土)14:06:37 No.889364184

>徳109って原作の誰の徳と同じくらいなんだろう 80でヒルゼンなら109は一楽のおっちゃんとかイルカ先生とかそのレベルじゃない?

109 22/01/22(土)14:06:52 No.889364263

>火影になった奴がみんなに認められるんじゃねえ >みんなを倒した奴が火影になるんだ 暴力装置...

110 22/01/22(土)14:08:00 No.889364571

再会したヒルゼンと手合わせです ちなみに1年間の修行でヒルゼンのステータスは 名声 徳 力 1~3…出目×10上がった 4~6…4=10 5=20 6=30低下 dice3d6=3 4 1 (8) ヒルゼンのステータス…オール80

111 22/01/22(土)14:08:47 No.889364803

お前もか

112 22/01/22(土)14:08:59 No.889364867

力だけは勝っている…

113 22/01/22(土)14:09:10 No.889364921

徳のなさが移ったか?

114 22/01/22(土)14:09:24 No.889364989

加齢には勝てない

115 22/01/22(土)14:09:25 No.889364997

微妙に徳がない…

116 22/01/22(土)14:09:30 No.889365019

ヒルゼンのステータス 名声/徳/力 110/70/90 あれぇ…? さて手合わせです 貴方98 ヒルゼン90 貴方に8加算です dice2d120=6 83 (89)

117 22/01/22(土)14:09:45 No.889365089

>徳のなさが移ったか? 名声の上がり方見るに何かを成し遂げるために卑怯な手を使ってしまったんだろうな

118 22/01/22(土)14:09:46 No.889365101

力もない…

119 22/01/22(土)14:09:59 No.889365149

ボロ負け

120 22/01/22(土)14:10:02 No.889365158

ぼっこぼこやないかい

121 22/01/22(土)14:10:03 No.889365163

書き込みをした人によって削除されました

122 22/01/22(土)14:10:31 No.889365303

火影やめてむっつり解放したんだろう

123 22/01/22(土)14:11:07 No.889365466

猿にボッコボコのめったうちにされました… 1…強くなったなヒルゼン…と握手(徳上昇) 2…和解の印 3…ちげーし本気出してないだけだし…!”あの術”を使う本気の殺し合いならオレに分があるし!(徳低下) dice1d3=3 (3)

124 22/01/22(土)14:11:25 No.889365557

徳がない…

125 22/01/22(土)14:11:31 No.889365596

貴方は本当に...

126 22/01/22(土)14:11:37 No.889365642

惨めったらしく負け惜しみを述べたので dice1d5=2 (2) 徳が下がりました…

127 22/01/22(土)14:11:58 No.889365726

こいつまだ拗らせが直ってないんじゃ…!?

128 22/01/22(土)14:11:58 No.889365729

名声もそれほどなく…力もなく…徳もない…

129 22/01/22(土)14:12:11 No.889365789

あまりにも徳がない

130 22/01/22(土)14:12:36 No.889365906

20Tもあったのにまるで成長していない…

131 22/01/22(土)14:12:41 No.889365934

大蛇丸ころころとかあっあの人は!されて嬉しくなって術使って嫌われたやつと同じやつ? 徳マイナス突き抜けたの…?

132 22/01/22(土)14:13:01 No.889366017

ヒルゼンと一緒に修行してればよかったんじゃないか?

133 22/01/22(土)14:13:45 No.889366204

名声67/力98/徳-31 ちなみにヒルゼンの強化要素は 1…筋力筋力豊かな筋力…儂は”猿”を超え…”ゴリラ”へと昇華したんだよォ! 2…徳を犠牲にしたのは他里の秘伝忍術を盗んできたから 3…儂は猿仙人の猿飛ヒルゼン dice1d3=3 (3)

134 22/01/22(土)14:14:17 No.889366341

仙人になった…

135 22/01/22(土)14:14:21 No.889366372

とうとう仙術身につけたのか

136 22/01/22(土)14:14:46 No.889366477

せっかく上がった徳が元に戻った

137 22/01/22(土)14:14:47 No.889366483

また置いて行かれたねえ…

138 22/01/22(土)14:14:55 No.889366531

強そうだな猿仙人

139 22/01/22(土)14:15:01 No.889366563

これ柱間クラスまで行けそうじゃない?

140 22/01/22(土)14:15:12 No.889366605

ヒルゼンは仙術を会得して帰ってきました… 貴方の修行の成果は 1…卑劣忍法帖から新しい術を 2…猿には教えない 3…オレだって仙術くらい使えるし… dice1d3=1 (1)

141 22/01/22(土)14:15:22 No.889366651

仙人になった猿とか最強じゃない?

142 22/01/22(土)14:15:41 No.889366734

あの世界ってガマ蛇ナメクジ以外に仙人になれるのかな?

143 22/01/22(土)14:15:45 No.889366748

猿のチャクラ量で仙人って上手くつかえるの?

144 22/01/22(土)14:15:45 No.889366750

ワシが作った術だ!ワシの術だ!

145 22/01/22(土)14:15:56 No.889366794

卑雷神とか使えるようになったら強いぞ

146 22/01/22(土)14:16:14 No.889366867

>猿のチャクラ量で仙人って上手くつかえるの? 猿は別に低くはないでしょ?

147 22/01/22(土)14:16:39 No.889366975

失敗そのものではないか

148 22/01/22(土)14:16:47 No.889367013

貴方は 1…飛雷神 2…魂をなんとかする禁術 3…実はさ…木の葉崩しの時に写輪眼であやつの印見ちゃったの dice1d3=3 (3)

149 22/01/22(土)14:16:56 No.889367048

ことごとく徳がない選択肢でだめだった

150 22/01/22(土)14:17:10 No.889367110

やはり三代目は頼りになる…

151 22/01/22(土)14:17:43 No.889367226

その修得方法は卑劣忍法帖関係あるのか

152 22/01/22(土)14:17:54 No.889367271

>貴方は >1…飛雷神 >2…魂をなんとかする禁術 >3…実はさ…木の葉崩しの時に写輪眼であやつの印見ちゃったの >dice1d3=3 (3) エドテン…?

153 22/01/22(土)14:17:57 No.889367290

引き継がれる卑の意志

154 22/01/22(土)14:18:07 No.889367331

ダンゾウも獏仙人になれば…

155 22/01/22(土)14:18:25 No.889367418

エドテン強いけど徳が凄い勢いで落ちるぞ

156 22/01/22(土)14:18:43 No.889367482

はい 使ったら徳下がります さて一方砂隠れは暁の一人デイダラの襲撃を受け我愛羅がハイエースされました ところで砂との関係は… 1~3…原作通り 4…へへへ…あっしらは木の葉の兄貴の子分でさあ… dice1d4=1 (1)

157 22/01/22(土)14:19:11 No.889367589

徳犠牲にする技が増えてしまった…

158 22/01/22(土)14:19:24 No.889367631

穢土転生を使いながらも火影になった二代目様の徳マネジメントがすごい

159 22/01/22(土)14:19:27 No.889367646

徳のない手段だけは豊富に持ち合わせている男

160 22/01/22(土)14:19:39 No.889367688

やはり…徳を犠牲にして力を得るか…!?

161 22/01/22(土)14:20:15 No.889367830

徳を犠牲に穢土から力を口寄せする

162 22/01/22(土)14:20:18 No.889367847

>卑劣忍法帖 山風みたいな単語にしやがって

163 22/01/22(土)14:21:07 No.889368058

書き込みをした人によって削除されました

164 22/01/22(土)14:21:19 No.889368108

風影拉致の一報が5代目火影・綱手の耳に入りました 救援として新生第七班が結成されますが… 1…原作通りだよ 2…綱手「隊長役はもちろん猿飛先生に行ってもらう…ダンゾウアンタもな」 dice1d2=1 (1)

165 22/01/22(土)14:21:51 No.889368220

山風は推理小説以外卑劣忍法帖なのでは?

166 22/01/22(土)14:22:46 No.889368451

根からサイを派遣しました そして火影直轄側からはヤマトが参入です 貴方は 1…修行する 2…別の任務を任された 3…サイに色々口添えする 4…独断で勝手についていく dice1d4=3 (3)

167 22/01/22(土)14:23:57 No.889368761

>山風は推理小説以外卑劣忍法帖なのでは? 今こそ必要な大炊頭とは!? 土井利勝このワシだ!

168 22/01/22(土)14:24:02 No.889368781

徳チャンスか…?

169 22/01/22(土)14:24:10 No.889368821

貴方はサイに 1…ヤマトに気をつけろと 2…根の本分を忘れるなと 3…困ったらこれで儂を口寄せしろと巻き物を dice1d3=3 (3)

170 22/01/22(土)14:24:21 No.889368872

徳低下チャンス

171 22/01/22(土)14:24:21 No.889368877

>>山風は推理小説以外卑劣忍法帖なのでは? >今こそ必要な大炊頭とは!? >土井利勝このワシだ! リアルダンゾウやめろ

172 22/01/22(土)14:24:29 No.889368913

徳がある

173 22/01/22(土)14:24:35 No.889368934

徳がある…

174 22/01/22(土)14:24:42 No.889368959

暴力装置召喚か…

175 22/01/22(土)14:24:44 No.889368969

徳は? 1~3…いいよ 4~6…サイから見て上がる要素ある? dice1d6=5 (5)

176 22/01/22(土)14:25:07 No.889369066

さすが稀代の暴さすが

177 22/01/22(土)14:25:09 No.889369077

そうだね

178 22/01/22(土)14:25:17 No.889369103

サイ(いらない…)

179 22/01/22(土)14:25:18 No.889369107

>4~6…サイから見て上がる要素ある? >dice1d6=5 (5) そうだね×1

180 22/01/22(土)14:25:18 No.889369108

徳がある行動だが徳は上がらない…

181 22/01/22(土)14:25:22 No.889369124

暴力シーンを見逃さない

182 22/01/22(土)14:25:31 No.889369163

修行パート丸々無駄足だったくせに原作RTAには最善手打てるやつ

183 22/01/22(土)14:25:35 No.889369175

でも名声あるだけ本編よりましだと思う

184 22/01/22(土)14:25:52 No.889369244

性格は最悪だけどいい人 力がある 権力者と敵対している 目を隠している 特別な目を持つ 力がある …こいつ五条悟では?

185 22/01/22(土)14:25:53 No.889369252

稀代の徳上昇ストッパー

186 22/01/22(土)14:26:01 No.889369288

だめ かくしてナルト達は出発しました… その間貴方は 1…特に何事もなく風影奪還編終了 2…サイに呼ばれた 3…ヒルゼンと行動 dice1d3=2 (2)

187 22/01/22(土)14:26:01 No.889369291

仮に人が変わったようになってもサイからすれば今更だしな…

188 22/01/22(土)14:26:08 No.889369324

何かあったらワシを呼べってサイからしたら信頼されてないってことだからな…

189 <a href="mailto:サイ">22/01/22(土)14:26:30</a> [サイ] No.889369420

(監視か…)

190 22/01/22(土)14:26:40 No.889369461

暴力が必要か

191 22/01/22(土)14:26:59 No.889369550

>…こいつ五条悟では? 貴方は志村ダンゾウです

192 22/01/22(土)14:27:17 No.889369623

サイに呼ばれました… そもそも風影奪還編にサイいたっけ?

193 22/01/22(土)14:27:31 No.889369677

流石サイだ 暴力装置の使いどころを理解してる

194 22/01/22(土)14:27:53 No.889369762

まあいいです サイに呼ばれた戦場は 1…vsサソリ 2…vsデイダラ 3…vs暴走ナルト dice1d3=3 (3)

195 22/01/22(土)14:28:03 No.889369814

>>…こいつ五条悟では? >貴方は志村ダンゾウです いや…俺達はダンゾウじゃない…人間だ

196 22/01/22(土)14:28:08 No.889369837

徳は囮の時から積まないと間に合わないのでは?

197 22/01/22(土)14:28:16 No.889369863

さすがは仲間思いのサイだ…

198 22/01/22(土)14:28:43 No.889369978

暴走するナルトの前に放り出された貴方 ナルトの尾は dice1d4+4=1 (5) 本まで出ています

199 22/01/22(土)14:28:43 No.889369982

サイは本当に良い子だな…

200 22/01/22(土)14:28:49 No.889370005

一応手加減はできるからなこの暴力装置

201 22/01/22(土)14:28:56 No.889370048

これ下手踏んだ瞬間徳下がるな…

202 22/01/22(土)14:29:13 No.889370122

五本目の尾が出ているナルト 力は dice1d120=18 (18) 最低保証75

203 22/01/22(土)14:29:17 No.889370134

ナルトが暴走してるってことは大蛇丸いるかしら

204 22/01/22(土)14:29:24 No.889370165

力に対する信頼だけはある…

205 22/01/22(土)14:29:36 No.889370221

まだ力で対抗できるな…

206 22/01/22(土)14:29:40 No.889370246

ナルトもサスケもことごとく力がない・・・

207 22/01/22(土)14:29:42 No.889370254

最低保証ないとゴミ戦闘力ばかりだな…

208 22/01/22(土)14:29:45 No.889370267

よわよわ九尾

209 22/01/22(土)14:29:59 No.889370314

ナルトはいつも出目が渋いな…

210 22/01/22(土)14:30:14 No.889370381

修行したのに猿にボコられてプライドズタズタなダンゾウは汚名返上できるかな

211 22/01/22(土)14:30:17 No.889370395

最低保証無かったらしょっぱい九尾だった

212 22/01/22(土)14:30:17 No.889370396

>…こいつ五条悟では? 五条悟は写輪眼のために一族皆殺し誘導なんて徳のマイナスいくようなことしねーよ!?

213 22/01/22(土)14:30:38 No.889370486

力に対する信頼ってそれ名声じゃないか?

214 22/01/22(土)14:30:42 No.889370498

ナルトは仙術習得まで螺旋丸以外の火力皆無だから原作再現

215 22/01/22(土)14:30:48 No.889370534

暴走ナルトってサソリの後のタイミングだっけ?

216 22/01/22(土)14:31:02 No.889370595

何故暴走しているのか この一年自来也は何をしていたのか テンゾウもなにをやっているのか 何も分かりませんが戦闘です 貴方98 ナルト75 差額23が貴方に加算されます dice2d100=68 12 (80)

217 22/01/22(土)14:31:17 No.889370661

>暴走ナルトってサソリの後のタイミングだっけ? サソリ後 サソリから大蛇丸の情報もらって現地に行ったら煽られて暴走

218 22/01/22(土)14:31:22 No.889370675

力はある・・・力だけはやはりある・・・

219 22/01/22(土)14:31:22 No.889370678

つえー

220 22/01/22(土)14:31:32 No.889370715

ナルトが弱すぎる…

221 22/01/22(土)14:31:32 No.889370721

オーバーキルすぎんだろ

222 22/01/22(土)14:31:32 No.889370722

風呂入ってる時に呼ばれたら全裸か…

223 22/01/22(土)14:31:33 No.889370725

ダンゾウ鬼つええ!

224 22/01/22(土)14:31:35 No.889370732

力はある力だけはある

225 22/01/22(土)14:31:39 No.889370753

手加減しろバカ!

226 22/01/22(土)14:31:43 No.889370773

>ナルトは仙術習得まで螺旋丸以外の火力皆無だから原作再現 中盤近くまでテクニック極振りタイプだから暴走しても大してバフになんねえんだよなナルト

227 22/01/22(土)14:32:14 No.889370886

これはサイから見ても徳上がるのでは?

228 22/01/22(土)14:32:15 No.889370890

しかし力はある…

229 22/01/22(土)14:32:19 No.889370916

この世界線のダイスはナルトに厳しいのう…

230 22/01/22(土)14:32:24 No.889370933

>サソリから大蛇丸の情報もらって現地に行ったら煽られて暴走 あーそうだそんな流れだったわ しかし火影推薦までイベント割と残ってなくない?大丈夫か?

231 22/01/22(土)14:32:28 No.889370949

風影救援が地味過ぎてつまらないからダンゾウ出せって読者の声がでかかったんだろうな…

232 22/01/22(土)14:32:32 No.889370970

やりすぎて徳下がりそう

233 22/01/22(土)14:32:33 No.889370972

>この世界はナルトに厳しいのう…

234 22/01/22(土)14:32:45 No.889371016

>ダンゾウ鬼つええ! 逆らう奴ら皆殺しにしようぜ!

235 22/01/22(土)14:32:48 No.889371032

>手加減しろバカ! だって尾獣の力が暴走してたらもっとヤバいことになると思ったし…

236 22/01/22(土)14:32:55 No.889371071

貴方はせっかく呼ばれたのでナルトをボコボコにして沈めました… 1…綱手姫の所で鍛えられたサクラもおるし多少ダメージ与えても問題なかろう… 2…適当に抑えつけて後の沈静化はテンゾウにやらせた(徳上昇) 3…尾獣は写輪眼で制御できるのだ… dice1d3=1 (1)

237 22/01/22(土)14:33:13 No.889371134

>この世界線のダイスはナルトに厳しいのう… 大蛇丸に致命打与えてるし…

238 22/01/22(土)14:33:24 No.889371181

徳はないが名声はある…悪名なのでは

239 22/01/22(土)14:33:25 No.889371185

呼び出されてウッキウキの暴力装置いいよね…

240 22/01/22(土)14:33:25 No.889371189

ぶっちゃけこのダンゾウ徳0くらいはあると思う

241 22/01/22(土)14:33:36 No.889371220

手加減して更に暴走したら大変な事になるからな…

242 22/01/22(土)14:33:44 No.889371253

せっかくで子どもをボコボコにするんじゃないよ!

243 22/01/22(土)14:34:12 No.889371381

これでも原作の百倍マシという恐怖

244 22/01/22(土)14:34:14 No.889371388

この状況ならしょうがねえだろ

245 22/01/22(土)14:34:18 No.889371415

パワー寄りのテクニックタイプがナルト テクニック寄りのスピードタイプがサスケ 最低限の異常耐性と回復能力だけ習得したパワー極振りがサクラ

246 22/01/22(土)14:34:19 No.889371418

遠慮なくボコりました サイの反応 1…ダンゾウ様鬼強ぇ!(徳上昇) 2…まあ助かりましたけど… 3…なんか前に見所あるとか自分で言ってたはずなのにあそこまでボコるとか引く(徳低下) dice1d3=3 (3)

247 22/01/22(土)14:34:27 No.889371437

猿はこのダンゾウより遥かに強いんだよな

248 22/01/22(土)14:34:28 No.889371441

そもそもどうせ再生する

249 22/01/22(土)14:34:40 No.889371498

>せっかくで子どもをボコボコにするんじゃないよ! 貴方はダンゾウです

250 22/01/22(土)14:34:41 No.889371504

やはり徳が無い…

251 22/01/22(土)14:34:42 No.889371510

徳減少だけ的確にひきやがって…

252 22/01/22(土)14:34:43 No.889371511

徳がない…

253 22/01/22(土)14:34:44 No.889371515

徳が dice1d5=4 (4) 下がりました…

254 22/01/22(土)14:34:59 No.889371592

稀代のポケモンこの儂だ

255 22/01/22(土)14:35:00 No.889371597

サイそれは酷くない?

256 22/01/22(土)14:35:02 No.889371599

力はあるが徳がない…

257 22/01/22(土)14:35:02 No.889371601

なんなら無傷で抑えられそうなのにボコボコにしたらそりゃ徳もない

258 22/01/22(土)14:35:09 No.889371628

呼び出しといてそりゃなかろう

259 22/01/22(土)14:35:14 No.889371651

>パワー寄りのテクニックタイプがナルト >テクニック寄りのスピードタイプがサスケ >最低限の異常耐性と回復能力だけ習得したパワー極振りがサクラ やはり力!力があれば上位勢に食いつける!

260 22/01/22(土)14:35:15 No.889371659

呼んどいてそりゃないぜサイ

261 22/01/22(土)14:35:32 No.889371721

徳もうどうしようもなくない?

262 22/01/22(土)14:35:34 No.889371734

徳がマイナスでオーバーフローしそう

263 22/01/22(土)14:35:39 No.889371758

嫌だよデンジみたいなサイ

264 22/01/22(土)14:36:00 No.889371843

>サイそれは酷くない? 監視の為に自分を派遣したのにいざとなったら出てきてフルパワーでボコボコにする人間どう思う?

265 22/01/22(土)14:36:03 No.889371856

そろそろクイズ番組みたいに一発逆転チャンスが欲しい…

266 22/01/22(土)14:36:12 No.889371898

呼んでおいて酷くね?

267 22/01/22(土)14:36:19 No.889371928

このゴリラぼこぼこに出来る猿ゴリラ

268 22/01/22(土)14:36:20 No.889371931

力だけでは火影になれない理由がよくわかりますね

269 22/01/22(土)14:36:34 No.889371970

>監視の為に自分を派遣したのにいざとなったら出てきてフルパワーでボコボコにする人間どう思う? じゃあ呼ぶなよ!

270 22/01/22(土)14:36:41 No.889372003

>徳がマイナスでオーバーフローしそう 徳が裏返ったッッ!

271 22/01/22(土)14:36:43 No.889372009

名声67/力98/徳-35 貴方は 1…また呼べよとサイに言って帰る(風影編終了) 2…七班が倒した暁の情報をサイから聞く 3…ちょっとやりすぎってサクラとヤマトに苦言を呈された(判定) dice1d3=1 (1)

272 22/01/22(土)14:36:47 No.889372027

やはり力を上げてサスケ返り討ちルートしかないな

273 22/01/22(土)14:36:47 No.889372028

>そろそろクイズ番組みたいに一発逆転チャンスが欲しい… あったよ1d40!

274 22/01/22(土)14:36:57 No.889372062

原作でもサイは忠実な根の忍やってただけで ダンゾウに心酔とか信頼してる要素は皆無だったし… 正直兄さんが死ぬような育成方針クソだって内心思ってたし…

275 22/01/22(土)14:37:06 No.889372095

>>そろそろクイズ番組みたいに一発逆転チャンスが欲しい… >あったよ1d40! 2

276 22/01/22(土)14:37:22 No.889372161

このポケモンやる気満々過ぎて怖いな

277 22/01/22(土)14:37:26 No.889372174

展開が早い!

278 22/01/22(土)14:37:27 No.889372181

これでも本編よりは里のために動いてるし徳高い方なんだろうか…

279 22/01/22(土)14:37:33 No.889372211

相変わらずのDANZOH

280 22/01/22(土)14:37:34 No.889372219

>>>そろそろクイズ番組みたいに一発逆転チャンスが欲しい… >>あったよ1d40! >2 流れが完璧すぎた

281 22/01/22(土)14:37:56 No.889372320

徳だけ下げてイベント終了は辛い

282 22/01/22(土)14:37:59 No.889372328

>また呼べよとサイに言って帰る(風影編終了) (えっ…やダ…)

283 22/01/22(土)14:38:24 No.889372455

>また呼べよとサイに言って帰る 大丈夫?力を振るえて楽しくなっちゃってない?

284 22/01/22(土)14:38:37 No.889372511

イザナギ無しで暴走ナルトぼこぼこにして去っていくって怖くない

285 22/01/22(土)14:38:39 No.889372520

ダイス倍で2d20だろうと2が出るのでどうあがいても徳はない

286 22/01/22(土)14:38:40 No.889372525

>力だけでは火影になれない理由がよくわかりますね マダラは良いやつぞ…

287 22/01/22(土)14:38:44 No.889372544

徳マイナスじゃなければギロッするだけの老害くらいには成れるぞ

288 22/01/22(土)14:38:46 No.889372560

>これでも本編よりは里のために動いてるし徳高い方なんだろうか… 名声はあるからダンゾウ様と言えば強い!申し分なく強い!って評価は得られてると思う 火影になれるかどうかだと全員黙る

289 22/01/22(土)14:38:48 No.889372570

>そろそろクイズ番組みたいに一発逆転チャンスが欲しい… スレの最初にあったでしょ!

290 22/01/22(土)14:38:55 No.889372597

仙人とそれに比肩する風遁使いのワシ!

291 22/01/22(土)14:39:07 No.889372651

帰りました さて次は天地橋偵察篇 サソリから仕入れた…カブトは監禁中なのですが 1…代打の君麻呂 2…カブトに変装してサソリとやりとりしてた大蛇丸 dice1d2=2 (2)

292 22/01/22(土)14:39:10 No.889372665

猿にボコられた憂さ晴らしはありそう

293 22/01/22(土)14:39:16 No.889372683

週3位でサイに最近儂呼ばんなと電話かけて来そう

294 22/01/22(土)14:39:19 No.889372700

猿と和解してるしもう火影になれなくてもいいんじゃねえかな…

295 22/01/22(土)14:39:36 No.889372754

猿も力90だし控えめに言ってクリーチャーだよねこの世界

296 22/01/22(土)14:39:54 No.889372824

もう読者はDANZOHが出てるかどうかで読むの決めてると思う

297 22/01/22(土)14:39:57 No.889372836

大蛇丸が一人で頑張ってる

298 22/01/22(土)14:39:58 No.889372840

樽担いだりカカシ先生から出てきたり忙しいなお前…

299 22/01/22(土)14:39:59 No.889372844

大蛇丸陣営の深刻な人手不足

300 22/01/22(土)14:40:05 No.889372863

>猿と和解してるしもう火影になれなくてもいいんじゃねえかな… 猿と和解できたのは嬉しい!でもライバルに追いつきたい!

301 22/01/22(土)14:40:06 No.889372865

大蛇丸いそがしいな…

302 22/01/22(土)14:40:18 No.889372908

爺のせいで仕事増えて辛いわ このままじゃ一人でバスケしてエドテンする事になるわ

303 22/01/22(土)14:40:24 No.889372938

作中どんどん評価が上がる根A

304 22/01/22(土)14:40:33 No.889372969

>>猿と和解してるしもう火影になれなくてもいいんじゃねえかな… >猿と和解できたのは嬉しい!でもライバルに追いつきたい! けど徳がマイナスになってたら

305 22/01/22(土)14:40:46 No.889373026

やることが多い大蛇丸 腕があるならまあいいでしょ… 大蛇丸が自分でナルト達をアジトに誘い込みました… その間貴方は 1…修行してた 2…ヒルゼンに絡む 3…大蛇丸を殺せると聞いてゴリ押しで参戦 dice1d3=3 (3)

306 22/01/22(土)14:40:48 No.889373040

>作中どんどん評価が上がる根A ダンゾウが一番苦戦した相手だからな…

307 22/01/22(土)14:41:01 No.889373089

>>>猿と和解してるしもう火影になれなくてもいいんじゃねえかな… >>猿と和解できたのは嬉しい!でもライバルに追いつきたい! >けど徳がマイナスになってたら 意味ないんじゃないか?

308 22/01/22(土)14:41:01 No.889373090

うわ来たわよ…

309 22/01/22(土)14:41:03 No.889373100

そういう事するからだぞ

310 22/01/22(土)14:41:13 No.889373123

>3…大蛇丸を殺せると聞いてゴリ押しで参戦 >dice1d3=3 (3) また徳が下がりそうなことを…

311 22/01/22(土)14:41:23 No.889373159

大蛇丸絶対にボコるマン

312 22/01/22(土)14:41:28 No.889373176

>けど徳がマイナスになってたら 現在のヒルゼンとダンゾウの徳の差が100以上ある

313 22/01/22(土)14:41:32 No.889373191

根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ

314 22/01/22(土)14:41:43 No.889373236

やる気なのはいいが大蛇丸を殺せる術は身につけたのか?

315 22/01/22(土)14:41:55 No.889373286

暴力の化身がよ

316 22/01/22(土)14:41:59 No.889373299

大蛇丸との因縁をスクスク育てて何がしたいんだお前は

317 22/01/22(土)14:42:01 No.889373307

死ぬまで殺せばいいのではないか?

318 22/01/22(土)14:42:05 No.889373322

>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ プランターが浅かったんだろ

319 22/01/22(土)14:42:06 No.889373328

>>3…大蛇丸を殺せると聞いてゴリ押しで参戦 >>dice1d3=3 (3) >また徳が下がりそうなことを… でも徳上げるにはイベントに絡まないと可能性すらなくなるし…

320 22/01/22(土)14:42:07 No.889373340

どうやって封印する気だ エドテンして縛るのか

321 22/01/22(土)14:42:24 No.889373409

今のところ作中でダンゾウに勝ったのは猿と敵Aだけか

322 22/01/22(土)14:42:25 No.889373412

殺してからエドテンすれば安心ではある

323 22/01/22(土)14:42:36 No.889373463

流石希代の暴力装置…

324 22/01/22(土)14:42:51 No.889373522

>殺してからエドテンすれば安心ではある 徳が下がる…

325 22/01/22(土)14:42:52 No.889373531

猿飛先生なら封印出来るでしょうね 猿飛先生なら

326 22/01/22(土)14:43:02 No.889373569

確かに屍鬼封陣がなきゃエドテン封印しかないな…

327 22/01/22(土)14:43:12 No.889373628

文字通り蛭みたいなやつ・・・

328 22/01/22(土)14:43:13 No.889373631

作中ダンゾウを沈めたの猿とモブAだけだからな

329 22/01/22(土)14:43:22 No.889373666

今こそ必要な戦力とは!? ナルトを力で押さえつけることができ大蛇丸との豊富な交戦経験を持ちサスケが多少強くなっていようが問題ない稀代の暇人この儂だ!と名乗り出て同行しました ヤマト/ナルト/サクラ/サイ 1…まあ戦力としては頼りになるけど… 2…余計なことさえしなければまあ… 3…うわ… dice4d3=3 1 2 1 (7)

330 22/01/22(土)14:43:39 No.889373740

封印術使える人材をエドテンすればよいのではないか?????

331 22/01/22(土)14:43:45 No.889373777

>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ 根は根でも地下の根じゃなくて気根だなとか言われるやつ

332 22/01/22(土)14:43:46 No.889373780

>稀代の暇人 自分で暇って言うのかよ

333 22/01/22(土)14:43:55 No.889373825

徳のなさがよくわかる反応

334 22/01/22(土)14:43:58 No.889373837

ナルトは一貫して力だけは認めてるんだな

335 22/01/22(土)14:43:58 No.889373838

ナルトからは評価地味に高いこと一貫してるな

336 22/01/22(土)14:43:58 No.889373839

ヤマト先生はその反応だろうな…

337 22/01/22(土)14:44:04 No.889373865

みんなのリアクションが妥当というかプラスの選択肢が無くてダメだった

338 22/01/22(土)14:44:12 No.889373908

本編でもそう思いそうな感じがする

339 22/01/22(土)14:44:15 No.889373926

>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ マングローブなどの植物には空気を吸収する気根と言う物が存在する 別名ウォーキングツリーとも言われるタコノキは発根と古い根の枯れ死を繰り返す事で歩く事もできるのだ

340 22/01/22(土)14:44:23 No.889373964

すげえ解釈一致の出目だ

341 22/01/22(土)14:44:25 No.889373971

ナルトとサイから力だけは信頼されてる

342 22/01/22(土)14:44:25 No.889373974

どの出目でも歓迎はされない貴方

343 22/01/22(土)14:44:33 No.889374009

徳がない…

344 22/01/22(土)14:44:35 No.889374018

>>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ >マングローブなどの植物には空気を吸収する気根と言う物が存在する >別名ウォーキングツリーとも言われるタコノキは発根と古い根の枯れ死を繰り返す事で歩く事もできるのだ まるで植物博士だな

345 22/01/22(土)14:44:46 No.889374057

テンゾウは貧乏くじも良い所だな この班問題児しかいねーぞ

346 22/01/22(土)14:44:46 No.889374058

サクラには基礎的な医療忍術教えてあげたのに

347 22/01/22(土)14:44:46 No.889374061

力も名声も暇もある… しかし徳がない

348 22/01/22(土)14:44:56 No.889374108

力はある…力もある…力がある…

349 22/01/22(土)14:45:08 No.889374156

>>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ >マングローブなどの植物には空気を吸収する気根と言う物が存在する >別名ウォーキングツリーとも言われるタコノキは発根と古い根の枯れ死を繰り返す事で歩く事もできるのだ ずいぶん勉強したな…まるでマングローブ博士だ

350 22/01/22(土)14:45:09 No.889374159

>力はある…力もある…力がある… とくさんは?

351 22/01/22(土)14:45:13 No.889374174

>テンゾウは貧乏くじも良い所だな >この班問題児しかいねーぞ 問題児と問題爺だ

352 22/01/22(土)14:45:19 No.889374195

名声もある…

353 22/01/22(土)14:45:30 No.889374227

>>>根って何なのよ地上出歩きすぎでしょ >>マングローブなどの植物には空気を吸収する気根と言う物が存在する >>別名ウォーキングツリーとも言われるタコノキは発根と古い根の枯れ死を繰り返す事で歩く事もできるのだ >まるで植物博士だな 勉強したさ…木遁を扱うためにな

↑Top