虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/22(土)12:22:45 何で…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)12:22:45 No.889333904

何で…?

1 22/01/22(土)12:23:45 No.889334188

許してパオン…

2 22/01/22(土)12:24:17 No.889334335

最低だよアルテミス…

3 22/01/22(土)12:24:25 No.889334367

GタイラントのせいでHELLの方にも出現乱数がずらされた説がありましたね…

4 22/01/22(土)12:25:00 No.889334521

劣勢の団に課せられる罰ゲーム

5 22/01/22(土)12:26:42 No.889334980

マンモスうれピー

6 22/01/22(土)12:27:43 No.889335215

サプライズマンモス古戦場理論は酷いと思う

7 22/01/22(土)12:28:17 No.889335378

こいつ空飛んでたらしいな

8 22/01/22(土)12:28:37 No.889335479

LV95アルテミスを開始します ア ル テ ミ ス(ジャキィィィィィン)からのズオオって出てくるマンモスは正直大分笑った

9 22/01/22(土)12:29:20 No.889335671

勲章25個

10 22/01/22(土)12:30:00 No.889335850

詫びマンモスもっとくれ

11 22/01/22(土)12:30:02 No.889335859

急にマンモスが現れてるっ!時空でも混ざったんか?って思った

12 22/01/22(土)12:30:05 No.889335867

>LV95アルテミスを開始します >ア ル テ ミ ス(ジャキィィィィィン)からのズオオって出てくるマンモスは正直大分笑った ミンナ・・・ドコイッタ・・・?

13 22/01/22(土)12:30:11 No.889335899

幻術か…闇キャラのデバフが入らない!?…本物のマンモスだと…!? どうやって戦えばいいんだ!!!!

14 22/01/22(土)12:30:37 No.889336025

マンモス着せられたアルテミスでもなく本物のマンモスなのはひどい

15 22/01/22(土)12:31:05 No.889336137

全然デバフ入らんなーやらしいボスだなーと思って戦ってたら土だった

16 22/01/22(土)12:31:24 No.889336220

あーグラフィックがマンモスなのねーはいはいからの…本物じゃん…

17 22/01/22(土)12:32:01 No.889336379

なるほど今回はそういう趣向か…と思って風パを出すとアルテミスに狩られる

18 22/01/22(土)12:32:39 No.889336555

2属性武器を用意しろ…ってこと!?

19 22/01/22(土)12:32:45 No.889336582

>急にマンモスが現れてボーボボ時空でも混ざったんか?って思った

20 22/01/22(土)12:32:52 No.889336610

タケノコの匂いにつられ急遽参戦したマンモスさん

21 22/01/22(土)12:32:56 No.889336624

たとえマンモスだろうと今の闇パなら!って挑んでマンモスキャリバー!!!!されてしんだ

22 22/01/22(土)12:33:10 No.889336696

マンモスなのがまた絶妙で笑える

23 22/01/22(土)12:33:18 No.889336739

たけのこの産地でマンモスによる獣害が!

24 22/01/22(土)12:33:29 No.889336796

闇で土に勝てるわけ…ねえだろうが!!!

25 22/01/22(土)12:33:40 No.889336855

よりによってマンモスなのもポイント高かった

26 22/01/22(土)12:33:48 No.889336897

本物のマンモス

27 22/01/22(土)12:33:56 No.889336924

良かったな、出てきたのがドグーじゃなくて…

28 22/01/22(土)12:34:00 No.889336948

1回まともに倒したけどマジでHELL150より時間かかった

29 22/01/22(土)12:34:15 No.889337016

アルテミスでモス~

30 22/01/22(土)12:34:28 No.889337073

今の無法しかない闇パでも95に10分近く掛かって属性耐性こわい…

31 22/01/22(土)12:34:38 No.889337114

無属性ボスより戦いにくいぞ

32 22/01/22(土)12:34:48 No.889337163

削ったら変身するやつ・・・?とか思うじゃん

33 22/01/22(土)12:34:58 No.889337206

ミンナ…ドコ…

34 22/01/22(土)12:35:00 No.889337213

生でアルテミス(マンモス)の登場シーン見たかった

35 22/01/22(土)12:35:13 No.889337292

またマンモス出たの…?

36 22/01/22(土)12:35:34 No.889337386

古戦場に突如として迷い込んだマンモスが!

37 22/01/22(土)12:35:59 No.889337498

>タケノコの匂いにつられ急遽参戦したマンモスさん 納得

38 22/01/22(土)12:36:07 No.889337530

冬を越すために古戦場まで

39 22/01/22(土)12:36:15 No.889337581

>削ったら変身するやつ・・・?とか思うじゃん えっこれ削るの…?劣勢バフ付きで奥義100万しか出ないんだけど……ってなったやつ

40 22/01/22(土)12:36:17 No.889337589

アルテモス

41 22/01/22(土)12:36:37 No.889337677

勲章貰ったからゆるすが…

42 22/01/22(土)12:36:48 No.889337720

勲章くれたから許すが…

43 22/01/22(土)12:37:10 No.889337815

勲章くれるってよっぽどだよね

44 22/01/22(土)12:37:16 No.889337845

今回古戦場で一番の強敵来たな…

45 22/01/22(土)12:37:43 No.889337957

マジでアルテミスの名前とグラが表示された後霧の中からマンモスが現れるのがひどい

46 22/01/22(土)12:38:09 No.889338084

>勲章くれるってよっぽどだよね よりにもよって劣勢時に出てくるのがマズかったんだろうなって

47 22/01/22(土)12:38:13 No.889338102

シエテ叩き起こしたらアルテミスが出てくるの酷い

48 22/01/22(土)12:38:18 No.889338128

>どうやって戦えばいいんだ!!!! この後めちゃくちゃ倒した

49 22/01/22(土)12:38:26 No.889338154

なんか初日配られてると思ったらそんなことあったの…

50 22/01/22(土)12:38:36 No.889338202

勲章くれる辺りマジやばいレベルでの不具合だったんだけど入れ替わったのがマンモスだから謎の説得力があってコレは…

51 22/01/22(土)12:39:12 No.889338359

運営的にはインターバル潰すよりやばい事態

52 22/01/22(土)12:39:13 No.889338362

たこのこください

53 22/01/22(土)12:39:22 No.889338407

アルテミスのペット枠

54 22/01/22(土)12:39:24 No.889338418

でも正直言って滅茶苦茶楽しかったよね

55 22/01/22(土)12:39:27 No.889338430

具体的に何があったの? 夕方帰ってきた時はもう普通だった

56 22/01/22(土)12:39:31 No.889338457

一度劣勢に追い込まれると這い上がるのが難しいという現代社会の縮図を教えてくれる

57 22/01/22(土)12:39:40 No.889338497

敵サイドは急にグラジーに襲われるから違う属性同士で組んだほうが強い

58 22/01/22(土)12:39:59 No.889338576

劣勢時にランダム出現ってのもなんか笑える

59 22/01/22(土)12:40:02 No.889338590

マンモスが出たお詫びに150個のタケノコが配布されるので耐えられなかった

60 22/01/22(土)12:40:08 No.889338617

>具体的に何があったの? >夕方帰ってきた時はもう普通だった 闇古戦場で確率でマンモス(属性:土)が乱入

61 22/01/22(土)12:40:11 No.889338634

何が酷いってアルテミスさんの服装までマンモスにまたがってる原始人に見える様になったのが酷い

62 22/01/22(土)12:40:13 No.889338640

>敵サイドは急にグラジーに襲われるから違う属性同士で組んだほうが強い 砂箱の風神雷神がそれだからな…

63 22/01/22(土)12:40:31 No.889338716

>でも正直言って滅茶苦茶楽しかったよね まあ直ぐに修正されたし笑えたし勲章貰えたしいい刺激だったよ

64 22/01/22(土)12:40:36 No.889338745

しもべ達の中の一匹だったのかな…

65 22/01/22(土)12:40:38 No.889338759

優勢時だったらまだ笑えたけど劣勢で出てくるの本当に酷い

66 22/01/22(土)12:41:31 No.889338983

>具体的に何があったの? >夕方帰ってきた時はもう普通だった 劣勢時にマンモス登場で土属性なんでつよい

67 22/01/22(土)12:41:34 No.889338997

本戦初日だったから笑って許された 3日目以降だったら絶対に許されなかった

68 22/01/22(土)12:41:36 No.889339004

>具体的に何があったの? >夕方帰ってきた時はもう普通だった 劣勢表示されてる団側のアルテミスに代わってランダムでマンモス(土)が出現した ランダムだからマンモス対策で風パで挑んだらアルテミスが出たりもした

69 22/01/22(土)12:41:55 No.889339096

ゾウは筍たべるらしいから女神よりは釣られてきてもおかしくなかったのかな

70 22/01/22(土)12:42:02 No.889339118

結果的に闇古戦場で最強だったやつ デバフ効かないし与ダメージ1/4で被ダメージ2倍だからそりゃそうだが…

71 22/01/22(土)12:42:12 No.889339159

間違いなく古戦場95HELLで最強の敵だった 今までこれほど絶望感ある戦いをしたことなかった

72 22/01/22(土)12:42:21 No.889339195

見たんです大佐…!象のような…

73 22/01/22(土)12:42:23 No.889339210

かかってこいやマンモス! 「しもべに手出しはさせません!」

74 22/01/22(土)12:42:24 No.889339216

不具合といえば予選中にログアウトさせられてたのはなんだったんだろ

75 22/01/22(土)12:42:32 No.889339250

劣勢だけじゃなくてアサカツやる気団の団アビもゴミにしていったのが特徴。

76 22/01/22(土)12:42:46 No.889339315

アルテミスに追われていたマンモスが!

77 22/01/22(土)12:43:07 No.889339399

アルテミスとマンモスが接点持つとか開始前に予想できたやついないと思う

78 22/01/22(土)12:43:10 No.889339402

与ダメアップ+多段ダメアビ環境の闇だからまだいいが…

79 22/01/22(土)12:43:30 No.889339495

>不具合といえば予選中にログアウトさせられてたのはなんだったんだろ あれは認証鯖とChromeの仕様の問題 モバゲー以外のアカウントやスカイリープ等では起きなかった

80 22/01/22(土)12:43:34 No.889339516

強過ぎる闇にランダムでマンモスをぶつける事で対策するのは斬新過ぎた

81 22/01/22(土)12:43:34 No.889339517

ケイオスレギオン!ケイオスレギオン!くそったれ!効いてねえ! 風部隊!風部隊はまだか!!

82 22/01/22(土)12:43:34 No.889339523

とりあえず皆自体を把握できないまま救援出すもんだから救援欄までマンモスで溢れるという

83 22/01/22(土)12:43:53 No.889339601

笑ったけど対応決まるまでは笑えなかった

84 22/01/22(土)12:44:02 No.889339637

劣勢時とは書いてあったが無関係の本戦未出場の自分のとこにも出てきたんだがこの象さん…

85 22/01/22(土)12:44:11 No.889339678

>ケイオスレギオン!ケイオスレギオン!くそったれ!効いてねえ! >風部隊!風部隊はまだか!! 8:00「お待たせ!団長ちゃん!」

86 22/01/22(土)12:44:19 No.889339717

1日目の朝数時間だし総合的にはそこまで影響無かったからまだ笑って済ませられる

87 22/01/22(土)12:44:29 No.889339765

お詫びの新鮮なたけのこです。

88 22/01/22(土)12:44:34 No.889339796

>8:00「お待たせ!団長ちゃん!」 もう帰っていいぞ

89 22/01/22(土)12:44:40 No.889339824

>与ダメアップ+多段ダメアビ環境の闇だからまだいいが… 六竜タイプの耐性だからデバフ入らずに踏み潰されるんだよなあこれが

90 22/01/22(土)12:44:45 No.889339847

1日目でも夕方以降は笑えなかったろうな

91 22/01/22(土)12:45:10 No.889339980

グラブルフェスのタイトルにも出てたよな優遇?

92 22/01/22(土)12:45:32 No.889340085

非有利の耐性は最終計算の数値を問答無用で1/4にする 抜け道は無属性のみ

93 22/01/22(土)12:45:38 No.889340109

割とフルオートいけるから闇怖・・・

94 22/01/22(土)12:45:55 No.889340183

耐性バチバチに効いてるからダメージが全体的にカスみたいな数値しか出ないのがやばい その癖相手のダメージはくそ痛い…

95 22/01/22(土)12:46:07 No.889340259

タケノコ配られるの田舎感がすごい

96 22/01/22(土)12:46:25 No.889340344

ああ…姿だけマンモスで途中で変わるやつね…と思ってクリックしたら土属性で絶望したやつ

97 22/01/22(土)12:46:46 No.889340430

出張禁止タイプの耐性はわりとヤケクソな数値設定してるのでなんなら天司フリクエあたりでも苦戦できるようになってる

98 22/01/22(土)12:47:12 No.889340554

マンモスの母です この度は我が子がご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした

99 22/01/22(土)12:47:14 No.889340559

試しにアバターとかマグナ2行ってみたら奥義100万しか出ない

100 22/01/22(土)12:47:27 No.889340629

古戦場を他の属性でやろうってなったことないからあそこまで別属性だと軽減されるんだ…ってなったな ダメージは入らないデバフは入らないであっという間にボコボコにされたわ

101 22/01/22(土)12:47:28 No.889340640

アルテミスの背景にもいた気がしてきた

102 22/01/22(土)12:47:35 No.889340669

運営からお詫びとして新鮮なたけのこ配られるのはかなりシュールだった

103 22/01/22(土)12:47:40 No.889340690

この悲劇を繰り返さないために闇エニュオさんが必要だと思う スロウに反応してディスペルする仕様できて

104 22/01/22(土)12:47:58 No.889340777

>マンモスの母です >この度は我が子がご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした >お詫びの新鮮なたけのこです。

105 22/01/22(土)12:47:59 No.889340787

闇ナルメアの弱点追撃で緑の数字が出て何事ってなった

106 22/01/22(土)12:48:01 No.889340794

救援いって観光地になってたマンモスマルチ

107 22/01/22(土)12:48:05 No.889340802

>古戦場を他の属性でやろうってなったことないからあそこまで別属性だと軽減されるんだ…ってなったな 風メアが暴れて前回古戦場でさらに倍にされてる

108 22/01/22(土)12:48:36 No.889340961

>この悲劇を繰り返さないために風カシウスが必要だと思う

109 22/01/22(土)12:48:46 No.889341012

これからはランダム属性の古戦場が始まるという事だ

110 22/01/22(土)12:49:03 No.889341087

この週の呪術で象が降ってきてたのに笑った

111 22/01/22(土)12:49:04 No.889341093

fu733715.jpg

112 22/01/22(土)12:49:17 No.889341161

>スロウに反応してディスペルする仕様できて マンモス相手に闇キャラのスロウ入らないからディスペルもしないやーつ

113 22/01/22(土)12:49:18 No.889341166

火古戦場の95は火パで挑むより風で挑んだ方がタイム良かった人多かったもんな…

114 22/01/22(土)12:49:26 No.889341206

>試しにアバターとかマグナ2行ってみたら奥義100万しか出ない あれはものすごい強力な属性耐性ついてて半分以上減らないと解除されなくてまともにダメージも無理なやつ マンモスは割といけた方かなあれに比べれば ただ俺は蘇生薬とか取ってなかったから本汁使わされて許せない気持ちでいっぱいだった

115 22/01/22(土)12:49:34 No.889341251

シスフェディエルリッチが誰も欠ける事なく淡々とマンモスを倒すのを眺めてた

116 22/01/22(土)12:49:36 No.889341259

いつか運営側がネタに昇華させる気がしてならない

117 22/01/22(土)12:49:45 No.889341304

マンモス見せびらかそうと救援出したら団の人がちゃんと風属性でマンモス退治してくれた

118 22/01/22(土)12:49:54 No.889341354

>この週の呪術で象が降ってきてたのに笑った ボーボボつながり

119 22/01/22(土)12:49:59 No.889341376

ギリギリまでアルテミスのふりしててダメだった

120 22/01/22(土)12:50:08 No.889341411

じゃあ作るか…2属性編成…!

121 22/01/22(土)12:50:16 No.889341434

>>マンモスの母です >>この度は我が子がご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした >>お詫びの新鮮なたけのこです。 きのこだったら生きてなかったぞ

122 22/01/22(土)12:50:16 No.889341438

アルテミスは狩猟の神だからな

123 22/01/22(土)12:50:21 No.889341460

これがマルチバトルの本性

124 22/01/22(土)12:50:53 No.889341599

朝一発目で見たからふーん今回はこうなんだーって思ってしまった なんか強くね?

125 22/01/22(土)12:50:54 No.889341607

だがマンモスの牙はたけのこ掘り起こすのに使えるぞ(出現タイミングが違う)

126 22/01/22(土)12:51:25 No.889341739

今でも俺は寝ぼけてたんじゃないかと思ってる

127 22/01/22(土)12:51:33 No.889341779

劣勢に追い打ちをかけてたらしいな

128 22/01/22(土)12:51:35 No.889341788

風神雷神みたいなノリでアルテミンモスお出ししてもええよ

129 22/01/22(土)12:51:38 No.889341802

>朝一発目で見たからふーん今回はこうなんだーって思ってしまった >なんか強くね? お知らせとか読み飛ばしてるからゴールデン的なやつが本戦にも追加されたのかと思ったよ マンモスだったけど

130 22/01/22(土)12:51:46 No.889341831

>もう帰っていいぞ ひどくない?

131 22/01/22(土)12:52:09 No.889341939

>これからはランダム属性の古戦場が始まるという事だ 地獄か

132 22/01/22(土)12:52:13 No.889341953

>いつか運営側がネタに昇華させる気がしてならない 運営がやらかした不具合なんだから生放送で話題にすることはあってもネタとしてゲーム内で取り入れることは無いと思いたいが

133 22/01/22(土)12:52:14 No.889341958

シエテは無い。

134 22/01/22(土)12:52:16 No.889341973

アルテミスに変なキャラ付けいっぱいされた古戦場だった

135 22/01/22(土)12:52:26 No.889342014

上にもあったがアルテミス(マンモス)をやってくる上に出てくるまでどっちかわからないのが酷い…

136 22/01/22(土)12:52:37 No.889342062

出てくる直前まで(どっちだ…!?)ってなるの面白すぎる…

137 22/01/22(土)12:52:43 No.889342087

これだけ困惑する経験はなかなか得られないから貴重な体験だったとは思う 俺寝ぼけてんのか?夢でも見てるのか?とリアルで思う日が来るとは思わなかった

138 22/01/22(土)12:52:55 No.889342141

>これからはランダム属性の古戦場が始まるという事だ 団内救援の重要性が高まるな…団イベできた!

139 22/01/22(土)12:52:59 No.889342170

新鮮なたけのこだから許すが…

140 22/01/22(土)12:53:08 No.889342209

デリヘルかよ

141 22/01/22(土)12:53:38 No.889342334

>これだけ困惑する経験はなかなか得られないから貴重な体験だったとは思う >俺寝ぼけてんのか?夢でも見てるのか?とリアルで思う日が来るとは思わなかった ーーエイプリルフール2日目ーー

142 22/01/22(土)12:53:48 No.889342390

READY   VS アルテミス Artemis ジャキィィィン!!

143 22/01/22(土)12:54:18 No.889342527

>ーーエイプリルフール2日目ーー ――古戦場5日目―――

144 22/01/22(土)12:54:36 No.889342612

朝一やったときはアルテミスだったんだよ…

145 22/01/22(土)12:54:38 No.889342625

>READY > >  VS >アルテミス > Artemis > >ジャキィィィン!! ミンナ..ドコイッタ...

146 22/01/22(土)12:54:55 No.889342704

>マンモス見せびらかそうと救援出したら団の人がちゃんと風属性でマンモス退治してくれた 何かいいねそう言うの

147 22/01/22(土)12:55:01 No.889342739

>>ーーエイプリルフール2日目ーー >――古戦場5日目――― ラリってんじゃねー!

148 22/01/22(土)12:55:13 No.889342800

寝起きにスマホ弄りながら一体だけでも倒そうかと思って自発したらマンモスが出てきて頭の中?だらけだったわ 後でバグだとわかって笑ったけど

149 22/01/22(土)12:55:44 No.889342941

本音言うとマンモスを倒したらなんらかの苦労した分の貢献度なりなんらかのメリットがあったのならこういうサプライズマンモスはわちゃわちゃ出来そうで大歓迎ではある

150 22/01/22(土)12:56:02 No.889343022

サプライズマンモス理論

151 22/01/22(土)12:56:24 No.889343128

>本音言うとマンモスを倒したらなんらかの苦労した分の貢献度なりなんらかのメリットがあったのならこういうサプライズマンモスはわちゃわちゃ出来そうで大歓迎ではある 団内救援が盛んになりそうで楽しげではある

152 22/01/22(土)12:56:31 No.889343160

本当にドグーじゃなくてよかった ヤツが出てきてたら初日マジで投げてふて寝してた

153 22/01/22(土)12:56:36 No.889343184

たけのことりは朝にかぎるからな…

154 22/01/22(土)12:56:37 No.889343191

ニャルラトホテプがティラノサウルスになる→仕様 グラッジチャンクかたけのこになる→仕様 アルテミスがマンモスになる→バグ

155 22/01/22(土)12:56:44 No.889343226

マンモスは非売品特大アクリルスタンドになるくらいグラブルの顔だからな…

156 22/01/22(土)12:56:47 No.889343247

バグとしては実害あったし不利側がさらに不利になる訳だから褒められたものではないんだろうが正直笑ったしバカゲー感強くて面白かった まあ負けたんだが…

157 22/01/22(土)12:56:51 No.889343265

最強の闇対策すぎて笑ってしまった

158 22/01/22(土)12:56:56 No.889343288

仮にニャルラトホテプならふざけんなよ…!ってなるけどマンモスならまぁ…

159 22/01/22(土)12:57:20 No.889343406

>>もう帰っていいぞ >ひどくない? そもそも前回hellでシエテの出番なかった

160 22/01/22(土)12:57:25 No.889343438

団イベだし救援だして団の人に倒してもらうって流れ自体は確かにいいよね

161 22/01/22(土)12:57:32 No.889343474

>>本音言うとマンモスを倒したらなんらかの苦労した分の貢献度なりなんらかのメリットがあったのならこういうサプライズマンモスはわちゃわちゃ出来そうで大歓迎ではある >団内救援が盛んになりそうで楽しげではある テンプレになると団救援に張り付く地獄になりそう!

162 22/01/22(土)12:57:40 No.889343512

よりによって出てくるのがマンモスってのが

163 22/01/22(土)12:57:54 No.889343582

実は劣勢バフ時に死体蹴りのように現れるマンモス

164 22/01/22(土)12:57:58 No.889343604

>アルテミスに変なキャラ付けいっぱいされた古戦場だった なんか殴られて色ボケしてんスけどいいんスかねコレ

165 22/01/22(土)12:58:13 No.889343670

今回は色々変えた部分があるからなるほどレア敵のグラはマンモスなんだなーって思っちゃったよ まさか本当にマンモスだとは思わなかった

166 22/01/22(土)12:58:16 No.889343683

伸びててスペシャルバトルでまたやらかしたのかと・・・

167 22/01/22(土)12:58:29 No.889343738

劣勢でも普通にアルテミス出る時の方が多いのもなんか面白かった

168 22/01/22(土)12:58:31 No.889343743

>団イベだし救援だして団の人に倒してもらうって流れ自体は確かにいいよね 俺ルオーの気持ち少しだけ分かった気がする…

169 22/01/22(土)12:58:33 No.889343759

きのこたけのこ対決でたけのこ集めになって たけのこ捧げて出てくるのアルテミスと思ってたらマンモスが出てくるって意味わからんぞ

170 22/01/22(土)12:58:36 No.889343770

たけのこに釣られてやってくる時点でおかしいのに マンモス逃げちゃったからね わけがわからないよ

171 22/01/22(土)12:59:05 No.889343905

ゴールデンアルテミスみたいなものかと思ったら…

172 22/01/22(土)12:59:07 No.889343912

フリーラン団だから笑って見てたけどちゃんとやってるところはそうもいかないか

173 22/01/22(土)12:59:33 No.889344053

何故か光堕ちしてて攻撃属性が光だったらしいな

174 22/01/22(土)12:59:38 No.889344085

最初だったから笑えたんだよね多分 昨日の11時に急に出始めたとかだったら絶対に許されなかった

175 22/01/22(土)12:59:59 No.889344179

ここ1年ぐらいトラブルなしに開催できたことがないな古戦場

176 22/01/22(土)13:00:18 No.889344291

>フリーラン団だから笑って見てたけどちゃんとやってるところはそうもいかないか A全勝団だけどみんな笑ってたよ というか劣勢じゃなかったせいか自発で誰もマンモス呼べなかった

177 22/01/22(土)13:00:21 No.889344304

公式の時点でタケノコに引き寄せられる月の女神を冠するやつだから既によくわかんねぇよ…

178 22/01/22(土)13:00:24 No.889344311

>団イベだし救援だして団の人に倒してもらうって流れ自体は確かにいいよね まあ時速出そうとすると自発した本人は即救援出して放置するだけになるんだが

179 22/01/22(土)13:00:24 No.889344315

>何故か光堕ちしてて攻撃属性が光だったらしいな それりっちょの光変転では

180 22/01/22(土)13:01:06 No.889344525

久しぶりに古戦場はソロで敵を倒すイベントじゃなくて団で協力して敵を倒すイベントだと思い出させてくれるバグだったな…

181 22/01/22(土)13:01:07 No.889344535

寝坊してぼんやりしながら始めたらマンモス出てきて夢かと思ったのもいい思い出…

182 22/01/22(土)13:01:11 No.889344560

>公式の時点でタケノコに引き寄せられる月の女神を冠するやつだから既によくわかんねぇよ… キノコが勝ってればなあ…

183 22/01/22(土)13:01:22 No.889344620

朝活団で劣勢だったら踏んだり蹴ったりだろうな

184 22/01/22(土)13:01:57 No.889344795

朝人数が少ないから劣勢になっている所にマンモスで大盛りあがりして時速を落としてしまう痛恨のミス

185 22/01/22(土)13:02:12 No.889344878

150フルオ5分で回れるのに95マンモスは10分以上殴ってたから超強い

186 22/01/22(土)13:03:24 No.889345206

ドグー出てきて欲しかった みんなもまた会いたいだろうし

187 22/01/22(土)13:03:26 No.889345215

最初マンモスたまに出るって聞いてへー今回はたけのこ古戦場だからそういうサービスもあるのか~って感心した俺はもしかしてアホなのか

188 22/01/22(土)13:03:43 No.889345294

さしたる…用も…なかりせば…

189 22/01/22(土)13:03:47 No.889345317

マウント貫通のドグーと古戦場属性無視のマンモス

190 22/01/22(土)13:03:52 No.889345338

>ドグー出てきて欲しかった >みんなもまた会いたいだろうし かえれ! にどとくんな!

191 22/01/22(土)13:04:00 No.889345377

マンモス出て(…夢か?)ってなってスレ見たらこれ夢じゃないのかよ!ってなった貴重な思い出

192 22/01/22(土)13:04:17 No.889345466

これはぴえん通り越してぱおん

193 22/01/22(土)13:04:32 No.889345553

マンモスって冬っぽいよねー

194 22/01/22(土)13:04:35 No.889345567

マンモスって当時何食ってたの? 葉っぱ?

195 22/01/22(土)13:04:52 No.889345651

>>フリーラン団だから笑って見てたけどちゃんとやってるところはそうもいかないか >A全勝団だけどみんな笑ってたよ >というか劣勢じゃなかったせいか自発で誰もマンモス呼べなかった 劣勢になってないんだから対岸の火事で関係ないし笑えるだろそりゃ

196 22/01/22(土)13:04:54 No.889345662

>マンモスって当時何食ってたの? >葉っぱ? タケノコ

197 22/01/22(土)13:04:54 No.889345663

カグヤがいることを考えれば月とタケノコに関係があるのは明白だからな

198 22/01/22(土)13:04:56 No.889345673

>最初マンモスたまに出るって聞いてへー今回はたけのこ古戦場だからそういうサービスもあるのか~って感心した俺はもしかしてアホなのか なんかつえーぞ!?って思いながら同じような勘違いしてたよ

199 22/01/22(土)13:05:04 No.889345709

ドグーが出てたら多分キレてた マンモスなのがなんか笑えるいい塩梅だったと思う

200 22/01/22(土)13:05:39 No.889345889

>朝人数が少ないから劣勢になっている所にマンモスで大盛りあがりして時速を落としてしまう痛恨のミス でも楽しかっただろ?

201 22/01/22(土)13:06:10 No.889346038

関係ないけどアルテミスみたいなおせいそでエッチな服装の女の子大好き!

202 22/01/22(土)13:06:19 No.889346082

マンモスはかわいいからな…

203 22/01/22(土)13:07:09 No.889346323

ギリシャ神話で月の女神アルテミスはアポロンに騙されてマンモス使ってオリオンを踏み潰した逸話は有名だからな

204 22/01/22(土)13:07:15 No.889346350

朝ここだけ見てマンモススレが伸びててなんで…?ってなった

205 22/01/22(土)13:07:53 No.889346524

スレ見て慌ててマンモスを倒しに行った思い出

206 22/01/22(土)13:08:05 No.889346576

>公式の時点でタケノコに引き寄せられる月の女神を冠するやつだから既によくわかんねぇよ… かぐや姫じゃん!

207 22/01/22(土)13:08:28 No.889346701

タケノコは美味いからな…

208 22/01/22(土)13:08:29 No.889346707

詫びたけのこ+勲章+汁だから笑って許したレベルだった

209 22/01/22(土)13:08:39 No.889346760

>ギリシャ神話で月の女神アルテミスはアポロンに騙されてマンモス使ってオリオンを踏み潰した逸話は有名だからな アポロンは器用な騙し方するな…

210 22/01/22(土)13:08:55 No.889346834

ノーサイド(ノーサイドじゃない)みたいな真似せず詫び勲章25配るのは成長したと言える

211 22/01/22(土)13:09:31 No.889347014

月の女神+たけのこでかぐや姫はいい… マンモス関係ないやろ!

212 22/01/22(土)13:09:33 No.889347018

歴代古戦場ボスの中でも妙なキャラ立ちをしてしまったなアルテミス…

213 22/01/22(土)13:09:44 No.889347080

>詫びたけのこ+勲章+汁だから笑って許したレベルだった たけのこのお吸い物勲章を添えてきたな…

214 22/01/22(土)13:10:20 No.889347266

マンモス・オン・ザ・アルテミス

215 22/01/22(土)13:10:23 No.889347277

るっ!の扱いもひどかったよね…

216 <a href="mailto:カグヤ">22/01/22(土)13:10:25</a> [カグヤ] No.889347294

>>公式の時点でタケノコに引き寄せられる月の女神を冠するやつだから既によくわかんねぇよ… >かぐや姫じゃん! あの

217 22/01/22(土)13:10:38 No.889347363

お詫ビットに比べればお詫びたけのこの方が誠意を感じる

218 22/01/22(土)13:11:17 No.889347538

お詫びのたけのこって字面がずるい 近所の山持ちかよ

219 22/01/22(土)13:11:31 No.889347611

引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし…

220 22/01/22(土)13:12:15 No.889347829

>引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし… それはなんか生贄の儀式みたいだし…

221 22/01/22(土)13:12:19 No.889347845

>引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし… 変な肉で集まるより新鮮なたけのこで集まる方が文化的だよな

222 22/01/22(土)13:12:28 No.889347879

>引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし… つまり…エサに釣られて動物が寄ってくる方が自然…?

223 22/01/22(土)13:12:28 No.889347883

>お詫びのたけのこって字面がずるい >近所の山持ちかよ 田舎だと竹やぶ持ってる知り合いから大量に貰うよねたけのこ

224 22/01/22(土)13:12:31 No.889347906

>>公式の時点でタケノコに引き寄せられる月の女神を冠するやつだから既によくわかんねぇよ… >キノコが勝ってればなあ… いやそこはタケノコで良いんだよ勝者はタケノコで

225 22/01/22(土)13:12:32 No.889347914

月から帰ってきたカシウスが大活躍するところまで含めてよくできた話すぎない?

226 22/01/22(土)13:12:39 No.889347946

>引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし… まだそっちは肉食いそうなやつも多いからわかる タケノコって…

227 22/01/22(土)13:12:52 No.889348005

変な怪しい臭そうな肉に寄ってくるより たけのこに誘われるほうが女の子としてはまともなのでは?

228 22/01/22(土)13:12:54 No.889348016

キノコで集まってくる女神ってなんか邪悪な儀式みたいだし…

229 22/01/22(土)13:12:58 No.889348034

ちょっと遠出してたけのこ掘ってきただけだから…

230 22/01/22(土)13:12:59 No.889348042

今回の不具合は味わいたかった 帰ったら終わってた

231 22/01/22(土)13:13:23 No.889348149

劣勢優勢でボスの振り分けも技術的には可能ってことかこれ

232 22/01/22(土)13:13:24 No.889348155

古戦場のSSRチケで出て来て笑っちゃった

233 22/01/22(土)13:13:24 No.889348159

出てくる瞬間までアルテミスってことは初回討伐の50石はアルテミスと同じだったのかな?

234 22/01/22(土)13:13:27 No.889348173

普段と違うもので呼び出すもんだからマンモスまで引っ張られちゃったわけだし…

235 22/01/22(土)13:13:27 No.889348174

>>引き寄せられるって言うなら普段の古戦場のボスは変な肉で集まってるし… >変な肉で集まるより新鮮なたけのこで集まる方が文化的だよな しかも飼い主は詫びたけのこと勲章持ってくる 毎回これでいいや

236 22/01/22(土)13:13:42 No.889348236

朝起きて出勤準備してる間に1回フルオ入れとくかーって触ったらマンモスだからだめだった

237 22/01/22(土)13:14:15 No.889348381

>出てくる瞬間までアルテミスってことは初回討伐の50石はアルテミスと同じだったのかな? もしかしたらと思ってかけこみでマンモス倒したけど共通だった

238 22/01/22(土)13:14:16 No.889348389

アニバ生放送で恒例の廃棄されたたけのこの総量発表したりするんだろうか

239 22/01/22(土)13:14:23 No.889348424

>朝起きて出勤準備してる間に1回フルオ入れとくかーって触ったらマンモスだからだめだった おかげで寝覚めが良かった

240 22/01/22(土)13:14:42 No.889348524

>もしかしたらと思ってかけこみでマンモス倒したけど共通だった 中身差し替えてるだけなんだなあ…

241 22/01/22(土)13:15:02 No.889348611

今後アルテミスとマンモスは切っても切り離せない間柄になったかと思うと超面白い

242 22/01/22(土)13:15:03 No.889348617

>劣勢優勢でボスの振り分けも技術的には可能ってことかこれ 劣勢バフって仕組み的には同じボスにバフ付きじゃなくて「バフ付与状態から開始する別のバトル」(だから違うボスに設定もできる)って処理なんかね

243 22/01/22(土)13:15:13 No.889348664

>今回の不具合は味わいたかった >帰ったら終わってた たしかにあの団チャのてんやわんや感はリアルタイムで味わった方が楽しかったと思う

244 22/01/22(土)13:15:21 No.889348703

今回マンモスフィーバーのせいか初めて20箱掘れた 楽しかった

245 22/01/22(土)13:15:23 No.889348717

寝起きで見た時の衝撃は不意打ちガチャピンムックと並びそう

246 22/01/22(土)13:15:42 No.889348824

>今後アルテミスとマンモスは切っても切り離せない間柄になったかと思うと超面白い しもべでモス~

247 22/01/22(土)13:15:46 No.889348844

マンモス……? マンモス!? みたいな団茶の流れは寝起きの頭にダメだったよ

248 22/01/22(土)13:15:49 No.889348860

いいだろ?肉食獣の王ティラノサウルスだぜ?

249 22/01/22(土)13:15:52 No.889348873

マンモスナンデ!?だの無限月詠だのみんな好き勝手言ってたな

250 22/01/22(土)13:16:10 No.889348966

>劣勢バフって仕組み的には同じボスにバフ付きじゃなくて「バフ付与状態から開始する別のバトル」(だから違うボスに設定もできる)って処理なんかね 確かにそっちのがシンプルだしありそうだな…

251 22/01/22(土)13:16:24 No.889349029

毎朝マンモスバグが起きればそれだけで古戦場ごとに勲章100増えるからな

252 22/01/22(土)13:16:41 No.889349117

>>これからはランダム属性の古戦場が始まるという事だ >地獄か 団員の救援前提かな

253 22/01/22(土)13:16:53 No.889349173

たけのこ抱えながらマンモスに乗って帰った事になってるからな

254 22/01/22(土)13:16:57 No.889349194

今後どんなサプライズ企画が起きたとしても 「それ古戦場でマンモスが乱入してくるよりも面白いの?」 って言われ続けるんだろうなぁ

255 22/01/22(土)13:17:24 No.889349321

たけのこでアルテミスを呼び出すはずがマンモスが出てくる不具合がありました お詫びとしてたけのこを補填します

256 22/01/22(土)13:17:32 No.889349362

半分寝ぼけてたからコテンパンにやられるまでレアボスの光属性マンモスだと思い込んでたよ… 普通に土

257 22/01/22(土)13:17:35 No.889349375

>>>これからはランダム属性の古戦場が始まるという事だ >>地獄か >団員の救援前提かな 古戦場じゃなくて別のゆる~いイベントでやりたいかも…

258 22/01/22(土)13:17:51 No.889349453

三度滅ぼした…

259 22/01/22(土)13:17:54 No.889349461

>今後どんなサプライズ企画が起きたとしても >「それ古戦場でマンモスが乱入してくるよりも面白いの?」 >って言われ続けるんだろうなぁ サプライズドマンモス理論はズルすぎるだろ…

260 22/01/22(土)13:18:17 No.889349577

>たけのこでアルテミスを呼び出すはずが ? >マンモスが出てくる不具合がありました ?? >お詫びとしてたけのこを補填します ???

261 22/01/22(土)13:18:44 No.889349715

マンモスに乗ってきた月の女神を追い返すSTAYMOON完結編だったらしいな

262 22/01/22(土)13:19:11 No.889349864

>たけのこでアルテミスを呼び出すはずがマンモスが出てくる不具合がありました >お詫びとしてたけのこを補填します --エイプリールフール、9ヶ月目

263 22/01/22(土)13:19:18 No.889349898

>マンモスに乗ってきた月の女神を追い返すSTAYMOON完結編だったらしいな カシウスも活躍したしな…

264 22/01/22(土)13:19:25 No.889349940

有給だからと気を抜いて少し起きるのが遅れて団茶覗いたらマンモスだの幻術だの蟹座のデスマスクだのが流れてみろ 何が起きてたのかさっぱりだった

265 22/01/22(土)13:19:38 No.889350002

イチゴジャム。 ユカタヴィラ。 たけのこ。

266 22/01/22(土)13:20:08 No.889350126

>イチゴジャム。 >ユカタヴィラ。 >たけのこ。 マンモス。

267 22/01/22(土)13:20:28 No.889350231

最初マジで何かのジョークかと思ってた

268 22/01/22(土)13:20:46 No.889350331

団茶で朝イチマンモスがどうのこうの言ってて何いってんだこいつって思ってごめんね

269 22/01/22(土)13:20:57 No.889350388

たけのこでアルテミスが来るより たけのこでマンモスが来る方が理解できるが…

270 22/01/22(土)13:21:03 No.889350433

るっでもここまでのネタは無いぞ …いやあるかも

271 22/01/22(土)13:21:15 No.889350503

卑劣な幻術扱いされてたな

272 22/01/22(土)13:21:36 No.889350614

すごく笑ったけどステイしているうちに相手はポイントを重ねていたので若干複雑

273 22/01/22(土)13:21:50 No.889350690

うちのマンモスがご迷惑をおかけしました…これうちの山でとれたたけのこなんですがよろしければ…

274 22/01/22(土)13:22:11 No.889350791

しもべに手出しはさせません!ってセリフとマッチしてるのがやべぇ何でそこ整合性あるんだ

275 22/01/22(土)13:22:28 No.889350877

チィッなんだってマンモスなんか闇古戦場で出てくるんだよ

276 22/01/22(土)13:22:53 No.889351015

急に呼び出されるシエテってネタで笑った

277 22/01/22(土)13:23:07 No.889351082

>マンモスに乗ってきた月の女神を追い返すSTAYMOON完結編だったらしいな 今回の古戦場は新高難易度マルチバトルディアスポラ戦の前哨だった…?

278 22/01/22(土)13:23:09 No.889351090

>古戦場のSSRチケで出て来て笑っちゃった マンモスが?アルテミスが?

279 22/01/22(土)13:23:31 No.889351205

>急に呼び出されるシエテってネタで笑った マンモス帰った後に来るのも共通認識でさらにダメだった

280 22/01/22(土)13:23:47 No.889351292

ぼっちだったマンモスにも友達が出来ました マンモスはアルテミスを背に乗せ仲良く帰っていきましたとさ

281 22/01/22(土)13:23:52 No.889351311

ウチではユーステスがマンモス追い払ってたよ

282 22/01/22(土)13:24:07 No.889351383

>急に呼び出されるシエテってネタで笑った アルテミスと戦わされるシエテ面白すぎるだろ

283 22/01/22(土)13:24:13 No.889351414

>急に呼び出されるシエテってネタで笑った (出てくるアルテミス)

284 22/01/22(土)13:24:30 No.889351504

>たけのこでアルテミスを呼び出すはずがマンモスが出てくる不具合がありました >お詫びとしてたけのこを補填します ボーボボコラボ再開したのかな?

285 22/01/22(土)13:24:32 No.889351515

多分これ裏でジオ君がやらかしたんだと思ってる

286 22/01/22(土)13:24:33 No.889351526

ぞいのせいで生まれた古戦場の属性耐性半端ねえって久々に思い出した

287 22/01/22(土)13:24:36 No.889351539

団長ちゃ~ん話と違くない?

288 22/01/22(土)13:24:55 No.889351627

>団長ちゃ~ん話と違くない? こっちが聞きたいよ!

289 22/01/22(土)13:24:57 No.889351632

呼び出されて間に合わないシエテか間に合ってもアルテミスと戦わされるシエテ

290 22/01/22(土)13:24:59 No.889351640

みんなどこ行った…って台詞の意味がこれか…ってなった

291 22/01/22(土)13:25:18 No.889351740

>みんなどこ行った…って台詞の意味がこれか…ってなった 迷子だったのか…

292 22/01/22(土)13:25:19 No.889351744

団長ちゃんマンモスって言ったよねぇ?

293 22/01/22(土)13:25:34 No.889351827

95かつりっちょの変換があったからどうにかなった

294 22/01/22(土)13:25:57 No.889351945

アルテミスかな?ヘイムダルかな? マンモスだー!!

295 22/01/22(土)13:26:54 No.889352238

ウチはミュオンがシエテやランドル連れてかっ飛ばして来てくれたお陰で結構マンモス狩れたよ

296 22/01/22(土)13:26:56 No.889352244

なんか出てきたー!?

297 22/01/22(土)13:27:14 No.889352339

1個体扱いで3体のほしけも出てきてほしい

298 22/01/22(土)13:28:16 No.889352657

>1個体扱いで3体のほしけも出てきてほしい 一瞬うしおととらの話かなとか思ったけど全く違った

299 22/01/22(土)13:28:24 No.889352727

ティラノサウルス闇だったしマンモスも実は闇なのでは?

300 22/01/22(土)13:29:28 No.889353059

劣勢時に確率で貢献度多いボスが出るって仕様はアリかもなあ

301 22/01/22(土)13:31:17 No.889353666

>ウチはミュオンがシエテやランドル連れてかっ飛ばして来てくれたお陰で結構マンモス狩れたよ クリスマスミュオンいいなぁ… クリスマスミュオンだよね?

↑Top