22/01/22(土)09:46:30 なりたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)09:46:30 No.889297856
なりたい
1 22/01/22(土)09:50:29 No.889298769
なれ
2 22/01/22(土)09:50:51 No.889298851
平均値の作者の別の作品買ってみたけど 転生の間の時点で断念してしまった… こういうやつも楽しく読めるようになりたい…
3 22/01/22(土)09:51:16 No.889298977
なって読ませろ
4 22/01/22(土)09:53:56 No.889299783
神様土下座どころか土下座しなくてもお詫びでなんちゃら系も読めなくなった 全体のレベルが上がると見比べてそういうものまで読まなくてよくない?と思っちゃったんだ
5 22/01/22(土)09:56:59 No.889300514
絵に描いた餅の漫画版にヒリ出てきたけど 態度がでかいヒリ以外に説明しようがなくて何なんだこいつ…
6 22/01/22(土)10:00:46 No.889301420
>全体のレベルが上がると見比べてそ >神様土下座どころか土下座しなくてもお詫びでなんちゃら系も読めなくなった なんかこうもはや当たり屋レベルに要求するな…と思いつつ 自分の来世かかってるなら必至にもなるか…と納得してみたり 神という上位存在に敬う気持ちがなかったりで感情がぐちゃぐちゃにになる… >全体のレベルが上がると見比べて この辺よくわからなかった…
7 22/01/22(土)10:02:13 No.889301684
探偵モノでワトソン君枠が主人公の小説探してるんだけど全然見つからない… 俺は「」が妄想してるようなコミュ障探偵を補佐する有能ワトソン君みたいなやつが読みてえんだ
8 22/01/22(土)10:05:06 No.889302321
>探偵モノでワトソン君枠が主人公の小説探してるんだけど全然見つからない… >俺は「」が妄想してるようなコミュ障探偵を補佐する有能ワトソン君みたいなやつが読みてえんだ お前が書いてくれ!
9 22/01/22(土)10:07:25 No.889302833
>俺は「」が妄想してるようなコミュ障探偵を補佐する有能ワトソン君みたいなやつが読みてえんだ ホームズ枠が美少女で有能だけどフヒヒッて笑うし知らない人には話しかけられないし滅茶苦茶生活ボロボロな感じの…?
10 22/01/22(土)10:08:18 No.889303022
主人公が自分が別世界から転生した存在であることをある程度成長してから知る展開なんだが 1話開始して主人公どんな奴かわからないのにそれわかっても困惑するよな…となった
11 22/01/22(土)10:08:27 No.889303060
メインヒロインって難しいね 自分の性癖で作ると安易にシコれるようなヒロインとかけ離れて面倒臭い女になる
12 22/01/22(土)10:10:28 No.889303513
ホームズ枠が肉体労働枠で喧嘩とかもかなり強いが頭は全然で ワトソン枠が頭脳労働枠で博識なんだけど身体能力全然とかですね
13 22/01/22(土)10:11:00 No.889303638
>主人公が自分が別世界から転生した存在であることをある程度成長してから知る展開なんだが >1話開始して主人公どんな奴かわからないのにそれわかっても困惑するよな…となった 転生元が現代か別の異世界かで理解難易度が変わる気がする まぁ1話冒頭で思い出したくだりから始める作品も多いと思う
14 22/01/22(土)10:12:07 No.889303888
>メインヒロインって難しいね >自分の性癖で作ると安易にシコれるようなヒロインとかけ離れて面倒臭い女になる 何も考えずに作ったサブヒロインの方が人気出るやつだ…
15 22/01/22(土)10:13:16 No.889304124
>ホームズ枠が美少女で有能だけどフヒヒッて笑うし知らない人には話しかけられないし滅茶苦茶生活ボロボロな感じの…? >ホームズ枠が肉体労働枠で喧嘩とかもかなり強いが頭は全然で >ワトソン枠が頭脳労働枠で博識なんだけど身体能力全然とかですね 「」特有の共通認識…
16 22/01/22(土)10:14:48 No.889304471
元々のホームズがコミュ障では?
17 22/01/22(土)10:15:40 No.889304667
>転生元が現代か別の異世界かで理解難易度が変わる気がする >まぁ1話冒頭で思い出したくだりから始める作品も多いと思う 転生前の記憶を見せられることでそれに即したスキルが与えられるって展開なんだけど まずは主人公どんなやつなのか見せたほうがいいかなぁって
18 22/01/22(土)10:18:43 No.889305309
そんなの >私はこの世界では「」だが、前世では〇〇性癖を持つjunだった… みたいな説明でええやろ 転生前の人格なんか読み始め誰も興味無いし
19 22/01/22(土)10:21:57 No.889305991
ヒロインのおっぱいは大きい方が良い
20 22/01/22(土)10:22:14 No.889306046
メインヒロインが面倒くさい女でもいいんだ ちゃんと好きになれるようなエピソードとか内心の描写とかがちゃんとあれば
21 22/01/22(土)10:24:36 No.889306537
なろうで探偵といえば 今月の異世界の名探偵のコミカライズ版は休載か…
22 22/01/22(土)10:24:56 No.889306603
その後の話に絡んで何か面白いギミックにする気なら前世の人格も思い出し前の人格も必要かもしれないけど 大抵そんなことはないのでどんどん進めてよい
23 22/01/22(土)10:27:39 No.889307190
スキルゲット!スキルで敵を撃退!だけの1話で始めてもいいのか!?
24 22/01/22(土)10:29:35 No.889307603
いいぞどんどんやれ アニメも第一話なんて大抵そんなもんだろう?
25 22/01/22(土)10:29:40 No.889307627
>転生前の記憶を見せられることでそれに即したスキルが与えられるって展開なんだけど >まずは主人公どんなやつなのか見せたほうがいいかなぁって 綴って思い出す作品もそうだけど スキル持ちの前世ってそっちにも興味持たないといけないから めちゃくちゃわかりづらくなる傾向にある気がする… 四畳半くらいフワッと出すのでなければ 素直に前世からスタートしたほうがいいように思える
26 22/01/22(土)10:32:25 No.889308248
スキルとかステータスとかメチャクチャ好きだったんだけど最近そういうのメッキリ減ったからな…
27 22/01/22(土)10:33:25 No.889308473
最近は自然派ファンタジーが多め?
28 22/01/22(土)10:33:49 No.889308561
スキルとかステータスとかのやつは大抵最終的に神に喧嘩売るか統合されて消えるかくらいしかないのが悲しい
29 22/01/22(土)10:36:07 No.889309007
天才的頭脳を持っていて喧嘩も強いけど私生活がボロボロなホームズを支えるワトソンが見たい
30 22/01/22(土)10:36:07 No.889309008
何が多いかと言えばまずは追放だから 転生だスキルだステータスだの比重が下がってるのは間違いない
31 22/01/22(土)10:37:17 No.889309268
Sランク追放からもう遅いになってまだ追放やってるのか…
32 22/01/22(土)10:38:16 No.889309475
>スキルとかステータスとかのやつは大抵最終的に神に喧嘩売るか統合されて消えるかくらいしかないのが悲しい 最終的にどうなりたいのかという作品テーマをちゃんとしてないとそうなる ネバーエンディングストーリーみたいにいじめられっ子だったのが知恵や勇気を授かって現実に立ち向かえるようになる! とかそういう着地点を決めてないんだ
33 22/01/22(土)10:39:22 No.889309732
作品テーマ(できれば複数) どういった層に向けたものなのか 最低限この二つを決めておかんとグダグダなもんになりがちだ
34 22/01/22(土)10:39:50 No.889309834
検索に掛かりやすいものが多くなるのは必然 異世界恋愛が一番検索されるけど書けないから異世界ファンタジーにするしかない
35 22/01/22(土)10:40:24 No.889309961
人はIQが20違うと視点や常識がズレて会話がやりにくくなるというからな ホームズの思考をギリギリ読み取れる医者のワトソンはいい配置なんだと思う
36 22/01/22(土)10:41:28 No.889310217
追放されてのたれ死んだ俺は転生して~とすれば追放ネタやりたくなくても検索にひっかけられるかな
37 22/01/22(土)10:42:25 No.889310418
何というかこう地元じゃ負け知らずで世界レベルで見ても上の方ではあるけど上には上がいるくらいの強さの主人公の話が見たいんだ…主人公最強だとだんだん飽きてくるし
38 22/01/22(土)10:42:32 No.889310439
>転生前の記憶を見せられることでそれに即したスキルが与えられるって展開なんだけど >まずは主人公どんなやつなのか見せたほうがいいかなぁって ドラゴンマーク思い出すな あれは滅びた平行世界の自分だからちょっと違うけど トラブルに巻き込まれた無力な一般人から初めて主人公と世界観の紹介する感じの方が自然な気もする
39 22/01/22(土)10:42:35 No.889310458
検索した結果望んだものじゃなかったら作者ごと二度と読まなくていいやの脳内フォルダに入れられるよ 中身も読まずにこの作者読まなくていいやって人「」ちゃんにもいるでしょ
40 22/01/22(土)10:43:47 No.889310770
>追放されてのたれ死んだ俺は転生して~とすれば追放ネタやりたくなくても検索にひっかけられるかな そんなので検索に出てきやがってクソみたいなノイズだな!と思われずにブクマさせる自信があるならね
41 22/01/22(土)10:44:56 No.889311048
>何というかこう地元じゃ負け知らずで世界レベルで見ても上の方ではあるけど上には上がいるくらいの強さの主人公の話が見たいんだ…主人公最強だとだんだん飽きてくるし 面倒臭い条件だな…
42 22/01/22(土)10:46:25 No.889311389
似たような設定の良作があるならそれをパクればいいのよ 似たようなの読むだけで満足できるなら書かなくてもいいんだけど 微妙に欲しい内容と違うんだよなっていうの出てくるからそこだけ自分流にして書けばいいんだ
43 22/01/22(土)10:47:27 No.889311604
>何というかこう地元じゃ負け知らずで世界レベルで見ても上の方ではあるけど上には上がいるくらいの強さの主人公の話が見たいんだ…主人公最強だとだんだん飽きてくるし 感想欄で「主人公がバッタバッタ活躍するのが読みたいんであって作者お気に入りの後出し脇役が大活躍する逆ご都合主義が読みたいわけじゃない」とか言うのが出てくるやつ!
44 22/01/22(土)10:48:35 No.889311856
>神様土下座どころか土下座しなくてもお詫びでなんちゃら系も読めなくなった 可哀想だから優遇してあげるね…くらいならともかく なんで神様がやたら下手に出るんだろうああいうの
45 22/01/22(土)10:49:06 No.889311967
>検索した結果望んだものじゃなかったら作者ごと二度と読まなくていいやの脳内フォルダに入れられるよ >中身も読まずにこの作者読まなくていいやって人「」ちゃんにもいるでしょ でもずっとランキングとかに上がってるとやっぱり読んでみるかな…ってなるよ
46 22/01/22(土)10:49:15 No.889311996
神対応だからだろ
47 22/01/22(土)10:50:33 No.889312265
現状ニッチだが需要はあると思うなら自分で書くしかねえ
48 22/01/22(土)10:52:36 No.889312723
自分が読みたくないものは読まんでええ! そのうち読めるようになるかもしれんからほっとけ!
49 22/01/22(土)10:53:37 No.889312935
>でもずっとランキングとかに上がってるとやっぱり読んでみるかな…ってなるよ そういう作品は検索詐欺をしないから…
50 22/01/22(土)10:54:19 No.889313089
>自分が読みたくないものは読まんでええ! >そのうち読めるようになるかもしれんからほっとけ! でもよぉ…共通項を探して俺はこれでいいんだって安心が欲しいんだよぉ…
51 22/01/22(土)10:55:14 No.889313302
今どきテンプレ転生の話してるのか…
52 22/01/22(土)10:55:43 No.889313396
>自分が読みたくないものは読まんでええ! >そのうち読めるようになるかもしれんからほっとけ! ハメでこれあったわ俺… 気になったら塩漬けブックマークくらいはしとくもんだ
53 22/01/22(土)10:55:52 No.889313427
>>自分が読みたくないものは読まんでええ! >>そのうち読めるようになるかもしれんからほっとけ! >でもよぉ…共通項を探して俺はこれでいいんだって安心が欲しいんだよぉ… 自分が読みたいものだけ読んでりゃいいじゃん 人と違ってもいいじゃん むしろ自分の好きをはっきりさせようぜ
54 22/01/22(土)10:56:20 No.889313523
>今どきテンプレ転生の話してるのか… 今時はどんなお話しするの…?
55 22/01/22(土)10:57:27 No.889313761
>今どきテンプレ転生の話してるのか… いうて今でもテンプレ最強主人公なんてゴロゴロいるし…
56 22/01/22(土)10:57:41 No.889313793
まあ見ててくださいよ俺がテンプレ異世界展開に新しい風を吹かせますから
57 22/01/22(土)10:58:13 No.889313890
>まあ見ててくださいよ俺がテンプレ異世界展開に新しい風を吹かせますから 俺にも教えてくれ!
58 22/01/22(土)10:59:25 No.889314141
>今時はどんなお話しするの…? 隣の席の同級生がロシア人の美少女で 俺にだけ分かるグロンギ語で話しかけてくる
59 22/01/22(土)10:59:34 No.889314165
>まあ見ててくださいよ俺がテンプレ異世界展開に新しい風を吹かせますから これやると爆死するよ 俺なんだけどね
60 22/01/22(土)10:59:39 No.889314179
転生者50人が異世界に飛ばされて 徐々に狭まる円の中で最後の一人になるまで殺し合うんですよ
61 22/01/22(土)10:59:46 No.889314214
>俺にだけ分かるグロンギ語で話しかけてくる ここではリントの言葉で話せ
62 22/01/22(土)11:00:04 No.889314282
>>今時はどんなお話しするの…? >隣の席の同級生がロシア人の美少女で >俺にだけ分かるグロンギ語で話しかけてくる 特オタかぁ…
63 22/01/22(土)11:00:22 No.889314347
最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡エルフ男子でいこうと思う
64 22/01/22(土)11:00:30 No.889314373
>>今時はどんなお話しするの…? >隣の席の同級生がロシア人の美少女で >俺にだけ分かるグロンギ語で話しかけてくる やっぱそこはグルジア語の方が関連があっていいんじゃない?
65 22/01/22(土)11:01:14 No.889314530
主人公の過去はある程度活躍させて読者が主人公に愛着湧いてからの方が受け入れられやすいからね 最初はサラッとで良いんだ
66 22/01/22(土)11:01:44 No.889314639
転生第一声は「おぎゃあああ(なんじゃこりゃああ)!!」から一ひねりして「なんじゃこりゃああ(おぎゃあああ)!!」で行こう
67 22/01/22(土)11:02:11 No.889314737
クラス転生はマジで誰が誰だかわからなくなるからな…
68 22/01/22(土)11:02:29 No.889314795
>転生第一声は「おぎゃあああ(なんじゃこりゃああ)!!」から一ひねりして「なんじゃこりゃああ(おぎゃあああ)!!」で行こう メンタル普通の赤子なのに外見おっさんか…
69 22/01/22(土)11:02:29 No.889314796
>転生第一声は「おぎゃあああ(なんじゃこりゃああ)!!」から一ひねりして「なんじゃこりゃああ(おぎゃあああ)!!」で行こう 翻訳スキル持ちだなこいつ…
70 22/01/22(土)11:02:33 No.889314812
>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡エルフ男子でいこうと思う 人気出なさそう
71 22/01/22(土)11:03:11 No.889314954
>転生者50人が異世界に飛ばされて >徐々に狭まる円の中で最後の一人になるまで殺し合うんですよ 最後の一人になると新しい世界に飛ばされてまた殺し合いをするんやな
72 22/01/22(土)11:03:47 No.889315090
>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡関西弁エルフ男子でいこうと思う
73 22/01/22(土)11:03:50 No.889315099
>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡エルフ男子でいこうと思う 事あるごとに本当に馬鹿だな君は…とか言って欲しい
74 22/01/22(土)11:04:29 No.889315236
>>転生第一声は「おぎゃあああ(なんじゃこりゃああ)!!」から一ひねりして「なんじゃこりゃああ(おぎゃあああ)!!」で行こう >メンタル普通の赤子なのに外見おっさんか… 泣き声がリーダーの人じゃないか…
75 22/01/22(土)11:04:32 No.889315248
>>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡関西弁ピンク髪黄メッシュエルフ男子でいこうと思う
76 22/01/22(土)11:04:33 No.889315249
>>転生者50人が異世界に飛ばされて >>徐々に狭まる円の中で最後の一人になるまで殺し合うんですよ >最後の一人になると新しい世界に飛ばされてまた殺し合いをするんやな 蟲毒で何を作りたいんだ…
77 22/01/22(土)11:05:30 No.889315465
>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡エルフ男子でいこうと思う メガネ男子ってとこが分かってるなおめー 絵がついた時案外イケメンで女性ファンに希求する気が見える良いぞ
78 22/01/22(土)11:05:44 No.889315518
「〇〇だねー」 Aは言った。 「そだねー」 Bは言った。 みたいな文章になる…違うこうじゃないってのはわかるんだけどいざメモ帳目の前にすると何も思い浮かんでこない
79 22/01/22(土)11:05:47 No.889315536
>蟲毒で何を作りたいんだ… 冴えない青年の俺が死後異世界転生したと思ったらラグナロクだった
80 22/01/22(土)11:05:48 No.889315537
君は馬鹿か?って主人公によく言う良い声の召喚士…
81 22/01/22(土)11:05:59 No.889315575
>>>最初の仲間は主人公とヒロインを見守る師匠系ドケチ眼鏡関西弁ピンク髪黄メッシュエルフ男子でいこうと思う リューナイトでみたやつ!
82 22/01/22(土)11:06:23 No.889315661
>君は馬鹿か?って主人公によく言う良い声の召喚士… 兄弟子に悲しい過去…
83 22/01/22(土)11:07:22 No.889315868
>みたいな文章になる…違うこうじゃないってのはわかるんだけどいざメモ帳目の前にすると何も思い浮かんでこない 言ったことはセリフで表現してるんだから書く必要ないだろ 必要があるときだけ書け(誰が言ったか分かりづらいと思ったときとか) 全セリフを誰が喋ったか地の文で補足しなければいけない場合は根本がまずい
84 22/01/22(土)11:07:22 No.889315871
呼びかける謎の声(CV.石田彰)
85 22/01/22(土)11:07:51 No.889315970
>呼びかける邪神官の声(CV.石田彰)
86 22/01/22(土)11:07:53 No.889315982
>みたいな文章になる…違うこうじゃないってのはわかるんだけどいざメモ帳目の前にすると何も思い浮かんでこない 例えば 「〇〇だねー」 Aは真面目な顔で言った。 「そだねー」 Bは鼻毛を抜きながら頷いた。 にすればキャラクター性も並行で描写できてお得!
87 22/01/22(土)11:07:57 No.889315994
どんな不人気属性だろうと俺にとってはめちゃくちゃシコれるからいいんだよ…と思って書けば似たような誰かには刺さるはず
88 22/01/22(土)11:08:14 No.889316055
>みたいな文章になる…違うこうじゃないってのはわかるんだけどいざメモ帳目の前にすると何も思い浮かんでこない 読む人に何を伝えたいかが大事なんだ ただ出来事を並べてるだけだと出来事が起きたことしか伝わらない 仲が良いことを伝えたいのか聞き流してることを伝えたいのかで何を描くべきか変わってくる
89 22/01/22(土)11:08:59 No.889316225
>Aは言った。 ◯◯しながらAは言った。 不満げな表情でBは言った。 と情報一つ付け加えるだけでかなり見栄えが良くなるので次はそこにチャレンジだ
90 22/01/22(土)11:09:05 No.889316256
>「〇〇だねー」 >Aは言った。 >「そだねー」 >Bは言った。 >みたいな文章になる…違うこうじゃないってのはわかるんだけどいざメモ帳目の前にすると何も思い浮かんでこない あんまり内容のない雑談程度の会話なら地の文いらんと思う 何らかの補足や心理描写を挟みたいときに地の文で説明加える的な感じで
91 22/01/22(土)11:10:35 No.889316589
少年とか青年とか少女とかキャラを名前以外の形で表現するとそれっぽい気がする
92 22/01/22(土)11:12:13 No.889316952
基本的に文章は圧縮するにこしたことはない 脳内に夏井いつき先生を置け
93 22/01/22(土)11:12:21 No.889316984
web小説読む時は落語聞くくらいの気分でいるから 場面設定なんて最初の3行で十分であとは地の文の説明いらないよね
94 22/01/22(土)11:12:58 No.889317134
>web小説読む時は落語聞くくらいの気分でいるから >場面設定なんて最初の3行で十分であとは地の文の説明いらないよね それもまた極端というか自分の感性を押し付けすぎ…
95 22/01/22(土)11:13:03 No.889317159
台詞ばっかりでもそれはそれで問題ではあるけどね
96 22/01/22(土)11:13:19 No.889317229
>基本的に文章は圧縮するにこしたことはない 了解!クランチ文体!
97 22/01/22(土)11:14:14 No.889317419
mayのなろうスレの方でコミカライズの話来たけど好きな展開にしてもらえそうにないから蹴ったってとしあきがいたの思い出した