22/01/22(土)09:28:20 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)09:28:20 No.889293771
久しぶりにやりたくなってきたので語りたい
1 22/01/22(土)09:29:15 No.889293962
オロナミンCドリンク!
2 22/01/22(土)09:30:54 No.889294272
そういや自販機壊して回復とかあったね
3 22/01/22(土)09:31:17 No.889294344
禁じられた遊び!
4 22/01/22(土)09:31:32 No.889294396
元気ハツラツ!
5 22/01/22(土)09:32:40 No.889294636
代アニ!
6 22/01/22(土)09:33:08 No.889294724
なんで黒くなってくのかわからなかった
7 22/01/22(土)09:34:19 No.889295044
アイラちゃんの足が治って立ったら俺よりでかかった
8 22/01/22(土)09:35:07 No.889295215
https://youtu.be/Ebj2X-PQ9Vs DASH2の導入ほんとにワクワクするよね 今からでも3の企画再開してほしいなあ
9 22/01/22(土)09:35:22 No.889295269
謎のエンディング
10 22/01/22(土)09:35:28 No.889295291
PC版だとただのジュースになってたやつ
11 22/01/22(土)09:36:52 No.889295626
>なんで黒くなってくのかわからなかった 悪い事したからじゃない?
12 22/01/22(土)09:37:30 No.889295763
ふて寝してるロールちゃん可愛いよね
13 22/01/22(土)09:40:14 No.889296351
>目玉焼きつんつんしてるロールちゃん可愛いよね
14 22/01/22(土)09:40:26 No.889296406
バイオみたいにリマスターしてくれんかね
15 22/01/22(土)09:40:51 No.889296499
ED曲の強烈な小室臭
16 22/01/22(土)09:41:08 No.889296567
イキマスヨ!コレハドウデス!
17 22/01/22(土)09:41:26 No.889296624
>バイオみたいにリマスターしてくれんかね リアルになったバレルとかシミだらけになってそうだ
18 22/01/22(土)09:43:37 No.889297127
声優が豪華すぎる…
19 22/01/22(土)09:43:40 No.889297138
1の方が面白かった
20 22/01/22(土)09:44:04 No.889297210
俺は2の方が好き
21 22/01/22(土)09:44:14 No.889297250
これのせいで学校で近所の犬蹴るの流行ったやつ
22 22/01/22(土)09:44:33 No.889297319
2の弾数のステータスの意味は未だにわからん
23 22/01/22(土)09:49:05 No.889298421
>これのせいで学校で近所の犬蹴るの流行ったやつ 治安悪すぎる…どこに住んでんだよ!?
24 22/01/22(土)09:49:26 No.889298521
当時はレーザー改造出来なくてラスボスがどうしても倒せなかった…
25 22/01/22(土)09:50:55 No.889298883
>https://youtu.be/Ebj2X-PQ9Vs なんかムービーというよりアニメ見てる気分になるわ
26 22/01/22(土)09:51:54 No.889299119
>PC版だとただのお料理教室になってたやつ
27 22/01/22(土)09:52:12 No.889299199
基本明るいノリなのにダンジョンが妙に怖いんだよね…
28 22/01/22(土)09:52:35 No.889299319
ビビッ
29 22/01/22(土)09:52:36 No.889299321
>なんかムービーというよりアニメ見てる気分になるわ BGMもすごくアニメの劇伴ぽかったなこのゲーム
30 22/01/22(土)09:52:52 No.889299403
64版とPS版って何か違いあったの?
31 22/01/22(土)09:54:55 No.889300025
>https://youtu.be/Ebj2X-PQ9Vs 声優がみんな良すぎる… サルファーボトム号って結局墜落したんだっけ?
32 22/01/22(土)09:56:24 No.889300373
>64版とPS版って何か違いあったの? 64版の方はテクスチャ一部軽いものに変わってる
33 22/01/22(土)09:57:54 No.889300803
1を最初から64版のパッケージで売り出してればと思わざるを得ない
34 22/01/22(土)09:58:07 No.889300870
ブレードができて外で素振りしてたら突然真っ黒になった 鳩切ったからなんだけどビックリしたなぁ
35 22/01/22(土)09:58:18 No.889300926
体験版めちゃくちゃやった
36 22/01/22(土)09:58:49 No.889301034
>https://youtu.be/Ebj2X-PQ9Vs >DASH2の導入ほんとにワクワクするよね >今からでも3の企画再開してほしいなあ 徐々に偽アナウンサーの声が高くなっていくのが不気味だった
37 22/01/22(土)09:59:04 No.889301096
デュアルショック対応でリマスターしてほしい
38 22/01/22(土)09:59:26 No.889301168
>サルファーボトム号って結局墜落したんだっけ? してないと思ったけどロックと大型リーバードが相打ちになる爆発で落ちないってすごいな
39 22/01/22(土)09:59:39 No.889301218
3やりたいけど売れないんだろうなというのもわかる
40 22/01/22(土)09:59:48 No.889301239
>体験版めちゃくちゃやった 2はなんか体験版のほうが好き
41 22/01/22(土)10:00:13 No.889301319
>1を最初から64版のパッケージで売り出してればと思わざるを得ない 真っ黒にボーン一家のアイコンは異色すぎる
42 22/01/22(土)10:00:15 No.889301329
リーバードとボーンメカで敵の雰囲気が変わるのもまた良し
43 22/01/22(土)10:00:22 No.889301347
https://youtu.be/UA2tQ2C7uUs?t=49 ここまで作ってたのになぁ
44 22/01/22(土)10:01:50 No.889301611
地底都市怖すぎ問題
45 22/01/22(土)10:02:05 No.889301656
1のパッケージにボーン一家のマークだけ入ってる方かっこいいよね
46 22/01/22(土)10:02:09 No.889301668
今このノリで作れるのかと言ったら難しいんだろうな…
47 22/01/22(土)10:02:12 No.889301676
鶏をいじめると黒くなるんだったか
48 22/01/22(土)10:03:25 No.889301956
>https://youtu.be/UA2tQ2C7uUs?t=49 >ここまで作ってたのになぁ もったいねぇ…
49 22/01/22(土)10:03:30 No.889301976
鳥撃ち落とすと一気に黒くなるけど猫蹴っても変わらない
50 22/01/22(土)10:04:31 No.889302204
空き缶をゴミ箱にシュートすると少しずつ白くなっていく
51 22/01/22(土)10:06:57 No.889302737
>1のパッケージにボーン一家のマークだけ入ってる方かっこいいよね 持ってる方はカッコいいし飾ると満足感高いけどこれロックマン感まるでないからやっぱ販促としては失敗だよ!
52 22/01/22(土)10:08:10 No.889302988
見えない涙をいつも流してた
53 22/01/22(土)10:09:03 No.889303180
X4に付いてた体験版やってたから買ったけどそうじゃなきゃあの黒いパッケは手に取らなかったかな…
54 22/01/22(土)10:09:54 No.889303377
>https://youtu.be/UA2tQ2C7uUs?t=49 DASHの続編としてイメージしてたのは正にこんな感じのものだけど 新パルテナとかが出てた時代に売るゲームじゃねえなこれ
55 22/01/22(土)10:11:07 No.889303657
久しぶりにやるとセラ様第一の黄色い追尾弾と 第二のシャイニングレーザーの避け方がさっぱりでやられた
56 22/01/22(土)10:11:09 No.889303671
なんで3ポシャったの
57 22/01/22(土)10:12:31 No.889303984
あなたの風が吹くからは覚えてるけど2の曲どんなだったっけ
58 22/01/22(土)10:13:24 No.889304156
>あなたの風が吹くからは覚えてるけど2の曲どんなだったっけ 切ない時は
59 22/01/22(土)10:15:09 No.889304556
当時ゲーム業界かなり疲弊してたからなあ…洋ゲーの流行とかマジコンのダメージもあったし 今のイケイケなカプコンなら出してくれるかもしれない
60 22/01/22(土)10:15:23 No.889304612
>なんで3ポシャったの 企画が通ってないのに公式HP作って開発決定!って嘘の宣伝した上で勝手に作ってただけだから そもそもポシャる以前の問題だった
61 22/01/22(土)10:15:49 No.889304703
石田みたいな石田ラスボス
62 22/01/22(土)10:16:02 No.889304749
ラピュタとナウシカを足してロックマンで割る
63 22/01/22(土)10:16:07 No.889304773
作ってた人はもう皆抜けたんかね
64 22/01/22(土)10:16:12 No.889304789
エンディングテーマがいい曲だけどタイアップ感すごかったのは覚えてる
65 22/01/22(土)10:17:30 No.889305074
>企画が通ってないのに公式HP作って開発決定!って嘘の宣伝した上で勝手に作ってただけだから オオオ イイイ
66 22/01/22(土)10:18:28 No.889305257
着替えを何回も覗かれて自分がロックに性的に見られてたらどうしようって悩むロールちゃん好き
67 22/01/22(土)10:18:36 No.889305275
>>なんで3ポシャったの >企画が通ってないのに公式HP作って開発決定!って嘘の宣伝した上で勝手に作ってただけだから >そもそもポシャる以前の問題だった どんな判断や
68 22/01/22(土)10:18:43 No.889305308
1は開通のためにドリル装備するの正直めどかったから2の方がそこは楽だった
69 22/01/22(土)10:19:02 No.889305367
他所のメーカーとはいえシェンムー3とかが発売できたのを見るとDASHも見た目が古臭くても行けたんじゃねえかって気もする
70 22/01/22(土)10:19:35 No.889305499
>なんで3ポシャったの 有料の体験版が売れなかったから
71 22/01/22(土)10:20:03 No.889305599
ロックが…
72 22/01/22(土)10:20:44 No.889305741
まあ稲舟の立場が相当悪くなってたんだろう
73 22/01/22(土)10:21:09 No.889305835
CFの時代が来る前だったのも逆風だった感ある ちゃんと金を出すファンを囲えなかった
74 22/01/22(土)10:21:41 No.889305936
やっぱロールちゃんの日記いいよね
75 22/01/22(土)10:22:30 No.889306103
>CFの時代が来る前だったのも逆風だった感ある 今でもクラファンでスチームパイロッツみたいなこともあるからなぁ
76 22/01/22(土)10:22:46 No.889306149
MGSPWのボスのロボットにそっくりな奴でてきたよね
77 22/01/22(土)10:22:50 No.889306162
風呂覗いてガッツポーズした挙句日記でどう思ってるかを確認して興奮するってだいぶ最低だぞトリッガー君!
78 22/01/22(土)10:23:09 No.889306224
>着替えを何回も覗かれて自分がロックに性的に見られてたらどうしようって悩むロールちゃん好き その日記覗かれてるの分かった上で変わらず接してくれるロールちゃんすっごいいいよね…
79 22/01/22(土)10:23:15 No.889306251
似たゲームないかな…
80 22/01/22(土)10:24:02 No.889306393
ごっめーんロック 装備全部売っちゃった♪
81 22/01/22(土)10:24:03 No.889306402
>CFの時代が来る前だったのも逆風だった感ある >ちゃんと金を出すファンを囲えなかった そういう点だと幻想水滸伝の村山は上手いことやったな 一度はぶん投げたタイトルを精神的続編って言って金集めてたし
82 22/01/22(土)10:24:26 No.889306488
ある程度イベントこなした後黒くなると白くなるのが大変
83 22/01/22(土)10:24:32 No.889306511
>風呂覗いてガッツポーズした挙句日記でどう思ってるかを確認して興奮するってだいぶ最低だぞトリッガー君! いいだろ?一等粛清官だぜ?
84 22/01/22(土)10:24:56 No.889306602
1のローラーダッシュ使ったタイムアタックが好きで延々とやってた
85 22/01/22(土)10:26:06 No.889306860
街中で戦闘するイベントはなるべくボーン一家に壊させて寄付で直した方が白くなるのはなんとなく欺瞞を感じる
86 22/01/22(土)10:26:19 No.889306920
パジャマで不貞腐れてるロールちゃん好き
87 22/01/22(土)10:27:31 No.889307157
公式HP作ってDASH3が開発決定したことを大々的に告知して イラストコンテスト開催して登場キャラのデザインを投票で決めたり 専用のポータルサイト作ってそこで開発状況を逐一公開して目指せ登録者数69万人!とか宣言したり めちゃくちゃ気合が入ってる!と思わせてからのこれから企画会議に提出しますご期待くださいだったから 当時本当にびっくりしたよね
88 22/01/22(土)10:27:37 No.889307178
>街中で戦闘するイベントはなるべくボーン一家に壊させて寄付で直した方が白くなるのはなんとなく欺瞞を感じる 悪いのはボーン一家でとにかくうちは無関係だ
89 22/01/22(土)10:27:52 No.889307245
2の漢字検定とか意味わかんない公式コラボしてたなそういえば
90 22/01/22(土)10:27:56 No.889307262
残念だけど改めて立ち上げたレッドアッシュがポシャったので作る側ももう諦めてると思う
91 22/01/22(土)10:28:15 No.889307329
せめて1と2をリメイクして売り上げ見てみるとか…
92 22/01/22(土)10:28:44 No.889307422
山積みの嘘がバランス崩し降ってきたら逃げ出しておいで、を体現してる…
93 22/01/22(土)10:29:06 No.889307504
ダッシュ15万も売れたのになぁ…ロックマンXは売上20万本下回ってもシリーズ作られ続けたのに
94 22/01/22(土)10:29:22 No.889307563
>>https://youtu.be/Ebj2X-PQ9Vs >なんかムービーというよりアニメ見てる気分になるわ ルパンの冒頭みたいだ
95 22/01/22(土)10:29:24 No.889307569
RED ASHも失敗したしもとより続編の可能性はなかったのかもしれない…
96 22/01/22(土)10:29:29 No.889307585
おじいさん出掛けて二人っきりのフラッター号での生活が気になる
97 22/01/22(土)10:29:42 No.889307636
>せめて1と2をリメイクして売り上げ見てみるとか… PSPの移植がびっくりするくらい売れなかったのも上層部の印象を悪くした一因だったとか
98 22/01/22(土)10:29:57 No.889307692
>せめて1と2をリメイクして売り上げ見てみるとか… 高画質版をとりあえずSwitchに出して欲しい もしかしてもうある?まだないよね?頼むよ
99 22/01/22(土)10:30:34 No.889307846
3は諦めたからトロコブをどっかに移植してほしい
100 22/01/22(土)10:31:28 No.889308039
1の着替えばったりはともかく ロールちゃんならお風呂だよ~って聞いたのに行くのおかしいだろお前!
101 22/01/22(土)10:32:07 No.889308183
>山積みの嘘がバランス崩し降ってきたら逃げ出しておいで、を体現してる… 実は開発決定してなかったことが発覚したのが当の稲船が逃げ出した後だからマジで質が悪い
102 22/01/22(土)10:32:12 No.889308200
前作で手に入れたアイテムは売っといたわ!はファミ通とか色んな所でネタにされてたな
103 22/01/22(土)10:32:29 No.889308266
数字がでなかったんなら仕方ないところはあるよね
104 22/01/22(土)10:32:31 No.889308270
そもそも今のロックマンの開発体制ってどうなってるの?
105 22/01/22(土)10:32:37 No.889308297
捨てるには惜しい世界観なのに
106 22/01/22(土)10:33:43 No.889308535
1と2とトロコブのコレクションパックをDL限定で良いからswitchに出してほしいね 売れるかは分からないけど現行機で気軽に遊べる環境はやっぱり欲しい
107 22/01/22(土)10:33:51 No.889308574
長いけど稲船の言い分も聞いてやってくれ 俺は稲船に同情する https://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
108 22/01/22(土)10:34:07 No.889308614
思うにどん判金ドブさんが敵を作りすぎたのでは…
109 22/01/22(土)10:34:27 No.889308677
>3は諦めたからトロコブをどっかに移植してほしい まさかアーカイブス販売終了したとかそんなん考慮しとらんよ…
110 22/01/22(土)10:35:23 No.889308857
カプコンは実績あるクリエイターどんどん独立するので社内の環境悪いのでは?と勘繰っちゃう
111 22/01/22(土)10:35:58 No.889308982
>思うにどん判金ドブさんが敵を作りすぎたのでは… DASH3でたまたま露見しただけで普段からこういう手口使ってたんだとしたら そりゃ敵だらけになるわとしか思えない
112 22/01/22(土)10:36:03 No.889309000
稲舟がいなくなったCAPCOMのほうが調子いいしなによりREDASHの顛末とか見るとうn…
113 22/01/22(土)10:37:49 No.889309370
>カプコンは実績あるクリエイターどんどん独立するので社内の環境悪いのでは?と勘繰っちゃう 今どきクリエイターに自由にやらせるような会社ねえよ
114 22/01/22(土)10:38:54 No.889309617
結局今のカプコンほうが強いから稲船側に立って何をいおうが負け犬の遠吠えなんだ
115 22/01/22(土)10:39:30 No.889309761
2までで十分完成されたゲームだからわざわざ掘り返さなくていいよ
116 22/01/22(土)10:39:35 No.889309783
稲舟は無責任に夢だけ見させてトンズラ
117 22/01/22(土)10:39:37 No.889309786
トロンちゃんの外部出演が多いのが不幸中の幸い
118 22/01/22(土)10:41:14 No.889310151
まあ魔界村並に気長に待てば気が向けば作ることもあるだろう
119 22/01/22(土)10:41:36 No.889310255
他社のパワポケの復活を見てしまうとアプリで人気が出てという経緯を捨てきれない
120 22/01/22(土)10:42:21 No.889310403
なんならダッシュどころかシリーズがアプリでギリギリ命を繋いでる感がある
121 22/01/22(土)10:42:34 No.889310453
>そもそも今のロックマンの開発体制ってどうなってるの? 11以降は移植作業してコレクション出してるくらいじゃね?
122 22/01/22(土)10:42:42 No.889310489
精神的続編のクラファンまでやった後になんか出るとは思えないな…
123 22/01/22(土)10:43:04 No.889310586
アプリはちょっとだけやったけど俺にスマホでアクションは無理だ…ってなった
124 22/01/22(土)10:43:13 No.889310624
>他社のパワポケの復活を見てしまうとアプリで人気が出てという経緯を捨てきれない では一回冷静になるために同じカプコンのBOF5を見てみようか…
125 22/01/22(土)10:44:37 No.889310957
なんか出るにしてもロックマンかXの続編ぐらいだよねぇ
126 22/01/22(土)10:44:45 No.889311000
ゲームシステム自体はもう目新しさのない埃かぶってるTPSでしかないから REDASHがどこに向けた需要なのか理解できなかった
127 22/01/22(土)10:45:39 No.889311209
丁度直撃世代がお金に余裕ある感じのエグゼくらいじゃないかなんかあるとしたら
128 22/01/22(土)10:45:53 No.889311264
3はあれ今更作りませんなんでいえない空気にして通したれって感じだったんだろうか
129 22/01/22(土)10:45:54 No.889311270
DIVEでDASHロック使えるだけでもまだ息があるじゃん
130 22/01/22(土)10:46:15 No.889311353
始めてやった3Dアクションがこれだったのは とてもいい体験だった
131 22/01/22(土)10:46:27 No.889311396
ゲームの話に戻るけど市街地最初の戦闘イベントをクリアした時のミッションコンプリート! と同時に流れる効果音がすごい好きだったけどそれ1回だけしかなくて残念だったな…
132 22/01/22(土)10:46:52 No.889311479
DASHじゃないにしても3Dアクションロックマンは出てもいいんじゃないか…売れないのかな…
133 22/01/22(土)10:47:06 No.889311534
ロールちゃんごめん日記のためなんだ
134 22/01/22(土)10:47:11 No.889311551
トロンにコブン買ってなかったなそういえば…欲しかったんだけどなぁ
135 22/01/22(土)10:47:11 No.889311552
まとめ売りしたロックマン結構売れてたみたいだし DASHやエグゼや流星もまとめ売りしないかなぁ…
136 22/01/22(土)10:47:29 No.889311611
>丁度直撃世代がお金に余裕ある感じのエグゼくらいじゃないかなんかあるとしたら エグゼは本当になんの脈絡も無く突然コラボとかグッズ展開はじめるのが不可思議すぎる…
137 22/01/22(土)10:47:38 No.889311633
子供心に(こんな黒かったっけ…?)と思いながらプレイしてた
138 22/01/22(土)10:47:42 No.889311656
>2までで十分完成されたゲームだからわざわざ掘り返さなくていいよ 3が出る事は無いのは残念だがそれは正直思うわ 上に貼られてるパイロット版は見ててワクワクするし出たら間違いなく買ってただろうけど ストーリーとしてはあれ以上何するのよっていうのはあるし
139 22/01/22(土)10:48:03 No.889311732
>ロールちゃんごめん日記のためなんだ やめて!(パーン)
140 22/01/22(土)10:48:32 No.889311843
>ビビッ ガションガションガション…
141 22/01/22(土)10:48:34 No.889311853
2Dは古い作品でも見れるけど初期の3D系作品は1番今やるのが辛いと思う
142 22/01/22(土)10:49:37 No.889312064
>DASHじゃないにしても3Dアクションロックマンは出てもいいんじゃないか…売れないのかな… アクションゲームにお新しいシリーズ作るとしてもそれがロックマンである必要が無いというか 作る側にニッチなファンがいないとわざわざ古いシリーズ掘り起こして新しくしようぜ!ってそうそうならないからなぁ… ほんと何でアクトレイザー出たんだろう…
143 22/01/22(土)10:49:50 No.889312106
ブラウン管じゃなくて液晶でやると粗も際立っちゃうしな
144 22/01/22(土)10:50:58 No.889312346
>ストーリーとしてはあれ以上何するのよっていうのはあるし ロールちゃんやトロン様に地球に降り立ったセラ様やユーナ様にこき使われながら ドキドキウフフなディグアウト生活だが?
145 22/01/22(土)10:51:05 No.889312371
1で街中にダンジョンが出現するところでギリギリクリアできたのに回復しに戻ろうとしたら車に撥ねられてゲームオーバーになったのがトラウマになってる
146 22/01/22(土)10:51:17 No.889312415
>基本明るいノリなのにダンジョンが妙に怖いんだよね… ウィーン ガシャ ガシャガシャガシャガシャ
147 22/01/22(土)10:52:27 No.889312681
>稲船氏:そう。僕が出ていったあとのカプコンで,バイオとかロックマンが売れなければ,その時点で証明終了です。 証明失敗か…バイオの方だけど
148 22/01/22(土)10:52:42 No.889312743
横スクのほうがまだリメイクされる可能性あること考えるとある意味悲しい運命を背負ったタイトルではある
149 22/01/22(土)10:53:02 No.889312807
>2Dは古い作品でも見れるけど初期の3D系作品は1番今やるのが辛いと思う 操作部分がまだ手探りの時期だからそこで難易度上がるんだよね…
150 22/01/22(土)10:54:19 No.889313092
>長いけど稲船の言い分も聞いてやってくれ >俺は稲船に同情する >https://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/ 3ページ目でDASH3の事を話してるけどここまで言ってるのに企画通ってなかったの!?
151 22/01/22(土)10:56:03 No.889313468
>長いけど稲船の言い分も聞いてやってくれ >俺は稲船に同情する 一方の言い訳だけ聞いて判断するのやめた方がいいよ
152 22/01/22(土)10:56:25 No.889313535
ダンジョンで見つけた変なものを博物館に寄贈するのがディグアウターを堪能できて好きだった
153 22/01/22(土)10:56:45 No.889313607
>証明失敗か…バイオの方だけど ロックマンも11が歴代2位の売上だったよ
154 22/01/22(土)10:57:01 No.889313675
>1で街中にダンジョンが出現するところでギリギリクリアできたのに回復しに戻ろうとしたら車に撥ねられてゲームオーバーになったのがトラウマになってる 激戦後はシールドが壊れっぱなしになってるからいつもの気持ちで街をうろつけないよね…