22/01/22(土)08:15:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)08:15:23 No.889283741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/22(土)08:17:15 No.889283918
そういうのはちょっと笑えないって言うか…
2 22/01/22(土)08:22:29 No.889284482
ポンコツでかわいい!
3 22/01/22(土)08:23:38 No.889284615
時と場合によっては憎しみさえ覚える
4 22/01/22(土)08:26:59 No.889284968
セルを結合してたり…
5 22/01/22(土)08:29:04 No.889285187
>セルを結合してたり… それは ちょっと違うんじゃない?
6 22/01/22(土)08:32:28 No.889285552
Excel方眼紙で資料を作ったり…
7 22/01/22(土)08:43:11 No.889286796
改行キー連打で次ページ作ったり…
8 22/01/22(土)08:45:05 No.889287007
フォントを全部MSゴシックに揃えたり…
9 22/01/22(土)08:47:15 No.889287288
社内きっての天才SEと呼ばれる人が キーボードを全部人差し指で探しながら打ってたり…
10 22/01/22(土)08:48:02 No.889287386
tabとスペースを気分で使い分けてたり…
11 22/01/22(土)08:49:31 No.889287584
スペースで整えてたら …すぞってなるから分かる
12 22/01/22(土)08:49:56 No.889287642
>tabとスペースを気分で使い分けてたり… お前を殺す
13 22/01/22(土)08:50:35 No.889287720
修正(2) 修正(作業中) 【修正】1月20日 20220122修正
14 22/01/22(土)08:50:50 No.889287749
かな入力で超速かったり…
15 22/01/22(土)08:51:22 No.889287813
パワポで画像をよそから持ってくるときには枠を灰色にするとかいうわけのわからないルールを押し付けてきたり…
16 22/01/22(土)08:51:40 No.889287859
最新版.xlsx 最新版.xlsm 最新版(1).xls 【修正中】最新版.xlsx
17 22/01/22(土)08:51:53 No.889287888
女の子がやってたらかわいいよな
18 22/01/22(土)08:51:58 No.889287900
>かな入力で超速かったり… いいよな…
19 22/01/22(土)08:57:50 No.889288624
全角と半角を気分で使い分けたり…
20 22/01/22(土)09:00:27 No.889288943
関数のセルに手入力したり…
21 22/01/22(土)09:01:04 No.889289036
計算式消して数値入力したり…
22 22/01/22(土)09:01:14 No.889289055
>最新版.xlsx >最新版.xlsm >最新版(1).xls >【修正中】最新版.xlsx それはちょっと違うんじゃない?
23 22/01/22(土)09:03:17 No.889289349
誰か取るだろうと電話が鳴っても動かなかったり…
24 22/01/22(土)09:04:29 No.889289544
仕事ができる上司とは
25 22/01/22(土)09:05:12 No.889289661
C#にハンガリアン記法を強制したり…
26 22/01/22(土)09:05:32 No.889289723
>>かな入力で超速かったり… >いいよな… ローマ字入力になっちゃってるのに気付かずにチャットで意味のわからない言葉送ってきたり…
27 22/01/22(土)09:07:13 No.889290004
マクロ完全に破壊してきたり…
28 22/01/22(土)09:15:15 No.889291301
俺無職だけどスペースキー連打なんでダメなん?
29 22/01/22(土)09:18:35 No.889291922
>俺無職だけどスペースキー連打なんでダメなん? 印刷すると変になったりする
30 22/01/22(土)09:19:58 No.889292161
イフ関数の中にイフ関数いっぱいある式を使ってたり
31 22/01/22(土)09:22:36 No.889292670
>仕事ができる上司とは 会社に利益を生めれば端々がポンコツでも仕事できる扱いにはなるから矛盾してはない
32 22/01/22(土)09:38:29 No.889295955
>修正(2) >修正(作業中) >【修正】1月20日 >20220122修正 日付入れてるならゆるすが…
33 22/01/22(土)09:39:59 No.889296288
じゃあどうやって文字位置調整すればいいんですか!
34 22/01/22(土)09:40:03 No.889296304
何故ギャップ萌えからオフィスソフトの使い方に…?
35 22/01/22(土)09:44:12 No.889297243
>日付入れてるならゆるすが… 更新日とは食い違ってるけど許された…
36 22/01/22(土)09:48:25 No.889298267
自分で資料読む前に部下へパワポ作れって言ったり…
37 22/01/22(土)09:48:55 No.889298378
ネットワークにあるファイル開きっぱなしで編集出来なくなったり
38 22/01/22(土)09:49:09 No.889298444
かな入力はローマ字入力よりタイプ半減できるから普通に有効だし…
39 22/01/22(土)09:50:10 No.889298685
>>仕事ができる上司とは >会社に利益を生めれば端々がポンコツでも仕事できる扱いにはなるから矛盾してはない 枕で仕事とってくるのか…
40 22/01/22(土)09:51:38 No.889299065
>じゃあどうやって文字位置調整すればいいんですか! 上の…この!灰色の矢印みたいなやつ!
41 22/01/22(土)09:55:36 No.889300181
ワードの頭位置揃えるのって字下げとぶら下げ以外使うっけ……
42 22/01/22(土)09:58:18 No.889300928
一文字分だけずらしたい時は面倒でスペース使っちゃう…
43 22/01/22(土)09:58:33 No.889300983
別に自分で作って提出する書類をスペース連打するのは構わないよその方が早い時もあるし やめろ 共通書式のテンプレートをスペースでタブ揃えするのマジでやめろ ワードの表機能で罫線付きの表の書式作るのも本当にやめろ
44 22/01/22(土)09:59:06 No.889301101
えっWord使わないからわからん… なんかやり方あるの?
45 22/01/22(土)10:01:16 No.889301515
人差し指だけでキーボード入力してたり…
46 22/01/22(土)10:02:37 No.889301788
半角と全角をごちゃ混ぜにしてたり…
47 22/01/22(土)10:02:44 No.889301818
パワーポイントで学生が作るようなエフェクト出したり…
48 22/01/22(土)10:03:48 No.889302042
雛形をスペースで作るのマジでやめろ
49 22/01/22(土)10:04:12 No.889302136
>えっWord使わないからわからん… >なんかやり方あるの? 俺もそんな詳しくないけど今日のおひるは中央揃え機能でいいんじゃないかな… とんじるとたきこみごはんも箇条書き機能とか…