ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/22(土)07:51:48 No.889281512
色々言われるけど頭のデザイン好きなんだ
1 22/01/22(土)07:56:41 No.889281900
見た目は最高だよな
2 22/01/22(土)08:20:49 No.889284284
俺はクソだせえと思ってる でも嫌いかというとそれも違う
3 22/01/22(土)08:26:54 No.889284959
最初ねえだろと思ったけど後々ハンブラビやパラスアテネやバウンドドックが出る世界だし連邦の中からこんなん出てきてもアリだと思ってる そもそも連邦って地球全体の連邦だし裾野がめっちゃくちゃ広いんだからこの手のデザインセンスもあるとこにはあるだろうし
4 22/01/22(土)08:27:59 No.889285058
ゲームではガンダム戦記の操作で戦えるゲームで 20秒チャージのビーム持ちで威力は当たるとほぼ致命傷の8割ほど体力を削りとる リロードも9秒とかなり重いがシステム起動で55秒のあいだだけ チャージ時間が6秒になる壊れ機体 高いAIMと立ち回りが要求される
5 22/01/22(土)08:29:17 No.889285212
頭でっかくなっちゃったしアンテナもいっぱいになっちゃった までは分かるけどそこで王冠状に配置するのは分からない
6 22/01/22(土)08:29:30 No.889285238
頭も武器も好きだけど体とは合ってないと思う
7 22/01/22(土)08:31:04 No.889285400
どうせ頭部だけ移植とかされるんだろうし
8 22/01/22(土)08:31:45 No.889285476
>リロードも9秒とかなり重いが もってないけど90秒の間違いだろ?
9 22/01/22(土)08:32:12 No.889285528
>どうせ頭部だけ移植とかされるんだろうし コイツシステムのデータ取りだからもう用無しだよ
10 22/01/22(土)08:33:55 No.889285725
こんなデザインしてて乗ってるのがモブで物語上の役割も中ボス程度の奴
11 22/01/22(土)08:35:49 No.889285939
>もってないけど90秒の間違いだろ? 0抜けてたわ…
12 22/01/22(土)08:36:38 No.889286028
来月のプレバン3機で1番楽しみ
13 22/01/22(土)08:41:19 No.889286572
元ネタが王冠被ってるから王冠生やす!
14 22/01/22(土)08:55:51 No.889288383
シェキナーも取り回し悪すぎたからキャバのにデチューンしたんだろうしマジでこいつの装備に取るとこがないんだよな
15 22/01/22(土)08:57:24 No.889288574
長い時間掛かるのと当てるのが比較的難しいけど450帯でメガビー撃てるのはなかなかすごいと思うよ 手数たんないけど
16 22/01/22(土)08:58:38 No.889288721
アンテナ増やす→王冠みたい!はナイスデザインだと思ってる 武装やマントがやりすぎでプラモの見立て改造感がすごい
17 22/01/22(土)08:59:49 No.889288856
>色々言われるけど頭のデザイン以外は好きなんだ
18 22/01/22(土)09:00:57 No.889289021
プラモだとあれだけど王冠こんなに尖がってたんだ
19 22/01/22(土)09:13:30 No.889291004
弓だけはちょっと
20 22/01/22(土)09:21:04 No.889292360
頭はまあ無線LANのルーターみたいなもんかな・・・って納得はする 弓も何かゼータでそんな感じのハイメガランチャー構えてた非公式のネタ有ったからそこまで違和感は無い ただ何かダセェな!!って気はする
21 22/01/22(土)09:21:49 No.889292516
マントが何なのか気になる
22 22/01/22(土)09:22:34 No.889292664
ゲームだと王冠状のアンテナが細いから見栄えはする プラモは強度確保で王冠の一本一本が太いからマジダサい
23 22/01/22(土)09:33:55 No.889294942
>マントが何なのか気になる 放熱用じゃなかった?
24 22/01/22(土)09:36:04 No.889295425
今日びビルドシリーズのデザインに文句つけるやつなんかいたのか
25 22/01/22(土)09:38:33 No.889295972
ガンダムやジムがアメリカか日本系のセンスだとしたらペイルライダー計画は企画時からヨーロッパ系のセンスの人で進めんだなって感じがある
26 22/01/22(土)09:39:26 No.889296175
>今日びビルドシリーズのデザインに文句つけるやつなんかいたのか これ宇宙世紀だよおじさん
27 22/01/22(土)09:39:33 No.889296193
>今日びビルドシリーズのデザインに文句つけるやつなんかいたのか 一年戦争の北米に実戦配備されたペイルライダー一族だぞ画像の
28 22/01/22(土)09:40:27 No.889296409
>一年戦争の北米に実戦配備されたペイルライダー一族だぞ画像の 怒らないでくださいねバカみたいじゃないですか
29 22/01/22(土)09:41:10 No.889296574
プラモはアンテナキッチリ尖らせたら映えそうだなって
30 22/01/22(土)09:42:06 No.889296787
コードフェアリーで気になって色々読んだり遊んだりしたけど 結局ペイルライダーというかグレイヴがどんなノリで計画進めてるのかはっきりは分からんのね
31 22/01/22(土)09:42:42 No.889296943
シェキナーがゲロビモードで構えるとパッと見弓構えてるみたいなのはよく考えたなと
32 22/01/22(土)09:43:23 No.889297083
>弓も何かゼータでそんな感じのハイメガランチャー構えてた非公式のネタ有ったからそこまで違和感は無い ライトニングZじゃねーか
33 22/01/22(土)09:43:55 No.889297181
ブラックライダーの方は元ネタの天秤をレドームに見立ててステルスと電子戦機に上手く落とし込んでる分ホワイトの玩具っぽさが目立ってしまった
34 22/01/22(土)09:45:34 No.889297607
4号機すらこんなデカい放熱装置ないのになんでこkつはゴテゴテと色々付いてるの
35 22/01/22(土)09:46:51 No.889297915
>4号機すらこんなデカい放熱装置ないのになんでこkつはゴテゴテと色々付いてるの 弓、マント、王冠ありきのデザインで理屈は後からつけましたなMSだから細かい事は気にするな
36 22/01/22(土)09:47:12 No.889297982
スレ画はプラモがおもちゃっぽく見えるだけじゃねえ? 18mで王冠つけたイカついビーム砲持ちとか実物歩いてるの見たら惚れちゃうね
37 22/01/22(土)09:48:07 No.889298199
>一年戦争の北米に実戦配備されたペイルライダー一族だぞ画像の ペイルライダー系って一年戦争中に間に合うほど開発早かったのか
38 22/01/22(土)09:48:20 No.889298245
なんとなく4本足にした方が収まり良さそう だけどそれじゃビルドの子だな…
39 22/01/22(土)09:50:21 No.889298744
>ライトニングZじゃねーか その元ネタっぽいボークスのガレキのやつ
40 22/01/22(土)09:50:43 No.889298813
見た目だけ比べるとレッドライダーだけ地味だ パイロットには恵まれたが
41 22/01/22(土)09:52:29 No.889299289
お前はまだ技術力わかる方だけど黒はおかしいだろミラコロとか
42 22/01/22(土)09:52:38 No.889299332
テミスとメガビームとグレネードとバランサー格闘が微妙に噛み合ってないMS
43 22/01/22(土)09:52:44 No.889299359
正史というより外見データ無しで名前と武装データから後年に再現された機体みたいなイメージ
44 22/01/22(土)09:52:44 No.889299361
Gガンっぽい頭だと思う
45 22/01/22(土)09:54:06 No.889299830
>>ライトニングZじゃねーか >その元ネタっぽいボークスのガレキのやつ 藤田一己版かね
46 22/01/22(土)09:54:18 No.889299880
>なんとなく4本足にした方が収まり良さそう >だけどそれじゃビルドの子だな… 既にビルドっぽい見た目してる
47 22/01/22(土)09:54:59 No.889300037
>お前はまだ技術力わかる方だけど黒はおかしいだろミラコロとか 使い勝手がめちゃくちゃ悪かったので技術ツリーはそのまま途絶えましたってオチが付くからいいんだ
48 22/01/22(土)09:55:20 No.889300132
まあ外伝なんか昔っからバカみたいなメカばっかりだし
49 22/01/22(土)09:58:00 No.889300830
透明なのおかしいだろ!ってなるけど ゲーム的な都合もあってあんまインチキできない黒いやつ
50 22/01/22(土)09:59:19 No.889301147
でもまぁ所詮試作機だなってのは色々感じる2機 やたらゴテゴテしてるのもよく考えたら兵器としては無駄が多いわけで
51 22/01/22(土)10:00:22 No.889301346
>使い勝手がめちゃくちゃ悪かったので技術ツリーはそのまま途絶えましたってオチが付くからいいんだ でもゲーム見る限りだと輪郭すら残さない完璧ステルスでびっくりしちゃった この技術破棄してよかったのかな…