虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)01:49:28 No.889253505

近所に二郎がないんで通販してみたいけどどうすればいいのかわからない

1 22/01/22(土)01:52:05 No.889254153

出前いいっすか?

2 22/01/22(土)01:52:30 No.889254257

バカだなぁ ウーバーイーツがあるだろ

3 22/01/22(土)01:54:07 No.889254608

>バカだなぁ >ウーバーイーツがあるだろ 隣の県から運んでくれるのか…

4 22/01/22(土)01:54:52 No.889254791

そうだよ

5 22/01/22(土)01:55:45 No.889254966

宅麺頼んでみたいけどいつも売り切れてる

6 22/01/22(土)01:56:01 No.889255019

ラーメン自販機に入ってたりする

7 22/01/22(土)01:58:53 No.889255610

パチモンならともかく通販やってる二郎なんかねぇよ

8 22/01/22(土)02:02:08 No.889256261

二郎系ラーメンじゃダメなのかい

9 22/01/22(土)02:03:00 No.889256414

コンビニのジェネリック二郎でええ!

10 22/01/22(土)02:03:52 No.889256609

インスパならやってるとこはいくつかあるけどな二郎は持ち帰りはあるけど通販は知らない

11 22/01/22(土)02:05:37 No.889256991

>コンビニのジェネリック二郎でええ! 今ファミマでインスパイア二郎の店監修で売ってるやつはそこそこ良い 適当にもやし炒めと刻みニンニク上からかけるとそれっぽくなるよ

12 22/01/22(土)02:05:41 No.889257005

それはそれとして腹が減るスレ画だ

13 22/01/22(土)02:06:20 No.889257133

昼に食いに行くかな

14 22/01/22(土)02:06:23 No.889257143

豚ラ王じゃだめ?

15 22/01/22(土)02:08:35 No.889257591

ローソンの冷凍のやつもセブンのレンチンするやつもそこそこいいよね

16 22/01/22(土)02:09:38 No.889257783

>豚ラ王じゃだめ? 野菜と豚も麺も足りないデブぅ

17 22/01/22(土)02:12:06 No.889258216

無鉄砲とかとみ田とか店舗が二郎系じゃないのに監修している うまいからいいけど

18 22/01/22(土)02:13:01 No.889258366

個人的にはセブンのやつが近い ファミマは麺がもちっとし過ぎる

19 22/01/22(土)02:16:03 No.889258923

セブンのはニンニクの匂いがきつすぎた

20 22/01/22(土)02:16:20 No.889258969

麺だけできあいのものでスープは自分で作れない?

21 22/01/22(土)02:16:53 No.889259058

二郎系ならインスパイアで何とかできる 天下一品がないのは苦痛だ

22 22/01/22(土)02:16:59 No.889259077

>麺だけできあいのものでスープは自分で作れない? 豚の背ガラと背脂が手に入るならできるよ

23 22/01/22(土)02:17:05 No.889259088

俺はラーメンよりアブラが好きだと気づいたのでアブラの自作を考えることにした

24 22/01/22(土)02:18:00 No.889259254

ファミマが歴史を刻めに変わってたけどかなりゴワっとしたね

25 22/01/22(土)02:18:33 No.889259360

スープ作るのは金かかるし換気しっかりできるところじゃないと豚骨の匂いで死ぬ

26 22/01/22(土)02:19:46 No.889259562

ファミマの歴史を刻めはいい線行ってるけど麺の柔らかさが歴史というより工藤だろとは思う

27 22/01/22(土)02:22:40 No.889260071

ファミマの歴史を刻めいい線いってるけどあそこの一番美味しい部分はでかすぎる粒の煮込まれた脂だと思うからそこがないのは残念だ

28 22/01/22(土)02:24:00 No.889260285

食べると下痢するようになってしまったので そうかもうわしは引退なのか…とさみしい気分になった

29 22/01/22(土)02:24:04 No.889260298

>ファミマの歴史を刻めいい線いってるけどあそこの一番美味しい部分はでかすぎる粒の煮込まれた脂だと思うからそこがないのは残念だ あの醤油味の脂とクソデカボリュームが歴史の魅力だからやっぱ実店舗行きたくなる 到着したら高架下の行列見て諦めて帰る

30 22/01/22(土)02:26:07 No.889260646

>食べると下痢するようになってしまったので >そうかもうわしは引退なのか…とさみしい気分になった 麺小油少なめニンニク抜きがあるじゃないか…

31 22/01/22(土)02:27:50 No.889260928

脂少なめって実は脂分を少なくしてくれるんじゃなく 標準の量にさらに少なめの脂を足されると聞いた

32 22/01/22(土)02:28:04 No.889260975

腹壊す系は大体にんにくのせいだからな…

33 22/01/22(土)02:29:53 No.889261323

徳島県にも去年辺りからようやく出揃ってきたよ 初めて食ったけどうまい

34 22/01/22(土)02:30:18 No.889261406

>あの醤油味の脂とクソデカボリュームが歴史の魅力だからやっぱ実店舗行きたくなる >到着したら高架下の行列見て諦めて帰る 分店いっぱいあるから助かる 高架下の本店だけ何か特別ということはないよね?

35 22/01/22(土)02:33:45 No.889262090

>高架下の本店だけ何か特別ということはないよね? 舌バカの感想だけどラーメン荘系列で細かい味の違いとかトッピングの有無とかあるけど大きな違いはないかなと思う

36 22/01/22(土)02:37:52 No.889262789

じゃあ俺の生きる道でいいか

37 22/01/22(土)02:41:26 No.889263303

歴史を刻め 面白い方へ 夢を語れ ぐらいしか行ったことないな 夢を語れ池田店とか出来立てだからキレイで良いよ

38 22/01/22(土)02:41:51 No.889263363

アブラマシ辞めたら下痢しなくなったなあ

39 22/01/22(土)02:48:39 No.889264330

ぶっちゃけのれんわけの二郎でもひどい店あるからな…

40 22/01/22(土)02:51:36 No.889264743

>天下一品がないのは苦痛だ 普通に天一はスープ直売も通販もやってね?

41 22/01/22(土)02:52:52 No.889264906

豚ラ王は2年前からどんどん弱体化してる

42 22/01/22(土)02:56:52 No.889265459

宅麺が一番良いと思うよ ちょっと割高だけど

43 22/01/22(土)02:57:09 No.889265495

>食べると下痢するようになってしまったので >そうかもうわしは引退なのか…とさみしい気分になった 俺最初から下痢してるけどずっと食べ続けてるよ

44 22/01/22(土)02:58:18 No.889265646

>脂少なめって実は脂分を少なくしてくれるんじゃなく >標準の量にさらに少なめの脂を足されると聞いた トッピングの少しの意味は店によって違うので

45 22/01/22(土)03:04:35 No.889266396

少なめの何かを足すのはちょいマシじゃないの? 近場の店しか行かず数こなしてないから少なめで増やされたことないしわかんないや

46 22/01/22(土)03:50:35 No.889270332

豚ラ王にエスビーの背油にんにく追加! うまい!

47 22/01/22(土)04:18:00 No.889271959

コンビニのはコンビニ流通であの味なら全然ありだよ

48 22/01/22(土)04:42:07 No.889273232

コンビニのやつ車の中で食ったら3日くらいニンニクの匂い取れなかった

49 22/01/22(土)04:42:53 No.889273262

>コンビニのはコンビニ流通であの味なら全然ありだよ 夜中にも買いに行けるのが特にデカい なので常時売ってくれ

↑Top