22/01/22(土)01:30:26 ハノイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)01:30:26 No.889248797
ハノイの崇高なる力 https://youtu.be/suZ28nebp_A
1 22/01/22(土)01:30:41 No.889248858
リボのこ
2 22/01/22(土)01:31:00 No.889248934
リンクリボーパックで引けてて良かったな
3 22/01/22(土)01:31:03 No.889248951
かずのこの切り札ミラフォ
4 22/01/22(土)01:31:10 No.889248983
キリトくん前世でどんな徳積めばかずのこと当たって3000人の前でミラフォ踏めるんだよ
5 22/01/22(土)01:31:15 No.889249009
ミラフォ積もうかな…
6 22/01/22(土)01:31:26 No.889249058
多分初心者的にはこれぐらいのテンポのデュエルが一番楽しめるだろうな
7 22/01/22(土)01:31:37 No.889249099
>キリトくん前世でどんな徳積めばかずのこと当たって3000人の前でミラフォ踏めるんだよ 積んだの徳じゃなくて業では?
8 22/01/22(土)01:31:57 No.889249173
遊作デッキと当たってエクストラリンクミラフォで崩してから負けるしマジでリボルバーと化したかずのこ
9 22/01/22(土)01:31:58 No.889249175
>かずのこの切り札ミラフォ カズノコの相棒リンクリボー
10 22/01/22(土)01:32:08 No.889249216
実は俺のデッキもミラフォガン刺さりだから笑えない…
11 22/01/22(土)01:32:12 No.889249238
ミラフォ積むかな…
12 22/01/22(土)01:32:32 No.889249335
踏んだんだな…
13 22/01/22(土)01:32:40 No.889249372
>多分初心者的にはこれぐらいのテンポのデュエルが一番楽しめるだろうな 大分長くない…?って感じる カードテキスト長いからしょうがないのか
14 22/01/22(土)01:32:50 No.889249413
おかしい…かずのこのデュエルだけ時代が20年前に逆戻りしている…
15 22/01/22(土)01:32:54 No.889249428
攻撃反応を踏むのは徳が足りないは決闘者にとっては常識だ
16 22/01/22(土)01:32:55 No.889249434
>遊作デッキと当たってエクストラリンクミラフォで崩してから負けるしマジでリボルバーと化したかずのこ まぁ地下育ちもコウガミ博士育ちも似たようなもんか…
17 22/01/22(土)01:32:55 No.889249435
いけー!潰せー!
18 22/01/22(土)01:32:57 No.889249447
この打つ手なくて今引きを裏守備にして延命するムーヴが微笑ましい
19 22/01/22(土)01:33:05 No.889249489
しかしこのゲーム今になって遊戯王の大量のカードDCGとして実装して処理もちゃんとするとか開発者何人か発狂してそうだな
20 22/01/22(土)01:33:31 No.889249581
オナニー野郎がよ
21 22/01/22(土)01:33:34 No.889249595
>大分長くない…?って感じる >カードテキスト長いからしょうがないのか テキストと挙動と展開ルート確認しながらだからなぁ 紙のがぶん回すの速いとはいえこっちも慣れるともっと早いよ
22 22/01/22(土)01:33:35 No.889249600
>まぁ地下育ちもコウガミ博士育ちも似たようなもんか… AI作成のために監禁されてずっとイスカを…
23 22/01/22(土)01:34:01 No.889249706
なぜ使わないんだ…
24 22/01/22(土)01:34:01 No.889249709
もた…もた…
25 22/01/22(土)01:34:11 No.889249740
シャドミ久々に見た
26 22/01/22(土)01:34:12 No.889249746
0になるんだから使えばいいのに
27 22/01/22(土)01:34:22 No.889249782
混沌龍の効果わからないかー
28 22/01/22(土)01:34:28 No.889249800
白石が殴るところ初めて見た
29 22/01/22(土)01:34:32 No.889249821
「」がハノイの崇高なる力に惹かれていくの面白すぎる
30 22/01/22(土)01:34:58 No.889249935
効果使わない理由はなんなんだ 今の時間テキスト読んでたんじゃないのか
31 22/01/22(土)01:35:02 No.889249956
ほぼほぼ勝ち確なのにもたもたしすぎる…
32 22/01/22(土)01:35:03 No.889249960
魂のカードきたな…
33 22/01/22(土)01:35:05 No.889249963
なんでいちいちメイン2に移行してからエンドフェイズ行くんだろう
34 22/01/22(土)01:35:08 No.889249978
>0になるんだから使えばいいのに たぶん守備表示を殴るとダメージが倍ってイメージばかりが脳に残っている
35 22/01/22(土)01:35:16 No.889250000
慣れたら次ターン使いたい効果ないから効果確認スキップボタン押してすっ飛ばしたりできるが 初心者はどれが必要でどれが不要な確認か判断つかないから全部確認することになる
36 22/01/22(土)01:35:34 No.889250066
シンクロのチュートリアルもっかいやるか?
37 22/01/22(土)01:35:36 No.889250081
>「」がハノイの崇高なる力に惹かれていくの面白すぎる さっきの名デュエルといいキリト君への刺さり方といいちょっと気持ちいい刺さり方しすぎてるから…
38 22/01/22(土)01:35:43 No.889250106
>なんでいちいちメイン2に移行してからエンドフェイズ行くんだろう 飛ばせるの気付いてないんじゃないかな…
39 22/01/22(土)01:35:47 No.889250130
>なんでいちいちメイン2に移行してからエンドフェイズ行くんだろう なんか出来ねぇかな…
40 22/01/22(土)01:35:54 No.889250157
>しかしこのゲーム今になって遊戯王の大量のカードDCGとして実装して処理もちゃんとするとか開発者何人か発狂してそうだな 一応今までにもOCGのゲーム化は何度かあってそれの下地があるから まったくのゼロから実装していくわけではないから…
41 22/01/22(土)01:36:15 No.889250235
文字もエアプ混ざってるからちょうどいい感あるな
42 22/01/22(土)01:36:22 No.889250263
アブソルート来たら終わるぞこれ
43 22/01/22(土)01:36:29 No.889250297
無効にしないのか…
44 22/01/22(土)01:36:47 No.889250365
直前にLoTDあったからある程度のベースはできてるんだよな…
45 22/01/22(土)01:37:07 No.889250453
もた…もた…もた…
46 22/01/22(土)01:37:10 No.889250471
精霊竜いるのに銀竜入ってないの斬新すぎる
47 22/01/22(土)01:37:15 No.889250493
>なんでいちいちメイン2に移行してからエンドフェイズ行くんだろう 初心者としてはいい心がけなんじゃないかな 手なりでスキップし始めると今後絶対タイミング逃し多発するだろうし
48 22/01/22(土)01:37:15 No.889250494
こっからアブゼロきたら面白すぎる
49 22/01/22(土)01:37:21 No.889250516
え
50 22/01/22(土)01:37:25 No.889250543
あっ
51 22/01/22(土)01:37:25 No.889250545
不正なカードきたな…
52 22/01/22(土)01:37:26 No.889250546
は?
53 22/01/22(土)01:37:29 No.889250560
うん?
54 22/01/22(土)01:37:36 No.889250592
また助けちまったな!!
55 22/01/22(土)01:37:38 No.889250600
やったか?
56 22/01/22(土)01:37:42 No.889250620
えっ
57 22/01/22(土)01:37:43 No.889250626
なかお、やったな?
58 22/01/22(土)01:37:43 No.889250627
通信環境アブソルートZEROの男
59 22/01/22(土)01:37:44 No.889250634
切断
60 22/01/22(土)01:37:49 No.889250655
だめだった
61 22/01/22(土)01:37:54 No.889250673
>しかしこのゲーム今になって遊戯王の大量のカードDCGとして実装して処理もちゃんとするとか開発者何人か発狂してそうだな 最近意味不明なテーマが出てきて制作担当に死亡説が出たりしたな…
62 22/01/22(土)01:38:00 No.889250689
やったな?
63 22/01/22(土)01:38:44 No.889250883
誰だよ衝撃の拘束剣投げたの
64 22/01/22(土)01:38:58 No.889250952
初心者に言うのもあれだけど自分のカードの効果くらいは把握してて欲しいな…
65 22/01/22(土)01:39:04 No.889250976
リボ様来たな…
66 22/01/22(土)01:39:06 No.889250990
リボ様来ちゃった
67 22/01/22(土)01:39:08 No.889250999
本当にハノイの崇高なる力来ちゃったじゃねーか!!
68 22/01/22(土)01:39:20 No.889251051
リボルバー対決
69 22/01/22(土)01:39:24 No.889251070
遅延プレイに見えて相手萎えたか
70 22/01/22(土)01:39:27 No.889251082
この人少しくらい自分で調べたりしないのか…?
71 22/01/22(土)01:39:29 No.889251091
相手がリボルバーでダメだった
72 22/01/22(土)01:39:32 No.889251106
>初心者に言うのもあれだけど自分のカードの効果くらいは把握してて欲しいな… 無茶を言うな
73 22/01/22(土)01:39:34 No.889251110
めんどくさくないテーマが遊戯王にあるのだろうか…
74 22/01/22(土)01:39:35 No.889251114
この流れでヴァレット来るの熱いな
75 22/01/22(土)01:39:38 No.889251123
ミラフォファンと聞いて思わず駆けつけた鴻上了見
76 22/01/22(土)01:39:40 No.889251135
本物のハノイ来ちゃったかー
77 22/01/22(土)01:39:50 No.889251173
切断だと勝ち判定になるから多分違うよ
78 22/01/22(土)01:39:52 No.889251182
かじゅの当たる相手色々楽しいな
79 22/01/22(土)01:39:57 No.889251207
>最近意味不明なテーマが出てきて制作担当に死亡説が出たりしたな… 時計回りだの!モンスターゾーン移動だの!
80 22/01/22(土)01:39:57 No.889251208
とりあえず選択と選ぶとかの同義語で処理違う奴を整備しろよとずっと思って ここまできてしまったのが遊戯王
81 22/01/22(土)01:39:59 No.889251212
>初心者に言うのもあれだけど自分のカードの効果くらいは把握してて欲しいな… 今wikiが死んでるから…
82 22/01/22(土)01:40:00 No.889251214
メイトもヴァレルでこれは本物のリボ様
83 22/01/22(土)01:40:04 No.889251229
流れが面白すぎる
84 22/01/22(土)01:40:06 No.889251238
これでリボ様にミラフォぶち込んだら笑う
85 22/01/22(土)01:40:07 No.889251248
>初心者に言うのもあれだけど自分のカードの効果くらいは把握してて欲しいな… 自分じゃなくて相手の見てることは多い
86 22/01/22(土)01:40:11 No.889251263
>この人少しくらい自分で調べたりしないのか…? エンタメにならないじゃん
87 22/01/22(土)01:40:11 No.889251264
>この人少しくらい自分で調べたりしないのか…? 何千種もあるカードの相互作用を完全に独力で調べられる人間なんて居ねえ
88 22/01/22(土)01:40:14 No.889251279
あのヴァレルロード大好きっぷりは間違いない
89 22/01/22(土)01:40:14 No.889251280
相手リボルバーだしこっち事故ってるし負けや負けや! ってなるなこれ
90 22/01/22(土)01:40:18 No.889251301
>この人少しくらい自分で調べたりしないのか…? 2年近くやってるガンダムも全くwikiとか見ねーからそういう性格なんだ
91 22/01/22(土)01:40:21 No.889251312
>今wikiが死んでるから… コナミのデータベース見ろや!
92 22/01/22(土)01:40:24 No.889251317
なんでランクマのマッチにストーリー性が出来てるんだ…
93 22/01/22(土)01:40:27 No.889251322
これでミラフォランチャー完備のなりきりデッキだったら笑うわ
94 22/01/22(土)01:40:34 No.889251344
デュエル中に確認は仕方ないけど時間かけて読んでるっぽいのに変なことしてるのは気になるかな
95 22/01/22(土)01:41:04 No.889251469
遊戯王は冗談抜きでルール覚えるのが数ヶ月単位で時間かかるからな... かじゅを責めるのは酷だ
96 22/01/22(土)01:41:21 No.889251547
ラッシュデュエルはルール整備するのかとおもったらそんなことはなかったぜ!
97 22/01/22(土)01:41:26 No.889251560
リボーンズガンダム
98 22/01/22(土)01:41:27 No.889251567
>コナミのデータベース見ろや! DBだと実際の動きの例を理解しづらいのだ…
99 22/01/22(土)01:41:29 No.889251570
なんか相手のカード効果ばっかり眺めてない?
100 22/01/22(土)01:41:33 No.889251585
効果ごちゃごちゃしすぎてテキストくそ長いから 最早わけわからんので
101 22/01/22(土)01:41:51 No.889251671
DBには時計回りの図解ないしな…
102 22/01/22(土)01:41:52 No.889251675
>なんか相手のカード効果ばっかり眺めてない? そりゃ分からんから確認する
103 22/01/22(土)01:42:04 No.889251732
強行動は全てリスナーや相手から仕入れる男だぞ!
104 22/01/22(土)01:42:12 No.889251753
あっ相手ファンデッキだ
105 22/01/22(土)01:42:34 No.889251835
攻撃力の高いカードだせば最強じゃん!から無効除去制圧でズタボロにされてデュエリストになっていくんだ 数ヶ月から数年かけてやることをかじゅは2日でインストールしてるんだ
106 22/01/22(土)01:42:35 No.889251841
上級者でもセットプレイにアドリブ要求されてプレミなんて日常茶飯事なのに初心者にプレミするなは求めすぎる
107 22/01/22(土)01:42:43 No.889251866
あれ…ヴァレル先行ってサベージとか並べるのかと
108 22/01/22(土)01:42:47 No.889251883
コンボミスった?
109 22/01/22(土)01:43:01 No.889251935
リンクリ頼りになりすぎる...
110 22/01/22(土)01:43:08 No.889251966
プレミはどうしてもね…
111 22/01/22(土)01:43:08 No.889251967
まずは魂のカード
112 22/01/22(土)01:43:10 No.889251971
相棒!
113 22/01/22(土)01:43:15 No.889251993
リボルバー回すの大変だからミスるとなー
114 22/01/22(土)01:43:24 No.889252026
リンクリが完全に相棒なんだよね
115 22/01/22(土)01:43:33 No.889252054
かずのこリンクリボーに頼りすぎでは
116 22/01/22(土)01:43:35 No.889252063
>めんどくさくないテーマが遊戯王にあるのだろうか… 効果の処理が斬新すぎるカードが出てきた
117 22/01/22(土)01:43:38 No.889252083
太古リンクリ滅茶苦茶遅いのになんかちょうど良い相手ばっか当たるのランクマ調整完璧か~?
118 22/01/22(土)01:43:40 No.889252090
リンクリ生命線すぎない?
119 22/01/22(土)01:43:50 No.889252125
石からリンクリの動きはちゃんと覚えたんだな
120 22/01/22(土)01:44:08 No.889252207
闇鍋からでてきたのも相棒感高い
121 22/01/22(土)01:44:17 No.889252240
リンクリ引けてなかったらどうなってたんだろうな…
122 22/01/22(土)01:44:18 No.889252241
リンクリはクリボーが勝手に!もやった相棒枠だもんね
123 22/01/22(土)01:44:29 No.889252279
カードの効果読んで理解したつもりになってもゲームだとなんか光ってあっこういうの出来るんだ…ってなるし…
124 22/01/22(土)01:44:33 No.889252287
置く場所意識する必要あるのめんどいな
125 22/01/22(土)01:44:33 No.889252289
>リンクリ生命線すぎない? 実際レベル1使うデッキならどこでも鬼のような活躍するよ
126 22/01/22(土)01:44:38 No.889252304
始めて2日でプレイングうんぬん言われたら堪ったものじゃない
127 22/01/22(土)01:44:54 No.889252379
なんか難しいことやろうとして失敗するより 魂のリンクリから儀式狙う方が良いよな…
128 22/01/22(土)01:44:55 No.889252381
クリボーに頼るって主人公みたいじゃん
129 22/01/22(土)01:44:59 No.889252401
初心者なんて適当にプレイしてみてへーこういう動き出来るのかくらいでいいよね
130 22/01/22(土)01:45:35 No.889252536
>めんどくさくないテーマが遊戯王にあるのだろうか… 面倒くささだと霊獣とかみたいな頭が爆発するようなテーマが極まっててね…
131 22/01/22(土)01:45:42 No.889252565
うわーヴァレソだ...
132 22/01/22(土)01:45:59 No.889252622
だが戦闘ダメージは受けてもらう!
133 22/01/22(土)01:46:02 No.889252631
強い効果しかねえなこいつ
134 22/01/22(土)01:46:05 No.889252646
3000の2回攻撃で死なないとかこのカードかなりやってない?
135 22/01/22(土)01:46:06 No.889252653
これ死?
136 22/01/22(土)01:46:14 No.889252690
パワーの象徴みたいなカード
137 22/01/22(土)01:46:20 No.889252721
リンクリあるから死にはしないだろ...
138 22/01/22(土)01:46:21 No.889252726
ブルーアイズがゴミのようだ
139 22/01/22(土)01:46:35 No.889252784
今からお前を殴って殺すとしか書いてないカード
140 22/01/22(土)01:46:35 No.889252785
毎回かずのこが新しいゲーム始めるたびにあれしろこれしろって言われるよな 少しぐらい黙って見守るってことできないのかね
141 22/01/22(土)01:46:44 No.889252836
リンクリ使えばワンチャンあるよね
142 22/01/22(土)01:46:51 No.889252866
シルバーヴァレット殴れないのか?
143 22/01/22(土)01:46:53 No.889252871
一時期どのデッキにも入るレベルだったカードだ 面構えが違う
144 22/01/22(土)01:46:57 No.889252885
配信する前にある程度勉強してからの方が良かったんじゃないか…?
145 22/01/22(土)01:47:05 No.889252917
相手も初心者だなーこれ
146 22/01/22(土)01:47:06 No.889252919
>3000の2回攻撃で死なないとかこのカードかなりやってない? もっとヤバいのは2回攻撃にチェーン不可なのと3000からさらにパンプアップしてくるから…
147 22/01/22(土)01:47:16 No.889252953
かじゅのデッキだと辛いね とか思ってたら相手さんミスった
148 22/01/22(土)01:47:29 No.889253006
>配信する前にある程度勉強してからの方が良かったんじゃないか…? 勉強しながらボコボコにされてる方が楽しいし
149 22/01/22(土)01:47:43 No.889253073
>毎回かずのこが新しいゲーム始めるたびにあれしろこれしろって言われるよな >少しぐらい黙って見守るってことできないのかね 文字はそれやりたくて見てるんだろうし ここは配信見てだべってるだけだから別に本人に届かないからどうでもいいだろうし
150 22/01/22(土)01:47:46 No.889253086
>配信する前にある程度勉強してからの方が良かったんじゃないか…? なんでそこまでやる必要が?チームゲーでもないのに
151 22/01/22(土)01:47:47 No.889253095
こいつより火力あるカードはあれど こいつほど出しやすくて火力あるカードはいないんだ
152 22/01/22(土)01:47:49 No.889253103
>配信する前にある程度勉強してからの方が良かったんじゃないか…? いっつも配信でやらかす→視聴者に教えてもらうがテンプレだし割とみんなそれ楽しみに見てるから… みんな苦しむところ見たがってる
153 22/01/22(土)01:47:50 No.889253105
これでも相手のプレイング甘々だからだいぶ救われてるな…
154 22/01/22(土)01:47:50 No.889253107
効果破壊耐性に文句付ける人はちょくちょく見るけど 戦闘破壊耐性嫌いってのはこれが初心者か…と思わされる
155 22/01/22(土)01:47:55 No.889253129
相手手札尽きたしカオス引ければワンチャン
156 22/01/22(土)01:48:16 No.889253219
>相手手札尽きたしカオス引ければワンチャン 事故った...
157 22/01/22(土)01:48:18 No.889253230
書き込みをした人によって削除されました
158 22/01/22(土)01:48:19 No.889253237
霊獣はなんでしょうね…ポーカーですかね…
159 22/01/22(土)01:48:21 No.889253243
デッキ激重すぎる
160 22/01/22(土)01:48:23 No.889253253
勉強とは言うけど俺文字だけでペンデュラムデッキの動きとか書かれても絶対理解できないぞ
161 22/01/22(土)01:48:28 No.889253270
予習してからやったらシャワーあびれねぇからな…
162 22/01/22(土)01:48:35 No.889253298
石蘇生してシンクロするか?
163 22/01/22(土)01:48:41 No.889253327
蘇生太古シンクロエンドソリッド…?
164 22/01/22(土)01:48:41 No.889253328
構築変えた方が良くない?
165 22/01/22(土)01:48:52 No.889253377
>勉強とは言うけど俺文字だけでイグナイトデッキの動きとか書かれても絶対理解できないぞ
166 22/01/22(土)01:49:08 No.889253442
かじゅのエクストラなにあんの?
167 22/01/22(土)01:49:11 No.889253452
>文字はそれやりたくて見てるんだろうし >ここは配信見てだべってるだけだから別に本人に届かないからどうでもいいだろうし 文字はマウント取りたがりの指示厨ばっかって事か…
168 22/01/22(土)01:49:16 No.889253467
なかおみたく有識者隣に置ければ楽なんだけどなぁ 格ゲーマー誰か有識者いないのか
169 22/01/22(土)01:49:19 No.889253479
トレードイン無しで笛も1枚じゃそりゃこうなるよ!
170 22/01/22(土)01:49:20 No.889253481
負けたら死ぬわけじゃねえんだからボコられればいいんだよ 何したら殺されるかくらいは体験しとかなきゃなるまい
171 22/01/22(土)01:49:43 No.889253576
文字は遊戯王わかるけど初心者の気持ちとか全然わからないんだよ 教えたがりのオナニー野郎しかいない
172 22/01/22(土)01:49:59 No.889253633
文字が指示厨なのはずっとそうだろ!
173 22/01/22(土)01:50:05 No.889253663
なんだい今日は やけに露骨な奴が居るが
174 22/01/22(土)01:50:05 No.889253666
>文字はマウント取りたがりの指示厨ばっかって事か… 何をそんなにイライラしてるんだろう…
175 22/01/22(土)01:50:10 No.889253684
座学いうけどこの本物の初心者はオルタナティブの相手に見せるを実質ノーコストって判断できんレベルだからな やって覚える方が絶対早い
176 22/01/22(土)01:50:10 No.889253686
わーかったよ文字がうるさいのは
177 22/01/22(土)01:50:13 No.889253694
>なかおみたく有識者隣に置ければ楽なんだけどなぁ >格ゲーマー誰か有識者いないのか なかおのときの配信見てないのか 自分の疑問に思ったことだけは聞くけどなかおのアドバイス殆ど筒抜けだったぞ
178 22/01/22(土)01:50:17 No.889253701
このヴァレルソードなんだけど攻撃時に効果使うか聞かれるんだけど守備にするか攻撃力吸収にするか表示されないんだよ 俺は攻撃力吸収して後続を守備にして殴る!って思ってボタン押したらなぜか殴る相手が守備になってやがった
179 22/01/22(土)01:50:17 No.889253710
>構築変えた方が良くない? そろそろデッキ自体変えそうだから問題ない
180 22/01/22(土)01:50:26 No.889253747
タイマンのガードゲーなんだから好きにやればいいし それ見てて我慢できないなら見なきゃいいだけだからな
181 22/01/22(土)01:50:30 No.889253757
リンクリ過労死
182 22/01/22(土)01:50:42 No.889253805
それを配信してるんだから寧ろ指示厨待ちってことよ 安心しろかじゅはもっと俺を上手くラジコンしろって言うくらいには扱い上手いから
183 22/01/22(土)01:50:50 No.889253843
ちょっとまってハマりすぎじゃない!? 今日はガンダム控えめか?
184 22/01/22(土)01:50:58 No.889253873
まあこのゲームをつべのコメントだけで教えるのは無理ある
185 22/01/22(土)01:51:11 No.889253906
このカード強くない?
186 22/01/22(土)01:51:18 No.889253930
リンクリが余りにも魂のカード
187 22/01/22(土)01:51:18 No.889253931
>やって覚える方が絶対早い これ出来るのがデジタルの良い所
188 22/01/22(土)01:51:19 No.889253936
流石リョウタの相棒だだぜ!
189 22/01/22(土)01:51:20 No.889253939
強いよ~普通に強いよ
190 22/01/22(土)01:51:21 No.889253943
ナウマンは経験者っぽいけどブランクありそうだった
191 22/01/22(土)01:51:28 No.889253970
マスターデュエルのトレインレアリティ狂ってるからな…
192 22/01/22(土)01:51:36 No.889254011
>このカード強くない? ちょっと前までは必須カードだった
193 22/01/22(土)01:51:36 No.889254012
>このカード強くない? リアルで一時期高騰してたカードだ
194 22/01/22(土)01:51:44 No.889254048
肩に乗ってるだけあるよなぁ
195 22/01/22(土)01:51:54 No.889254088
本業の格ゲーでさえ竹槍一本でやってく男に予習を説くほど無意味なことはないぞ 諦めよう
196 22/01/22(土)01:52:00 No.889254130
>ちょっとまってハマりすぎじゃない!? >今日はガンダム控えめか? ブルーアイズワンパンはハマると気持ちいいからな…
197 22/01/22(土)01:52:02 No.889254136
>なかおのときの配信見てないのか >自分の疑問に思ったことだけは聞くけどなかおのアドバイス殆ど筒抜けだったぞ そんなに酷かったの…?
198 22/01/22(土)01:52:02 No.889254137
リンクリがすっかり相棒になって…
199 22/01/22(土)01:52:06 No.889254159
いい勝負してんねぇ
200 22/01/22(土)01:52:08 No.889254173
無効永続なのかこれ 意外と強いな
201 22/01/22(土)01:52:18 No.889254201
冷静に考えるとこのテキスト量を数回で把握してたらそっちの方が怖い
202 22/01/22(土)01:52:36 No.889254279
気付き
203 22/01/22(土)01:52:36 No.889254281
まさかソリッドが活躍するとは
204 22/01/22(土)01:52:39 No.889254291
ソリッドなんだかんだ活躍してる…
205 22/01/22(土)01:52:40 No.889254297
>マスターデュエルのトレインレアリティ狂ってるからな… 汎用はだいたいURだしドロソの中でも使いやすい部類だからまぁああなるだろう…
206 22/01/22(土)01:52:47 No.889254326
ここにきて大活躍だな
207 22/01/22(土)01:52:48 No.889254332
ソリッドの強さに気が付いたか…
208 22/01/22(土)01:52:52 No.889254350
ソリッドドラゴンの評価がクルクルすぎておなかいたい
209 22/01/22(土)01:52:56 No.889254358
メッチャハマってるじゃん
210 22/01/22(土)01:53:14 No.889254419
サベージ来るか?
211 22/01/22(土)01:53:19 No.889254437
あ...サベージ...
212 22/01/22(土)01:53:22 No.889254446
まぁ配信者が予習してたらそれはそれでちょっとがっかりだし…
213 22/01/22(土)01:53:30 No.889254477
ヴァレロ来ちゃったかー
214 22/01/22(土)01:53:31 No.889254481
あー…
215 22/01/22(土)01:53:32 No.889254486
サベージやっぱかっけぇ
216 22/01/22(土)01:53:38 No.889254508
彼はもう終わりですね…
217 22/01/22(土)01:53:39 No.889254511
ヴァレソってまだどこにでも入ってくるん? アクセスはサイバース制限あるよね
218 22/01/22(土)01:53:45 No.889254529
俺らは配信見ながら楽しんでるけど相手からしたら色々おそすぎてイライラしないかな
219 22/01/22(土)01:53:59 No.889254583
このメガネはプロゲーマーかずのこと天才チンパンジーかずのこくんと最強ギルティプレイヤーイノウエとマスオの複数人格がある事を忘れてる人多いよね
220 22/01/22(土)01:54:07 No.889254605
青眼VSヴァレット見栄え良いな
221 22/01/22(土)01:54:14 No.889254630
>ヴァレソってまだどこにでも入ってくるん? >アクセスはサイバース制限あるよね アクセスは制限ないぜー
222 22/01/22(土)01:54:20 No.889254657
あれ…? サベージお前装備は…?
223 22/01/22(土)01:54:21 No.889254659
>ヴァレソってまだどこにでも入ってくるん? >アクセスはサイバース制限あるよね アクセスコードの事ならなんにもないぞ
224 22/01/22(土)01:54:25 No.889254677
いいんだよ初心者には好きにやらせとけよ名人様
225 22/01/22(土)01:54:28 No.889254692
まじで効果の文章が長くて大変だなこのゲーム
226 22/01/22(土)01:54:46 No.889254765
ランクは経験者だけのものじゃないんだ
227 22/01/22(土)01:54:49 No.889254781
ハァ?
228 22/01/22(土)01:54:49 No.889254782
まあはあ?ってなるわよね
229 22/01/22(土)01:54:55 No.889254797
>俺らは配信見ながら楽しんでるけど相手からしたら色々おそすぎてイライラしないかな このランク帯ならまぁこんなもんだと思う 相手もプレイング甘いし
230 22/01/22(土)01:55:01 No.889254823
>サベージお前装備は…? 先に自爆するべきだったんだけど相手も初心者っぽいから...
231 22/01/22(土)01:55:06 No.889254841
すーぐ孔雀舞になる
232 22/01/22(土)01:55:06 No.889254845
遊戯王全くわかんないんだけどいつ見ても はぁ!? って言ってて笑っちゃうなこれ
233 22/01/22(土)01:55:30 No.889254914
リボルバードラゴンいなかったか?
234 22/01/22(土)01:55:31 No.889254919
リンクはヴァレソしか出してなかったの忘れてたな
235 22/01/22(土)01:55:36 No.889254934
>すーぐ孔雀舞になる わからない… テキストの意味が理解できない
236 22/01/22(土)01:55:51 No.889254987
墓地にリンク2いなかったっけ
237 22/01/22(土)01:55:58 No.889255004
カウンターに会ったの初めてか
238 22/01/22(土)01:56:00 No.889255013
なんだぁ?
239 22/01/22(土)01:56:03 No.889255025
なんだぁ?
240 22/01/22(土)01:56:07 No.889255040
最初にリンク2出してたはずだが…
241 22/01/22(土)01:56:07 No.889255043
知らないデッキと当たったら俺だってこうなる
242 22/01/22(土)01:56:14 No.889255065
流石にもう少し自分で考えた方が良いんじゃないか…?
243 22/01/22(土)01:56:18 No.889255085
いやまぁそうなるよな…初めてのカウンターだもんな
244 22/01/22(土)01:56:18 No.889255089
>>ヴァレソってまだどこにでも入ってくるん? >>アクセスはサイバース制限あるよね >アクセスは制限ないぜー ああ制限無いんだ じゃあほぼアクセスで良いな!
245 22/01/22(土)01:56:21 No.889255103
来た
246 22/01/22(土)01:56:23 No.889255109
魂のカードきたな…
247 22/01/22(土)01:56:24 No.889255113
魂のカード来たな…
248 22/01/22(土)01:56:31 No.889255134
ミラフォ来たぁぁぁ
249 22/01/22(土)01:56:31 No.889255135
もう完全にハノイ中毒じゃん…
250 22/01/22(土)01:56:34 No.889255149
これが勝利の鍵だ
251 22/01/22(土)01:56:35 No.889255155
相手のプレイングで混乱はさらに加速する
252 22/01/22(土)01:56:39 No.889255166
魂のカード引きすぎだろ!
253 22/01/22(土)01:56:41 No.889255176
これシャイニングドローでは?
254 22/01/22(土)01:56:43 No.889255183
いかにもミラフォ刺さりそうなシチュで笑う
255 22/01/22(土)01:56:45 No.889255190
遊戯王かよ…
256 22/01/22(土)01:56:46 No.889255194
良き力だ
257 22/01/22(土)01:56:46 No.889255198
>流石にもう少し自分で考えた方が良いんじゃないか…? じゃあ自分で考えてヴァレルカウンターって何か説明してくれよ
258 22/01/22(土)01:56:48 No.889255208
引きが良すぎる
259 22/01/22(土)01:56:58 No.889255239
偽リボルバーをミラフォで撃退なるか
260 22/01/22(土)01:57:03 No.889255250
ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で遊戯王をやっている
261 22/01/22(土)01:57:05 No.889255255
ミラフォきた
262 22/01/22(土)01:57:06 No.889255260
今日だけで何人底知れぬ絶望の淵に沈めてんだよ
263 22/01/22(土)01:57:09 No.889255272
これゲームだから勝手に進行してくれるけど 現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな…
264 22/01/22(土)01:57:16 No.889255296
VRAINS以外でミラーフォースに盛り上がるとは思わなかった
265 22/01/22(土)01:57:39 No.889255363
ブラフ混ぜたれ混ぜたれ~
266 22/01/22(土)01:57:41 No.889255373
>これゲームだから勝手に進行してくれるけど >現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… すみません効果確認いいですかステップがある
267 22/01/22(土)01:57:43 No.889255376
>現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… 左様
268 22/01/22(土)01:57:44 No.889255378
あなたさぁ~かじゅに考えろとか言ってるけどちゃんとPortal配信で予習してないわけ?
269 22/01/22(土)01:57:49 No.889255394
>じゃあ自分で考えてヴァレルカウンターって何か説明してくれよ ジャックオーの鯖ゲージやハッピーケイオスの弾みたいなもの
270 22/01/22(土)01:57:53 No.889255403
>現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… テキスト確認させてもらっていいですか?って言って見せてもらうよ
271 22/01/22(土)01:57:56 No.889255419
このゲーム難し過ぎだろ…
272 22/01/22(土)01:58:09 No.889255459
カウンター要素初めて出てきたからしゃーない それに読んでたの相手のターンだから
273 22/01/22(土)01:58:10 No.889255464
カードゲームでアドバイス受けながらランクやるのってどうなんだろ
274 22/01/22(土)01:58:18 No.889255480
わかんねー時はコメント欄チラ見するから配信と初見ゲーは相性がよい
275 22/01/22(土)01:58:19 No.889255483
かずのこは相手がちゃんと理解してやってると思ってるかもしれないが 全くそんなことはないぜ!
276 22/01/22(土)01:58:20 No.889255490
>これゲームだから勝手に進行してくれるけど >現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… 現実の対戦だとそもそもプレイしないので…
277 22/01/22(土)01:58:23 No.889255500
テキスト確認いいですか?は遊戯王に限らずカードゲーム全般で必ず起こることだぜー
278 22/01/22(土)01:58:25 No.889255509
完全初心者のメガネのオッサンのノロノロプレイを3000人が見に来てるってそう考えると結構な異常事態だな…
279 22/01/22(土)01:58:30 No.889255528
>これゲームだから勝手に進行してくれるけど >現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… wikiで調べるんでちょっと待ってくださいとかあるし なんならジャッジもwikiで効果確認するのが遊戯王だ
280 22/01/22(土)01:58:34 No.889255546
>これゲームだから勝手に進行してくれるけど >現実の対戦だったらえっどういう効果なんです?って感じでカード読ませてもらうのかな… 昔の記憶しかないけどそうだったよ できれば初心者ですって伝えた方が角は立たない
281 22/01/22(土)01:58:42 No.889255577
何なら相手もかずのこの可能性がある
282 22/01/22(土)01:58:47 No.889255591
しかし凄い懐かしさを覚えるゲームスピードだ
283 22/01/22(土)01:59:06 No.889255648
さあどうなる
284 22/01/22(土)01:59:07 No.889255656
おっ…?
285 22/01/22(土)01:59:19 No.889255686
縦多い…
286 22/01/22(土)01:59:20 No.889255691
効果あやふやにしてジャッジキル取ったりとかもあったんでしょこのゲーム
287 22/01/22(土)01:59:20 No.889255692
ミラフォ警戒してね~
288 22/01/22(土)01:59:26 No.889255714
チャンスチャンス!ミラフォチャンス!
289 22/01/22(土)01:59:30 No.889255725
これミラフォ通ったらクソ気持ちいいのでは…?
290 22/01/22(土)01:59:30 No.889255726
汎用と最上位で暴れてるテーマ以外はマジで効果わからんからな…
291 22/01/22(土)01:59:32 No.889255732
ミラフォ決められるか?
292 22/01/22(土)01:59:37 No.889255750
>カードゲームでアドバイス受けながらランクやるのってどうなんだろ DCGってそんなもんよ
293 22/01/22(土)01:59:39 No.889255757
これ本当にミラフォで行けそうな空気あるな…
294 22/01/22(土)01:59:43 No.889255770
底知れぬ絶望の淵に沈めぇ!
295 22/01/22(土)01:59:52 No.889255795
効果無効になってるって!
296 22/01/22(土)01:59:58 No.889255816
やったか!?
297 22/01/22(土)02:00:01 No.889255828
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
298 22/01/22(土)02:00:04 No.889255834
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
299 22/01/22(土)02:00:05 No.889255836
サベージにカウンターないのほんと痛いね
300 22/01/22(土)02:00:08 No.889255847
きたああああああああああああああああ
301 22/01/22(土)02:00:10 No.889255854
うおおおおおお!!!
302 22/01/22(土)02:00:10 No.889255857
おなかいたい
303 22/01/22(土)02:00:14 No.889255865
ハノイの崇高なる力!
304 22/01/22(土)02:00:15 No.889255872
これ気持ちよくない?
305 22/01/22(土)02:00:15 No.889255873
沈んだあああああ
306 22/01/22(土)02:00:17 No.889255877
やったああああ
307 22/01/22(土)02:00:19 No.889255881
初心者なんて教わりながらじゃないと一生分からんぞ 特に20年の積み重ねがある遊戯王だし
308 22/01/22(土)02:00:19 No.889255886
ハノイの騎士
309 22/01/22(土)02:00:20 No.889255890
ハノイの騎士を底知れぬ絶望の淵に沈めた!
310 22/01/22(土)02:00:21 No.889255893
つえええええ
311 22/01/22(土)02:00:21 No.889255895
また一人底しれぬ絶望の淵に沈めちまったな
312 22/01/22(土)02:00:21 No.889255898
沈めやがった…
313 22/01/22(土)02:00:23 No.889255904
底知れぬ絶望の淵へ沈め!
314 22/01/22(土)02:00:23 No.889255906
気持ち良すぎる
315 22/01/22(土)02:00:24 No.889255910
書き込みをした人によって削除されました
316 22/01/22(土)02:00:25 No.889255916
底知れぬ絶望の淵に…沈めぇ!
317 22/01/22(土)02:00:27 No.889255919
リボルバーにミラフォを決める男かずのこ
318 22/01/22(土)02:00:29 No.889255923
踏んだんだな…
319 22/01/22(土)02:00:32 No.889255932
おなかいたい
320 22/01/22(土)02:00:33 No.889255933
ハノイの崇高なる力決まるじゃん!
321 22/01/22(土)02:00:35 No.889255945
笑い止まらん
322 22/01/22(土)02:00:36 No.889255947
>これ気持ちよくない? 底知れぬ絶望の淵へ沈め!!
323 22/01/22(土)02:00:38 No.889255956
サイッキョ!
324 22/01/22(土)02:00:38 No.889255958
もしかしてミラフォって超強い?
325 22/01/22(土)02:00:39 No.889255959
面白すぎて涙でる
326 22/01/22(土)02:00:39 No.889255961
相手キレてそう
327 22/01/22(土)02:00:43 No.889255971
そんなカード使ってたら強くなれないよ
328 22/01/22(土)02:00:44 No.889255978
真のミラフォ使いは決まったな!
329 22/01/22(土)02:00:44 No.889255979
まーた一人底知れぬ絶望の淵へ沈めちまった
330 22/01/22(土)02:00:44 No.889255980
>初心者なんて教わりながらじゃないと一生分からんぞ 配信してない初心者もいるからそんなことないでしょ
331 22/01/22(土)02:00:45 No.889255984
リボルバー様ともあろうものがこんなものを喰らうとは…
332 22/01/22(土)02:00:49 No.889255994
っぱミラフォなんだよなぁ
333 22/01/22(土)02:00:51 No.889256004
クソカード!!!!
334 22/01/22(土)02:00:54 No.889256014
相手のリボルバーも今度からサベージ出す時は確認をするようになるだろうな
335 22/01/22(土)02:00:59 No.889256030
はいクソー!
336 22/01/22(土)02:01:00 No.889256036
ミラフォに愛された男
337 22/01/22(土)02:01:01 No.889256042
気をつけて...奴は恐ろしいカードを使うわ...
338 22/01/22(土)02:01:02 No.889256046
ミラフォ積んでくるわ…
339 22/01/22(土)02:01:03 No.889256051
コメントにリボルバー湧きすぎでは?
340 22/01/22(土)02:01:04 No.889256056
リボルバーデッキ相手にミラフォで逆転とかこれ名デュエルじゃねえか?
341 22/01/22(土)02:01:09 No.889256068
そして良引き
342 22/01/22(土)02:01:14 No.889256080
右手光ってるねぇ!
343 22/01/22(土)02:01:14 No.889256081
これもう勝ちでいいでしょ
344 22/01/22(土)02:01:15 No.889256082
これ遊戯王ハマる人の気持ちわかるわ…
345 22/01/22(土)02:01:18 No.889256089
絶対BGM変わってたわあの場面
346 22/01/22(土)02:01:19 No.889256091
ミラフォが毎回神がかりすぎてダメだわ
347 22/01/22(土)02:01:20 No.889256097
だって令和にこんなミラフォ通るとは思わないじゃん
348 22/01/22(土)02:01:20 No.889256098
勝利見えた!
349 22/01/22(土)02:01:25 No.889256114
撮れ高過ぎない?
350 22/01/22(土)02:01:28 No.889256125
これは熱い
351 22/01/22(土)02:01:34 No.889256146
普通にアニメに出来るなこの試合
352 22/01/22(土)02:01:34 No.889256147
かじゅもテラフォ喰らって大爆発してほしい気持ちある
353 22/01/22(土)02:01:39 No.889256164
MAXまで出たらもう完璧よ
354 22/01/22(土)02:01:43 No.889256176
守備がいるタイミングでカオマとか運が良過ぎる
355 22/01/22(土)02:01:45 No.889256182
ミラフォ通り過ぎてる
356 22/01/22(土)02:01:50 No.889256199
ガバガバプレイングに目をつぶればまるでアニメだ
357 22/01/22(土)02:01:50 No.889256201
何これアニメの脚本?
358 22/01/22(土)02:01:57 No.889256220
これは遊戯王ハマっちゃいますね
359 22/01/22(土)02:02:02 No.889256239
ミラフォ配信すぎる…
360 22/01/22(土)02:02:07 No.889256253
ミラフォ踏め!
361 22/01/22(土)02:02:07 No.889256254
ブックでもあるのかのような最高のミラフォだった 実にいいものを見れた
362 22/01/22(土)02:02:08 No.889256265
ミラフォシーン纏めて切り抜きして欲しい
363 22/01/22(土)02:02:12 No.889256274
大丈夫?向こうもミラフォ入ってない?
364 22/01/22(土)02:02:12 No.889256276
伏せカード見てからでよかったけど盤面が気持ちいいから仕方ない
365 22/01/22(土)02:02:15 No.889256285
ブルーアイズって8エクシーズとか入るんです?
366 22/01/22(土)02:02:18 No.889256291
乗ってんねえ
367 22/01/22(土)02:02:21 No.889256298
いやそこは出す意味ない
368 22/01/22(土)02:02:24 No.889256307
リボ様ならあれは恐ろしいカードの可能性も高い
369 22/01/22(土)02:02:25 No.889256311
めっちゃ気持ちいいやつじゃんこれ…
370 22/01/22(土)02:02:29 No.889256321
リボルバーだから相手もミラフォあるんだよな…
371 22/01/22(土)02:02:34 No.889256333
もう絶対ミラフォ手放せないじゃんこんなの
372 22/01/22(土)02:02:37 No.889256344
相手最後切断してんやん!
373 22/01/22(土)02:02:38 No.889256345
(ハノイの崇高なる力の前にひれ伏したんだな…)
374 22/01/22(土)02:02:39 No.889256348
これはめちゃくちゃ気持ちいい
375 22/01/22(土)02:02:41 No.889256354
すげー 大逆転じゃん
376 22/01/22(土)02:02:46 No.889256370
気持ち良くなっちゃった
377 22/01/22(土)02:02:46 No.889256371
>配信してない初心者もいるからそんなことないでしょ 配信してなくても教わるんじゃないか誰かしらかに 一人で全部やるのは無茶というか知り合い探した方がいいのでは?ってなる
378 22/01/22(土)02:02:47 No.889256373
いい勝負だった
379 22/01/22(土)02:02:49 No.889256377
ミラフォが運命のカードじゃん
380 22/01/22(土)02:02:50 No.889256380
これでミラフォ踏んだら伝説になったのに惜しいな
381 22/01/22(土)02:02:55 No.889256398
リボルバーがミラフォで死ぬとはな…
382 22/01/22(土)02:03:00 No.889256416
よくシルバー行けたな!
383 22/01/22(土)02:03:02 No.889256424
あのミラフォドローで完全にゲーム決まったな
384 22/01/22(土)02:03:03 No.889256428
>相手最後切断してんやん! (ミラフォ踏んだのが悔しかったんだな…)
385 22/01/22(土)02:03:03 No.889256429
明日からかじゅキッズの間でミラフォが流行っちまうー!
386 22/01/22(土)02:03:04 No.889256430
そのデュエル 実に23分 アニメ1話!
387 22/01/22(土)02:03:05 No.889256436
ミラフォとリンクリボーでデュエルの8割できてる
388 22/01/22(土)02:03:07 No.889256441
こんなちゃぶ台返しみたいなので逆転されたらキレるしかないじゃん…
389 22/01/22(土)02:03:13 No.889256465
かなり慣れてきたな
390 22/01/22(土)02:03:14 No.889256470
ミラフォ最強じゃない?
391 22/01/22(土)02:03:15 No.889256473
ミラフォが強いだけじゃん!
392 22/01/22(土)02:03:24 No.889256500
ほんと何か面白いこと起きるなかじゅの配信
393 22/01/22(土)02:03:25 No.889256503
シルバー行ったから多少ミラフォ踏んでくれなくなるはず…
394 22/01/22(土)02:03:27 No.889256511
ミラフォをピン刺しし続けちゃうのでは
395 22/01/22(土)02:03:37 No.889256553
でも環境デッキはちゃぶ台返しの応酬なんでしょ
396 22/01/22(土)02:03:38 No.889256559
遊作にもリボルバーにもミラフォを決めるメガネ
397 22/01/22(土)02:03:41 No.889256566
筒もいれよ?
398 22/01/22(土)02:03:43 No.889256572
意識外からのミラフォは精神に多大なダメージを与える
399 22/01/22(土)02:03:45 No.889256589
ミラフォミラフォ!あいつミラフォ使う!
400 22/01/22(土)02:03:46 No.889256593
むきむき出来る!
401 22/01/22(土)02:04:02 No.889256635
>ミラフォをピン刺しし続けちゃうのでは いいんだよ別に今時ミラフォとかないっしょ~とか言いながら踏んでくれるから
402 22/01/22(土)02:04:05 No.889256644
プレイメーカーvsリボルバー並のベストバウト
403 22/01/22(土)02:04:06 No.889256653
>そのデュエル >実に23分 >アニメ1話! でも下手な1話より撮れ高あったよ…
404 22/01/22(土)02:04:11 No.889256675
俺もミラフォ刺したから覚悟しろよ
405 22/01/22(土)02:04:11 No.889256676
ドロソ欲しい
406 22/01/22(土)02:04:12 No.889256677
アグロしてた男とは思えないくらいのたのたしてるな…
407 22/01/22(土)02:04:13 No.889256684
めっちゃ楽しんでない?
408 22/01/22(土)02:04:19 No.889256704
>シルバー行ったから多少ミラフォ踏んでくれなくなるはず… このデッキに入ってんだろ…みたいな読みなんです?
409 22/01/22(土)02:04:20 No.889256707
ミラフォを3積みしないと…
410 22/01/22(土)02:04:24 No.889256717
デッキ強化してったらブルーアイズデッキじゃなくなるパターンじゃない?
411 22/01/22(土)02:04:29 No.889256739
サンボル一回も見なかった気がする
412 22/01/22(土)02:04:41 No.889256795
相手もミラフォあったらなー!
413 22/01/22(土)02:04:42 No.889256802
>めっちゃ楽しんでない? 3日目はあるな…
414 22/01/22(土)02:04:44 No.889256810
まずミラフォがあるかどうかの心理戦を仕掛ける!
415 22/01/22(土)02:04:48 No.889256826
>このデッキに入ってんだろ…みたいな読みなんです? 殴る前に破壊される
416 22/01/22(土)02:04:49 No.889256830
デッキ名がひどすぎる
417 22/01/22(土)02:04:56 No.889256853
>このデッキに入ってんだろ…みたいな読みなんです? 何かあったときのために余力残すとか
418 22/01/22(土)02:04:59 No.889256858
>>シルバー行ったから多少ミラフォ踏んでくれなくなるはず… >このデッキに入ってんだろ…みたいな読みなんです? 後ろ掃除してから殴るようになる
419 22/01/22(土)02:05:01 No.889256867
>いいんだよ別に今時ミラフォとかないっしょ~とか言いながら踏んでくれるから 実に最強のトラップ感ある
420 22/01/22(土)02:05:05 No.889256878
もうエルドリッチ使えば良くない?
421 22/01/22(土)02:05:08 No.889256893
>このデッキに入ってんだろ…みたいな読みなんです? 効果無効にするカード置いたり魔法罠は除去して展開が基本になるからね シルバー帯ならまだ結構通じそうだけど
422 22/01/22(土)02:05:10 No.889256906
デッキ名に気付いてだめだった
423 22/01/22(土)02:05:11 No.889256910
>>ミラフォをピン刺しし続けちゃうのでは >いいんだよ別に今時ミラフォとかないっしょ~とか言いながら踏んでくれるから ふざけんなよ何でミラフォなんて入れてんだよ…
424 22/01/22(土)02:05:18 No.889256928
デッキ名だっさ!?
425 22/01/22(土)02:05:31 No.889256973
もうミラフォランチャー作って入れちゃえよと思ったけど露骨すぎるから逆に警戒されそうだな…
426 22/01/22(土)02:05:33 No.889256975
海馬涼太の覇道デッキ
427 22/01/22(土)02:05:36 No.889256988
ミラーフォースの覇道デッキに名前変えろ
428 22/01/22(土)02:05:38 No.889256999
【海馬涼太の覇道デッキ】
429 22/01/22(土)02:05:44 No.889257010
笛増やせば多少安定しそうだが URなの!?
430 22/01/22(土)02:05:44 No.889257011
かじゅ最近コナミに支配されつつあるな?
431 22/01/22(土)02:05:58 No.889257050
>デッキ強化してったらブルーアイズデッキじゃなくなるパターンじゃない? 全くカードが足りてないし 遊戯王はテーマデッキにするのが基本なんで新しく別のデッキにしようと思わなかったらここから別のデッキに変わるのは無理
432 22/01/22(土)02:06:03 No.889257066
こう見てると思うんだけどちゃんと防御できるカードの1つでもあればデッキトップワンチャンあるよなって やけにならず守備表示で出したりとかさ
433 22/01/22(土)02:06:04 No.889257074
>笛増やせば多少安定しそうだが >URなの!? トレインも笛もURだしだいぶ足元見てる
434 22/01/22(土)02:06:04 No.889257075
便利なカードだいたいURじゃん
435 22/01/22(土)02:06:12 No.889257101
>ハノイの崇高なる力デッキに名前変えろ
436 22/01/22(土)02:06:12 No.889257102
>ハノイの崇高なる力デッキに名前変えろ
437 22/01/22(土)02:06:20 No.889257135
>アグロしてた男とは思えないくらいのたのたしてるな… 出せるやつだしてくロイヤルデッキじゃなくて託宣してくドラゴンみたいなデッキだからまぁしょうがない
438 22/01/22(土)02:06:22 No.889257138
ンモー
439 22/01/22(土)02:06:24 No.889257146
帝のお供
440 22/01/22(土)02:06:24 No.889257148
デッキ名えぐいわぁ…
441 22/01/22(土)02:06:39 No.889257206
3枚積み安定URっていうね
442 22/01/22(土)02:06:42 No.889257215
3枚かったら何抜こうって話になってくるな!
443 22/01/22(土)02:06:52 No.889257246
引こう
444 22/01/22(土)02:06:53 No.889257250
儀式でいくなら儀式で特化したほうがいいと思うけどね
445 22/01/22(土)02:06:56 No.889257258
自然にグッドスタッフにはなり辛いゲームだからなぁ というか今はグッドスタッフあるのかな?
446 22/01/22(土)02:06:57 No.889257266
激流葬とかデモチェとか月の書みたいなかつての汎用Rで作れたりするけどな
447 22/01/22(土)02:06:58 No.889257270
笑いすぎて腹痛い
448 22/01/22(土)02:06:59 No.889257272
書き込みをした人によって削除されました
449 22/01/22(土)02:07:01 No.889257277
青眼をガチで組もうとするとかなりお高くなるから他のデッキ組んだほうが安上がりで強いんだよな…
450 22/01/22(土)02:07:05 No.889257290
ハノイの崇高なる力デッキに名前変えろが2枚…来るぞ
451 22/01/22(土)02:07:12 No.889257323
最低でも2枚は欲しいね
452 22/01/22(土)02:07:21 No.889257355
はい闇鍋のみ
453 22/01/22(土)02:07:24 No.889257360
>というか今はグッドスタッフあるのかな? 令和のカオスとか…
454 22/01/22(土)02:07:25 No.889257363
ドローカード絞ってるのなかなか阿漕じゃねえか
455 22/01/22(土)02:07:26 No.889257370
汎用カードはピックアップのパックもねぇんだ!
456 22/01/22(土)02:07:27 No.889257372
たぶん高等儀式増やしてカオスMAX特化したほうが強い
457 22/01/22(土)02:07:27 No.889257373
闇鍋でダメだった
458 22/01/22(土)02:07:29 No.889257380
帝やブルーアイズはねぇ…
459 22/01/22(土)02:07:33 No.889257391
>自然にグッドスタッフにはなり辛いゲームだからなぁ >というか今はグッドスタッフあるのかな? エルドリッチがそれに近い気がする 強い罠積みまくると強いみたいな奴らだし
460 22/01/22(土)02:07:41 No.889257428
ブルーアイズジェットが居たらもっと楽しいのに
461 22/01/22(土)02:07:42 No.889257433
汎用の8割は闇鍋にしかないのマジで終わってない?
462 22/01/22(土)02:07:49 No.889257457
しかしUR率たっかいなブルーアイズ
463 22/01/22(土)02:07:51 No.889257467
>激流葬とかデモチェとか月の書みたいなかつての汎用Rで作れたりするけどな 強制脱出装置めっちゃ活躍してくれた
464 22/01/22(土)02:07:55 No.889257481
分解不可
465 22/01/22(土)02:08:06 No.889257507
FGD要らないけど砕けないんだよな
466 22/01/22(土)02:08:09 No.889257515
>自然にグッドスタッフにはなり辛いゲームだからなぁ >というか今はグッドスタッフあるのかな? グッドスタッフって要するにクソ強出張カードだからすぐ規制されちゃうからねぇ
467 22/01/22(土)02:08:21 No.889257555
1/6700くらい行ける行ける ……これ帝とかもできなくない?
468 22/01/22(土)02:08:22 No.889257556
>ブルーアイズジェットが居たらもっと楽しいのに 何かいないと思ってたらそれか 最近だから実装されてないのか
469 22/01/22(土)02:08:30 No.889257576
>汎用の8割は闇鍋にしかないのマジで終わってない? わりと簡単にクラフトできちゃうし
470 22/01/22(土)02:08:49 No.889257631
そういえばハイドランダーは低レアだったな ハイランダー組むのも面白いかもしれん
471 22/01/22(土)02:08:52 No.889257640
>汎用の8割は闇鍋にしかないのマジで終わってない? 汎用はマジでヤバいよ テーマはピックアップでどうにかなってくれたりするんだけどね
472 22/01/22(土)02:08:59 No.889257663
汎用札は生成がいいよね コスト安いし一回つくったら使い回し効くし
473 22/01/22(土)02:09:07 No.889257691
それこそ出張テーマ同士で組んだらほぼグッドスタッフである ここ最近で言えば勇者デスフェニとか
474 22/01/22(土)02:09:07 No.889257693
同じレアリティ3枚が実質強汎用の値段だ
475 22/01/22(土)02:09:16 No.889257715
>汎用の8割は闇鍋にしかないのマジで終わってない? UR3枚と交換で手に入るから案外気にならん
476 22/01/22(土)02:09:20 No.889257728
シーズンパスは他のゲームでもあるだろ!?
477 22/01/22(土)02:09:37 No.889257775
興味ないカテゴリのUR砕いて代わりに汎用作るデザインなんだと思ってる
478 22/01/22(土)02:09:43 No.889257793
あぺのズンパスって無料石でも買えるの?
479 22/01/22(土)02:09:43 No.889257796
DCGだから3枚さえ用意すればいいのはありがたい…
480 22/01/22(土)02:09:52 No.889257822
強欲な壺もらえるのかと思った
481 22/01/22(土)02:09:53 No.889257827
生成あるならいずれ揃うな まあ今欲しいんだけど
482 22/01/22(土)02:09:55 No.889257832
っぱコナミよ
483 22/01/22(土)02:10:01 No.889257854
>興味ないカテゴリのUR砕いて代わりに汎用作るデザインなんだと思ってる DCGってそういうもんである
484 22/01/22(土)02:10:04 No.889257864
汎用は多分ゲーム続けてくと生成で揃ってくだろうから
485 22/01/22(土)02:10:20 No.889257901
>強欲な壺もらえるのかと思った 強欲な壺になれるよ
486 22/01/22(土)02:10:20 No.889257903
無償石で買えるのがものすごく甘いよねゴールドパス
487 22/01/22(土)02:10:23 No.889257915
ズンパスが無償石でいけるのは流行らそうという意気込み感じる
488 22/01/22(土)02:10:59 No.889258017
無償の石で回して砕いてカード集めれるのコナミとは思えない良心設計だ
489 22/01/22(土)02:11:23 No.889258096
>無償石で買えるのがものすごく甘いよねゴールドパス 有償じゃないパス初めて見たわ…
490 22/01/22(土)02:11:47 No.889258165
Gうらら抹殺墓穴泡影全部URは無慈悲すぎる…
491 22/01/22(土)02:12:12 No.889258226
紙で揃えようとするより安上がりだから…
492 22/01/22(土)02:12:12 No.889258228
かじゅがどういう方針でデッキ組みたいのかもあるからな
493 22/01/22(土)02:12:17 No.889258245
>無償石で買えるのがものすごく甘いよねゴールドパス マージで流行らそうとしてる感じあるね
494 22/01/22(土)02:12:18 No.889258250
うさぎとは言わんからヴェーラーくらいはSRで揃えさせて欲しかったな…
495 22/01/22(土)02:12:24 No.889258263
>ズンパスが無償石でいけるのは流行らそうという意気込み感じる 実はこのゲームの有償石は無償石の劣化なんだ だから有償石の方が先になくなる
496 22/01/22(土)02:12:26 No.889258266
回し方の動画とか見ながらガチデッキを触ったほうがゲームへの理解が深まるのはあるとは思う
497 22/01/22(土)02:12:29 No.889258278
ガチデッキは高いけどブルーアイズも同じくらい高いく
498 22/01/22(土)02:12:29 No.889258279
>Gうらら抹殺墓穴泡影全部URは無慈悲すぎる… その辺SRじゃ商売にならねーよ!
499 22/01/22(土)02:12:33 No.889258290
>Gうらら抹殺墓穴泡影全部URは無慈悲すぎる… うららは格安パックとのセットで買える甘さだから
500 22/01/22(土)02:12:53 No.889258348
今の紙の最新のが来ればブルーアイズもっと強くなるんだっけ?
501 22/01/22(土)02:12:58 No.889258358
あるある
502 22/01/22(土)02:13:01 No.889258369
>>ズンパスが無償石でいけるのは流行らそうという意気込み感じる >実はこのゲームの有償石は無償石の劣化なんだ >だから有償石の方が先になくなる なにそれ!?
503 22/01/22(土)02:13:04 No.889258378
もしかして可愛いデッキ組んでもゴキが入っちゃう感じなのか
504 22/01/22(土)02:13:06 No.889258382
>ガチデッキは高いけどブルーアイズも同じくらい高いく ガチデッキの方が安上がりまである
505 22/01/22(土)02:13:19 No.889258418
レアリティ高い=強く見えるはあるあるすぎる
506 22/01/22(土)02:13:31 No.889258455
>もしかして可愛いデッキ組んでもゴキが入っちゃう感じなのか お菓子のテーマにゴキブリが入るぞ!
507 22/01/22(土)02:13:31 No.889258456
小学生の時の俺かな
508 22/01/22(土)02:13:51 No.889258528
お寿司のテーマにゴキブリ入ったりこのゲーム最悪すぎる…
509 22/01/22(土)02:13:57 No.889258541
ブルーアイズまだ追加され続けてるのか… 俺のワームは
510 22/01/22(土)02:14:07 No.889258576
>もしかして可愛いデッキ組んでもゴキが入っちゃう感じなのか ゴキはデッキ次第だなあ どうしても必要カード多くて手札誘発最低限にするならうらら優先する
511 22/01/22(土)02:14:16 No.889258604
たいていのデッキで幼女がゴキブリ連れてたまに墓穴を掘ってるんだ
512 22/01/22(土)02:14:18 No.889258607
G繁殖し過ぎ問題
513 22/01/22(土)02:14:23 No.889258630
寿司屋にGが湧いたり幽霊が出たりするからな…
514 22/01/22(土)02:14:38 No.889258667
>ブルーアイズまだ追加され続けてるのか… >俺のワームは 今は爬虫類僕が熱い
515 22/01/22(土)02:14:38 No.889258669
パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? どこで儲けるのこれ
516 22/01/22(土)02:14:41 No.889258677
>ブルーアイズまだ追加され続けてるのか… >俺のワームは 爬虫類は強化されたけどワームに恩恵があったかはわからぬ
517 22/01/22(土)02:14:41 No.889258678
かわいい女の子ばかりのデッキにもいかついおっさんばかりのデッキにも化け物だらけのデッキにもゴキブリは入るぞ
518 22/01/22(土)02:15:03 No.889258731
月光楽しいんだけどな...まあ仕方ない
519 22/01/22(土)02:15:08 No.889258744
ウィッチクラフト組んだけど手札がほしいからGいれちゃった 見栄えが悪い!
520 22/01/22(土)02:15:17 No.889258774
メイドさん達がわちゃわちゃしてる家にもGがいるとか考えたくねぇ…
521 22/01/22(土)02:15:21 No.889258780
Gが強すぎる
522 22/01/22(土)02:15:33 No.889258814
深淵を見たい
523 22/01/22(土)02:15:35 No.889258825
G増殖しすぎ問題
524 22/01/22(土)02:15:46 No.889258863
ゴキブリは"環境"
525 22/01/22(土)02:15:48 No.889258867
トゥーンは無敵デース
526 22/01/22(土)02:15:49 No.889258871
ガチのブルーアイズってブルーアイズ出して殴るデッキだぞ…
527 22/01/22(土)02:16:00 No.889258912
>パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? >どこで儲けるのこれ 海馬コーポレーションや万丈目財閥の課金
528 22/01/22(土)02:16:36 No.889259016
40枚じゃないといけない病にかかってるな
529 22/01/22(土)02:16:40 No.889259022
>パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? >どこで儲けるのこれ 複数デッキ組んだり汎用集めようとするとさすがにリアルマネーいるし
530 22/01/22(土)02:17:02 No.889259084
トップの観戦モードから見れるのは大体深淵
531 22/01/22(土)02:17:22 No.889259151
>メイドさん達がわちゃわちゃしてる家にもGがいるとか考えたくねぇ… ゴキ捨てるメイドが無能扱いで家を追い出されるぞ
532 22/01/22(土)02:17:23 No.889259152
>パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? >どこで儲けるのこれ カードゲームってのはやってると色々組みたくなってくるのよ 知り合いとかとやると特に
533 22/01/22(土)02:17:38 No.889259193
>パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? >どこで儲けるのこれ 色々デッキは作りたくなるしテーマ毎のUR枠はあるからそこかな パック正直緩いからお金入れよってなるし… それとメイトでブラマジガール出すだけで儲かると思われる
534 22/01/22(土)02:17:50 No.889259217
思ったより課金圧は低めだよね カードプール的にも十分ではある?
535 22/01/22(土)02:17:55 No.889259236
8エクシーズも欲しそう
536 22/01/22(土)02:18:00 No.889259253
ガチのブルーアイズはジェット機来ればかなり強くなるんだけどな...早く来ないかなあのインチキカード
537 22/01/22(土)02:18:13 No.889259295
マスターズってうらら錬成出来ないの? 入れ得だと思うんだけど
538 22/01/22(土)02:18:27 No.889259343
形になってきたな…
539 22/01/22(土)02:18:33 No.889259359
>マスターズってうらら錬成出来ないの? できるよ
540 22/01/22(土)02:18:46 No.889259394
>マスターズってうらら錬成出来ないの? >入れ得だと思うんだけど 出来るよ あと確定で1枚売ってる
541 22/01/22(土)02:18:58 No.889259434
>マスターズってうらら錬成出来ないの? >入れ得だと思うんだけど もちろんできる けどまあ初心者はパーツ揃えたいだろどうしても
542 22/01/22(土)02:19:00 No.889259442
ガチでゴリゴリやったり複数デッキ組もうとすると課金必要だから上手いと思う
543 22/01/22(土)02:19:12 No.889259474
けど汎用URも最初つくりきったら後はもうそこまで困んないと思うしズンパスだってURだけ見たら取り切ればUR3枚分になるからやればやるほど楽になっていくゲームだと思う
544 22/01/22(土)02:19:12 No.889259477
誘発がないのは酸素がないのと同じ
545 22/01/22(土)02:19:31 No.889259517
シンクロ忘れるよね…わかるよ…
546 22/01/22(土)02:19:34 No.889259525
おしんくろ…
547 22/01/22(土)02:19:38 No.889259539
記憶が…
548 22/01/22(土)02:19:41 No.889259550
いくら完成したデッキができても1個だけじゃどうしても飽きるしな 複数デッキ回したくなると2デッキ目からからはほぼ課金必須だ
549 22/01/22(土)02:19:50 No.889259574
足し算のやつ
550 22/01/22(土)02:19:51 No.889259576
ハノイの力で笑ってたらカタログにめっちゃ尻並んでるんだけど地震あったの…?
551 22/01/22(土)02:19:52 No.889259581
>けど汎用URも最初つくりきったら後はもうそこまで困んないと思うしズンパスだってURだけ見たら取り切ればUR3枚分になるからやればやるほど楽になっていくゲームだと思う いらないプリズムとかで一枚になるしな
552 22/01/22(土)02:19:52 No.889259582
そもそもデッキが回らないと楽しくないから誘発は後回しでいいよ…
553 22/01/22(土)02:20:07 No.889259620
九州でクソ揺れた
554 22/01/22(土)02:20:11 No.889259635
ただで1デッキ作らせてそこから課金はいい商売してんな
555 22/01/22(土)02:20:12 No.889259636
白石にめっちゃ支えられてるだろうに
556 22/01/22(土)02:20:35 No.889259703
まず沼にはめるってわけ
557 22/01/22(土)02:20:39 No.889259718
>パス流石に最初の一回だけ無償石なパターンなんだよね…? >どこで儲けるのこれ いろんなデッキつかいてぇなら課金するしかねぇんだ
558 22/01/22(土)02:20:49 No.889259743
実質的にタダでUR3枚手に入るズンパス凄いよね
559 22/01/22(土)02:21:26 No.889259847
マドルチェとかっているの?
560 22/01/22(土)02:21:27 No.889259852
>ただで1デッキ作らせてそこから課金はいい商売してんな 他のDCGもガチデッキ1個くらいは作らせてほしいと思う 最初1ヶ月位無課金じゃランクに参加できない(できてもボコボコにされるだけ)とか普通だし
561 22/01/22(土)02:21:38 No.889259887
追加カードがどういう形式になるのかも気になるな 少数のテーマカード追加されたら既存のシークレットに追加されるのだろうか
562 22/01/22(土)02:21:45 No.889259914
>マドルチェとかっているの? いるよーたまに見る
563 22/01/22(土)02:21:45 No.889259915
次のターンって召喚した自分のターンが終わるまでってこと?
564 22/01/22(土)02:21:55 No.889259944
>マドルチェとかっているの? 確かいるはず
565 22/01/22(土)02:22:16 No.889259991
>マドルチェとかっているの? 昨日文字でマドルチェいいねって反応してたのいたしいるんじゃないかな
566 22/01/22(土)02:22:30 No.889260034
ホープのストラク買ってちょっと生成すればある程度がちなデッキ作れるからねこのゲーム
567 22/01/22(土)02:22:38 No.889260065
さっきランクマ三戦目にして全然こっちに返ってこずOTKされてびっくりした 返ってきたとしてもテキスト読みきれねえけど
568 22/01/22(土)02:22:40 No.889260075
リンクスと比べると課金周り良心的になりすぎだな リンクスはきつすぎて少数精鋭しか付いてけなかったけど
569 22/01/22(土)02:22:55 No.889260123
>実質的にタダでUR3枚手に入るズンパス凄いよね しかも無償石で買えるという
570 22/01/22(土)02:23:14 No.889260170
というか最近2~3個のパック以外全部入ってるから既存テーマは全部あるよ
571 22/01/22(土)02:23:22 No.889260196
>リンクスと比べると課金周り良心的になりすぎだな >リンクスはきつすぎて少数精鋭しか付いてけなかったけど リンクスは小金を注ぎ続けろって感じ
572 22/01/22(土)02:23:49 No.889260254
今デッキ組んでるのは昨日のじゃあかんかった結果?
573 22/01/22(土)02:23:51 No.889260258
>さっきランクマ三戦目にして全然こっちに返ってこずOTKされてびっくりした >返ってきたとしてもテキスト読みきれねえけど バーンでOTKされたのか 真紅眼の黒炎弾OTKかな?
574 22/01/22(土)02:23:52 No.889260261
>リンクスと比べると課金周り良心的になりすぎだな >リンクスはきつすぎて少数精鋭しか付いてけなかったけど 天井剥かせないセレボで複数積み前提の月書とかレヴィ実装とか正直クソだなって…
575 22/01/22(土)02:23:54 No.889260266
コンボに気付く男
576 22/01/22(土)02:24:07 No.889260312
カードゲームな時点で結構敷居高いから入りやすくしないとな… ただこの緩さは遊戯王だからやれることだと思う
577 22/01/22(土)02:24:13 No.889260338
>今デッキ組んでるのは昨日のじゃあかんかった結果? ランクマシルバーまで上がって課題が見えてきたから調整してる
578 22/01/22(土)02:24:26 No.889260367
>マドルチェとかっているの? 組んでるぜー!! fu732725.jpg
579 22/01/22(土)02:24:34 No.889260390
>今デッキ組んでるのは昨日のじゃあかんかった結果? ランクマ潜って実際に動かしたらデッキの問題点が分かってきたから調整してる感じ
580 22/01/22(土)02:24:35 No.889260393
ズンパスは全回収するにはある程度のプレイ時間必要だしほんとよくやってる
581 22/01/22(土)02:24:50 No.889260429
今日プレマやるって言ってなかったっけ!?
582 22/01/22(土)02:25:05 No.889260459
>fu732725.jpg うわゴキブリじゃん
583 22/01/22(土)02:25:08 No.889260471
デイリーとか小まめにこなせば少しづつデッキ増やせそうではある 閃刀姫使ってるから罠を使えが達成できない…
584 22/01/22(土)02:25:23 No.889260523
>今日プレマやるって言ってなかったっけ!? バトルシティ主催者が満足するまで始まらねぇ
585 22/01/22(土)02:25:26 No.889260528
>今日プレマやるって言ってなかったっけ!? ブロンズまでやってみるあるな!ってなってたのがシルバーまでやるわ!になってシルバー到達したからデッキいじいじしてる
586 22/01/22(土)02:25:29 No.889260538
カードゲームは下手したら実践するより これ組合わせるの良くない?とかアレ欲しいな~とかやってるこの時間が一番楽しい
587 22/01/22(土)02:25:35 No.889260553
>>マドルチェとかっているの? >組んでるぜー!! >fu732725.jpg SR率が思ったよりたけえ!!
588 22/01/22(土)02:25:38 No.889260560
ああマドルチェってこいつか 名前とカードが一致してなかった 今日2TOTKデッキ回してる人いたわ
589 22/01/22(土)02:25:38 No.889260562
20年のカードプールが為せる緩さだとは思う 新規でこんなんやったら完全に環境固定される
590 22/01/22(土)02:25:39 No.889260564
>デイリーとか小まめにこなせば少しづつデッキ増やせそうではある >閃刀姫使ってるから罠を使えが達成できない… エルド使えば楽勝だ!
591 22/01/22(土)02:25:42 No.889260577
>組んでるぜー!! >fu732725.jpg 海馬「」の覇道デッキどこ?
592 22/01/22(土)02:25:43 No.889260578
>>fu732725.jpg >うわゴキブリじゃん 大多数に刺さるのはやめろ
593 22/01/22(土)02:25:47 No.889260588
>ズンパスは全回収するにはある程度のプレイ時間必要だしほんとよくやってる とはいえ3ヶ月ならあっという間に埋まると思う
594 22/01/22(土)02:26:18 No.889260671
>SR率が思ったよりたけえ!! SRは割とガンガン出るから気にならない URはキツい
595 22/01/22(土)02:26:20 No.889260680
>>マドルチェとかっているの? >組んでるぜー!! >fu732725.jpg 新規カードで手札誘発を入れやすくなったのが大変ありがたいよね
596 22/01/22(土)02:26:27 No.889260702
しばらく離れてたけどマドルチェインヴォークって禁止になってたんだな
597 22/01/22(土)02:26:34 No.889260721
ガチャの時間か
598 22/01/22(土)02:26:52 No.889260781
人が引くガチャ楽しいぜー!
599 22/01/22(土)02:27:16 No.889260837
バトルパスは負けても1戦で100ポイント貰えるから90戦やれば最後までいけるはず
600 22/01/22(土)02:27:21 No.889260854
プロの爆死見たいよなあ!
601 22/01/22(土)02:27:35 No.889260895
>しばらく離れてたけどマドルチェインヴォークって禁止になってたんだな 彼はちょっと十二獣で悪さしちゃってね...
602 22/01/22(土)02:28:00 No.889260957
課金が思ったよりおいしくなさそうだから何とかやりくりしたいんだよね…
603 22/01/22(土)02:28:08 No.889260987
引くんだな!?今ここで!
604 22/01/22(土)02:28:08 No.889260989
自力SSできないのは不便そう
605 22/01/22(土)02:28:16 No.889261016
>プロの爆死見たいよなあ! このメガネなんか豪運なんだけど!
606 22/01/22(土)02:28:24 No.889261039
1発で来るかぁ!?
607 22/01/22(土)02:28:35 No.889261085
ふふっ
608 22/01/22(土)02:28:54 No.889261147
この演出何なんだよ
609 22/01/22(土)02:29:00 No.889261165
>このメガネなんか豪運なんだけど! 泡影とリンクリ引いたのマジで妬ましくなるレベル
610 22/01/22(土)02:29:01 No.889261170
思わせぶりでだめだった
611 22/01/22(土)02:29:06 No.889261189
この青から黄色演出でR以下のみなのなんなんだろうね…
612 22/01/22(土)02:29:07 No.889261191
演出の成果が微塵もねえ!
613 22/01/22(土)02:29:10 No.889261199
思ってたよりハマってんね?
614 22/01/22(土)02:29:15 No.889261216
この剣士っぽい人は誰なの?
615 22/01/22(土)02:29:27 No.889261254
金に光ってもSR無いことあるのはアレだよね
616 22/01/22(土)02:29:28 No.889261257
相変わらずいい引き
617 22/01/22(土)02:29:29 No.889261263
>この剣士っぽい人は誰なの? ホープくん
618 22/01/22(土)02:29:31 No.889261267
>この剣士っぽい人は誰なの? パック開けてくれる人
619 22/01/22(土)02:29:38 No.889261288
なんで激アツ演出がホープなんだ 希望だからか
620 22/01/22(土)02:29:38 No.889261289
トラミッドの分際でURなのか…
621 22/01/22(土)02:29:42 No.889261297
産廃で有名なトラミッドだ!
622 22/01/22(土)02:29:47 No.889261307
なんでホープなんだろうね
623 22/01/22(土)02:29:47 No.889261310
偽骸神龍デッキとか組みたいな…出しやすくなったと聞いたし…
624 22/01/22(土)02:29:54 No.889261327
>この剣士っぽい人は誰なの? 包茎スラッシュ
625 22/01/22(土)02:29:57 No.889261346
ホーケースラッシュでなんか確定
626 22/01/22(土)02:29:58 No.889261347
真の光来たじゃん
627 22/01/22(土)02:30:01 No.889261354
ガチャが本編の配信
628 22/01/22(土)02:30:03 No.889261365
>この剣士っぽい人は誰なの? FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュを知らないのか!?
629 22/01/22(土)02:30:11 No.889261385
真の光良いね
630 22/01/22(土)02:30:20 No.889261416
魂の…偽物!?
631 22/01/22(土)02:30:26 No.889261435
パチモンみたいのもいるんだ…
632 22/01/22(土)02:30:32 No.889261453
パチモンかい
633 22/01/22(土)02:30:34 No.889261457
ちょっとダサいロボくんたまに騙してくるからきらい
634 22/01/22(土)02:30:37 No.889261466
イグニスターも召喚方の入門にいいから組んでほしいね
635 22/01/22(土)02:30:40 No.889261478
偽物いるのか…
636 22/01/22(土)02:30:46 No.889261495
こいつ何も信用ならんしパック切ってくれるだけだろ
637 22/01/22(土)02:30:54 No.889261528
激アツ!
638 22/01/22(土)02:30:55 No.889261531
>ちょっとダサいロボくんたまに騙してくるからきらい たまに…?
639 22/01/22(土)02:30:55 No.889261532
!?
640 22/01/22(土)02:30:56 No.889261534
昇格!
641 22/01/22(土)02:31:05 No.889261564
引きが良すぎる
642 22/01/22(土)02:31:13 No.889261587
ディープアイズやたら引くじゃん
643 22/01/22(土)02:31:13 No.889261588
は?
644 22/01/22(土)02:31:15 No.889261594
ええ!?
645 22/01/22(土)02:31:17 No.889261600
書き込みをした人によって削除されました
646 22/01/22(土)02:31:18 No.889261608
引きつえー
647 22/01/22(土)02:31:20 No.889261611
大当たり
648 22/01/22(土)02:31:20 No.889261612
やっば
649 22/01/22(土)02:31:22 No.889261616
すげえ!
650 22/01/22(土)02:31:22 No.889261618
もってんねえ!
651 22/01/22(土)02:31:23 No.889261620
すっご
652 22/01/22(土)02:31:23 No.889261621
神引きすぎる…
653 22/01/22(土)02:31:24 No.889261627
なんなのこの眼鏡
654 22/01/22(土)02:31:24 No.889261628
イイイイイイイイイイヤッ
655 22/01/22(土)02:31:24 No.889261632
羨ましすぎるぅぅうううう
656 22/01/22(土)02:31:25 No.889261637
豪運すぎだろ!?
657 22/01/22(土)02:31:26 No.889261641
豪運すぎる
658 22/01/22(土)02:31:26 No.889261642
おみくじ野郎がよー!!!
659 22/01/22(土)02:31:26 No.889261643
いやツキすぎでしょ
660 22/01/22(土)02:31:29 No.889261657
豪運すぎる...
661 22/01/22(土)02:31:30 No.889261661
は????????
662 22/01/22(土)02:31:31 No.889261664
神パック
663 22/01/22(土)02:31:32 No.889261669
引き強くね!?
664 22/01/22(土)02:31:32 No.889261672
激アツ
665 22/01/22(土)02:31:34 No.889261677
(・д・)チッ
666 22/01/22(土)02:31:34 No.889261680
イイイイイイイイイイイイイヤッ!!!!!!!!!!!!!!!
667 22/01/22(土)02:31:34 No.889261681
プロの引き
668 22/01/22(土)02:31:37 No.889261687
演出が嘘つかないだけでおもろい
669 22/01/22(土)02:31:37 No.889261688
最終パックが強すぎる…
670 22/01/22(土)02:31:38 No.889261690
マジかよ
671 22/01/22(土)02:31:45 No.889261709
このメガネ運良すぎだろ
672 22/01/22(土)02:31:47 No.889261718
これがプロ
673 22/01/22(土)02:31:48 No.889261721
>イイイイイイイイイイイイイヤッ!!!!!!!!!!!!!!! キキィ~~~~~!!!
674 22/01/22(土)02:31:49 No.889261728
すんごい引きだぁ…
675 22/01/22(土)02:31:50 No.889261729
大吉メガネ
676 22/01/22(土)02:31:52 No.889261734
これがプロって訳
677 22/01/22(土)02:31:56 No.889261741
このメガネまじかよ!
678 22/01/22(土)02:31:57 No.889261749
ボンガといい遊戯王といいなんなのこのメガネ…
679 22/01/22(土)02:31:57 No.889261751
欲しいもの的確に当てすぎじゃね
680 22/01/22(土)02:31:58 No.889261753
>イイイイイイイイイイイイイヤッ!!!!!!!!!!!!!!! キキィィィィ!!
681 22/01/22(土)02:32:03 No.889261772
>>イイイイイイイイイイイイイヤッ!!!!!!!!!!!!!!! >キキィ~~~~~!!! ヒヒヒー!!
682 22/01/22(土)02:32:05 No.889261779
文字がタイヤを担ぎ出している
683 22/01/22(土)02:32:18 No.889261822
コナミ確率弄ってねえか?!
684 22/01/22(土)02:32:18 No.889261825
二翔ぶっぱなしたな
685 22/01/22(土)02:32:22 No.889261843
かじゅMAX狩りがわいてきたぞ
686 22/01/22(土)02:32:27 No.889261855
急に治安を悪くするな
687 22/01/22(土)02:32:36 No.889261882
な…なんたぁてめぇら!
688 <a href="mailto:メガネ">22/01/22(土)02:32:43</a> [メガネ] No.889261904
信じてたぜぇ!コナミさぁん!
689 22/01/22(土)02:32:46 No.889261916
ところで何でソリッド入ってるん?
690 22/01/22(土)02:32:50 No.889261931
トラミッドは使うことを考える時点で間違ってるからな...
691 22/01/22(土)02:32:53 No.889261936
まあスフィンクスは割って良いな
692 22/01/22(土)02:32:57 No.889261950
そういや顔とカオスで接点あるな
693 22/01/22(土)02:33:02 No.889261968
童実野町だったら強盗されてた
694 22/01/22(土)02:33:09 No.889261991
なんかちょっと目を離してたらミラフォの枚数増えてない?
695 22/01/22(土)02:33:13 No.889261998
分解するのに悩まないカードはいいカード
696 22/01/22(土)02:33:24 No.889262035
急にドミノ町住人になるな
697 22/01/22(土)02:33:27 No.889262045
>なんかちょっと目を離してたらミラフォの枚数増えてない? もっと増やしてもいいくらい
698 22/01/22(土)02:33:32 No.889262059
トラミッド組むにしてもスフィンクスいるかって言われたら要らないからな
699 22/01/22(土)02:33:33 No.889262062
>なんかちょっと目を離してたらミラフォの枚数増えてない? 魂のカードだぞ
700 22/01/22(土)02:33:34 No.889262063
>ところで何でソリッド入ってるん? ふっふっふこいつはおどろいた ヴァレルソードを突破したエースモンスターのソリッドドラゴンを知らないイナカ者がまだいたとはね…
701 22/01/22(土)02:33:52 No.889262113
このデッキだとうららよりG投げて妥協ドロー狙う方がいいかもしれん
702 22/01/22(土)02:34:06 No.889262161
ブルーアイズはgいらないの?
703 22/01/22(土)02:34:08 No.889262168
ヴァレルソードはソリッドドラゴンとミラフォのコンボで逆転したからな…
704 22/01/22(土)02:34:12 No.889262177
虹色に光ってURなしは流石に無いのかな
705 22/01/22(土)02:34:29 No.889262213
井上“顔巣・MAX”涼太
706 22/01/22(土)02:34:33 No.889262228
しかしUR多いな…
707 22/01/22(土)02:34:52 No.889262277
うららとG入れよう
708 22/01/22(土)02:34:53 No.889262279
コマ投げするG
709 22/01/22(土)02:35:08 No.889262318
>虹色に光ってURなしは流石に無いのかな 金でSR無しは見たことあるけど虹は当たり確定な感じがする
710 22/01/22(土)02:35:17 No.889262354
そんな引いてないのにここまでの青眼組めるの運良過ぎる
711 22/01/22(土)02:35:18 No.889262360
このクソメガネのガチャ見てると引き良すぎてムカついてくるな…
712 22/01/22(土)02:35:22 No.889262367
>虹色に光ってURなしは流石に無いのかな DMM町にいくんだな
713 22/01/22(土)02:35:44 No.889262434
増殖するコマ投げするG
714 22/01/22(土)02:35:54 No.889262457
クソみたいなイラストのカードがURなの…
715 22/01/22(土)02:36:01 No.889262487
ここまでURSRだらけのデッキでもちょっと戦える程度のファンデッキなんだ でもかじゅにはこの程度の難易度が限界なんだ
716 22/01/22(土)02:36:19 No.889262541
>クソみたいなイラストのカードがURなの… おそらく今の遊戯王で最強のカードだと思う
717 22/01/22(土)02:36:21 No.889262549
>コマ投げするG 捕獲及び痛恨打撃(仮)?みたいなことしてくんのか…
718 22/01/22(土)02:36:42 No.889262606
バースト吐けるようになりつつある
719 22/01/22(土)02:36:43 No.889262607
>クソみたいなイラストのカードがURなの… 紙の方も結構高騰してたんだぞ!
720 22/01/22(土)02:36:46 No.889262615
>ここまでURSRだらけのデッキでもちょっと戦える程度のファンデッキなんだ >でもかじゅにはこの程度の難易度が限界なんだ エクストラも全然足りてないけどこれ以上汎用とか銀竜とか増やすと絶対頭パンクするだろうしな
721 22/01/22(土)02:37:01 No.889262652
ゴキブリいないせいで北米環境ズタボロだから益虫だよ
722 22/01/22(土)02:37:05 No.889262658
>紙の方も結構高騰してたんだぞ! 一時期3000円とかしてたよな...
723 22/01/22(土)02:37:10 No.889262673
相手が何かするたびにVトリゲージもバーストゲージも何もかも溜まっていくみたいなカードだからな…
724 22/01/22(土)02:37:24 No.889262714
tier1 増殖するG 灰流うらら 墓穴の使命者 ってかんじだからな
725 22/01/22(土)02:37:26 No.889262720
ケモ版刷って
726 22/01/22(土)02:37:31 No.889262728
インフラ整備 してるな
727 22/01/22(土)02:37:31 No.889262729
うららとGはもう夫婦みたいなもの
728 22/01/22(土)02:37:33 No.889262737
お守りでニビル1枚入れてもいいんじゃないかと思う
729 22/01/22(土)02:37:36 No.889262749
光るゴキブリをありがたがる決闘者
730 22/01/22(土)02:37:41 No.889262760
再録されたストラクの定価より高い時あるからな
731 22/01/22(土)02:37:53 No.889262791
墓穴はまず動きを知らないと使いこなせないからかじゅにはまだ早い
732 22/01/22(土)02:37:54 No.889262796
あまりにも強すぎるから海外はゴキブリが駆逐された
733 22/01/22(土)02:37:54 No.889262797
>tier1 増殖するG 灰流うらら 墓穴の使命者 >ってかんじだからな ミラフォも入れてくれんか
734 22/01/22(土)02:37:59 No.889262812
うららとGはセット
735 22/01/22(土)02:38:00 No.889262818
ガチデッキも1個コピーしたいって言ってたし作っておくのは全然アリよね
736 22/01/22(土)02:38:04 No.889262827
>うららとGはもう夫婦みたいなもの つまり虫姦…ってこと!?
737 22/01/22(土)02:38:09 No.889262837
うららかG出るシークレットパックないのか
738 22/01/22(土)02:38:31 No.889262882
>再録されたストラクの定価より高い時あるからな コレでもかってくらい再録してた頃はそれなりに値段落ち着いてたけど今はねぇ
739 22/01/22(土)02:38:31 No.889262883
>tier1 増殖するG 灰流うらら 墓穴の使命者 >ってかんじだからな テーマデッキ作る時にこいつらでテーマを濁すかどうか凄く悩むんだよな… まぁ入れるんだけど
740 22/01/22(土)02:38:42 No.889262908
なんでGお気に入りに入れないといけないがその通りすぎて…
741 22/01/22(土)02:38:43 No.889262909
無料でほしいカード引きまくって遊ぶだけ遊んだらヤリ捨てるだろうからこいつまーじ
742 22/01/22(土)02:38:46 No.889262917
ウララー!
743 22/01/22(土)02:38:50 No.889262924
どのデッキにも入って影響及ぼすと言う点ではこいつは10年以上最強だ
744 22/01/22(土)02:38:54 No.889262937
うららもよく見たらアンデッド族だったのか…
745 22/01/22(土)02:38:57 No.889262945
稀にG打ったら打ったで35回特殊召喚されることもある
746 22/01/22(土)02:39:08 No.889262979
うららを引くために使うG Gを潰すために投げられるうらら 二人は仲良しだ
747 22/01/22(土)02:39:16 No.889262993
Gを駆除すると怒られるメイドがいる屋敷やGがいる寿司屋なんてひどい光景も
748 22/01/22(土)02:39:17 No.889262997
>くそよええけどUR アンチホープ
749 22/01/22(土)02:39:23 No.889263012
Gは10年以上最前線走ってない?
750 22/01/22(土)02:39:39 No.889263053
しかもうらら使わなかったらチューナーにもなるからな ひでえよこいつ
751 22/01/22(土)02:39:49 No.889263077
抹殺の使命者もVジャンプ付録にしたせいでVジャンプ消え失せたからな
752 22/01/22(土)02:39:49 No.889263078
Gでのデッキ破壊は途中で引けるうららで止めるんだ
753 22/01/22(土)02:39:54 No.889263090
>Gは10年以上最前線走ってない? 遊戯王が特殊召喚ゲーである限りこいつはずっと最強だ
754 22/01/22(土)02:39:58 No.889263095
ンーちょう
755 22/01/22(土)02:39:59 No.889263100
>>tier1 増殖するG 灰流うらら 墓穴の使命者 >>ってかんじだからな >テーマデッキ作る時にこいつらでテーマを濁すかどうか凄く悩むんだよな… >まぁ入れるんだけど テーマ云々の前に敵を止めないとなにかする前に終わってしまうからな…
756 22/01/22(土)02:40:01 No.889263104
霊廟(んーちょう)
757 22/01/22(土)02:40:02 No.889263107
>Gは10年以上最前線走ってない? 色んなデッキの救済になるしなー
758 22/01/22(土)02:40:09 No.889263131
ンー
759 22/01/22(土)02:40:09 No.889263133
ダクソでも読んだことある字なのに…
760 22/01/22(土)02:40:11 No.889263140
ンーちょう
761 22/01/22(土)02:40:21 No.889263160
こいつ出てからずっと最強だな…
762 22/01/22(土)02:40:21 No.889263161
なのでこうして外人の前でGを使う
763 22/01/22(土)02:40:22 No.889263164
つべこべうるさいぜ!!
764 22/01/22(土)02:40:24 No.889263170
つべこべうるさいZE!
765 22/01/22(土)02:40:29 No.889263181
テレ東遊戯!?
766 22/01/22(土)02:40:31 No.889263185
もう1人のかじゅ…!?
767 22/01/22(土)02:40:32 No.889263186
つべこべうるさいぜ!
768 22/01/22(土)02:40:32 No.889263188
いかん!完全に遊戯王に染まってきてる!
769 22/01/22(土)02:40:32 No.889263189
ツベコベうるさいぜ!!!
770 22/01/22(土)02:40:33 No.889263191
若干似てる
771 22/01/22(土)02:40:42 No.889263203
>Gは10年以上最前線走ってない? Gは素早いからな
772 22/01/22(土)02:40:45 No.889263213
海馬の方が似てるぜー!
773 22/01/22(土)02:40:51 No.889263229
もう一人のボク!(マスオ)
774 22/01/22(土)02:40:59 No.889263244
もうひとりのりょうた
775 22/01/22(土)02:41:07 No.889263263
闇がもう一人の自分を作る
776 22/01/22(土)02:41:09 No.889263267
これ分解した方が良いかなぁ!?みんなどう思う!
777 22/01/22(土)02:41:13 No.889263275
イノウエが出てきたぜー!
778 22/01/22(土)02:41:24 No.889263297
厳しいルールだぜ…
779 22/01/22(土)02:41:25 No.889263299
もうひとりの僕に全てを押し付ける男
780 22/01/22(土)02:41:26 No.889263300
古代のイノウエ出てきたな
781 22/01/22(土)02:41:42 No.889263339
もっと昇竜パナすとかさ!とか言ってくるのか
782 22/01/22(土)02:41:43 No.889263347
我が名は…イノウエ!
783 22/01/22(土)02:41:51 No.889263362
かじゅはとがったクソゲーが好き 遊戯王はとがったクソゲーの極み この意味がわかるな?
784 22/01/22(土)02:42:01 No.889263382
ここまできたらカオスマックス特化も組めそうだ
785 22/01/22(土)02:42:04 No.889263390
>古代のイノウエ出てきたな (でもセビ滅できないんだよな…)してた頃のイノウエか…
786 22/01/22(土)02:42:28 No.889263451
ドラグナーいるならホープ安く済みそうだけどな
787 22/01/22(土)02:42:30 No.889263455
>もっと昇竜パナすとかさ!とか言ってくるのか 表かじゅも普通にやってるじゃんそれ…
788 22/01/22(土)02:42:41 No.889263476
一昨年のレアリティコレクションが出た時は年1でこんな感じのが出るのかなぁって思ったけど微妙にそうはならなくなったなぁって
789 22/01/22(土)02:42:48 No.889263489
エルドリッチ激推し文字
790 22/01/22(土)02:42:57 No.889263508
別デッキ組むならひょっとして続くのか?
791 22/01/22(土)02:43:18 No.889263566
青眼でいっぱいいっぱいなのに最新のデッキとか意味不明な呪文だろ
792 22/01/22(土)02:43:20 No.889263570
エルドリッチは強いけどかじゅに使いこなせるかどうか…
793 22/01/22(土)02:43:21 No.889263571
エルドリッチ文字からメチャクチャ不評で笑うわ
794 22/01/22(土)02:43:39 No.889263605
強くて楽しいデッキってなんだ?
795 22/01/22(土)02:43:40 No.889263611
使ってる方はクソ楽しいだろ
796 22/01/22(土)02:43:45 No.889263625
>別デッキ組むならひょっとして続くのか? 相手のソリティアに我慢できるなら楽しいゲームだからな…
797 22/01/22(土)02:43:48 No.889263635
強い=楽しいの人間には分からない
798 22/01/22(土)02:43:56 No.889263649
メタビ寄りだから初心者にも分かりやすいけど そんな寒いかじゅは格ゲー以外で見たくねぇよ
799 22/01/22(土)02:44:02 No.889263659
さっき言ってた深淵っぽい動きはできないよね
800 22/01/22(土)02:44:14 No.889263688
>使ってる方はクソ楽しいだろ 格ゲーだこれ
801 22/01/22(土)02:44:21 No.889263714
あーさっきランクマの韓国人が使ってきたのこれだったのか… ってデッキみたけど…なにこれ… fu732757.jpg
802 22/01/22(土)02:44:22 No.889263717
ソリティアするデッキの方がいいんだろうか?
803 22/01/22(土)02:44:30 No.889263736
かずのこはクソキャラ喜んで使う方の人間だからおすすめできるだろ
804 22/01/22(土)02:44:34 No.889263749
ファンデッキは見てる方も楽しいんだよな
805 22/01/22(土)02:44:42 No.889263770
ロックまだあたってないね
806 22/01/22(土)02:44:46 No.889263781
相手のやりたい事やらせないのが楽しくて仕方ないならまあ楽しいと思う
807 22/01/22(土)02:44:50 No.889263792
かずのこは強キャラ厨のキャラコロクソメガネだからなあ…
808 22/01/22(土)02:45:02 No.889263810
>あーさっきランクマの韓国人が使ってきたのこれだったのか… >ってデッキみたけど…なにこれ… >fu732757.jpg 永続罠で徹底的に相手の動きを締め付けるデッキ マジで昔のかずのこ並に寒いデッキ
809 22/01/22(土)02:45:08 No.889263821
こいつはソリティアはしないけど戦い方がね…
810 22/01/22(土)02:45:36 No.889263893
こっからデッキ変えるの結構めんどくさいんじゃない?
811 22/01/22(土)02:45:44 No.889263915
なんだっけエルドリッチで割ってエルドリッチを出してエルドリッチを守るんだよね
812 22/01/22(土)02:45:52 No.889263931
>ファンデッキは見てる方も楽しいんだよな 昨日ナウマンの配信も見てたんだけどパワーツールドラゴンのデッキではしゃいでて楽しかったわ ハリファイバーのイカレテキストで絶句してたのも楽しかった
813 22/01/22(土)02:45:53 No.889263935
>ドラグナーいるならホープ安く済みそうだけどな 無課金でもこれくらいのデッキは組めるからな… fu732759.jpg
814 22/01/22(土)02:45:54 No.889263938
これ強いな(デッキに入らない)
815 22/01/22(土)02:45:55 No.889263939
こいつ単騎だからGにもそこそこ強いのがめんどい
816 22/01/22(土)02:46:15 No.889263985
錬金術で作られた黄金卿って設定で無限に財宝が湧いてくるような効果は落とし込み上手いと思うんすよ カードゲームにするとリソースがどんどん湧き出てクソ強くなってるだけで
817 22/01/22(土)02:46:39 No.889264042
虚無スキドレへの回答なくなった瞬間相手爆発するからな
818 22/01/22(土)02:47:14 No.889264127
しかしカードの説明が徹底して長いな!
819 22/01/22(土)02:47:15 No.889264128
黄金卿はギミックがまとまってるから他とも組み合わせやすかった 組み合わせた方のデッキが黄金郷に浸食されてデッキから消えた
820 22/01/22(土)02:47:17 No.889264135
まあそりゃ烙印型だよなぁ
821 22/01/22(土)02:47:24 No.889264145
これOCGのじゃね?
822 22/01/22(土)02:47:27 No.889264159
虚無スキドレ勅命ってハメでは?
823 22/01/22(土)02:47:39 No.889264185
>ソリティアするデッキの方がいいんだろうか? 確実にソリティアしたらアイイイイイ!して喜ぶ絶対喜ぶ
824 22/01/22(土)02:48:01 No.889264229
>虚無スキドレ勅命ってハメでは? はい…
825 22/01/22(土)02:48:11 No.889264251
まだヴォルカザウルス使うんだ…
826 22/01/22(土)02:48:12 No.889264254
海外のOCG勢はG使えるのどう思ってんだろ
827 22/01/22(土)02:48:14 No.889264263
格ゲーのコンボ覚えるようなもんだからなソリティア エルドはやってること強い飛び道具出し続けてるだけみたいなキャラ
828 22/01/22(土)02:48:22 No.889264287
ソリティアなら鉄獣とか幻影月光とかになるのかな
829 22/01/22(土)02:48:27 No.889264298
めっちゃハマってるな…
830 22/01/22(土)02:48:27 No.889264299
>>ソリティアするデッキの方がいいんだろうか? >確実にソリティアしたらアイイイイイ!して喜ぶ絶対喜ぶ 完璧に成功させるまでに配信1回分くらいいりそうだ
831 22/01/22(土)02:48:36 No.889264320
エルドより電脳の方がヤバいと思うんだけどあんまり推されてないな
832 22/01/22(土)02:48:50 No.889264360
エルドリッチは徹底的にバック除去すればそんなに強くないんだけどそんなに魔法罠除去積まないからね
833 22/01/22(土)02:49:11 No.889264411
>エルドより電脳の方がヤバいと思うんだけどあんまり推されてないな VFDの規制がこの先あるからなぁ…
834 22/01/22(土)02:49:14 No.889264420
>エルドより電脳の方がヤバいと思うんだけどあんまり推されてないな 手軽
835 22/01/22(土)02:49:22 No.889264444
メタビは俺好きだけどアレ面白がれるかはマジで人に分かれるしかじゅはあんま好きになれないと思う このゲーム特有のぶん回すのが好きな人にメタビは使うのも使われるのも好まれないからな
836 22/01/22(土)02:49:38 No.889264481
電脳は処刑が決まってるようなものだから…
837 22/01/22(土)02:50:17 No.889264564
VFDは死刑宣告既に食らってるからな...
838 22/01/22(土)02:50:20 No.889264572
かじゅデュエルフィールドもプロテクターも買ってやる気満々じゃん
839 22/01/22(土)02:50:38 No.889264609
文字理解できず
840 22/01/22(土)02:50:56 No.889264654
かずのこがどれだけ続けるのかは分からないけど 何も知らない初心者に今電脳進めるのは外道
841 22/01/22(土)02:52:00 No.889264794
テーマの共通効果とどういうことしたいのか読み取れたらある程度楽なんだけど 初心者にはまぁ無理だな!
842 22/01/22(土)02:52:05 No.889264803
まあこのノリだと一通り遊んだら引退コースだろう
843 22/01/22(土)02:52:49 No.889264897
かじゅ…ウィッチクラフトを作らないか?
844 <a href="mailto:sage">22/01/22(土)02:53:02</a> [sage] No.889264925
この眼鏡がヒールだったことを忘れてはならない
845 22/01/22(土)02:53:30 No.889264996
使われたいじゃない 使いたい
846 22/01/22(土)02:53:33 No.889265006
強キャラ大好きマンだもんな
847 22/01/22(土)02:53:43 No.889265024
ハメのこが出てきた
848 22/01/22(土)02:54:04 No.889265072
このメガネの格ゲーのキャラ選択基準の一つは「使われたらムカつくキャラを使う」だぞ
849 22/01/22(土)02:54:15 No.889265094
こいつ相手ハメて気持ちよくなりたいだけだろ!
850 22/01/22(土)02:54:19 No.889265109
いやエルドリッチも大概…
851 22/01/22(土)02:54:23 No.889265121
ハメを聞いて駆け付けたクソハメメガネ
852 22/01/22(土)02:54:35 No.889265145
トライドロン宣告者でよくないか?
853 22/01/22(土)02:54:44 No.889265160
簡単と強いは共存が難しいんだ
854 22/01/22(土)02:54:59 No.889265202
エルドリッチはガジェ自体がクソ強い罠ガジェみたいなもんだから簡単だしね
855 22/01/22(土)02:55:07 No.889265218
>こいつ相手ハメて気持ちよくなりたいだけだろ! でもさ~ 玉重ねて中下段で崩してダウン取ってから玉重ねたいからさ~
856 22/01/22(土)02:55:08 No.889265224
元気にクソムーブする眼鏡が見たい
857 22/01/22(土)02:55:24 No.889265253
>トライドロン宣告者でよくないか? かじゅじゃソリティアできねえぞ!
858 22/01/22(土)02:55:29 No.889265272
こんなクソメガネでも昔はそんなでもない聖ソル使って大暴れしてたんすよ…
859 22/01/22(土)02:55:30 No.889265276
かじゅ幻影騎士団作っても振り回されて終わりでしょ
860 22/01/22(土)02:55:44 No.889265318
早々にやめそうってかやめるだろうなってのは想像ついてる 青眼の時点でプレイングがデッキに追いついてないし
861 22/01/22(土)02:55:46 No.889265322
罠デッキってことはミラーフォース…?
862 22/01/22(土)02:55:53 No.889265337
もうすぐ日付けが変わるな…
863 22/01/22(土)02:55:55 No.889265342
エルドリッチ簡単なの?
864 22/01/22(土)02:55:56 No.889265346
ホープじゃね?ガチかは分からないけど
865 22/01/22(土)02:56:13 No.889265375
>こんなクソメガネでも昔はそんなでもない聖ソル使って大暴れしてたんすよ… それはイノウエさんでしょ… ここにいるのは天才チンパンジーかずのこ君だし…
866 22/01/22(土)02:56:33 No.889265415
>早々にやめそうってかやめるだろうなってのは想像ついてる >青眼の時点でプレイングがデッキに追いついてないし テキストしっかり読み込まないからね…
867 22/01/22(土)02:57:17 No.889265514
ピック外でブリュかーい
868 22/01/22(土)02:57:17 No.889265515
ブリューナクじゃん 普通に強いやん
869 22/01/22(土)02:57:24 No.889265537
ホープはガチじゃないっしょ
870 22/01/22(土)02:57:26 No.889265543
なっつ
871 22/01/22(土)02:57:41 No.889265571
この引き舐めてんの?
872 22/01/22(土)02:58:00 No.889265602
>ホープはガチじゃないっしょ 簡単って言うから…
873 22/01/22(土)02:58:08 No.889265624
エルドリッチパックは抱き合わせが酷いな
874 22/01/22(土)02:58:11 No.889265629
去勢されてしまった
875 22/01/22(土)02:58:20 No.889265649
>ブリューナクじゃん >普通に強いやん 彼はもう…
876 22/01/22(土)02:58:24 No.889265660
このゲームのハメはソリティアぶん回し封殺だからエルドはかじゅが逃げてきた弾撃ちみたいなもんなんだよなぁ
877 22/01/22(土)02:58:51 No.889265714
(頼む…エルドリッチ0で…)
878 22/01/22(土)02:59:27 No.889265796
違う方
879 22/01/22(土)02:59:30 No.889265801
ヴァンパイアは砕いていいんだろうか
880 22/01/22(土)02:59:34 No.889265811
エルド0あるで
881 22/01/22(土)02:59:36 No.889265815
エルドリッチってブルーアイズより回すの難しくない?
882 22/01/22(土)02:59:48 No.889265840
うんこだねぇ~
883 22/01/22(土)02:59:49 No.889265841
ヴァンパイアの方引くねえ
884 22/01/22(土)02:59:53 No.889265847
URヒキすぎだろ
885 22/01/22(土)02:59:54 No.889265850
エルド0じゃん
886 22/01/22(土)02:59:54 No.889265852
うんこ呼ばわりは泣くぞ
887 22/01/22(土)03:00:04 No.889265885
>エルドリッチってブルーアイズより回すの難しくない? ブルーアイズより簡単で強いって選択肢が消えるぞ