22/01/22(土)01:28:45 読み直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)01:28:45 No.889248362
読み直してみて改めて名作だわこのマンガってなった
1 22/01/22(土)01:31:38 No.889249104
老舗の蕎麦屋ありがとう…
2 22/01/22(土)01:31:46 No.889249133
読み返すと被害の大きさに引く
3 22/01/22(土)01:32:57 No.889249446
百万人とか死んでるもんな…
4 22/01/22(土)01:33:19 No.889249540
15年…?
5 22/01/22(土)01:33:30 No.889249574
令和になってから邪眼は月輪に飛ぶの新規イラストを見られるとは…サンキュー蕎麦屋…
6 22/01/22(土)01:34:12 No.889249748
ミネルバが首の可動域だけでハンター皆殺しにするところかっこいいわ 俺もああいうフクロウになりたい
7 22/01/22(土)01:34:33 No.889249828
>15年…? 去年重版してて地味にびっくりする 黒博物館も版重ねてるしジュビロの青年誌連載は息長いな
8 22/01/22(土)01:34:54 No.889249924
>ミネルバが首の可動域だけでハンター皆殺しにするところかっこいいわ うn >俺もああいうフクロウになりたい オイオイオイ
9 22/01/22(土)01:35:25 No.889250029
呪毒がむちゃくちゃ過ぎる 呪毒防げる母ちゃんもむちゃくちゃ過ぎる
10 22/01/22(土)01:35:29 No.889250041
>>俺もああいうフクロウになりたい >オイオイオイ 生殖できないとことがそっくり
11 22/01/22(土)01:35:50 No.889250139
ミネルヴァには死んでもなりたくねえよ!!
12 22/01/22(土)01:35:56 No.889250170
目から入るのはいいけど防いだら耳ってなんだよ
13 22/01/22(土)01:36:22 No.889250268
>令和になってから邪眼は月輪に飛ぶの新規イラストを見られるとは…サンキュー蕎麦屋… よく見たら気づいたこれ新規描き下ろしのイラストかよ!?
14 22/01/22(土)01:36:49 No.889250373
>目から入るのはいいけど防いだら耳ってなんだよ 呪いとは理不尽なものよのう
15 22/01/22(土)01:37:22 No.889250524
本編のミネルヴァ見てたらああなりたいとはとても思えん…地獄すぎる…
16 22/01/22(土)01:37:46 No.889250648
ヤバいさん15歳なの?
17 22/01/22(土)01:37:52 No.889250667
夢枕獏先生の最推し藤田漫画と聞いて色々納得したやつ
18 22/01/22(土)01:38:32 No.889250822
一巻完結でこの濃厚さはさすがすぎる
19 22/01/22(土)01:39:00 No.889250962
>呪いとは理不尽なものよのう もう一回目でいいだろ!
20 22/01/22(土)01:39:10 No.889251005
>ヤバいさん15歳なの? そう言われると感慨深いものがあるな…
21 22/01/22(土)01:39:11 No.889251011
実写映画で丁度いい尺になりそう しゃらくさい若手女優も起用できるし
22 22/01/22(土)01:39:32 No.889251104
ここで「」という番を用意してもらえたヤバいさんに悲しき過去
23 22/01/22(土)01:41:26 No.889251562
ジュビロは過去キャラ描いても魂全然抜けないね 黒博物館のロッケンフィールド警部が十年ぶりに描かれても完璧だったの嬉しかった
24 22/01/22(土)01:42:28 No.889251811
>夢枕獏先生の最推し藤田漫画と聞いて色々納得したやつ 忍者と極道の作者神が大好きと呟いてたのも納得した
25 22/01/22(土)01:43:16 No.889251996
ミネルヴァのデザインというか造形めっちゃ好き すごいシンプルなのにめちゃくちゃ印象に残る
26 22/01/22(土)01:44:01 No.889252169
丸っこい梟+血涙のデザインでここまで禍々しくなるんだもんな…
27 22/01/22(土)01:46:05 No.889252651
藤田の描くボスキャラというか敵キャラの中でも異質だと思うミネルヴァ
28 22/01/22(土)01:46:32 No.889252773
巻末のオマケも好き
29 22/01/22(土)01:47:07 No.889252924
名前とキャラとビジュアルが良いよねミネルヴァ 数年前の映像で藤田先生の仕事場にフクロウつるしてあったけどまだあるんだろうか
30 22/01/22(土)01:48:09 No.889253194
>数年前の映像で藤田先生の仕事場にフクロウつるしてあったけどまだあるんだろうか 剥製かな…
31 22/01/22(土)01:49:01 No.889253417
ウヘイがめんどくさジジイすぎる
32 22/01/22(土)01:49:03 No.889253424
いっそ芸術的とすら言えるスナイパー軍団の噛ませっぷり
33 22/01/22(土)01:49:30 No.889253518
>巻末のオマケも好き アシスタントどもがわかってるやつらすぎた
34 22/01/22(土)01:50:38 No.889253791
見つけるって言う程埋もれてなんかなくない?
35 22/01/22(土)01:50:56 No.889253862
タイトル回収がめちゃくちゃキレイだったなこれ
36 22/01/22(土)01:51:04 No.889253888
ラストはウヘイ呼んでもしかたないんじゃねえかな…
37 22/01/22(土)01:51:33 No.889253997
スレ画よりによってミネルヴァの眼下で働く皆様の健康祈ってて駄目だった
38 22/01/22(土)01:51:43 No.889254042
毒の煙を出すなんかの話を見たいような ここまで綺麗に終わられると見たくないような
39 22/01/22(土)01:53:52 No.889254557
>スレ画よりによってミネルヴァの眼下で働く皆様の健康祈ってて駄目だった ミテクダサイ
40 22/01/22(土)01:54:18 No.889254649
邪眼は月輪に飛ぶがそのまんまクライマックスシーンその瞬間のこととは…
41 22/01/22(土)01:55:29 No.889254911
>ラストはウヘイ呼んでもしかたないんじゃねえかな… 心眼が邪眼特攻だからこそだったよな!?とは思ったけどこのジジイ他にも色々な怪物に刺さるマタギスキルありそうだし…
42 22/01/22(土)01:55:50 No.889254980
>>スレ画よりによってミネルヴァの眼下で働く皆様の健康祈ってて駄目だった >ミテクダサイ ひ あ
43 22/01/22(土)01:56:01 No.889255015
>心眼が邪眼特攻だからこそだったよな!?とは思ったけどこのジジイ他にも色々な怪物に刺さるマタギスキルありそうだし… 呼ぶまでにまたカマセスナイパーだして説得力持たせないと…
44 22/01/22(土)01:56:23 No.889255110
角から…角から毒が出る化物はどう倒したんですか! それから色々何があったんですか!!
45 22/01/22(土)01:56:47 No.889255204
>角から…角から毒が出る化物はどう倒したんですか! >それから色々何があったんですか!! 今はもう ウヘイは居らん
46 22/01/22(土)01:58:31 No.889255529
>毒の煙を出すなんかの話を見たいような >ここまで綺麗に終わられると見たくないような メガネの人また貧乏くじというかなんかとんでもない事させられたんだろうなって写真いいよね…
47 22/01/22(土)01:59:21 No.889255696
こんなのやってたのか… 目玉Tシャツいいな… https://twitter.com/THESHIBUYASTORE/status/1484413434053951490
48 22/01/22(土)01:59:44 No.889255774
邪眼、邪眼よ お前は子供が欲しかったんだろ オレにゃおるんだぜ なァ 智恵子 だから、邪眼 キサマの負けよ この勝ち名乗りは最高に痺れた これまで読んだり観たりした創作物の中でも最高峰
49 22/01/22(土)02:00:19 No.889255887
>>角から…角から毒が出る化物はどう倒したんですか! >>それから色々何があったんですか!! >今はもう >ウヘイは居らん さらりと語られるこの一言がすんごい切ないけどめっちゃ好きなんだよ俺…
50 22/01/22(土)02:00:34 No.889255939
かっこいいんだけどすごく「」に刺さりそうな言葉でひどい
51 22/01/22(土)02:01:37 No.889256153
>この勝ち名乗りは最高に痺れた よく挙がるあの物凄い迫力のラストショットの絵も凄いんだけど やっぱ前のページのその一連のセリフと静謐さあってこそだと思うんだ
52 22/01/22(土)02:01:41 No.889256171
>だから、邪眼 >キサマの負けよ これとか俺達は入れないとか 格好いいセリフをスパッと入れるよね
53 22/01/22(土)02:01:59 No.889256227
スプリンガルドも良かったし中編作るのうますぎる 長編も勿論面白いけども
54 22/01/22(土)02:02:45 No.889256365
>>角から…角から毒が出る化物はどう倒したんですか! >>それから色々何があったんですか!! >今はもう >ウヘイは居らん あぁそうかそうだよなぁ…ってなってから最後にみんなで映ってる毒霧の化け物退治らしき一枚の写真でもっと見せてくれぇ!!ってなるやつ
55 22/01/22(土)02:03:46 No.889256591
アメリカ人と打ち解けた辺りのやり取りいいよね ハイテクスニーカー履いたり
56 22/01/22(土)02:04:33 No.889256757
チュッ
57 22/01/22(土)02:04:46 No.889256818
>チュッ 死ぬわコイツ 死んだ
58 22/01/22(土)02:05:17 No.889256926
うしおととら初代担当と組んだ作品だけあってけれんあじの塊だよね邪眼
59 22/01/22(土)02:05:53 No.889257033
>アメリカ人と打ち解けた辺りのやり取りいいよね >ハイテクスニーカー履いたり マタギがはいてくしゅー履いてばふばふしながらいいもんだなこれ!するシーンめちゃくちゃ好き
60 22/01/22(土)02:06:18 No.889257130
>チュッ チュ だ二度と間違えるな
61 22/01/22(土)02:06:22 No.889257139
スプリンガルドで思い出したけど藤田漫画の痩せ我慢する男は最高にカッコいいよね
62 22/01/22(土)02:06:29 No.889257167
ミネルバのトンデモっぷりにビビるけど読み返すと最初から家族の話としてすごくきれいにまとまってるんだよね
63 22/01/22(土)02:06:31 No.889257179
肉体的な強さは大したことないけど殺傷力って点ではめっちゃタチの悪い邪眼
64 22/01/22(土)02:07:10 No.889257312
>肉体的な強さは大したことないけど殺傷力って点ではめっちゃタチの悪い邪眼 撃たれたら死ぬけど射程内に入れないのが本当にえぐい
65 22/01/22(土)02:07:20 No.889257349
男は誰でも銃を持っている…それを馬鹿にしちゃいけねぇ
66 22/01/22(土)02:07:56 No.889257486
よく纏まってて面白いは面白いんだけどあまりにミネルヴァがかわいそうで個人的には絶賛しにくい作品だ… かといって「実は眼が寄生虫で危険を感じてフクロウから分離したところを仕留めましたー」みたいな展開だと絵面がショボくなるしエンタメって難しい…
67 22/01/22(土)02:08:25 No.889257565
やってることはよくある害獣駆除だし…
68 22/01/22(土)02:08:30 No.889257578
これで短編も面白いから凄い 夜に散歩しないかねの続編来ないかな…
69 22/01/22(土)02:09:37 No.889257777
>>チュッ >チュ だ二度と間違えるな オリンピックスキート射撃の金メダリストモーガン警察初めて見た
70 22/01/22(土)02:10:33 No.889257937
古き伝統に生きるマタギや巫女だけでは足りなくて最新鋭の力を振るう米軍だけでも足りなくて 最後に軍のハリアーとマタギが組んでこそ勝てたのが良いんだ
71 22/01/22(土)02:10:43 No.889257964
邪悪の塊とかじゃなくて悲しさ含んだモンスターなのが味わい深いよね邪眼
72 22/01/22(土)02:11:05 No.889258040
>>チュッ >チュ だ二度と間違えるな モーガンの重篤ファンきたな…
73 22/01/22(土)02:11:09 No.889258051
>古き伝統に生きるマタギや巫女だけでは足りなくて最新鋭の力を振るう米軍だけでも足りなくて >最後に軍のハリアーとマタギが組んでこそ勝てたのが良いんだ この4人で勝ったってのがいいんだよな…
74 22/01/22(土)02:12:05 No.889258211
カタカナ崩したような キ ロ が怖くて怖くて…
75 22/01/22(土)02:13:38 No.889258476
俺はゴーストアンドレディの二人がもっと色んな所で暴れまわるのも見たかったけどあのくらいで丁度いいんだろうなと思う でもやっぱり既存の仕組みをフローがけおりながら叩き壊して湧いて出る物理障害とか生霊の群れにグレイが我らの名誉の章典するイベントがもう2、3は見たかった
76 22/01/22(土)02:14:15 No.889258598
>実写映画で丁度いい尺になりそう >しゃらくさい若手女優も起用できるし 海外で映画化とかしないかなあと思ったが 巫女がアジアンビューティーになりそうだ…
77 22/01/22(土)02:15:04 No.889258733
ミネルヴァは本当に哀しすぎる 本人が住処を追われたとかの十郎パターンかと思いきや同族すら皆殺しの目玉を生まれつき持たされた存在って…
78 22/01/22(土)02:15:09 No.889258750
超自然と科学が力を合わせて強敵を倒す構造がうしとらと通じてていい…
79 22/01/22(土)02:15:39 No.889258837
>超自然と科学が力を合わせて強敵を倒す構造がうしとらと通じてていい… キルリアン振動機で檻に追い込むのいいよね…
80 22/01/22(土)02:15:44 No.889258856
ケビンさん地味な感じしてる癖して趣味はしっかり男の子なのあざとい
81 22/01/22(土)02:16:48 No.889259046
>>>チュッ >>チュ だ二度と間違えるな >オリンピックスキート射撃の金メダリストモーガン警察初めて見た 局地的な警察すぎる…
82 22/01/22(土)02:18:36 No.889259366
>ミネルヴァは本当に哀しすぎる >本人が住処を追われたとかの十郎パターンかと思いきや同族すら皆殺しの目玉を生まれつき持たされた存在って… 作中の誰よりも邪眼の被害者よね 生涯で幸せな瞬間あったのかな…
83 22/01/22(土)02:18:42 No.889259379
オリンピックスキート射撃金メダリストのモーガンのそこそこ気合いの入った手書きが描かれてたここは世界一のかませスナイパーファンサイトかもしれん…
84 22/01/22(土)02:18:47 No.889259398
トチ狂ってNetflixあたりが映像化しないだろうか
85 22/01/22(土)02:19:23 No.889259496
皆川漫画でもそうそう見ないレベルの噛ませだからなハンター軍団
86 22/01/22(土)02:19:54 No.889259589
>生涯で幸せな瞬間あったのかな… 親かなんかに世話してもらって育ってるはずではあるからどこかあるんしゃない?
87 22/01/22(土)02:21:27 No.889259853
視界に常に血まみれ苦悶の屍の山しか見えない世界とか地獄すぎるわ… そんな中で自分が見ても死なないフクロウがスーッと聞いて…これは…およめさん…
88 22/01/22(土)02:22:55 No.889260125
>去年重版してて地味にびっくりする >黒博物館も版重ねてるしジュビロの青年誌連載は息長いな 黒博物館はキャンディケインを早く単行本化してほしい ページ足りないから何話か描き溜めないとならんのだろうけど
89 22/01/22(土)02:24:40 No.889260404
>そんな中で自分が見ても死なないフクロウがスーッと聞いて…これは…およめさん… エグすぎるわ!!
90 22/01/22(土)02:26:00 No.889260617
>視界に常に血まみれ苦悶の屍の山しか見えない世界とか地獄すぎるわ… >そんな中で自分が見ても死なないフクロウがスーッと聞いて…これは…およめさん… 石の梟を守ろうとするの滑稽だよね 駄目だ笑えねえ…
91 22/01/22(土)02:26:52 No.889260779
ああ こわいよ。 こわいめがくるよ。 の最後の独白がすげぇキツい…怯えてるんだよなあ…
92 22/01/22(土)02:28:28 No.889261055
コラボグッズ自分で買いに行って描き下ろしのイラストまで送りつけて藤田フットワーク軽いなオイ
93 22/01/22(土)02:31:08 No.889261573
○○は☓☓するってサブタイトルが続いて最後に邪眼は月輪に飛ぶを持ってくるのがね…いいんすよ…
94 22/01/22(土)02:31:51 No.889261731
ミテクダサイ。
95 22/01/22(土)02:32:11 No.889261804
ボーボボに見えた
96 22/01/22(土)02:33:02 No.889261969
>ボーボボに見えた もう右上の人がボーボボにしか見えなくなってしまったじゃないか
97 22/01/22(土)02:34:49 No.889262269
>>>俺もああいうフクロウになりたい >>オイオイオイ >生殖できないとことがそっくり 作り物に求愛してるとことかな…
98 22/01/22(土)02:34:59 No.889262293
あの世界の日本やばくね?
99 22/01/22(土)02:35:25 No.889262373
>>>>俺もああいうフクロウになりたい >>>オイオイオイ >>生殖できないとことがそっくり >作り物に求愛してるとことかな… やめやめろ!!
100 22/01/22(土)02:36:11 No.889262516
>あの世界の日本やばくね? 角が毒の霧を吐く獣がいるイギリスもヤバいし各国に災害の化身みたいな化け物がいる世界だと思われる
101 22/01/22(土)02:36:21 No.889262551
後記まで完璧な漫画多分初めて読んだ
102 22/01/22(土)02:36:40 No.889262600
>ミテクダサイ。 あそこからのああこりゃあかんわ…感すごい
103 22/01/22(土)02:37:09 No.889262671
特殊捜査官と偏屈ロートルハンターと男のケツを蹴るお姉ちゃんの西洋怪異ハンター道中記みせてくだち!
104 22/01/22(土)02:37:44 No.889262765
ヤマコトバニナル…
105 22/01/22(土)02:38:21 No.889262865
>特殊捜査官と偏屈ロートルハンターと男のケツを蹴るお姉ちゃんの西洋怪異ハンター道中記みせてくだち! 夢枕獏のレス 礼賛する田中芳樹
106 22/01/22(土)02:39:30 No.889263031
犬がおんねばな…
107 22/01/22(土)02:40:12 No.889263142
ナンデワレハアアジャナイ…
108 22/01/22(土)02:40:26 No.889263178
田中芳樹といえばなんかの挿絵やってたよねジュビロ
109 22/01/22(土)02:43:41 No.889263617
コラボとかやってたの!?って調べたらなぜ忍者と極道が…?
110 22/01/22(土)02:44:44 No.889263774
15年!?
111 22/01/22(土)02:45:41 No.889263908
当時ミネルヴァちゃんストラップ当たった「」はいないんだろうか
112 22/01/22(土)02:46:54 No.889264079
>田中芳樹といえばなんかの挿絵やってたよねジュビロ 神州纐纈城のめちゃくちゃかっこいい表紙絵描いてたよ
113 22/01/22(土)02:48:33 No.889264314
>神州纐纈城のめちゃくちゃかっこいい表紙絵描いてたよ それだ あと確か田中芳樹読本にも1ページ描いてたな沈光とかヤンとか
114 22/01/22(土)02:49:56 No.889264517
テレビとかを通して見ても死ぬって滅茶苦茶タチ悪くない?
115 22/01/22(土)02:51:09 No.889264686
月輪(がちりん)
116 22/01/22(土)02:51:20 No.889264708
ミネルヴァが乗ってますステッカーいいよね
117 22/01/22(土)02:52:11 No.889264814
月輪だけはガチ
118 22/01/22(土)02:53:35 No.889265010
>テレビとかを通して見ても死ぬって滅茶苦茶タチ悪くない? 一番たち悪いのはあんな化物をぶっつけ本番で生放送しちゃったことだから…
119 22/01/22(土)03:11:36 No.889267172
今ならテレビ見ないから犠牲者そこまでにならなそうと思ったけど ライブ配信されてたりしたらえらいことになりそうだ
120 22/01/22(土)03:16:54 No.889267653
>今ならテレビ見ないから犠牲者そこまでにならなそうと思ったけど >ライブ配信されてたりしたらえらいことになりそうだ ちらっと見えたシーンでミネルバがカメラ目線してたらもうアウトだしな…
121 22/01/22(土)03:17:00 No.889267665
>今ならテレビ見ないから犠牲者そこまでにならなそうと思ったけど >ライブ配信されてたりしたらえらいことになりそうだ テレビの代わりにSNSが発達してるからそっち経由で犠牲者増えそう