虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/22(土)01:09:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/22(土)01:09:59 No.889242183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/22(土)01:10:23 ID:9C2NqNzU 9C2NqNzU No.889242363

長い長い

2 22/01/22(土)01:10:24 No.889242371

ゆれた?

3 22/01/22(土)01:10:26 No.889242378

福岡浮上!

4 22/01/22(土)01:10:26 No.889242382

徳島ゆらゆら!

5 22/01/22(土)01:10:31 No.889242410

広島ながい!!

6 22/01/22(土)01:10:32 No.889242420

久々に警報来てビビった

7 22/01/22(土)01:10:36 ID:9C2NqNzU 9C2NqNzU No.889242443

大阪も揺れてんぞ!?

8 22/01/22(土)01:10:36 No.889242448

横に揺れるー

9 22/01/22(土)01:10:40 No.889242475

やけに長い

10 22/01/22(土)01:10:42 No.889242492

伊賀忍者出動!

11 22/01/22(土)01:10:42 No.889242494

広島轟沈!

12 22/01/22(土)01:10:45 No.889242518

震度5強!

13 22/01/22(土)01:10:45 No.889242523

兵庫まだ揺れてる怖い

14 22/01/22(土)01:10:46 No.889242529

大阪長いぞ

15 22/01/22(土)01:10:46 No.889242532

愛媛崩壊!!

16 22/01/22(土)01:10:49 No.889242546

大阪独立!

17 22/01/22(土)01:10:49 No.889242551

高知長く揺れたな

18 22/01/22(土)01:10:50 No.889242562

めっちゃビビった

19 22/01/22(土)01:10:50 No.889242566

日向灘なのに福岡結構揺れたぞ…

20 22/01/22(土)01:10:50 No.889242569

鳥取でかい

21 22/01/22(土)01:10:51 No.889242570

【緊急地震速報 第6報 2022年1月22日】 1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22 22/01/22(土)01:10:53 No.889242590

だいぶ揺れたな!

23 22/01/22(土)01:10:54 No.889242598

どこのいなかや

24 22/01/22(土)01:10:55 No.889242602

岡山めっちゃ長く揺れた!

25 22/01/22(土)01:10:55 No.889242607

日向灘 5強

26 22/01/22(土)01:10:58 No.889242626

オオオ イイイ

27 22/01/22(土)01:11:00 No.889242634

神戸もゆらゆら

28 22/01/22(土)01:11:01 No.889242642

雪さん俺の嫁!

29 22/01/22(土)01:11:01 No.889242643

すんげー揺れたけど!?

30 22/01/22(土)01:11:02 No.889242649

やっぱ揺れてたのか

31 22/01/22(土)01:11:03 No.889242662

範囲広くない!?

32 22/01/22(土)01:11:04 No.889242668

ユッサユッサ横揺れして気持ち悪い…

33 22/01/22(土)01:11:05 ID:9C2NqNzU 9C2NqNzU No.889242672

大阪まだ揺れてる

34 22/01/22(土)01:11:07 No.889242688

吉野川氾濫!

35 22/01/22(土)01:11:07 No.889242695

広島ゆらゆら 日向灘とかどうとか

36 22/01/22(土)01:11:08 No.889242697

福岡揺れた!

37 22/01/22(土)01:11:12 No.889242727

そこそこでかいな

38 22/01/22(土)01:11:12 No.889242728

広島4くらいか? 事前にスマホ鳴ったので布団かぶれてた

39 22/01/22(土)01:11:13 No.889242736

長くない?

40 22/01/22(土)01:11:15 No.889242752

香川長く揺れたけど大したことはなかった

41 22/01/22(土)01:11:17 No.889242763

結構ゆれたな広島

42 22/01/22(土)01:11:20 No.889242782

震度7…?

43 22/01/22(土)01:11:23 No.889242810

結構デカいな

44 22/01/22(土)01:11:24 No.889242816

ずっと揺れてる気がする

45 22/01/22(土)01:11:24 No.889242819

名古屋浮上

46 22/01/22(土)01:11:25 No.889242820

岡山速報合ったあとなんかカタカタいってるな

47 22/01/22(土)01:11:26 No.889242825

兵庫軽い揺れがずっと続いてる

48 22/01/22(土)01:11:26 No.889242826

地球が元気すぎる

49 22/01/22(土)01:11:27 No.889242831

>1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。 デカすぎ

50 22/01/22(土)01:11:28 No.889242836

現地の「」は大丈夫か…

51 22/01/22(土)01:11:28 No.889242838

大阪ちょっと揺れとる!

52 22/01/22(土)01:11:32 No.889242859

大分っすか

53 22/01/22(土)01:11:36 No.889242887

びっくりキャッツ!

54 22/01/22(土)01:11:36 No.889242891

最大7!?

55 22/01/22(土)01:11:37 No.889242895

M7.5!?

56 22/01/22(土)01:11:42 No.889242934

大阪まだ微妙に揺れてる気がする

57 22/01/22(土)01:11:43 No.889242938

杉並区沈黙!

58 22/01/22(土)01:11:44 No.889242952

そんなに

59 22/01/22(土)01:11:47 No.889242966

岡山微震! いやこの距離で揺れるのマジでヤバくね?

60 22/01/22(土)01:11:51 No.889242985

あぁこの微妙な揺れやっぱり地震か 3合程度で酔ったのかと思った

61 22/01/22(土)01:11:51 No.889242986

地震速報こえーよ

62 22/01/22(土)01:11:52 No.889242991

深度5強??

63 22/01/22(土)01:11:54 No.889243017

デカくて長い

64 22/01/22(土)01:11:57 No.889243035

俺死んだ

65 22/01/22(土)01:11:57 No.889243039

足立区不動!

66 22/01/22(土)01:11:58 No.889243045

陸地のあたりは震度5強ですんでるようだよ

67 22/01/22(土)01:12:00 No.889243052

震度7はないやろ…

68 22/01/22(土)01:12:05 No.889243081

トイレ行きたいけどズドンと来そうで怖くていけない…

69 22/01/22(土)01:12:06 No.889243088

ロングブレスだった

70 22/01/22(土)01:12:11 No.889243122

1分くらい揺れ続いたな

71 22/01/22(土)01:12:12 No.889243129

岡山ちょっとだけ揺れたわ

72 22/01/22(土)01:12:12 No.889243130

こういう時間帯の地震って一番困るわ

73 22/01/22(土)01:12:13 No.889243135

>【緊急地震速報 第6報 2022年1月22日】 >1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。 オオオ イイイ

74 22/01/22(土)01:12:14 No.889243145

やばない?

75 <a href="mailto:伊方原発">22/01/22(土)01:12:18</a> [伊方原発] No.889243169

たまには俺のことも思い出してくれよ

76 22/01/22(土)01:12:19 No.889243177

揺れた地域にいる筈なんだが感じなかった 疲れてんのかな

77 22/01/22(土)01:12:21 No.889243188

地震速報来た 高知揺れた 怖い

78 22/01/22(土)01:12:21 No.889243189

また珍しいところで揺れたな

79 22/01/22(土)01:12:21 No.889243192

オオオ イイイ

80 22/01/22(土)01:12:24 No.889243207

警報が心臓に悪い

81 22/01/22(土)01:12:25 No.889243221

福岡市ゆれてなくね?

82 22/01/22(土)01:12:26 No.889243222

M6.4はすごいな

83 22/01/22(土)01:12:28 No.889243232

あー終わった終わった

84 22/01/22(土)01:12:28 No.889243233

1分近く揺れてたな…

85 22/01/22(土)01:12:28 No.889243235

日向灘か 九州がメインだな

86 22/01/22(土)01:12:28 No.889243236

津波とかくるんかこれ

87 22/01/22(土)01:12:33 No.889243254

どこいな

88 22/01/22(土)01:12:34 No.889243261

震度5はでかいけど田舎だから特番に切り替わるほどじゃないな

89 22/01/22(土)01:12:35 No.889243269

山口ちょい揺れた

90 22/01/22(土)01:12:37 ID:9C2NqNzU 9C2NqNzU No.889243286

風呂あがるわ…怖い怖い

91 22/01/22(土)01:12:39 No.889243302

ねっむ…

92 22/01/22(土)01:12:39 No.889243307

警報で心臓止まるかと思った

93 22/01/22(土)01:12:40 No.889243314

>1時8分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM7.5程度、最大震度7程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。 でけえ!?

94 22/01/22(土)01:12:43 No.889243335

大阪電灯の紐がゆらゆら エアコンの風かと思ったが違った

95 22/01/22(土)01:12:43 No.889243337

スマホに警報入ってからちょっと間があったな

96 22/01/22(土)01:12:44 No.889243342

日向灘か…

97 22/01/22(土)01:12:48 No.889243364

震度5強だってさ

98 22/01/22(土)01:12:51 No.889243377

どこがすごく揺れたの?

99 22/01/22(土)01:12:52 No.889243381

広島のほうは割と長めに揺れてビビったな

100 22/01/22(土)01:12:55 No.889243399

7?マジで?

101 22/01/22(土)01:12:58 No.889243415

どこがどうなってるんだ

102 22/01/22(土)01:12:59 No.889243421

大阪だけどなんもわからん!

103 22/01/22(土)01:13:00 No.889243426

京都全く気付かず…兵庫・大阪が吸収したか?

104 22/01/22(土)01:13:02 No.889243432

なんだ5強か

105 22/01/22(土)01:13:04 No.889243453

隣近所で暴れてるのかと思った島根

106 22/01/22(土)01:13:07 No.889243473

岡山体感2~3位 緊急地震速報の音に驚いた

107 22/01/22(土)01:13:07 No.889243474

目眩かと思った

108 22/01/22(土)01:13:10 No.889243487

宮崎揺れた

109 22/01/22(土)01:13:14 No.889243503

まあ中国地方でも活断層はどうにもならん… あと南海トラフ………

110 22/01/22(土)01:13:16 No.889243526

なそ にん

111 22/01/22(土)01:13:17 No.889243532

大阪も揺れてるんですけお!

112 22/01/22(土)01:13:19 No.889243540

大分大分揺れた

113 22/01/22(土)01:13:20 No.889243546

大分火事か?

114 22/01/22(土)01:13:22 No.889243564

>どこがすごく揺れたの? 九州や高知

115 22/01/22(土)01:13:23 No.889243572

M6.4だから結構きたな

116 22/01/22(土)01:13:25 No.889243590

大分なにあれ

117 22/01/22(土)01:13:32 No.889243633

広範囲にでかいのが

118 22/01/22(土)01:13:32 No.889243635

大阪揺れてるわ

119 22/01/22(土)01:13:33 No.889243640

地震警報ってかなり久し振りだな こっちは滅多に揺れないから珍しい

120 22/01/22(土)01:13:37 No.889243661

久しぶりに長くて体感できるレベルの揺れだからめちゃくちゃ怖い! 心臓ドキドキしてる!

121 22/01/22(土)01:13:41 No.889243688

福岡は速報の後に揺れが来たな

122 22/01/22(土)01:13:43 No.889243706

大分なんか爆発してる

123 22/01/22(土)01:13:47 No.889243721

この間の噴火と連動とかしてねえよな?

124 22/01/22(土)01:13:47 No.889243723

大分だけど揺れが長くてゾっとした

125 22/01/22(土)01:13:49 No.889243739

地震!! 久しぶりにデカいの来た広島

126 22/01/22(土)01:13:51 No.889243750

大分って地名大分ややこしいな

127 22/01/22(土)01:13:51 No.889243753

>雪さん俺の嫁! 屋上前歯!

128 22/01/22(土)01:13:54 No.889243766

まあトンガと同じ太平洋プレートだしな…

129 22/01/22(土)01:13:57 No.889243790

震源日向灘?! 範囲広いな!

130 22/01/22(土)01:13:59 No.889243802

えらいゆっくりした横揺れだった

131 22/01/22(土)01:14:09 No.889243860

四国南西だから震源に近い分今までで一番の地震だった これで4か…

132 22/01/22(土)01:14:13 No.889243878

からし蓮根!

133 22/01/22(土)01:14:13 No.889243879

地域警報出てるの初めて聞いたわ

134 22/01/22(土)01:14:15 No.889243890

大分で5強?

135 22/01/22(土)01:14:19 No.889243916

九州と四国の間辺りだから神戸辺りまで揺れがきたのか

136 22/01/22(土)01:14:21 No.889243927

この時間に揺らすのマジ止めて!

137 22/01/22(土)01:14:22 No.889243933

5強だと公務員は自主参集かお疲れさま…

138 22/01/22(土)01:14:22 No.889243934

地震速報で飛び起きたけど長崎揺れねぇ!

139 22/01/22(土)01:14:23 No.889243944

地図がまっかっかだったんだが

140 22/01/22(土)01:14:28 No.889243960

訳あって廃病院の見回りしてたから突然の警報で腰が抜けるかと思った

141 22/01/22(土)01:14:29 No.889243969

>大分なんか爆発してる やべーぞ!

142 22/01/22(土)01:14:31 No.889243976

警報から5秒くらいあったら

143 22/01/22(土)01:14:36 No.889244005

範囲広すぎる

144 22/01/22(土)01:14:38 No.889244012

大阪だが急に家鳴りしたのはこれか

145 22/01/22(土)01:14:39 No.889244020

地震より スマホでビビる

146 22/01/22(土)01:14:43 No.889244040

スマホのアラームで飛び起きたのに何も感じねぇ! 脅かしやがって!

147 22/01/22(土)01:14:43 No.889244042

>大分って地名大分ややこしいな なんて?

148 22/01/22(土)01:14:46 No.889244056

>大分なんか爆発してる 詳細希望券

149 22/01/22(土)01:14:58 No.889244132

宮崎の人大丈夫?

150 22/01/22(土)01:15:00 No.889244135

ばくはつ!?

151 22/01/22(土)01:15:06 No.889244168

揺れてる間が長くて怖かった

152 22/01/22(土)01:15:06 No.889244170

>訳あって廃病院の見回りしてたから突然の警報で腰が抜けるかと思った なにそれ

153 22/01/22(土)01:15:09 No.889244186

第5の力だよ

154 22/01/22(土)01:15:17 No.889244219

NHKのアナさん声うわずってるよー

155 22/01/22(土)01:15:18 No.889244224

俺が死ぬまでは持ってくれよ南海トラフ!

156 22/01/22(土)01:15:23 No.889244257

揺れてるから自然にリロードしてここ開いたけど他にやるべきこととかあった気がする

157 22/01/22(土)01:15:29 No.889244291

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 22/01/22(土)01:15:29 No.889244292

範囲えらい広いけど後々7に修正されたりしない?

159 22/01/22(土)01:15:31 No.889244302

fu732581.jpg この前も熊本でちょっと揺れてたのに

160 22/01/22(土)01:15:33 No.889244320

自前と会社の携帯と計三つで地震速報ジェットストリームアタックしてきてめちゃ怖かった

161 22/01/22(土)01:15:34 No.889244321

5強!?

162 22/01/22(土)01:15:37 No.889244343

東日本だからなんもわからん

163 22/01/22(土)01:15:39 No.889244357

>詳細希望券 NHK見よ

164 22/01/22(土)01:15:43 No.889244377

徳島だけどちょっとブルってなったよ

165 22/01/22(土)01:15:47 No.889244397

>5強だと公務員は自主参集かお疲れさま… セコカンも災害対応…

166 22/01/22(土)01:15:50 No.889244416

そろそろ寝ようかと思ってたのに眠気消し飛んだんですけお!

167 22/01/22(土)01:15:51 No.889244421

よく揺れる場所だけどデカいの久々だわ…

168 22/01/22(土)01:15:52 No.889244424

>訳あって廃病院の見回りしてたから突然の警報で腰が抜けるかと思った どんな訳か知らんが怖すぎるだろ…

169 22/01/22(土)01:15:53 No.889244428

久しぶりにスマホから警報きたけど揺れなかった!

170 22/01/22(土)01:15:53 No.889244433

やはり地震の少ない北陸こそ次期首都に相応しい…

171 22/01/22(土)01:15:54 No.889244439

何でここらへんはでかいのばっかり襲ってくるんだ

172 22/01/22(土)01:15:55 No.889244450

地震きて真っ先にここを開いてしまった…

173 22/01/22(土)01:16:07 No.889244489

大分のあれ地震後に燃え上がってない?

174 22/01/22(土)01:16:07 No.889244497

大阪だけど揺れ感じなかった

175 22/01/22(土)01:16:08 No.889244503

西日本なのか珍しいな

176 22/01/22(土)01:16:17 No.889244562

最近マジで地震多くない…

177 22/01/22(土)01:16:21 No.889244588

>5強だと公務員は自主参集かお疲れさま… 東京は5弱で参集のところもあって自転車で爆走する民が見られるぞ

178 22/01/22(土)01:16:22 No.889244590

NHKの映像だと工場だかコンビナートの所が明るいな…

179 22/01/22(土)01:16:22 No.889244593

兵庫なんかちょっと揺れたぞ

180 22/01/22(土)01:16:29 No.889244631

爆発ってこれ? https://pbs.twimg.com/media/FJo3cHIVEAId_Nf?format=jpg

181 22/01/22(土)01:16:29 No.889244632

>地震きて真っ先にここを開いてしまった… 「」はそんなんばっかりだ

182 22/01/22(土)01:16:31 No.889244639

fu732589.jpg 広くね?

183 22/01/22(土)01:16:33 No.889244655

>大阪だけど揺れ感じなかった それはそうじゃね… 場所によるけど

184 22/01/22(土)01:16:36 No.889244675

>東日本だからなんもわからん 俺もだけど佐伯に親戚がおる…

185 22/01/22(土)01:16:38 No.889244683

九州全滅!

186 22/01/22(土)01:16:41 No.889244703

これさーまた数日後に本震がくるやつでは?

187 22/01/22(土)01:16:42 No.889244710

>地震きて真っ先にここを開いてしまった… 場合によっては死ぬから気を付けろよ…

188 22/01/22(土)01:16:46 No.889244737

愛媛だけどさっきから2回めちゃくちゃよわーくコトコトって揺れてるな

189 22/01/22(土)01:16:46 No.889244738

大分の中継なんか煙噴いてんぞ

190 22/01/22(土)01:16:47 No.889244740

小さい揺れから大きくなってビックリした

191 22/01/22(土)01:16:56 No.889244796

愛媛だけど4というほど揺れなくてよかったけど警報でびっくりしたわ

192 22/01/22(土)01:16:57 No.889244797

本当に爆発してるな…

193 22/01/22(土)01:16:59 No.889244810

大分の映像なんかフラッシュしてた?

194 22/01/22(土)01:17:05 No.889244848

>何でここらへんはでかいのばっかり襲ってくるんだ ちょうどプレートの境界だからな

195 22/01/22(土)01:17:11 No.889244876

南海トラフ巨大地震の想定区域まんま揺れてる…

196 22/01/22(土)01:17:12 No.889244881

>揺れてるから自然にリロードしてここ開いたけど他にやるべきこととかあった気がする 逃げろばか! 命を守る行動しろ!

197 22/01/22(土)01:17:23 No.889244934

>地震きて真っ先にここを開いてしまった… 情報が早いし「」はいろんな所に巣くってるからな…

198 22/01/22(土)01:17:24 No.889244943

地震超怖い なんとかならないの?

199 22/01/22(土)01:17:26 No.889244948

>爆発ってこれ? >https://pbs.twimg.com/media/FJo3cHIVEAId_Nf?format=jpg なにこれ…

200 22/01/22(土)01:17:31 No.889244980

>地震きて真っ先にここを開いてしまった… 他所とか震源どうなってるかなって思ったらここ見るのがわかりやすいから…

201 22/01/22(土)01:17:37 No.889245008

>西日本なのか珍しいな つい数日前に西日本のでかい地震の日があったでしょうが

202 22/01/22(土)01:17:39 No.889245015

>場所によるけど NERVは鳴って2弱くらいの通知は来たからさ… 遠いと弱いんだろうけど波紋広がってくるから覚悟する

203 22/01/22(土)01:17:45 No.889245058

車止めてカーナビのテレビ見てるけど画質悪くて震度が読めねえ 黄色のとこって震度いくつ?

204 22/01/22(土)01:17:45 No.889245059

>>爆発ってこれ? >>https://pbs.twimg.com/media/FJo3cHIVEAId_Nf?format=jpg >なにこれ… やばいやつやん

205 22/01/22(土)01:17:47 No.889245067

スマホの緊急地震速報って閃光のハサウェイのXiとペネロペの戦闘時のXiの警告音を連想する

206 22/01/22(土)01:17:49 No.889245080

引っ越そうかと思った地域がよく揺れる

207 22/01/22(土)01:17:58 No.889245127

ちんちんシコして寝ようと思ったのに萎えたわ どげんかせんといかん

208 22/01/22(土)01:18:11 No.889245177

大分の映像の真ん中あたりスパークしてるね…

209 22/01/22(土)01:18:12 No.889245189

大分大丈夫なのか

210 22/01/22(土)01:18:18 No.889245217

長崎佐世保だけど揺れなかった

211 22/01/22(土)01:18:28 No.889245271

机の下に潜ればいいんだっけ?でも近くに机ないしなーと考えてとった行動がスマホでここを開くことだった

212 22/01/22(土)01:18:31 No.889245277

火の国すぎる

213 22/01/22(土)01:18:33 No.889245291

>地震超怖い >なんとかならないの? この前の地震来る前なら札幌超おススメだったんだが… 実際あの後震度2以上はほぼ無い

214 22/01/22(土)01:18:34 No.889245297

>南海トラフ巨大地震の想定区域まんま揺れてる… そう言えばNスペのメガクエイクで発端が日向灘でそこから本震に… ってシミュやってたな…

215 22/01/22(土)01:18:38 No.889245313

もしかして世界の終わりが近いのでは?

216 22/01/22(土)01:18:43 No.889245334

まさか南海ドフラの前兆では…

217 22/01/22(土)01:18:44 No.889245338

津波の心配なし…心配なし!? 初めて見たかもしれん

218 22/01/22(土)01:18:45 No.889245345

熊本地震の時は福岡も揺れまくってめちゃくちゃ怖かった

219 22/01/22(土)01:18:48 No.889245362

大分定点カメラスパークしたあとゴソッと停電してるね

220 22/01/22(土)01:18:50 No.889245369

警報が鳴ったからいつ強めに揺れだすかちょっとビビってた 揺れなげぇ

221 22/01/22(土)01:18:51 No.889245378

ネルフのアラートで飛び起きたけど大阪ちっとも揺れ感じなかった

222 22/01/22(土)01:18:53 No.889245392

>長崎佐世保だけど揺れなかった 市内だけど揺れたわ いいとこ住んでそう

223 22/01/22(土)01:18:54 No.889245394

二階とかならもっと揺れたんだろうけど一階に住んでるし…

224 22/01/22(土)01:18:57 No.889245416

あぐらかいてたらゆらゆらしたけどいつもの不整脈じゃなくてマジで地震だったのか

225 22/01/22(土)01:18:58 No.889245420

病院入院中だから死ぬほど怖かった 何が怖いって夜中の病院に鳴り響く大量の地震警報が

226 22/01/22(土)01:19:11 No.889245492

>範囲えらい広いけど後々7に修正されたりしない? 震源深くてマグニチュード強い地震だと震度はそうでもなくても範囲広かったりする いや5強だから十分強いんだけど

227 22/01/22(土)01:19:12 No.889245495

シコってるのにぎゅいぎゅいはマジでやめて

228 22/01/22(土)01:19:22 No.889245551

>まさか南海ドフラの前兆では… フッフッフ…

229 22/01/22(土)01:19:36 No.889245617

大分は燃えているか

230 22/01/22(土)01:19:40 No.889245628

>あぐらかいてたらゆらゆらしたけどいつもの不整脈じゃなくてマジで地震だったのか お前に必要なのは避難ではない病院だ

231 22/01/22(土)01:19:46 No.889245659

明らかにヤバい揺れ方してるのを認識しながら身体は動かず大槍の尻を探してしまった 夜中の地震の危うさだな

232 22/01/22(土)01:19:47 No.889245663

この時間シコってる「」多いな…

233 22/01/22(土)01:19:51 No.889245674

ギュイギュイよりテレビのポーンポーンの方が背筋凍ったわ

234 22/01/22(土)01:19:55 No.889245695

爆発してんの大分の工場かなんかか?

235 22/01/22(土)01:20:05 No.889245732

大分は燃えている

236 22/01/22(土)01:20:11 No.889245756

大分やばくないか

237 22/01/22(土)01:20:13 No.889245765

実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

238 22/01/22(土)01:20:13 No.889245766

震度3でこんなに揺れるんだったら5強とかどんなヤバさなんだ… 震源地近い人はお大事にね

239 22/01/22(土)01:20:16 No.889245784

大分局の映像では5強の揺れには見えんな

240 22/01/22(土)01:20:19 No.889245804

揺れる前から煙が出てる?

241 22/01/22(土)01:20:20 No.889245811

5+とかの人達大丈夫かしら

242 22/01/22(土)01:20:23 No.889245824

>ギュイギュイよりテレビのポーンポーンの方が背筋凍ったわ ここか!?ってなる…

243 22/01/22(土)01:20:24 No.889245831

うおー死にたくねー

244 22/01/22(土)01:20:25 No.889245834

大分はスタックフレアってやつか

245 22/01/22(土)01:20:25 No.889245836

ちょうど延岡に住んでる「」いる? 一緒に窓開いて剣山尖った!って叫ぼう

246 22/01/22(土)01:20:26 No.889245838

いきなり光がでかくなったのは何?

247 22/01/22(土)01:20:26 No.889245843

目覚めちゃった

248 22/01/22(土)01:20:28 No.889245854

津波の心配なくても逃げる準備したほうがいいかも

249 22/01/22(土)01:20:28 No.889245855

風呂入って念のため逃げる準備しちょこうかね

250 22/01/22(土)01:20:29 No.889245862

これが余震読みで備え直そうと思うけど防災って何したらいいの?

251 22/01/22(土)01:20:31 No.889245871

もうやだこの国 どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの?

252 22/01/22(土)01:20:32 No.889245877

急に燃えてんな大分…

253 22/01/22(土)01:20:41 No.889245917

オナホ使ってジュポジュポしてたけど アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて

254 22/01/22(土)01:20:46 No.889245944

雪さん古すぎ問題

255 22/01/22(土)01:20:47 No.889245949

ヤフーのやつ使ってるけどいつもはティロンティロンって感じの音だけど今回はプォーンプォーンって感じだからビビった

256 22/01/22(土)01:20:48 No.889245953

お風呂入ろうかな…ていうタイミングで来るの怖い…

257 22/01/22(土)01:20:53 No.889245968

>大分はスタックフレアってやつか だね

258 22/01/22(土)01:20:56 No.889245982

外にいたけど周りの家全部からピロンピロンと鳴ってその後すぐに緊急放送が聞こえてきたからすげぇ…

259 22/01/22(土)01:20:56 No.889245984

>アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて えらい

260 22/01/22(土)01:20:57 No.889245985

宮崎の山奥とかなんかあっても中々確認取りづらそうじゃ

261 22/01/22(土)01:20:57 No.889245988

>もうやだこの国 >どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの? img

262 22/01/22(土)01:20:58 No.889245994

>もうやだこの国 >どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの? グリーンランドとか

263 22/01/22(土)01:20:58 No.889245995

地震の無い星に生まれたかった

264 22/01/22(土)01:21:04 No.889246025

宮崎だけど怖いから寝る

265 22/01/22(土)01:21:07 No.889246046

津波が来たり地震が来たり災害に事欠かない最近

266 22/01/22(土)01:21:08 No.889246047

毎度毎度寝てるときに緊急速報鳴るの心臓止まる 何事かわからずその爆音に耳を塞ぐことしかできない

267 22/01/22(土)01:21:08 No.889246049

余震来るのヤダ!!

268 22/01/22(土)01:21:13 No.889246071

大分すごい燃えてる所に目が行くけどちょっと右側も火が出てない? 揺れてる最中のカメラで一気に明るくなったけど…

269 22/01/22(土)01:21:14 No.889246074

>熊本地震の時は福岡も揺れまくってめちゃくちゃ怖かった 緊急地震速報が夜通し鳴って昼夜の感覚がむちゃくちゃになった

270 22/01/22(土)01:21:14 No.889246077

めっちゃ寝てた 本気の来てたら死んでただろうなあ俺

271 22/01/22(土)01:21:14 No.889246078

やっぱ燃えてるな…

272 22/01/22(土)01:21:15 No.889246081

>オナホ使ってジュポジュポしてたけど >アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて カルピスかな?

273 22/01/22(土)01:21:15 No.889246083

明日湯布院に行くつもりだったけど金鱗湖大丈夫かな

274 22/01/22(土)01:21:16 No.889246088

震度3圏内だったからか中国四国しっかり揺れたなあ

275 22/01/22(土)01:21:20 No.889246104

初めてアラート聞いたけどできること何も無いな…

276 22/01/22(土)01:21:21 No.889246111

>この時間シコってる「」多いな… 花金だからな…

277 22/01/22(土)01:21:21 No.889246112

>アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて 「」なにやってたんだい!!!

278 22/01/22(土)01:21:21 No.889246115

>もうやだこの国 >どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの? 南極とか

279 22/01/22(土)01:21:22 No.889246119

ほんとに燃えてない?これ

280 22/01/22(土)01:21:22 No.889246122

やっぱ大分燃えてるよねこれ

281 22/01/22(土)01:21:22 No.889246123

>オナホ使ってジュポジュポしてたけど >アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて えらい!お母さんにオナホコキしてもらおう

282 22/01/22(土)01:21:23 No.889246126

大分だけどこれ5強の揺れなのか… アパートの2階に住んでるからありえないくらい横に揺さぶられて死ぬかと思ったわ

283 22/01/22(土)01:21:24 No.889246133

これが南海トラフだったってオチだろ

284 22/01/22(土)01:21:25 No.889246138

>どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの? 南極点かエベレスト山頂

285 22/01/22(土)01:21:25 No.889246140

>それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 久しぶりにこのコピペ見たわ

286 22/01/22(土)01:21:26 No.889246143

大分燃えてるじゃん

287 22/01/22(土)01:21:27 No.889246145

新日鉄かな

288 22/01/22(土)01:21:28 No.889246155

工場かなんかが燃えてる?

289 22/01/22(土)01:21:28 No.889246159

fu732592.jpg 燃えてる

290 22/01/22(土)01:21:28 No.889246161

広島とか岡山は比較的地震少ないんだけど いざ来るとマジでビビる

291 22/01/22(土)01:21:30 No.889246167

ビックリして心臓止まったわ

292 22/01/22(土)01:21:30 No.889246171

予行演習やぞ覚悟しとけよじゃないんですよ南海トラフさん

293 22/01/22(土)01:21:31 No.889246173

>オナホ使ってジュポジュポしてたけど >アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて ったねーな早くシャワー浴びてこいよ

294 22/01/22(土)01:21:31 No.889246175

>余震来るのヤダ!! 今のは本震ではない…されるのが一番やだからこれで終われ!

295 22/01/22(土)01:21:32 No.889246180

>ギュイギュイよりテレビのポーンポーンの方が背筋凍ったわ 両方ビビるからやめて欲しい やめる訳にはいかんのは分かるが

296 22/01/22(土)01:21:32 No.889246182

原発近いトコで揺れるの本当勘弁してくんねえかな…

297 22/01/22(土)01:21:33 No.889246183

なんか もえてね

298 22/01/22(土)01:21:34 No.889246186

めっちゃ燃えてる…

299 22/01/22(土)01:21:34 No.889246191

うわー中継ではちらほら火事が映ってるね

300 22/01/22(土)01:21:37 No.889246201

寝てたのにアラートで起きた

301 22/01/22(土)01:21:37 No.889246204

九州製鉄所大分地区が燃えてるらしいな

302 22/01/22(土)01:21:40 No.889246216

>>爆発ってこれ? >>https://pbs.twimg.com/media/FJo3cHIVEAId_Nf?format=jpg >なにこれ… 旭化成の工場だろうか?

303 22/01/22(土)01:21:42 No.889246226

>宮崎だけど怖いから寝る 家のものは大丈夫? ガスは確認した?

304 22/01/22(土)01:21:44 No.889246233

初めてあんな警報鳴ったけど真っ先にやったことがスレ確認だった

305 22/01/22(土)01:21:45 No.889246241

緊急速報オフにしたわ寝る

306 22/01/22(土)01:21:45 No.889246243

>大分燃えてるじゃん 石油プラントを緊急停止した時に発生した余剰ガスを燃やしてできた『フレアスタック』

307 22/01/22(土)01:21:45 No.889246244

延岡から宮崎に帰ってて良かった…

308 22/01/22(土)01:21:47 No.889246247

燃えてる?

309 22/01/22(土)01:21:48 No.889246250

>地震の無い星に生まれたかった 星としてし、死んでる…

310 22/01/22(土)01:21:48 No.889246251

>オナホ使ってジュポジュポしてたけど >アラートなったからすぐ母親の部屋に駆け付けた俺を誰か褒めて >パンツがローションでベタベタだけど誰か褒めて かーちゃん可愛そう…

311 22/01/22(土)01:21:49 No.889246256

オイオイオイ

312 22/01/22(土)01:21:49 No.889246258

トンガ地震の余震?

313 22/01/22(土)01:21:51 No.889246271

震源から遠かったから警報来てから避難行動取る余裕あったけど より避難の必要のある震源に近い場所だと警報来てすぐドンって来るの?

314 22/01/22(土)01:21:52 No.889246275

火事起きとるやんけ

315 22/01/22(土)01:21:53 No.889246279

介護施設で夜勤中だけど入居者ほっといて避難したくなった

316 22/01/22(土)01:21:56 No.889246293

速報は音が不快でよくできてるな…

317 22/01/22(土)01:21:56 No.889246294

/^o^\(日本一の山だしそろそろ噴火するかぁ…)

318 22/01/22(土)01:21:57 No.889246297

テレビ局って揺れがわかりやすくするために吊り下げ看板設置してるの?

319 22/01/22(土)01:21:58 No.889246310

>もうやだこの国 >どっかに地震もコロナもなくて犯罪の少ない国ないの? 南極いこう 国家はないけど人少ないから犯罪も殆どないだろうし

320 22/01/22(土)01:22:00 No.889246315

どんどん燃えてんな 市街地とは離れてるけど

321 22/01/22(土)01:22:01 No.889246318

>緊急速報オフにしたわ寝る ばかたれ!

322 22/01/22(土)01:22:03 No.889246329

まだ揺れてら…

323 22/01/22(土)01:22:05 No.889246337

大分大分燃えてる

324 22/01/22(土)01:22:10 No.889246363

寝ようと思ったけどもうちょっと起きとくか…

325 22/01/22(土)01:22:10 No.889246368

余震きた

326 22/01/22(土)01:22:11 No.889246374

元から煙が出てるから工業地帯なんだろうか

327 22/01/22(土)01:22:12 No.889246379

また揺れた!

328 22/01/22(土)01:22:13 No.889246384

火事じゃなくて緊急で運転止めた時の余剰ガス燃やす炎なのか 一つ賢くなった

329 22/01/22(土)01:22:14 No.889246390

https://twitter.com/gf_GT73E/status/1484560667042811904?t=6Ry_7vG6hau4v5g_ecvhgA&s=19 空が真夜中に赤いとかやべーやつでは…

330 22/01/22(土)01:22:14 No.889246392

揺れ揺れ…

331 22/01/22(土)01:22:14 No.889246393

NHKめっちゃスルーしてるけどあれ燃えてるよなあ…

332 22/01/22(土)01:22:15 No.889246400

瀬戸内海って安全地帯だと思ってたけど南海トラフ来たら案外そうでもなさそう

333 22/01/22(土)01:22:16 No.889246403

熊本地震は全く揺れなかったが今回は1回横揺れしたな

334 22/01/22(土)01:22:19 No.889246419

サーバー故障してないか怖くて震えてる

335 22/01/22(土)01:22:22 No.889246435

なあに津波さえ来なければ

336 22/01/22(土)01:22:24 No.889246441

北九州大丈夫? 両親にLINEしたけどこんな時間だから反応がないのかそれどころじゃないのか…

337 22/01/22(土)01:22:26 No.889246448

何回か揺れるやつ?やだなー

338 22/01/22(土)01:22:26 No.889246450

もっぱつ

339 22/01/22(土)01:22:28 No.889246457

長くて酔った… 高いビルとか横揺れで壊れたりしないの?

340 22/01/22(土)01:22:28 No.889246458

延岡か旭化成の工事かな

341 22/01/22(土)01:22:28 No.889246459

もう一回くらい鳴るかなぁ今夜… 寝づらい

342 22/01/22(土)01:22:29 No.889246461

>大分大分燃えてる だいぶおおいたなのか おおいただいぶなのか

343 22/01/22(土)01:22:30 No.889246469

また揺れた

344 22/01/22(土)01:22:32 No.889246476

淫妖蟲でシコッてるときに揺れてんじゃねえよ!

345 22/01/22(土)01:22:32 No.889246478

特に何もすることがなかった

346 22/01/22(土)01:22:34 No.889246487

意図的にガス抜いて燃やして危険回避の奴だろうけど紛らわしいよね…

347 22/01/22(土)01:22:34 No.889246490

>広島とか岡山は比較的地震少ないんだけど >いざ来るとマジでビビる 広島市は芸予地震があったりするけどそれ以外は殆ど無いからいざ来るとビビり倒すよね…

348 22/01/22(土)01:22:36 No.889246501

余震はわからないな山口

349 22/01/22(土)01:22:43 No.889246523

あーもうおじしてたまらん こんげゆるっとは初めてじゃ

350 22/01/22(土)01:22:43 No.889246527

まだ揺れ続いてるな

351 22/01/22(土)01:22:44 No.889246533

滑って転んで大分県!!

352 22/01/22(土)01:22:45 No.889246538

電気戻った…助かる…

353 22/01/22(土)01:22:45 No.889246539

fu732608.jpg

354 22/01/22(土)01:22:46 No.889246540

先週は朝まで20回緊急速報が来て寝れなかったぜ 今回は大丈夫そうだ

355 22/01/22(土)01:22:46 No.889246545

>これが南海トラフだったってオチだろ 場所違うと思う

356 22/01/22(土)01:22:46 No.889246546

フレアスタックってのならそこまで大騒ぎする程のじゃないのね

357 22/01/22(土)01:22:47 No.889246549

俺の地元がNHKでめちゃくちゃ報道されてて嬉しい反面こんなことで有名になりたくなかった気持ちがいっぱいだ

358 22/01/22(土)01:22:47 No.889246551

燃えてるの3つぐらいに増えてない?

359 22/01/22(土)01:22:49 No.889246562

5強かならまあ…って一瞬思っちゃった 麻痺しすぎだ

360 22/01/22(土)01:22:49 No.889246564

滅多に揺れないからおっかなくて寝れねえ

361 22/01/22(土)01:22:51 No.889246574

>実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 >でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 >それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 >それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 北海道じゃねーか

362 22/01/22(土)01:22:51 No.889246575

オナホ使ってる最中の息子がそのまま駆け付けた身にもなって欲しい…

363 22/01/22(土)01:22:52 No.889246582

伊方原発とか玄海原発は大丈夫だろうか?

364 22/01/22(土)01:22:52 No.889246584

>北九州大丈夫? >両親にLINEしたけどこんな時間だから反応がないのかそれどころじゃないのか… 全く揺れてないよ

365 22/01/22(土)01:22:54 No.889246591

>うわー中継ではちらほら火事が映ってるね 週末で夜更かしでストーブつけててたのかもね

366 22/01/22(土)01:22:57 No.889246607

>淫妖蟲でシコッてるときに揺れてんじゃねえよ! 淫妖蟲は関係ないだろ!

367 22/01/22(土)01:22:57 No.889246608

大丈夫? 櫻島噴火しない?

368 22/01/22(土)01:22:59 No.889246620

>大分だけどこれ5強の揺れなのか… >アパートの2階に住んでるからありえないくらい横に揺さぶられて死ぬかと思ったわ 熊本「」だけど今の内デカイ棚類は倒れないように対策しとけ 特に食器類入ってる奴とかは扉閉めとけ

369 22/01/22(土)01:23:02 No.889246633

オミクロンってるときに地震とか地球はさぁ…

370 22/01/22(土)01:23:02 No.889246635

燃えてるのは石油コンビナートのフレアスタックでしょ

371 22/01/22(土)01:23:03 No.889246639

>大分大分燃えてる だいぶおおいた燃えてるか おおいただいぶ燃えてるかふた通りの読み方できるな…

372 22/01/22(土)01:23:06 No.889246648

>fu732608.jpg 電線切断かなー

373 22/01/22(土)01:23:06 No.889246650

家中どころか隣家からも一斉にアラームが鳴るのは心臓に悪いわ まだ身体の震えが収まらん

374 22/01/22(土)01:23:08 No.889246660

余震ががが広島

375 22/01/22(土)01:23:11 No.889246674

もう寝れない…土曜でよかった…

376 22/01/22(土)01:23:13 No.889246684

風呂入ってる時に揺れると焦るというか若干生存を諦めそうになる

377 22/01/22(土)01:23:14 No.889246687

>より避難の必要のある震源に近い場所だと警報来てすぐドンって来るの? 揺れながら警報が鳴ったりする

378 22/01/22(土)01:23:14 No.889246688

NHKの大分の映像が不安なんだけど…

379 22/01/22(土)01:23:19 No.889246713

>NHKめっちゃスルーしてるけどあれ燃えてるよなあ… まあ詳細出るまで触れらんないだろう

380 22/01/22(土)01:23:20 No.889246717

明日は土曜だし夜通し起きてよう オナニーは控えろよ

381 22/01/22(土)01:23:21 No.889246719

>広島市は芸予地震があったりするけどそれ以外は殆ど無いからいざ来るとビビり倒すよね… 来ると被害がやたらデカい…

382 22/01/22(土)01:23:21 No.889246720

製鉄所燃えてんのか 溶鉱炉だばぁとかじゃないよね?

383 22/01/22(土)01:23:24 No.889246736

>fu732608.jpg スパークしてる…

384 22/01/22(土)01:23:27 No.889246749

大分大分やばいな

385 22/01/22(土)01:23:29 No.889246754

南海トラフ震源域の端っこだな もっと浅い所だったら津波起きてた

386 22/01/22(土)01:23:40 No.889246803

大分は海沿いにでっかい製鉄工場があるからそれだな

387 22/01/22(土)01:23:40 No.889246805

>意図的にガス抜いて燃やして危険回避の奴だろうけど紛らわしいよね… わかりやすく事前にサイレンを鳴らすか…

388 22/01/22(土)01:23:40 No.889246807

またなんかあったら警報で起きるだろうから寝るか

389 22/01/22(土)01:23:43 No.889246818

大分スパーク

390 22/01/22(土)01:23:43 No.889246823

ミシミシ鳴っとる

391 22/01/22(土)01:23:44 No.889246829

>意図的にガス抜いて燃やして危険回避の奴だろうけど紛らわしいよね… 無事ならそれでええ!

392 22/01/22(土)01:23:45 No.889246832

>家中どころか隣家からも一斉にアラームが鳴るのは心臓に悪いわ >まだ身体の震えが収まらん 壁薄いんだな…

393 22/01/22(土)01:23:45 No.889246834

怖い!

394 22/01/22(土)01:23:48 No.889246845

>>fu732608.jpg >スパークしてる… これ出たらいけない光では?

395 22/01/22(土)01:23:48 No.889246847

熊本市だけどめっちゃ長くない…? まだ揺れてる気がする

396 22/01/22(土)01:23:48 No.889246848

なんか大分の映像赤く輝いてない・・・?

397 22/01/22(土)01:23:49 No.889246852

>>NHKめっちゃスルーしてるけどあれ燃えてるよなあ… >まあ詳細出るまで触れらんないだろう コンビナートかな?ずっと煙出ているし

398 22/01/22(土)01:23:49 No.889246853

アラート来たけど大した事なかろと切ったらドカンと来て駄目だった

399 22/01/22(土)01:23:50 No.889246854

だいぶだいぶヤバイ

400 22/01/22(土)01:23:52 No.889246865

震源地の位置が嫌すぎて すぐに寝ていいものか悩む

401 22/01/22(土)01:23:52 No.889246870

>瀬戸内海って安全地帯だと思ってたけど南海トラフ来たら案外そうでもなさそう 空と海から来るものには強いけど地下から来られちゃあね

402 22/01/22(土)01:23:56 No.889246881

3ヶ所燃えとる!

403 22/01/22(土)01:23:57 No.889246886

どっかのテレビで赤い光が見えていますみたいなことは言ってた

404 22/01/22(土)01:24:00 No.889246900

南海トラフだけは刺激しないでくれ

405 22/01/22(土)01:24:03 No.889246912

なんの光!?

406 22/01/22(土)01:24:03 No.889246913

めっちゃ燃えてない?大分

407 22/01/22(土)01:24:04 No.889246919

あーやだやだ久々すぎて体の震えが止まらん

408 22/01/22(土)01:24:04 No.889246922

一応パンツ履いておくか

409 22/01/22(土)01:24:05 No.889246923

>>fu732608.jpg >スパークしてる… 311余震で仙台の変電所がボーンしたときに似てる

410 22/01/22(土)01:24:06 No.889246926

カメラもアップにし始めた

411 22/01/22(土)01:24:06 No.889246928

内海って津波の心配ないんかな

412 22/01/22(土)01:24:06 No.889246930

揺れてないのにギュイギュイが鳴るのは遠いとこだからそんなビビらなくなったけどこの前の津波警報はマジで脱糞しそうにビビった

413 22/01/22(土)01:24:07 No.889246933

めっちゃ萌えとる!

414 22/01/22(土)01:24:08 No.889246946

>fu732608.jpg チェレンコフ光!?

415 22/01/22(土)01:24:10 No.889246951

>なんか大分の映像赤く輝いてない・・・? 燃えてる

416 22/01/22(土)01:24:10 No.889246955

寝ようとしてたのに揺らすんじゃないよ

417 22/01/22(土)01:24:11 No.889246958

それ気になるよね

418 22/01/22(土)01:24:12 No.889246961

高知揺れたな 久しぶりにそこそこの地震喰らったわ警報怖すぎる…

419 22/01/22(土)01:24:13 No.889246973

カメラは寄ってるな…

420 22/01/22(土)01:24:13 No.889246976

>わかりやすく事前にサイレンを鳴らすか… ギュオッギュオッギュオッ

421 22/01/22(土)01:24:14 No.889246984

燃えとる燃えとる…

422 22/01/22(土)01:24:14 No.889246987

火事が1番怖いね

423 22/01/22(土)01:24:17 No.889246996

真夜中の夜明けってくらいに燃えてんな!

424 22/01/22(土)01:24:17 No.889246998

火事じゃないな

425 22/01/22(土)01:24:17 No.889247000

カメラ近づいた

426 22/01/22(土)01:24:18 No.889247003

これからは死ぬ気でシコれという思し召しか…!?

427 22/01/22(土)01:24:18 No.889247007

すげえズームしてくれる親切さ

428 22/01/22(土)01:24:19 No.889247016

どこの田舎と思ったらまじでめっちゃ遠いとこだった

429 22/01/22(土)01:24:20 No.889247020

>熊本「」だけど今の内デカイ棚類は倒れないように対策しとけ >特に食器類入ってる奴とかは扉閉めとけ やっぱ経験者は違うな…

430 22/01/22(土)01:24:22 No.889247035

なんの光ぃ!?

431 22/01/22(土)01:24:23 No.889247041

火事ヤバそうだな…

432 22/01/22(土)01:24:23 No.889247042

>これ出たらいけない光では? 白に近いから大丈夫

433 22/01/22(土)01:24:24 No.889247046

普段からこうなのか火事なのか分からん

434 22/01/22(土)01:24:25 No.889247051

今のうち飯食っとこ

435 22/01/22(土)01:24:28 No.889247068

日本製鉄かー

436 22/01/22(土)01:24:28 No.889247073

このスレでももう説明されてるだろ

437 22/01/22(土)01:24:31 No.889247086

南海トラフはもっとでかくて震度50くらいになるイメージ

438 22/01/22(土)01:24:32 No.889247091

これなんです?

439 22/01/22(土)01:24:32 No.889247092

録画してたつまらない三国志みてた

440 22/01/22(土)01:24:34 No.889247097

燃えてんじゃなくて燃やしてんのか

441 22/01/22(土)01:24:34 No.889247099

ちょっとクドい光だな

442 22/01/22(土)01:24:34 No.889247100

製鉄所?燃えてない?

443 22/01/22(土)01:24:36 No.889247106

>まさか南海ドフラの前兆では… 井戸水が枯れたり道後温泉のお湯が止まった時は覚悟しとけ(昭和南海地震の時は止まった)

444 22/01/22(土)01:24:36 No.889247108

太陽みたいだ…

445 22/01/22(土)01:24:38 No.889247121

あそこは常時ケムリもくもくしてるけどあんな明るくはないな…

446 22/01/22(土)01:24:38 No.889247124

めちゃくちゃ燃えてんじゃん!

447 22/01/22(土)01:24:39 No.889247127

大分の製鉄所は煙突からファイヤーしてるように見える

448 22/01/22(土)01:24:43 No.889247140

早寝してたのに緊急地震速報で起こされちゃった…風呂はいるか

449 22/01/22(土)01:24:43 No.889247144

fu732612.jpg

450 22/01/22(土)01:24:44 No.889247146

九州のあのあたりってよく揺れてるな

451 22/01/22(土)01:24:44 No.889247148

お風呂入るタイミングを完全に失った

452 22/01/22(土)01:24:45 No.889247154

過剰ガスでも燃やしてるのか

453 22/01/22(土)01:24:46 No.889247157

南海トラフで津波が起きたら瀬戸内海も被害ゼロでは済むまいよ…

454 22/01/22(土)01:24:48 No.889247166

明日の仕事場やべーぞこれ

455 22/01/22(土)01:24:49 No.889247172

燃えてるっていうか光ってる…

456 22/01/22(土)01:24:51 No.889247187

NHKで製鉄所が燃えとる

457 22/01/22(土)01:24:54 No.889247196

ちょっとまって画面奥の炎でかくなってるんだけど

458 22/01/22(土)01:24:55 No.889247201

>南海トラフはもっとでかくて震度50くらいになるイメージ 地球割れちゃう!

459 22/01/22(土)01:24:56 No.889247206

最後の晩餐が柿ピーか…

460 22/01/22(土)01:24:57 No.889247212

地震に於いては日本に安全なとこは無いよ!

461 22/01/22(土)01:25:01 No.889247229

九州イキロ

462 22/01/22(土)01:25:03 No.889247238

阿蘇山噴火したりしない?大丈夫?

463 22/01/22(土)01:25:09 No.889247258

https://www.asahi.com/articles/ASP2Q728KP2NUDCB008.html > 同市で製油化学工場を稼働させている出光興産千葉事業所の広報担当者によると、原因は余剰なガスを無害化するためにわざと燃やす「フレアスタック」という。地震や停電時は操業を一時停止するため、通常より多くの余剰ガスが発生し、大きな炎が出ることがあるという。 > 「地震直後の大きな炎は安全装置が正常に作動した証拠です」と担当者。

464 22/01/22(土)01:25:10 No.889247260

病人の癖にというか 病人だからというか こういう時にはしゃぐから馬鹿にされんだぞ

465 22/01/22(土)01:25:12 No.889247271

工場地帯で火災?

466 22/01/22(土)01:25:15 No.889247287

フレアスタックならいいんだけどそんな早くできる?

467 22/01/22(土)01:25:15 No.889247290

>fu732612.jpg 夜中の夜明け

468 22/01/22(土)01:25:17 No.889247302

火事じゃなく煙突から出るフレアスタックかなあれ

469 22/01/22(土)01:25:17 No.889247307

すごい目が覚めたアラートってすごいな もう少し手心というか…

470 22/01/22(土)01:25:20 No.889247317

九州を宇宙に打ち上げて地震を回避しなければ

471 22/01/22(土)01:25:20 No.889247320

>ちょっとクドい光だな わふー

472 22/01/22(土)01:25:23 No.889247336

どああああああああ!?

473 22/01/22(土)01:25:23 No.889247338

>なんの光ぃ!? 君が見た光ー

474 22/01/22(土)01:25:25 No.889247350

四国って地震あるんだ…

475 22/01/22(土)01:25:27 No.889247359

>お風呂入るタイミングを完全に失った こういう時はとりあえず夜が明けてからぬした方がいいね

476 22/01/22(土)01:25:29 No.889247370

昨日ちょうど土砂崩れの調査と仮処理してきたところだから今日現場行くのがこわい

477 22/01/22(土)01:25:29 No.889247373

火事…か…? 強力な照明?

478 22/01/22(土)01:25:30 No.889247377

くそう…怖くて寝れねー

479 22/01/22(土)01:25:31 No.889247379

>fu732612.jpg なるほど一気に煙やら可燃ガスやら放出してるのか こりゃわからん

480 22/01/22(土)01:25:32 No.889247383

>> 「地震直後の大きな炎は安全装置が正常に作動した証拠です」と担当者。 なるほどなぁ

481 22/01/22(土)01:25:34 No.889247392

>大丈夫? >櫻島噴火しない? fu732614.jpg

482 22/01/22(土)01:25:35 No.889247397

>阿蘇山噴火したりしない?大丈夫? 噴火したらどうなる?

483 22/01/22(土)01:25:35 No.889247398

燃え方が太陽みたいになっとる

484 22/01/22(土)01:25:36 No.889247400

警報鳴ったけど寒いから布団から出たくないしとりあえずimg開く たぶん大丈夫だろ…

↑Top