22/01/22(土)01:04:03 夢の終わり のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)01:04:03 No.889240491
夢の終わり
1 22/01/22(土)01:06:27 No.889241100
今までコーイチ無双しすぎて笑ってたけどなんか悲しくなった なんで彼らがこんな目に遭わなきゃいかんのですか
2 22/01/22(土)01:07:17 No.889241336
ねえこれ全員死んで…
3 22/01/22(土)01:08:03 No.889241537
戦いを楽しんでしまったらバッドエンドルートなSIREN的文脈
4 22/01/22(土)01:08:31 No.889241673
いいよねこの後のページ
5 22/01/22(土)01:13:14 No.889243504
このページと対比になってる後のページで後ろの二人が居ないの つらい
6 22/01/22(土)01:16:17 No.889244563
あの頃は良い青春だったな… って思いながら元気になったポップちゃんと散歩している最終回とかきてほしんですけど
7 22/01/22(土)01:17:00 No.889244815
すごい力を手に入れたけど本編の時系列では振るえなくなりました!スピンオフなんてそれでいいんだよ…
8 22/01/22(土)01:19:09 No.889245477
それどころか最後焼かれてません?
9 22/01/22(土)01:19:46 No.889245660
個性を燃やして戦ってるから異常な出力なのかな
10 22/01/22(土)01:20:14 No.889245775
パワーをどこから引っ張ってきてるのか気になる
11 22/01/22(土)01:20:24 No.889245827
まあさすがにそろそろ私が来るタイミングではあるから…
12 22/01/22(土)01:20:28 No.889245856
>すごい力を手に入れたけど本編の時系列では振るえなくなりました!スピンオフなんてそれでいいんだよ… 実際これだけの人間が今何してんの?ってスピンオフにありがちよね
13 22/01/22(土)01:20:57 No.889245986
骨折れてる人間の笑顔じゃねえすぎる
14 22/01/22(土)01:21:42 No.889246229
ヴィジランテの夢が始まるの信じてる
15 22/01/22(土)01:22:02 No.889246325
能力強すぎるから死んでてもらわないとね…
16 22/01/22(土)01:22:44 No.889246534
>個性を燃やして戦ってるから異常な出力なのかな そんなもんAFOに見せて大丈夫なのか
17 22/01/22(土)01:23:30 No.889246756
>そんなもんAFOに見せて大丈夫なのか すばらしいね
18 22/01/22(土)01:23:31 No.889246758
3人共死亡でお終いとかやめてくれよ
19 22/01/22(土)01:24:26 No.889247053
まあこれだけの強個性で全く本編で噂も出ないからね
20 22/01/22(土)01:24:28 No.889247071
>そんなもんAFOに見せて大丈夫なのか 大丈夫じゃねえよ ニヤニヤしながら見てるよ
21 22/01/22(土)01:25:43 No.889247447
日頃から貯めてるOFAとか今回みたいに外部からエネルギー供給してるっぽいケース以外で出力バカ高い奴らはなんなんだろうな…
22 22/01/22(土)01:26:28 No.889247690
これで本編で先生がコーイチの個性使ってきたりするんです?
23 22/01/22(土)01:28:29 No.889248277
力場の操作じゃなくてパワーの元があるなら話は別だな 雑にやっても他の個性で抑え込んで上手く使う方法があるってわけだ
24 22/01/22(土)01:28:47 No.889248372
見返すと目がはっきり見えてないっぽい描写もあるよね…
25 22/01/22(土)01:28:48 No.889248378
ほらきた!みんな死ぬんだ!
26 22/01/22(土)01:30:34 No.889248842
コーイチ由来かは置いといて別次元からパワーを引き出すってのは本編でも使われそう
27 22/01/22(土)01:31:20 No.889249035
やっぱりケルベロスENDなの?
28 22/01/22(土)01:32:15 No.889249256
個性燃やすのは本番でもやりそうだね
29 22/01/22(土)01:32:16 No.889249263
まあ檻に入るよりは死んでる方が本編の邪魔もしないし…
30 22/01/22(土)01:32:38 No.889249360
無個性になって一般人としてそれなりに慎ましくENDもあるだろうから…
31 22/01/22(土)01:32:59 No.889249460
本編で酷い目にあってそうな目がどんどん潰れてて良い そもそも生き残れるかな…?
32 22/01/22(土)01:33:45 No.889249636
俺は大団円で本編にも顔出してくれるって信じてるよ
33 22/01/22(土)01:34:18 No.889249764
二人の生霊だと思ったら死にかけのけが人が見る幻覚だったのかよ…
34 22/01/22(土)01:34:36 No.889249850
またロックのことどうでもよくなってんな…
35 22/01/22(土)01:35:19 No.889250008
>またロックのことどうでもよくなってんな… 一緒にヒーローごっこしてくれてるから…
36 22/01/22(土)01:35:20 No.889250013
欠損してポップちゃんと支え合うハッピーエンドの可能性はある
37 22/01/22(土)01:35:21 No.889250014
書き込みをした人によって削除されました
38 22/01/22(土)01:35:53 No.889250153
>またロックのことどうでもよくなってんな… 今日は俺の番なんですけお!!!!
39 22/01/22(土)01:35:55 No.889250163
師匠やポップちゃんの霊が見えてると思いきやコーイチが死の間際で幻覚を見てるパターンとはね…コーイチだけ死んで師匠とポップちゃんは生き残るパターンだこれ
40 22/01/22(土)01:36:28 No.889250296
個性燃やしてるかは怪しいところだと思う ただほんと 色々と辛い 辛い
41 22/01/22(土)01:37:04 No.889250436
>師匠やポップちゃんの霊が見えてると思いきやコーイチが死の間際で幻覚を見てるパターンとはね…コーイチだけ死んで師匠とポップちゃんは生き残るパターンだこれ ヒーローが死んでヒーローに救われた人が生き残るって素晴らしいね!
42 22/01/22(土)01:37:07 No.889250455
脳内先生かと思ったら本物で 仲間の生霊かと思ったら脳内再生で
43 22/01/22(土)01:37:08 No.889250463
>欠損してポップちゃんと支え合うハッピーエンドの可能性はある 古橋先生だぞ 安心しろ
44 22/01/22(土)01:37:19 No.889250510
古橋秀之脚本だからまぁ覚悟しとかないと…
45 22/01/22(土)01:37:32 No.889250574
生存して完結しても絶対ろくなことにならんしいい感じに死んどけ
46 22/01/22(土)01:37:45 No.889250646
>古橋先生だぞ >安心しろ 安心出来る要素がない…
47 22/01/22(土)01:37:55 No.889250676
>戦いを楽しんでしまったらバッドエンドルートなSIREN的文脈 別に戦いを楽しんだから駄目的な意味じゃないよ ただこの原作者の話は一番幸せな時間の後はすぐに悲しい事になる
48 22/01/22(土)01:37:57 No.889250684
四肢を失って本当に這う者になっちゃうんだ…
49 22/01/22(土)01:38:06 No.889250714
>個性燃やすのは本番でもやりそうだね OFAの中の人たちがどんどんいなくなっていくんだ…
50 22/01/22(土)01:38:11 No.889250741
原作に配慮してバッドエンドなんてそんなの必要ないんですよ!
51 22/01/22(土)01:38:13 No.889250748
脳内ポップちゃんに大好きって言われてるのマジだったのかよ…生霊じゃないと痛すぎるから無いと思ってたよ…
52 22/01/22(土)01:38:36 No.889250844
>古橋秀之脚本だからまぁ覚悟しとかないと… ブラックロッドのオチとかブラックロッドがかわいそうすぎたからな…
53 22/01/22(土)01:38:49 No.889250900
サムライレンズマンとか原作のサイドストーリーみたいなの綺麗に終わらせたりしてるし・・・
54 22/01/22(土)01:38:59 No.889250960
コーイチ…アンタは私の…ううんみんなのヒーローだったよ…
55 22/01/22(土)01:39:05 No.889250986
>3人共死亡でお終いとかやめてくれよ 間違いなくコーイチかポップちゃんのどちらかは生き残るよ 二人一緒に同じ所に行くなんて終わり方できるはずがない
56 22/01/22(土)01:39:21 No.889251052
ブラッドジャケット良いよね…
57 22/01/22(土)01:39:53 No.889251187
>二人一緒に同じ所に行くなんて終わり方できるはずがない 天国と地獄ならいいだろ
58 22/01/22(土)01:39:54 No.889251194
>二人一緒に同じ所に行くなんて終わり方できるはずがない じゃあ天国と地獄で…
59 22/01/22(土)01:40:00 No.889251216
>間違いなくコーイチかポップちゃんのどちらかは生き残るよ >二人一緒に同じ所に行くなんて終わり方できるはずがない ブラッドジャケットやめやめろ
60 22/01/22(土)01:40:09 No.889251258
このままサヨナラして街の伝説になってしまうのか
61 22/01/22(土)01:40:15 No.889251287
師匠は生きててもボロボロだしポップちゃんもまあボロボロだし コーイチも後遺症でボロボロに
62 22/01/22(土)01:40:18 No.889251298
ここまで来るとみんな死んだ方あきれいではある 1人生き残るとかだと芸術点が高すぎるのでその線もあるけど
63 22/01/22(土)01:40:24 No.889251318
>間違いなくコーイチかポップちゃんのどちらかは生き残るよ >二人一緒に同じ所に行くなんて終わり方できるはずがない その場合生き残るのはポップちゃんの方かな…
64 22/01/22(土)01:40:49 No.889251415
>パワーをどこから引っ張ってきてるのか気になる ハンターのゴンさんみたいに未来から前借りしてるのかな
65 22/01/22(土)01:41:05 No.889251473
コーイチが自分だけ生き残るなんて道は選ばないだろう…
66 22/01/22(土)01:41:32 No.889251579
師匠はともかくポップもコーイチも普通に家族いるんだよな
67 22/01/22(土)01:41:48 No.889251646
あの生き霊もコーイチが異界から呼んでんじゃないか
68 22/01/22(土)01:41:50 No.889251666
終わったらアニメやってくんないかな
69 22/01/22(土)01:42:02 No.889251723
師匠も家族いるが?
70 22/01/22(土)01:42:16 No.889251765
素敵だね
71 22/01/22(土)01:42:40 No.889251854
>コーイチが自分だけ生き残るなんて道は選ばないだろう… 自分が死んでポップちゃん助かるならそうするだろうけど ポップちゃん死んだから後追いなんてポップちゃんに怒られそうな事するわけないし
72 22/01/22(土)01:42:55 No.889251910
なんですか古橋先生がバッドエンドビターエンドばっかり描いてるみたいじゃないですか
73 22/01/22(土)01:43:07 No.889251965
>師匠も家族いるが? なんならここで師匠なくなったら一番これまでに意味がなくなるよね…
74 22/01/22(土)01:43:19 No.889252009
3人とも亡くなって あの世でハッピーエンドかな…
75 22/01/22(土)01:43:29 No.889252041
>師匠も家族いるが? 親が先に死ぬのは自然なことだからまだいいけど…
76 22/01/22(土)01:43:39 No.889252088
ヒーロー気取りの無法自警団にハッピーエンドなんて都合がいいよな
77 22/01/22(土)01:45:29 No.889252519
仕方ないですね 鳴羽田地区全て壊滅して生存者ゼロにすれば解決!
78 22/01/22(土)01:46:03 No.889252635
>脳内ポップちゃんに大好きって言われてるのマジだったのかよ…生霊じゃないと痛すぎるから無いと思ってたよ… 願望だったってこと?
79 22/01/22(土)01:46:06 No.889252654
さいていだなAFO
80 22/01/22(土)01:47:40 No.889253055
脳内フレンズ大集合いいよね…
81 22/01/22(土)01:48:10 No.889253200
コーイチくんがひどい目に合わないような終わり方としてはこれで個性が無くなりましたとかかなあ
82 22/01/22(土)01:48:48 No.889253359
もう十二分にひどい目にあってますよ
83 22/01/22(土)01:49:02 No.889253422
高望みするのが悪い
84 22/01/22(土)01:49:06 No.889253432
夢の終わりで師匠とポップちゃん消えてるから少なくともこの二人死亡はもう確定かな…
85 22/01/22(土)01:49:52 No.889253613
コーイチだけ死んで師匠とポップちゃんは生き残るオチで
86 22/01/22(土)01:50:51 No.889253845
もしかすると別次元から生霊を召喚してるのでは
87 22/01/22(土)01:50:54 No.889253856
コーイチが死ぬなら二人は生き残りそうだしコーイチが生き残るなら二人は死んでそう
88 22/01/22(土)01:52:05 No.889254155
ヒーローごっこの時間は終わりでヒーローが間に合うのか
89 22/01/22(土)01:52:06 No.889254161
本編に出て欲しいわ
90 22/01/22(土)01:52:08 No.889254169
この漫画もう5年以上やってたんだな ヒロアカ本編が7年ちょいだからほとんどの期間ずっと一緒に連載してたって考えたらスピンオフとしてなかなか凄いな
91 22/01/22(土)01:52:24 No.889254227
イレ先が流れてもない無線を聞いてたのと同じやつかな
92 22/01/22(土)01:52:32 No.889254272
つらい
93 22/01/22(土)01:52:43 No.889254306
最後に師匠があの世でコーイチを現世に向かって殴り飛ばしてヒーローを殴るのも悪くないみたいなのもあるかもしれないじゃん
94 22/01/22(土)01:52:48 No.889254331
>なんですか古橋先生がバッドエンドビターエンドばっかり描いてるみたいじゃないですか サムライレンズマンとかも書いてるし…
95 22/01/22(土)01:53:36 No.889254497
>最後に師匠があの世でコーイチを現世に向かって殴り飛ばしてヒーローを殴るのも悪くないみたいなのもあるかもしれないじゃん 師匠ならヒーロー時代にやってそうだし…
96 22/01/22(土)01:53:41 No.889254522
ホッフヒャン!
97 22/01/22(土)01:53:53 No.889254563
生きてる可能性あると無能力になってても本編で考察の余地とか残しちゃうから殺す方がスッキリしそう
98 22/01/22(土)01:54:19 No.889254652
外伝のキャラは殺すとスッキリするぞ!
99 22/01/22(土)01:54:44 No.889254759
>>なんですか古橋先生がバッドエンドビターエンドばっかり描いてるみたいじゃないですか >サムライレンズマンとかも書いてるし… 冬の巨人とかもあるし…
100 22/01/22(土)01:55:18 No.889254876
というかコーイチなら能力無くなっても生きてたらボランティアとかで人助けするだろう むしろ元々それくらいしかしてなかったはずなんだがなんか覚醒した…
101 22/01/22(土)01:55:25 No.889254899
外道~!
102 22/01/22(土)01:56:11 No.889255050
相澤先生が目をかけつつも自由にさせてたせいで死んでしまいました これからは厳しくする方針でガンガン除籍するね…ってオチなんだろ!
103 22/01/22(土)01:56:32 No.889255144
まぁ脚本古橋だから救われないオチなのはみんな予想出来てたし…
104 22/01/22(土)01:57:04 No.889255254
>というかコーイチなら能力無くなっても生きてたらボランティアとかで人助けするだろう >むしろ元々それくらいしかしてなかったはずなんだがなんか覚醒した… 割と後先考えずに動くから能力内の忘れてそのまま…
105 22/01/22(土)01:57:11 No.889255280
>相澤先生が目をかけつつも自由にさせてたせいで死んでしまいました >これからは厳しくする方針でガンガン除籍するね…ってオチなんだろ! 除籍って気軽にしていいもんじゃないだろ!?
106 22/01/22(土)01:57:55 No.889255418
デクがきっと救けてくれる
107 22/01/22(土)01:58:04 No.889255441
マイト待ちなんだし きたら問答無用でハッピーエンドをもたらしてくれると思うよ
108 22/01/22(土)01:58:15 No.889255474
じゃあこうしましょう エンデヴァーに倒されたハイエンドがコーイチの成れの果て
109 22/01/22(土)01:58:25 No.889255505
>除籍って気軽にしていいもんじゃないだろ!? 命に関わる仕事だから…
110 22/01/22(土)01:58:28 No.889255518
>割と後先考えずに動くから能力内の忘れてそのまま… それでピンチになった時にポップちゃんと師匠が助けてくれるのいいよね…
111 22/01/22(土)01:58:50 No.889255600
流石に全然救援にこないヒーローにイライラしてしまった 早く私がきたしろや!!
112 22/01/22(土)01:58:59 No.889255624
>外伝のキャラは殺すとスッキリするぞ! スッキリはするけどさぁ… 善良な青年が善良なまま市民を守って誰にも看取られることもなく焼失ってのはあまりにも……
113 22/01/22(土)01:59:06 No.889255649
>マイト待ちなんだし >きたら問答無用でハッピーエンドをもたらしてくれると思うよ マイトは来てもAFOが足止めしてくるでしょ
114 22/01/22(土)01:59:34 No.889255741
>善良な青年が善良なまま市民を守って誰にも看取られることもなく焼失ってのはあまりにも…… 美しいよね… ヒーローじゃないんだから名声なんていらないんだ…
115 22/01/22(土)01:59:37 No.889255748
>除籍って気軽にしていいもんじゃないだろ!? 分不相応に頑張った白雲とコーイチとポップとナックルダスターは死んだし…
116 22/01/22(土)01:59:44 No.889255775
>除籍って気軽にしていいもんじゃないだろ!? 敵のボスに裏切り密通してた生徒だって一発退学じゃないからそれはそうなんだけどね
117 22/01/22(土)01:59:59 No.889255822
>じゃあこうしましょう >エンデヴァーに倒されたハイエンドがコーイチの成れの果て 一番あるやつやめろ
118 22/01/22(土)02:00:14 No.889255866
バトル長くなってきてうろ覚えになってるけどヒーロー今何してんだっけ…
119 22/01/22(土)02:00:35 No.889255944
きっと目覚めた本物のポップちゃんが助けてくれてるんだ きっとハッピーエンドなんだ
120 <a href="mailto:ステイン">22/01/22(土)02:00:55</a> [ステイン] No.889256015
>ヒーローじゃないんだから名声なんていらないんだ… 滅私奉公で強い 合格!
121 22/01/22(土)02:01:00 No.889256038
>じゃあこうしましょう >エンデヴァーに倒されたハイエンドがコーイチの成れの果て そんなスピンオフ作品に泥かけるようなことするかなぁ?
122 22/01/22(土)02:01:02 No.889256045
>流石に全然救援にこないヒーローにイライラしてしまった >早く私がきたしろや!! ヒロアカ世界の住人のレス
123 22/01/22(土)02:01:09 No.889256067
>>除籍って気軽にしていいもんじゃないだろ!? >敵のボスに裏切り密通してた生徒だって一発退学じゃないからそれはそうなんだけどね ラスボスを嵌めるために命を落としたヒーローとして扱ってやるのが一番なんだ
124 22/01/22(土)02:01:29 No.889256132
>マイトは来てもAFOが足止めしてくるでしょ なんだきちゃったかつまんね…するだけだと思うよ先生
125 22/01/22(土)02:01:33 No.889256144
イマジナリー師匠と彼女にチヤホヤされるのは楽しいか?楽しいよねわかる…
126 22/01/22(土)02:01:37 No.889256157
目覚めたポップちゃんも子供が産めない身体になっていて…
127 22/01/22(土)02:01:54 No.889256209
>>流石に全然救援にこないヒーローにイライラしてしまった >>早く私がきたしろや!! >ヒロアカ世界の住人のレス 人の心とかないんか?
128 22/01/22(土)02:02:03 No.889256240
>じゃあこうしましょう >エンデヴァーに倒されたハイエンドがコーイチの成れの果て フードちゃんは師匠の過去話の時点でもう改造中だよ!
129 22/01/22(土)02:02:37 No.889256342
天国と地獄と生き地獄に一人ずつ
130 22/01/22(土)02:02:54 No.889256396
>そんなスピンオフ作品に泥かけるようなことするかなぁ? するかしないかで言えばする男だよホリィは
131 22/01/22(土)02:03:30 No.889256522
ただただ人助けしてた人達がなんでこんな目にあってるんです…?
132 22/01/22(土)02:03:32 No.889256528
古橋先生の小説を読んで落ち着こう
133 22/01/22(土)02:03:35 No.889256540
本編とヴィジランテは繋がってるようでちょっと繋がってないからな
134 22/01/22(土)02:03:56 No.889256620
>そんなスピンオフ作品に泥かけるようなことするかなぁ? ネホヒャンとか白雲とか曇らせ展開だけ連携取る原作者とスピンオフ作家だぞ 喜んでやりそう
135 22/01/22(土)02:04:01 No.889256634
コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ
136 22/01/22(土)02:04:08 No.889256665
天国にいけるのコーイチだけじゃない?
137 22/01/22(土)02:04:27 No.889256732
>コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ 脳内ポップちゃんが言う
138 22/01/22(土)02:04:30 No.889256745
悪は理由がないから悪なんだ
139 22/01/22(土)02:04:44 No.889256809
>コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ マジでAFOすら文句言わなそう あいつ一体なんだったんだ
140 22/01/22(土)02:04:49 No.889256829
書き込みをした人によって削除されました
141 22/01/22(土)02:04:49 No.889256832
キャラの性格違ったりするし別バースっぽいよね
142 22/01/22(土)02:05:29 No.889256963
>>コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ >マジでAFOすら文句言わなそう >あいつ一体なんだったんだ むしろあいつは後始末してくれてありがとうくらいののりでどっか行くじゃん…
143 22/01/22(土)02:06:54 No.889257253
別次元って名前も出てきたしな
144 22/01/22(土)02:06:58 No.889257269
>マジでAFOすら文句言わなそう >あいつ一体なんだったんだ 本編とあわせるとOFA奪うためのニューボディ候補の一人だったけど そっち方面は上手く行かなかったのでマスターピース作成のため脳無実験に使ったっぽい
145 22/01/22(土)02:07:14 No.889257329
堀越先生やっぱ天才だわ
146 22/01/22(土)02:07:52 No.889257469
>>コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ >マジでAFOすら文句言わなそう >あいつ一体なんだったんだ No.6→ノーム→脳無なんでプロトタイプだったんじゃない
147 22/01/22(土)02:08:26 No.889257568
>古橋先生やっぱ天才だわ
148 22/01/22(土)02:09:38 No.889257778
>コーイチそいつ殺しちゃっても誰も文句言わないよ そんな奴のために手を汚す必要は無いとも思う
149 22/01/22(土)02:10:21 No.889257906
6は知性のある脳無に知性無し脳無(あのにー)の指揮を任せられるか?って実験っぽいしなあ ダメならダメで次行ってみようってなるだけだよね
150 22/01/22(土)02:10:48 No.889257978
人の心がねえんか?
151 22/01/22(土)02:11:59 No.889258195
イマジナリー師匠!イマジナリー彼女! もう1人でも安心だな…
152 22/01/22(土)02:12:50 No.889258341
見せ傷頭フットー野郎はいつまで生きてんだ早く死んどけ
153 22/01/22(土)02:13:10 No.889258390
>あの頃は良い青春だったな… >って思いながら元気になったポップちゃんと散歩している最終回とかきてほしんですけど 一人で会話してるんだよね…
154 22/01/22(土)02:14:02 No.889258564
gifが作られるのも時間の問題かな
155 22/01/22(土)02:15:38 No.889258834
>6は知性のある脳無に知性無し脳無(あのにー)の指揮を任せられるか?って実験っぽいしなあ >ダメならダメで次行ってみようってなるだけだよね 好き勝手にやらせて自滅に陥ってるのにへーおもしれぐらいの反応な辺り 完全に使い潰しというか失っても別にどうでもいい状態になってるよねもう
156 22/01/22(土)02:16:18 No.889258964
正直ヴィジランテのキャラ本編には一切出てほしくない
157 22/01/22(土)02:16:24 No.889258984
頼むから生き残ってくれお前のようなヒーローがいないとみんなが悲しむんだ
158 22/01/22(土)02:17:19 No.889259137
>頼むから生き残ってくれお前のようなヒーローがいないとみんなが悲しむんだ デクが最高のヒーローになるから大丈夫だろ
159 22/01/22(土)02:17:37 No.889259192
ちょっと弄ってあれだけ拗らせて暴走したら面白いことは面白いだろうけど 興味は完全にコーイチに向いちゃってるから本当に誰にも相手にされてない
160 22/01/22(土)02:18:44 No.889259387
まあどう考えてもパーカーよりは肉の方が燃え残るし最後のは躱してるよね
161 22/01/22(土)02:20:30 No.889259688
コーイチなら能力無くなってもきっと師匠みたいに 街を駆け回って人助けしてるよ
162 22/01/22(土)02:20:33 No.889259698
ポップ目覚めてくれよ そしたら誰もいないの
163 22/01/22(土)02:21:08 No.889259800
コーイチはアナザーデクみたいに言われてたけどやっぱ全然違うなって
164 22/01/22(土)02:22:00 No.889259953
ロックはもう燃え尽きるだけだからな 使い捨てにしか出来んしコーイチの方が気になるわ