虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウィーン 土... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/22(土)00:37:51 No.889231722

    ウィーン 土日のikzeの予想するっス ウィーン

    1 22/01/22(土)00:38:36 [s] No.889231994

    今週のikzeは16騎乗。多いっス。ばてんなよ。 先週は[1-3-2-8] まあ普通っスね。初勝利はめでたいっス。去年は結構時間かかったっスから。 人気どころは人気どころなりに、人気薄は人気薄なりにという実に普通の騎乗だったっス。明確に飛ばしたのはラブケリーくらい、穴持ってきたのもオンザダブルくらいっスね。 オンザダブルくんは関してはウチが「ジャスタ産駒のダ1400の連対率は0%」と豪語したのにまさかの二着。これやっちまったなあと思ってたら5億円ホースのショウナンアデイブくんの二着固定の馬単流しが決まってくれたおかげでその日は鰻様を食べに行ったっス。二着固定が的中するより勝って外してほしかったところではあるっスけど

    2 22/01/22(土)00:38:56 [s] No.889232117

    さて今週も中京競馬場っス。めちゃくちゃ寒いっス。そろそろダートコースに凍結防止剤が撒かれる頃合いかな、と調べてみたらもう先週には撒かれてたんスね。 競馬場に撒かれる凍結防止剤は基本的に塩化カルシウム、雪国の人にはおなじみの散布剤っス。これのせいで雪国の車の裏はサビサビになるっス。 そしてこの塩化カルシウム、吸水性が高く水と反応すると粘り気を持つんで当然コースにも影響が出てくるっス。粘着質すぎて過去に騎手会から「まとまった砂がぶつかりすぎて危ない」とクレームが入ったこともあるくらいっス。 つまりどういうことかと言うと、ダートコースでも重馬場になるとスピードよりパワーのある馬が有利になったりするっス。流石に予想でそこまで考慮はしないっスけど(散布量も減ったらしいし)、「冬場のダートコースは凍結防止剤のせいで重馬場でも時計がかかることもある」ってのは豆知識として覚えとくと面白いかもしれないっス。 じゃ予想するっス

    3 22/01/22(土)00:39:10 [s] No.889232205

    モズミツボシ 牡3 中京1R 3歳未勝利 ダ1800 ○ 重賞馬のモズナガレボシの全弟っスね。モズさんとこはグランプリボス産駒が多いっス。 兄貴と同じくダートデビューからいい感じに叩けてる感じっスね。あと1,2戦で勝ち負けに持っていけると踏んでる子っス。 先行有利の傾向があるとはいえ、中京ダ1800と似た傾向(直線が長く坂が多い)のある阪神ダ1800のハイペースなレースをきっちり掲示板ないしは入着まで持っていける子なんで、逃げのいないこのレースで上手いことスローペースになればタイム的にも連対まで持っていってくれるんじゃないかなとウチは期待してるっス。馬連の軸っスね。

    4 22/01/22(土)00:39:22 [s] No.889232302

    ブリッツファング 牡3 中京3R 3歳新馬 ダ1800 [新] ○ ホッコータルマエ産駒っス。デビュー前から調教タイムが良いってことでヒでちょっと前に話題になってたっスけど、最終追いきりで栗東坂路を4F51.9-11.9は強めに叩いてるとは言えちょっとデビュー前とは思えない時計っス。 ただそれでも栗東坂路で4F49.9って凄まじいタイムを出しても新馬戦で着外、なんて例があるのが競馬、特に新馬戦っス。ただこのブリッツファングの調教タイムのスゴイところは坂路を1Fごとに14.2-13.6-12.2-11.9とどんどんと加速ラップで走ってるところっスね、少なくとも中京の坂が苦手、なんてことはない子だとは思うっス。 それでもまあウチは新馬戦で厚く賭ける勇気がないっスね…こればっかりは単なるビビリっス。こういう時はせこせこ軸にするよりは、タンプクセンセン応援馬券っス

    5 22/01/22(土)00:39:51 [s] No.889232458

    フォーチューンテラー 牡3 中京4R 3歳1勝クラス ダ1400 [替 鮫島→] - シニスターミニスター産駒っス。 後ろからの競馬でもハナを切る逃げでも好走している器用な子っスね。特に前々走の逃げ切りの勝利は鮫島くんの騎乗も良かったと思うっス。 ただ前走は逃げ馬が多いこともあって3番手の好位を付く展開、最終直線で内から伸びようと思ったところにハナを切ってた酒井くんの馬に上手いこと蓋をされて伸びきれなかった感じっスね。パトロール映像みるとわかりやすいっス。

    6 22/01/22(土)00:40:01 [s] No.889232528

    こういう子にテン乗りのikzeがどう乗るか、ってのを想像するときが一番楽しいっス。完璧に勘になるんスけど、あえて控えるんじゃないかと思うんスよね、それに対して川田さんのジレトールと勝春さんのシーヴィクセンあたりがダブル逃げするんじゃないかなと思ってるっス。特に勝春さんはこの子の為だけに中京入りしてるくらいの気合のいれっぷりなんで、必勝パターンで持ってくると思われるっス。当然ハイペースになるんで、垂れた子たちを内から差して欲しいんスけど、どうスかね?正直さっき挙げた2頭のダブル逃げでそのまま決着付きそうな気がしないでもないっスし、前走のこともあるんで、競馬を教えるって意味でもikzeはそこまで無理に追う気がしないっス。

    7 22/01/22(土)00:40:12 [s] No.889232616

    シウン 牝3 中京5R 3歳未勝利 芝2000 - 芝デビューのモーリス産駒っス。先々週のカリボールあたりから急に須貝先生の管理馬任されることが増えた気がするっスね。 芝1600→ダート1400→芝2000と結構色々な距離でお試しされてるっスけど、ウチは芝の中距離が一番あってると思うっス。 思ってるんスけどぉ……ちょっと馬柱見ても芝の中距離で入着してる対抗馬ばっかで、ちょっとここからその競走馬達に競り勝てる要素を見つけられなかったっス。申し訳無いっス。

    8 22/01/22(土)00:40:26 [s] No.889232711

    グロースサーゲ 牝3 中京6R 3歳未勝利 芝1600 [替 藤懸→]  △ 最近話題のハービンジャー産駒っスね。 新馬戦で驚異の上がり32.7をマーク、ついでにすべてのレースで出遅れを確認と実にらしい子っス。 その新馬戦では出遅れで最後方から攻めるも前壁にやられてラスト200でみるみる伸びるも間に合わず、次のレースはその反省を生かして4コーナーから速攻捲りを決めようとするも早すぎて沈んじゃったっス。こうやって鞍上の工夫が見られる過去のレース映像見るのは面白いっスね。 ただこういう子は京都か新潟で見たいっス。切れ味勝負でどうこうにはちょっと中京や阪神はパワーがいると思うんスよね。ただ枠自体は内側引けてるんで、ここでイン付きでごりごり差してくれたら…と願ってるっス。複勝っスね。

    9 22/01/22(土)00:40:40 [s] No.889232794

    リューベック 牡3 中京10R 若駒S 芝2000 [替 吉田→横山→] ○ 金子さんとこの期待のハービンジャー産駒っス。全姉は日英でG1を獲得しているディアドラ、お坊ちゃんっスね。 金子氏の馬乗るのも久しぶりっス。具体的にはつい先週でした。さんで重賞勝利を果たしたルビーカサブランカに2020年に乗った時以来っス。一年半ぶりっスね。 新馬戦は逃げにも関わらず上がり最速を記録してそのまま圧勝、次戦は出遅れちゃって番手を付くも最終直線で前壁を食らって失速、しかも向こう正面でたけしくんは鞭を打っていたあたりだいぶやる気を無くしてた節があるっス。前に誰かいるとやる気なくちゃうんスかね。 今回は囲まれることもなさそうな5枠5番ということで、上手いことハナを切ってスロー逃げをして欲しいっス。今のオッズなら普通に馬連の軸くらいにはしちゃうっス。

    10 22/01/22(土)00:40:55 [s] No.889232897

    ヤマカツパトリシア 牝5 中京12R ダ1400 4歳以上1勝クラス[替 小沢→松山→] 山田さんとこのエイシンフラッシュ産駒っス。山田さんもう50年弱馬主続けてるんスよね。ikzeもかなりお世話になってる馬主さんっス。 このレースに限らないんスけど、中京ダート1400は芝スタートっス。中京に限らず芝スタートのダートって外枠になればなるほど芝を走ってる距離が長いんで有利なんスよね。単なる豆知識っス。 パトリシアちゃんは芝を走ってた頃は相当な道悪巧者だったんスけど、ダート転向してからは良馬場でかつハイペースなときに好走してるっス。1400は芝スタートってのもあってかなり助走をつけて向こう正面の上り坂に入るんで、割とハイペースになりやすいっス。ここで馬券内に入って中穴開けてほしいっスね。ただワイドにせよなんにせよ相手がまったくわからんので複勝買うっス。

    11 22/01/22(土)00:41:05 [s] No.889232956

    リリーアロー 牡3 中京1R 3歳未勝利 ダ1900 - 中一周で頑張るまめちん産駒っス。 先々週に「先行競馬をするも途中でずるずる下がってたからスタミナの持つ距離が短くなったら見たい」って書いたっスけど、先週から100m伸びての挑戦っス。むむ。 ただ前回はすこし位置を下げて徐々に上がって行って4着だったので、もうちょい脚を貯めれたら入着もあるかもしれないっスね。ただウチは買わないっス。

    12 22/01/22(土)00:41:20 [s] No.889233099

    バンドールロゼ 牡3 中京2R 3歳未勝利 ダ1400 △ 先週から連闘のガッツのある子っス。先週は他馬が有力馬揃いすぎて買うのを見送ったっスね。 先週ほど馬柱がピカピカになってるわけでもなく、また先週も9人から1.9秒差の6着と大健闘。オッズが10倍台のままならちょっと馬単2着流しとかしてみても面白いんじゃないかなと思ってるっス。

    13 22/01/22(土)00:41:35 [s] No.889233200

    ハーランズセンス 牝3 中京3R 3歳新馬戦 ダ1200 ○ 新馬戦!中京!松山くんか川田さん勝っておけっス!!ダート短距離ならカナロア産駒っス!! 調教タイムは栗東坂路を4F53.5-12.2と新馬にしては割といい数字出してるらしいっス。……ブリッツファングくんがどれだけスゴイかわかるっスね。 「新馬戦は栗東坂路4Fを54秒切るかどうかが勝ち負けの目安」って与太話はあるんスけどね。まあ初めてのレースなんで何があってもおかしくないのが新馬戦なんで話半分に聞いておくといいっス。 それはそうと全然わかんなくてウケるっスね。馬連の軸で2~3頭流して終わるっス。

    14 22/01/22(土)00:41:47 [s] No.889233266

    アーテルアスロレア 牝3 中京4R 3歳1勝クラス ダ1800 [替 菱田→]- 脚質が迷子ぎみの子っス。 全々走で逃げt見事に勝利も前走で控えて掲示板外…ってなんかikzeこういう子多くないっスか。 前走のアーテルアスロレアくん、前々走で逃げた影響なのか最終直線で囲まれた時きょろきょろしちゃってるんスよね。今回ikzeに任されたのはレースの再教育なんじゃないかなあと思うっス。様子見で良い気がするっス。

    15 22/01/22(土)00:41:59 [s] No.889233343

    シュティル 牡3 中京5R 芝2200 [替 川田→菱田→]☆ 前走は右前足の跛行で除外になってた子っスね。 跛行にも原因が色々あるんスけど、前脚の歩様が乱れるんでかなりわかりやすいっス。 前走が1/8となるとまだ2週しか経ってないんスけど、勉強不足でこういった怪我と復帰までのローテに詳しくないっス。申し訳無いっス。 この子は予想抜きにしてまずは無事に走りきって欲しいっスね。応援馬券買うっス。

    16 22/01/22(土)00:42:10 [s] No.889233408

    マッドクール 牡3 中京6R 芝1600 3歳新馬 ◎ ikze弟厩舎の○外っス。名前かっこいいっスね。ちなみに親父の名前はダークエンジェルっス。 サンデー会員情報だと坂路調教で馬也に流しつつラスト1F11.6秒でエアアネモイに先着とまーいい時計してるっス。 しかしそれ以上に判断材料が見当たらないんスけどみんなどうやって買ってオッズ決まってるんスか……なんもわからん…でも本命ぐりぐりするっス…

    17 22/01/22(土)00:42:28 No.889233509

    ハヤヤッコ ダ1800 中京11R ダ1800 東海ステークス[替 田辺→内田→酒井→]△ ikze×金子氏×国枝先生×白毛馬とまあ珍しい組み合わせっスね。ikze白馬初騎乗っス。しかしエグイほど白馬が合わない男っスね。お前は素直に栗毛乗っとけっス。 中々珍しい組み合わせなんでどんな縁なのかなと軽く調べたら、3年前ikzeが美浦に入り浸ってた頃に調教で乗ってたことがあったみたいっス。そのときはマーフィさんが乗ってたっスね。 グランちゃんもそうっスけど美浦遠征から割とこういう以来もちょくちょく任せてもらえるようになったのは嬉しいっスね。期待に答える騎乗をしてほしいもんっス。

    18 22/01/22(土)00:42:42 [s] No.889233570

    中京ダート1800、チャンピオンズCで使うコースなんすけど、改めて見ると結構特殊なコースなんスよね。まずスタートが上り坂の時点で曲者っス。 上り坂スタートってのはかなり躓いたり出遅れたりしやすくなるっス。自分が上り坂でスタートすると考えて欲しいんスけど、後ろに蹴り出した脚が滑るんスよね。ここで出遅れちゃうと先行馬はキツイっス。 ハヤヤッコちゃんは生粋の追込馬なんでそこまでスタートを気にしなくていいと思うんスけど、他馬を買う時はちょっと出遅れがちな子は注意してみてもいいかもしれないっス。 あとは前にも説明したっスけど中京名物スパイラルカーブっスね。これのせいで大外に回る馬はとんでもないロスを強いられるっス。 中京競馬場は最終コーナーは下り坂、長い直線は上り坂という構造になってるっス。最終コーナーでペースがぐんとあがって、それにともなって遠心力が働き馬群が横に膨らむっス。ただでさえ最後にタフな直線が待っているというのに、そこでロスした馬はぐんぐんと垂れていくっス。 事実、今年中京の重賞を勝利してたノリさんやでした。さんは最内を付くような競馬で勝利してるっスね。

    19 22/01/22(土)00:43:07 [s] No.889233702

    ハヤヤッコとしては枠順は特に言うことないっス。ただ追い込み馬だからといって無理に大外を付くわけではなく、上手いこと馬群の後ろをつきつつインを付いたの競馬をしてくれれば、と期待してるっス。ikzeのコーナリングの上手さは姉貴やウチの宝塚記念を見ればわかるっス!! 斤量も59.0→56.0と大幅減量、国枝先生の「面白い組み合わせかもよ」という文言を信じて単複馬券っス!!!!本命はアイオライト!!!!

    20 22/01/22(土)00:44:27 No.889234143

    先週のラジ日で凍結防止剤の話は出てた気がしますね ロボさんが言うように時計がかかる傾向があるとかなんとか

    21 22/01/22(土)00:44:57 No.889234304

    >ブリッツファング 名前がもうカッコいい

    22 22/01/22(土)00:44:58 [s] No.889234316

    以上っス ここはウチのスポーツ報知 そしてこれは競馬学校のパンフに載るikze fu732492.jpg

    23 22/01/22(土)00:45:40 No.889234579

    どっから持ってくんだそんな画像

    24 22/01/22(土)00:47:04 [s] No.889235127

    日曜の中京最終のセントクリーガーちゃん忘れてたっス 印は△打ってあるっス

    25 22/01/22(土)00:47:23 No.889235255

    >しかしエグイほど白馬が合わない男っスね。お前は素直に栗毛乗っとけっス。 舎弟よぉ…

    26 22/01/22(土)00:47:51 No.889235391

    >5億円ホースのショウナンアデイブくんの二着固定の馬単流しが決まってくれたおかげでその日は鰻様を食べに行ったっス。 もしもし舎弟???

    27 22/01/22(土)00:49:04 No.889235816

    ブリッツファング君はチュウワフライヤーとノースザワールドとCWで併せて同等に走れてるのがやばいですね 芝じゃないんですかこの子

    28 22/01/22(土)00:49:58 No.889236152

    コロナのせいで乗り換わり多くて予想が難しい

    29 22/01/22(土)00:51:31 No.889236649

    ブリッツファングは時計的にも動き的にも超優秀って評判がかなり聞こえてくるから楽しみ

    30 22/01/22(土)00:51:39 No.889236681

    やっぱプリッツファング君凄いですよねこれ…

    31 22/01/22(土)00:51:51 No.889236744

    須貝さんに金子さんと珍しい依頼が多いですね今回 白毛馬のハヤヤッコちゃんには頑張って欲しい所です