22/01/22(土)00:34:39 ゴエモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/22(土)00:34:39 No.889230589
ゴエモンシリーズ連続プレイ!今回は5作目で がんばれゴエモン3: 獅子重禄兵衛のからくり卍固めをプレイします https://www.twitch.tv/icestationz_mizu 従来より探索のオープン性が上がってRPG的な展開が増えたイメージの本作 招き猫の全コンプを目指しますがたぶん道に迷うと思うので あまりに時間が掛かるものは深夜時間等に後回しすると思います 2Dステージも恒例のボリュームとおふざけっぷりだった記憶です ※とある副産物により語尾での音声変更に対応しました 語尾に「のだ」を付けるとずんだもん音声に 「。」を付けると四国めたんの音声で再生されます
1 22/01/22(土)00:35:02 No.889230711
エリートスパイならお前がやれ。
2 22/01/22(土)00:35:40 No.889230961
最近幼女が後ろついてきて困るわ
3 22/01/22(土)00:36:05 No.889231102
赤文字ほらふき
4 22/01/22(土)00:36:32 No.889231250
こんにちは!
5 22/01/22(土)00:36:52 No.889231389
まあ…みずちゃんだしな…
6 22/01/22(土)00:37:02 No.889231442
あっ不審者ですわ
7 22/01/22(土)00:37:05 No.889231474
どんなかっこうで歩いてたの…
8 22/01/22(土)00:37:30 No.889231600
あいさつで先制攻撃することで相手をひるませてそのすきにやり過ごすのですわ。
9 22/01/22(土)00:38:04 No.889231807
挨拶を失礼な意味に変える学校教育だったので 間違った教育の例として海外に取り上げられて今は割と見直す動きになってる
10 22/01/22(土)00:39:01 No.889232142
結局このあやしいおとこはなぜここを行き来してるのか知らないまま25年経った
11 22/01/22(土)00:39:32 No.889232346
名曲来たな…
12 22/01/22(土)00:39:32 No.889232350
普通に仕事してるだけのまじめなおじさんだったのかもしれない
13 22/01/22(土)00:39:40 No.889232402
このBGM最高なのだ
14 22/01/22(土)00:39:57 No.889232500
背景もカッコいいのだ
15 22/01/22(土)00:40:04 No.889232560
夕方の工場の背景もいいんだ
16 22/01/22(土)00:40:20 No.889232671
風の様子が変なのだ…
17 22/01/22(土)00:41:17 No.889233064
反射手裏剣がないと入れないのだ つまりこの工場は反社なのだ
18 22/01/22(土)00:41:43 No.889233243
反射手裏剣入れちゃ駄目なのだ!痛いのだ!
19 22/01/22(土)00:41:43 No.889233244
こいつが重六兵衛だ!!!!!!!!!!
20 22/01/22(土)00:41:51 No.889233292
80年代ぐらいの絵柄なのだ
21 22/01/22(土)00:42:03 No.889233360
ここから画風の違う美形ボスが続くのだ
22 22/01/22(土)00:42:15 No.889233436
あれは何を映してるんだろうなのだ
23 22/01/22(土)00:42:50 No.889233611
さっきは読めてた気がするのだ 二文字以上続けてるとだめなのだ?
24 22/01/22(土)00:42:56 No.889233651
八十年代とか漢字で表現するのだ ごえもんちっくでいいのだ
25 22/01/22(土)00:44:03 No.889233990
ぢ。
26 22/01/22(土)00:44:05 No.889233997
まあ美形じゃなけどマッギネスも画風違ったか
27 22/01/22(土)00:44:54 No.889234291
このBGMが忍び込んでる感じがして好き
28 22/01/22(土)00:47:24 No.889235261
やっぱりこれゼルダじゃ…
29 22/01/22(土)00:47:33 No.889235307
赤いサイレンが小さい頃はわからなくてなんでボクシングの練習に使うのがたくさん付いてるんだろうとか思ってたな…
30 22/01/22(土)00:48:30 No.889235621
それこそ三十両のあれは子供はわからないよ
31 22/01/22(土)00:49:11 No.889235857
コンベアの上で人魚变化すると高速移動できるじゃん
32 22/01/22(土)00:49:45 No.889236077
罠じゃん
33 22/01/22(土)00:50:15 No.889236249
横に落下死するやつはじめてみたじゃん
34 22/01/22(土)00:50:17 No.889236258
プレイヤー一人潰すとか極悪なのだ
35 22/01/22(土)00:50:27 No.889236304
まるで俺の言うタイミングが悪かったみたいじゃん
36 22/01/22(土)00:50:50 No.889236430
それはそうなのだ
37 22/01/22(土)00:51:05 No.889236494
「」くんはいつも間が悪いのだ
38 22/01/22(土)00:51:09 No.889236523
3はバグおおいのだ ここも確かガス部屋をボタン連打で入れたはずなのだ
39 22/01/22(土)00:51:24 No.889236619
ゴエモンはバグが多くって…
40 22/01/22(土)00:51:36 No.889236673
おそらく2人プレイ用で画面外にいったら強制的に死が待ってるのだ
41 22/01/22(土)00:52:24 No.889236934
気を抜くと数字が入っちゃうのだごめんなのだ
42 22/01/22(土)00:52:34 No.889236995
あとヤエちゃんは下攻撃できるじゃん サスケの爆弾でしか壊せないブロックも壊せるじゃん
43 22/01/22(土)00:52:53 No.889237091
二がマリオワールドで三がゼルダの影響を受けてるとは言われてるね
44 22/01/22(土)00:53:10 No.889237185
ヤエちゃんぺろぺろ
45 22/01/22(土)00:53:53 No.889237403
ゴエモンはパロがおおくって…
46 22/01/22(土)00:54:12 No.889237495
ねずみ花火じゃん
47 22/01/22(土)00:54:22 No.889237563
止まってる状態のを見る方法があったはずなのだ なんかネズミハナビみたいな格好なのだ
48 22/01/22(土)00:54:43 No.889237684
きらきら道中はステージ内がパロまみれじゃん
49 22/01/22(土)00:54:55 No.889237743
桃山とマリオ64は大分別もんじゃねえかなあ
50 22/01/22(土)00:54:56 No.889237749
このドッスンはパワーウェーブまでついてるのだ
51 22/01/22(土)00:54:56 No.889237752
なぐってとめられるのでは
52 22/01/22(土)00:54:59 No.889237766
きらきらは敵キャラにパロネタが多いじゃん
53 22/01/22(土)00:55:36 No.889237961
きらきらはパロ多すぎてアーカイブ出ないと思うのだ
54 22/01/22(土)00:55:59 No.889238070
サスケはルール無用なのだ
55 22/01/22(土)00:56:27 No.889238251
ヤエちゃんは本当に便利なのだ
56 22/01/22(土)00:56:35 No.889238298
サスケはオメーのオモチャのチャチャチャ!
57 22/01/22(土)00:57:06 No.889238438
TAS動画だと無理やりそこ通ってたきがするのだ
58 22/01/22(土)00:57:48 No.889238648
爆弾ポコポコ
59 22/01/22(土)00:58:09 No.889238756
いけそう!
60 22/01/22(土)00:58:15 No.889238788
悪いことしようとしてるのだ
61 22/01/22(土)00:58:21 No.889238810
それでできるんだ…
62 22/01/22(土)00:58:30 No.889238854
いけるいけるじゃん
63 22/01/22(土)00:58:38 No.889238904
こんな解放があるとはね まあサスケならガスも平気だろ
64 22/01/22(土)00:58:42 No.889238929
コツさえつかめば出来そうなのだ
65 22/01/22(土)00:58:47 No.889238954
わるいことしてるときがいちばんたのしいのだ
66 22/01/22(土)00:59:21 No.889239119
限界まで下がったとこで一気に駆け抜けるじゃん
67 22/01/22(土)00:59:24 No.889239142
やったとしても脱出手段がないと多分積むのだ
68 22/01/22(土)00:59:44 No.889239241
積むことはなかったと思うのだ
69 22/01/22(土)00:59:49 No.889239270
この先ゴールドキーあるからそれでいいのだ
70 22/01/22(土)00:59:54 No.889239290
セーブしとけ
71 22/01/22(土)01:00:15 No.889239395
すげえ
72 22/01/22(土)01:00:20 No.889239436
やったのだ
73 22/01/22(土)01:00:26 No.889239463
TAS動画なのだ
74 22/01/22(土)01:00:30 No.889239477
カードキーもあるし詰まないのだ
75 22/01/22(土)01:00:34 No.889239493
やりやがったのだ
76 22/01/22(土)01:00:43 No.889239536
そちもワルよのう
77 22/01/22(土)01:01:02 No.889239625
むしろ銀のカードキーを別のダンジョンに使いまわせそう
78 22/01/22(土)01:01:09 No.889239661
ゴエモンはバグがおおくって…
79 22/01/22(土)01:01:31 No.889239752
カードキー使い回しは無理じゃん
80 22/01/22(土)01:01:52 No.889239851
うんちファイヤーなのだ
81 22/01/22(土)01:02:50 No.889240140
重六兵衛と桃山はバグが多すぎるじゃん
82 22/01/22(土)01:03:07 No.889240217
いいのだ
83 22/01/22(土)01:03:09 No.889240227
ゴールドキーはさっきのねずみ花火のとこじゃん
84 22/01/22(土)01:03:24 No.889240305
ゴエモン3は特にバグ多い 最後まとめてプレート手に入るのをみるかぎり時間なかった
85 22/01/22(土)01:04:24 No.889240575
大体の場合納期が悪いのだ
86 22/01/22(土)01:05:04 No.889240738
こういうルートで行くんだ… 左は完全にハズレの道だと思ってたじゃん
87 22/01/22(土)01:05:14 No.889240786
1個1個プレートをボスからあつめてたのに、最後きゅうり1本で3個くれるほど開発が追い込まれていたのだ
88 22/01/22(土)01:06:03 No.889240994
ずんだもんは数字が読めないのだ
89 22/01/22(土)01:06:58 No.889241241
ずんだもんはレズじゃないのだ
90 22/01/22(土)01:07:00 No.889241258
なので通常プレイでも一つ余らせることができるじゃん
91 22/01/22(土)01:08:02 No.889241529
煙なんとかしてないから工場が煙まみれじゃん
92 22/01/22(土)01:08:08 No.889241562
まあ完全に取り返しがつかないのは過去だけだからね
93 22/01/22(土)01:08:52 No.889241767
ウォーカーまで結構かかったな
94 22/01/22(土)01:09:32 No.889241993
BGMが戻った!!
95 22/01/22(土)01:10:27 No.889242386
ゆゆゆゆゆゆっゆれるのだ
96 22/01/22(土)01:11:00 No.889242635
確かクリアする途中で手に入った覚えがあるじゃん
97 22/01/22(土)01:11:34 No.889242877
しゃれにならん地震なのだ
98 22/01/22(土)01:11:47 No.889242967
どうしてそんな酷いこと言うのだ…
99 22/01/22(土)01:11:53 No.889243003
どこが揺れたのだ
100 22/01/22(土)01:12:05 No.889243082
九州がけっこう揺れたのだ
101 22/01/22(土)01:12:07 No.889243094
どこの田舎なのだ?
102 22/01/22(土)01:12:09 No.889243112
バズーカはやめるのだ!花火も詰めちゃ駄目なのだ!キセル動かしちゃ駄目なのだ!
103 22/01/22(土)01:12:14 No.889243142
どうも西側がやばい揺れだったようなのだ
104 22/01/22(土)01:12:23 No.889243199
阿曽山大噴火なのだ
105 22/01/22(土)01:12:40 No.889243316
九州はもうステージなのだ
106 22/01/22(土)01:12:42 No.889243322
東北より都会です。
107 22/01/22(土)01:13:11 No.889243489
日向灘で地震らしいのだ
108 22/01/22(土)01:13:23 No.889243566
地方を奴隷扱いするのはやめるのだ
109 22/01/22(土)01:13:56 No.889243787
ツイッチでもウェザーニューズがやってるのだ
110 22/01/22(土)01:14:10 No.889243865
5強は結構怖いのだ
111 22/01/22(土)01:14:54 No.889244104
地震も良いけどヤエちゃんのケツは芸術だと思う。
112 22/01/22(土)01:15:53 No.889244436
普通に全然いけるのだ
113 22/01/22(土)01:16:17 No.889244566
このゲームで後で来ることってあったっけ
114 22/01/22(土)01:17:19 No.889244916
長押しで良かったと思うのだ
115 22/01/22(土)01:17:33 No.889244992
謝罪は全裸土下座なのだ
116 22/01/22(土)01:17:38 No.889245011
ヤエちゃんのヤエちゃんがポヨンポヨンなのだ
117 22/01/22(土)01:17:40 No.889245021
トランポリンの上だとやりづらいじゃん
118 22/01/22(土)01:17:41 No.889245033
責任転嫁はやめるのだ
119 22/01/22(土)01:18:51 No.889245375
罪もない工場で破壊活動は良くないのだ
120 22/01/22(土)01:19:21 No.889245547
結構戻ったのだ
121 22/01/22(土)01:19:34 No.889245616
怠いステージ多いんだよなゴエモン3は
122 22/01/22(土)01:19:40 No.889245630
カードキーは持ち越せないのだ
123 22/01/22(土)01:19:44 No.889245650
持っていけません…
124 22/01/22(土)01:19:51 No.889245675
待ってる間にずんだもんのお尻に手裏剣詰めるわ。
125 22/01/22(土)01:20:33 No.889245879
のだ
126 22/01/22(土)01:20:34 No.889245886
手裏剣詰められなくて助かったのだ
127 22/01/22(土)01:21:45 No.889246240
ゲーム壊すとはちょっと違うかもしれないけど デモムービーのうぉーかーで逃げるシーンで2P側でX押して会話飛ばすと 一回やられてそのままそこからゲーム進められる
128 22/01/22(土)01:22:37 No.889246505
そういえばボス部屋の右の方に謎の通路あるよね あそこ行けるのかな
129 22/01/22(土)01:23:18 No.889246705
何かの名残なのかなあ
130 22/01/22(土)01:23:35 No.889246779
ボス部屋(ボスはいない)
131 22/01/22(土)01:24:02 No.889246906
ワハハハ
132 22/01/22(土)01:24:12 No.889246968
ドッ
133 22/01/22(土)01:24:36 No.889247109
このお笑いシステムあんまり好きじゃなかった
134 22/01/22(土)01:24:39 No.889247125
俺もヤエちゃんにばっかじゃないの!って罵倒されたかった
135 22/01/22(土)01:26:56 No.889247836
ウォーカーはY押しっぱで高速移動できたような
136 22/01/22(土)01:27:56 No.889248098
でもこれあれだよねロックマンXの…
137 22/01/22(土)01:28:26 No.889248252
ライドアーマー。
138 22/01/22(土)01:28:28 No.889248270
魔導アーマーとかこの時期はこういうメカ流行ってたよね
139 22/01/22(土)01:29:31 No.889248553
実はこの道場の近くに…じゃん
140 22/01/22(土)01:29:48 No.889248633
けおおおおおお!!!!!
141 22/01/22(土)01:29:49 No.889248634
けおおおおお!!!1
142 22/01/22(土)01:30:21 No.889248771
クソコテの術
143 22/01/22(土)01:30:46 No.889248885
TASの生命線来たな
144 22/01/22(土)01:31:28 No.889249069
クソコテの間は攻撃力アップだ!
145 22/01/22(土)01:31:33 No.889249087
かおが あかいあいだは こうげきりょくアップだ!
146 22/01/22(土)01:31:48 No.889249147
イヨォー
147 22/01/22(土)01:33:58 No.889249687
みずちゃんと同じ趣味の人じゃん
148 22/01/22(土)01:34:00 No.889249703
サスケの中身みたいとかこいつエロかよ
149 22/01/22(土)01:34:08 No.889249732
くないげきえんは!
150 22/01/22(土)01:34:33 No.889249827
コスパの悪い技
151 22/01/22(土)01:34:38 No.889249862
使いみちない術!
152 22/01/22(土)01:34:40 No.889249866
使い所は…じゃん
153 22/01/22(土)01:34:58 No.889249939
使った覚えないやつだ
154 22/01/22(土)01:35:25 No.889250028
今の今まで存在忘れてたよその技
155 22/01/22(土)01:35:33 No.889250062
ちなみに開発動画だとサスケの術は瞬間移動の術って紹介されてた 特殊なブロックをすり抜けられるはずだったのだが時間が足りずに攻撃技になった
156 22/01/22(土)01:35:47 No.889250129
サスケの追加機能の有用性は作品によって差がありすぎるじゃん
157 22/01/22(土)01:36:36 No.889250328
でろでろ村に連れて行こう