虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/21(金)23:58:18 fu73232... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/21(金)23:58:18 No.889218172

fu732320.jpg

1 22/01/21(金)23:59:03 No.889218410

マスターデュエルが発表されたときからこれやらかす人は出てくるだろうなとは思ってた

2 22/01/22(土)00:00:43 No.889219043

いつちゃんと認識されて対策されるかと考えながら直通断熱使ってる 滅茶苦茶引っかかる

3 22/01/22(土)00:08:05 No.889221675

最強抱擁

4 22/01/22(土)00:10:29 No.889222489

俺は自分で選ぶ設定にしてるのにうっかりスレ画あったところに置いてしまったマン! デフォ位置真ん中にしないでくだち!!!!!!

5 22/01/22(土)00:13:04 No.889223406

ちゃんと選べる設定自体はあるのね オンにしとこ

6 22/01/22(土)00:14:00 No.889223761

>ちゃんと選べる設定自体はあるのね >オンにしとこ というかデフォでオンなはず

7 22/01/22(土)00:14:21 No.889223882

ガラ空きエクストラモンスターゾーンの前にモンスター置いちゃう人もよく見る

8 22/01/22(土)00:18:04 No.889225157

つまり最強無限が爆誕したわけだ! これとVFDで今のうち勝ち星拾おうぜ!

9 22/01/22(土)00:18:10 No.889225191

初日はモンスター魔法罠の置き方で相手の実力測ってたわ

10 22/01/22(土)00:20:09 No.889225888

ビーストに交換石を割く余裕がないぜー!

11 22/01/22(土)00:24:10 No.889227227

ゲーム特有の罠だな

12 22/01/22(土)00:24:45 No.889227424

>初日はモンスター魔法罠の置き方で相手の実力測ってたわ 最近の遊戯王を知ってる方否かの指標にはかなりなるよね…

13 22/01/22(土)00:27:37 No.889228295

良いことを聞いた もちろん悪用する方で

14 22/01/22(土)00:28:16 No.889228489

流石にまだコーディネラルはおらんよな? …ファントムレイジだからおる!?

15 22/01/22(土)00:28:49 No.889228688

>初日はモンスター魔法罠の置き方で相手の実力測ってたわ 意識し過ぎると安全な場所右端だけだからエースここに置く人はなるほどねってなる 気のせいの場合ももちろんあるけども

16 22/01/22(土)00:28:51 No.889228700

なんとなく縦列かぶらないほうがいいのかなって左右に置いてるけどどこ置けばいいの?

17 22/01/22(土)00:29:50 No.889228992

>流石にまだコーディネラルはおらんよな? >…ファントムレイジだからおる!? しかもレアリティ低いから要注意だぞ!

18 22/01/22(土)00:30:56 No.889229390

配置読み爆導索の時代か…

19 22/01/22(土)00:31:44 No.889229623

10期以降知らないから真ん中の2マスの説明が無くて困った リンクモンスターは最初そこにしか置けなくて左右どっちか1マス早い者勝ちって理解で合ってる? あとPゾーンどこいっちゃったの…?

20 22/01/22(土)00:32:15 No.889229792

モンスターは相手のEXゾーンになる場所の列に出してはいけない 罠とモンスターを立てに並べるのも避ける 中央と左端もパクられる可能性がある つまり最強モンスターは右端着地が正解?

21 22/01/22(土)00:33:20 No.889230165

>あとPゾーンどこいっちゃったの…? 9期のP弱体化の一環で魔法罠ゾーンの両端と統合されたよ だからスケールに2枚セッティングすると3枚しか伏せられない

22 22/01/22(土)00:33:43 No.889230294

>あとPゾーンどこいっちゃったの…? 統廃合されて魔法罠の両端へ 美しくねえ配置だ

23 22/01/22(土)00:33:47 No.889230312

Pゾーンはリンクスの方で条件付きで生き返ってるよ

24 22/01/22(土)00:34:56 No.889230689

EXモンスターゾーンの目の前はサクリファイスアニマ危険エリア 自分から見て左端と真ん中はコーディネラル危険エリア モンスターと魔法罠縦に並べるとジャックナイツやティアマトンやギルスのカモにされる危険性あり 十字砲火してくるやつもいるけどあいつ使う人はおそらくそんないないからいけるだろう...

25 22/01/22(土)00:35:37 No.889230943

コーディネラルは禁止にしてくれねぇかな…… あいつノーマルだしいいだろ…

26 22/01/22(土)00:36:46 No.889231345

もしかしてマシュワンキルパーツ揃ってんじゃねえか?

27 22/01/22(土)00:37:24 No.889231574

>EXモンスターゾーンの目の前はサクリファイスアニマ危険エリア ここはブレードオーガとかアークロードとかもあるしかなり危険地帯だよね…

28 22/01/22(土)00:37:25 No.889231578

ヒでプチバズってたやつに「カードの配置はオートに切り替えよう」みたいなのがあってそれはちょっと…ってなった 初心者向けを銘打ったアドバイスだからいいのかなあ

29 22/01/22(土)00:38:08 No.889231840

>リンクモンスターは最初そこにしか置けなくて左右どっちか1マス早い者勝ちって理解で合ってる? >あとPゾーンどこいっちゃったの…? EXモンスターゾーンはEXデッキから出せるモンスター(融合シンクロエクシーズEXからのPリンク)を出せるエリアで最初にリンクを出すときとEXからのPはここにしか出せない 融合シンクロエクシーズはメインモンスターゾーンにも出せるし手札からのPはメインモンスターゾーンのみに出せる ここに出されたリンクモンスターのマーカーの先に新しくリンクモンスターやEXからのPが出せる Pゾーンは魔法罠ゾーンの左右の端に統合された

30 22/01/22(土)00:38:27 No.889231931

一部の物好きは先行ワンキルして遊んでるよ DDダイナマイト3連打先行13500バーンとかやってた

31 22/01/22(土)00:38:40 No.889232019

>もしかしてマシュワンキルパーツ揃ってんじゃねえか? 揃ってるよ UR多いからしんどいけど

32 22/01/22(土)00:39:02 No.889232159

>Pゾーンはリンクスの方で条件付きで生き返ってるよ リンクスでPゾーンなかったら1枚しかカード出せないもんな…

33 22/01/22(土)00:39:05 No.889232175

>ヒでプチバズってたやつに「カードの配置はオートに切り替えよう」みたいなのがあってそれはちょっと…ってなった >初心者向けを銘打ったアドバイスだからいいのかなあ 勝ちよりテンポ優先ってだけでしょ

34 22/01/22(土)00:39:36 No.889232374

どうせ負けてもペナルティなんてないんだし多少の負けを考慮しても自分がやりやすいテンポに設定変更するのはあり

35 22/01/22(土)00:40:18 No.889232660

ズブズブの初心者が煩わしさを排するならそれはそれでアリなんじゃない

36 22/01/22(土)00:43:25 No.889233781

>EXモンスターゾーンはEXデッキから出せるモンスター(融合シンクロエクシーズEXからのPリンク)を出せるエリアで最初にリンクを出すときとEXからのPはここにしか出せない >Pゾーンは魔法罠ゾーンの左右の端に統合された 昔作って遊んでたおれのペンデュラム宝玉獣が狙い撃ちされてる…

37 22/01/22(土)00:43:28 No.889233790

リンクスはカード配置設定がないくせにジャックナイツは実装する

38 22/01/22(土)00:43:30 No.889233800

泡沫伏せるのはどこがベストなんだろ 中央は初心者狩りで左右はPゾーン無効狙えて...

39 22/01/22(土)00:44:05 No.889233994

位置なんてめんどくせえ要素よくアナログでやる気になったなコナミ

40 22/01/22(土)00:44:13 No.889234050

>EXモンスターゾーンはEXデッキから出せるモンスター(融合シンクロエクシーズEXからのPリンク)を出せるエリアで最初にリンクを出すときとEXからのPはここにしか出せない >融合シンクロエクシーズはメインモンスターゾーンにも出せるし手札からのPはメインモンスターゾーンのみに出せる >ここに出されたリンクモンスターのマーカーの先に新しくリンクモンスターやEXからのPが出せる >Pゾーンは魔法罠ゾーンの左右の端に統合された マスターデュエルやろうと思ってたけど同じくリンク以降知らなくて この説明呼んでもなるほど分からんってなってしまったやって覚えるしかないのか

41 22/01/22(土)00:44:42 No.889234218

>十字砲火してくるやつもいるけどあいつ使う人はおそらくそんないないからいけるだろう... スプリガンズ楽しそうだし使ってみるか

42 22/01/22(土)00:45:12 No.889234424

例の椅子取りゲームのエクシーズがデジタルでどんな挙動するのか気になる

43 22/01/22(土)00:45:35 No.889234554

>昔作って遊んでたおれのペンデュラム宝玉獣が狙い撃ちされてる… その時期に辞めたならそのあときた宝玉のパワカ知らなそうだから調べたほうがいいと思う パワーだけならその時期よりも遥かに高いよ

44 22/01/22(土)00:46:10 No.889234759

>マスターデュエルやろうと思ってたけど同じくリンク以降知らなくて >この説明呼んでもなるほど分からんってなってしまったやって覚えるしかないのか ぶっちゃけゲーム内のチュートリアルに説明あるからそれ読むのが一番いい

45 22/01/22(土)00:46:11 No.889234766

>泡沫伏せるのはどこがベストなんだろ >中央は初心者狩りで左右はPゾーン無効狙えて... 考慮してる人は伏せ無い位置で使うからどこでも一緒

46 22/01/22(土)00:48:53 No.889235749

伏せれば無効狙えて手札から撃ってもマルチフェイカーから展開狙えるって凄いカードだな

47 22/01/22(土)00:48:54 No.889235753

>位置なんてめんどくせえ要素よくアナログでやる気になったなコナミ 横列に関係するテーマとして天気が出て 縦列に関係するテーマとして魔弾がある 今度は縦軸移動と横列移動を組み合わせてボードゲームやり始めるヴァリアンツってPテーマも出る

48 22/01/22(土)00:49:10 No.889235848

>伏せれば無効狙えて手札から撃ってもマルチフェイカーから展開狙えるって凄いカードだな 良いですよね 後攻0ターン目

49 22/01/22(土)00:49:44 No.889236065

ヴァリアンツの展開パターンを描いた画像はもう別ゲーすぎて笑う なんだあれ

50 22/01/22(土)00:50:07 No.889236209

位置はデジタルの方がしんどいです…

51 22/01/22(土)00:51:19 No.889236585

>ヴァリアンツの展開パターンを描いた画像はもう別ゲーすぎて笑う なにそれ

52 22/01/22(土)00:52:04 No.889236809

>ヴァリアンツの展開パターンを描いた画像はもう別ゲーすぎて笑う >なんだあれ 遊戯王でアーケードゲームやってやがるあいつら…

53 22/01/22(土)00:53:15 No.889237216

>>ヴァリアンツの展開パターンを描いた画像はもう別ゲーすぎて笑う >なにそれ 保存してないから用意できないけど盤面を移動してくからその移動についての画像とか貼るせいで別ゲーに見える

54 22/01/22(土)00:55:11 No.889237830

Pゾーンの一個前の位置に移動する形で特殊召喚するP効果と横に移動するモンスター効果でボードゲームの駒がずいずい出てくる感じのトンチキムーブしてやがる

55 22/01/22(土)00:58:00 No.889238709

>>>ヴァリアンツの展開パターンを描いた画像はもう別ゲーすぎて笑う >>なにそれ >保存してないから用意できないけど盤面を移動してくからその移動についての画像とか貼るせいで別ゲーに見える Pゾーンから上のモンスターゾーンに出陣して横移動したらサーチとかする デッキに入る奴らはスケール1しか持たないPテーマ

↑Top