22/01/21(金)23:54:46 ウラミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)23:54:46 No.889217062
ウラミハラサデオクベキカ
1 22/01/21(金)23:57:15 No.889217829
上からくるぞ
2 22/01/21(金)23:57:33 No.889217931
そんなとんちみたいな方法で良いの!?
3 22/01/21(金)23:58:04 No.889218092
三兄妹にはとりあえず何もなく終わったか
4 22/01/21(金)23:59:02 No.889218400
今回も使徒のほうが怖い話だね
5 22/01/21(金)23:59:34 No.889218594
ユメちゃんが死んだら私も死のうかな
6 22/01/22(土)00:00:29 No.889218960
怪異を利用する側の人間は久しぶりだな 利用というか究明してる最中だろうけど
7 22/01/22(土)00:00:30 No.889218970
一家強かだなぁ…
8 22/01/22(土)00:01:24 No.889219306
可哀想だな小滝…
9 22/01/22(土)00:01:27 No.889219327
>ユメちゃんが死んだら私も死のうかな …ん…? 何か言った?
10 22/01/22(土)00:01:43 No.889219412
生き残れる可能性があるなんて情報は独占したいもんなそりゃ
11 22/01/22(土)00:01:55 No.889219493
怪異に同情したの初めてかもしれん
12 22/01/22(土)00:02:36 No.889219732
開けては一回しか聞こえないから簡単にハメられるわけか恐ろしい
13 22/01/22(土)00:03:06 No.889219905
確かに人間の意思で起きる怪異なら人間が御せるのもいるよな
14 22/01/22(土)00:03:16 No.889219961
怪異の中でバトルロワイヤルする胆力がすげぇ… お滝ちゃんかわうそ…
15 22/01/22(土)00:03:36 No.889220081
ああ最後のページの歯ぎしりしてるのハゲの現当主じゃなくて小滝か…
16 22/01/22(土)00:04:43 No.889220489
赤お 川姉 ち ゃ ん
17 22/01/22(土)00:05:40 No.889220843
呪いとしては思ったよりシンプルな怪異だった 八木さんも大概チート地味てるな…
18 22/01/22(土)00:05:45 No.889220877
小滝さん死後も良いように使われてるのかわいそ…
19 22/01/22(土)00:06:14 No.889221040
急に能力バトルみたいな解決法になった
20 22/01/22(土)00:06:47 No.889221237
歴代で一番かわいそうな怪異じゃんこれ
21 22/01/22(土)00:07:06 No.889221330
>八木さんも大概チート地味てるな… なんだかんだこの人も歴戦の猛者ではあるよな…
22 22/01/22(土)00:07:08 No.889221342
巻ごとにテーマがあるんだろうな 今回はレンタルと同じで人間怖い
23 22/01/22(土)00:07:24 No.889221448
1人に付き1回しか聞こえないの?
24 22/01/22(土)00:07:44 No.889221556
今回リザルト無いから続くじゃん
25 22/01/22(土)00:08:20 No.889221765
平行世界の八木さんは基本世界に比べていい人だったから死にました
26 22/01/22(土)00:08:25 No.889221792
>今回リザルト無いから続くじゃん 入れ忘れただけみたいよ 後日追加するってさ
27 22/01/22(土)00:08:36 No.889221852
人を呪い殺す怪異がランダムでポップする旅館は普通にクソすぎる…
28 22/01/22(土)00:09:36 No.889222214
>1人に付き1回しか聞こえないの? リポップするたびに一回だと思ってたけど無理ゲーじゃないこれ?
29 22/01/22(土)00:10:37 No.889222529
小滝の受難は続く まぁいつかは根絶やしにできるだろうけど
30 22/01/22(土)00:11:20 No.889222768
部屋に到達ごとに1回かなこれ ユメちゃんみたいに開幕モンスターハウス状態もありえるのか クソゲーじゃん
31 22/01/22(土)00:11:30 No.889222828
>人を呪い殺す怪異がランダムでポップする旅館は普通にクソすぎる… だから裏バイト使ってパターンを分析するね 民間scp団体だわ
32 22/01/22(土)00:12:05 No.889223025
>>八木さんも大概チート地味てるな… >なんだかんだこの人も歴戦の猛者ではあるよな… でも多分今回ハマちゃんが支払った依頼料を競馬で全部するよ八木さん…
33 22/01/22(土)00:12:27 No.889223171
利用してる誰も気付いてないっぽいことを電話越しの情報で思いつくってすげえ
34 22/01/22(土)00:12:30 No.889223193
不死身のパイセンが復活すると予告から半年くらいたつが未だに復活しねえぜ
35 22/01/22(土)00:13:02 No.889223389
開けて回避したらもう開けて言われないんだよね? 誘導されなくてもいることに気付かずに出くわしたりしない?
36 22/01/22(土)00:14:25 No.889223898
>誘導されなくてもいることに気付かずに出くわしたりしない? が中編のユメちゃんでランダムPOP先に居たやつだよね
37 22/01/22(土)00:15:11 No.889224189
>でも多分今回ハマちゃんが支払った依頼料を競馬で全部するよ八木さん… 競馬やってないと自分から危険なことやって死ぬかもしれないから…パラレルの時みたいに
38 22/01/22(土)00:15:47 No.889224377
親父暗殺計画はリポップ町ハメゲーってこと?
39 22/01/22(土)00:16:14 No.889224529
あんな酷い骨肉の争いしてたら何時か一族の中からも怪異化する奴出てきそう
40 22/01/22(土)00:17:18 No.889224905
この旅館そのうちファミレスみたいなことなるんじゃねえかな…
41 22/01/22(土)00:17:26 No.889224958
オヤジのところにもPOPしてるよね
42 22/01/22(土)00:17:31 No.889224980
次回は交通量調査か どんな怪異だ
43 22/01/22(土)00:17:31 No.889224986
今回給料の表記ないな
44 22/01/22(土)00:17:36 No.889225007
あくまでお客様の安全のためとか思いつかなかった よくよく考えたら裏バイトしか死んでねぇ!
45 22/01/22(土)00:18:32 No.889225323
>よくよく考えたら裏バイトしか死んでねぇ! 今回で親父さんは死んだんじゃない?
46 22/01/22(土)00:19:45 No.889225745
親父さんの話見る限り何代もこんなことやってるんだよなこの一族…
47 22/01/22(土)00:19:45 No.889225746
>あくまでお客様の安全のためとか思いつかなかった >よくよく考えたら裏バイトしか死んでねぇ! そうか旅館継ぎたいんだから客に死なれて悪評判たっても困るからか
48 22/01/22(土)00:22:27 No.889226673
先週までは男兄弟2人ではなく美三がやべーやつなんだろうなと思ってた みんなやべーやつだった
49 22/01/22(土)00:22:51 No.889226804
口を開けるのはなんも関係なかったな!
50 22/01/22(土)00:23:07 No.889226884
これで多額の相談料払うことでお金貯めるというゴールが遠ざかって もっと裏バイトが続けられるというわけだ 話が上手い…
51 22/01/22(土)00:23:27 No.889226994
これ自分がいる部屋に沸いたら問答無用で呪いなのか… 絶対自分がかかった時用に対処法聞いてから解雇したほうが良かっただろ
52 22/01/22(土)00:24:45 No.889227426
>絶対自分がかかった時用に対処法聞いてから解雇したほうが良かっただろ まぁ協力的な人がいないと対処できないんですけどね…
53 22/01/22(土)00:24:48 No.889227442
地雷が動くマインスイーパー
54 22/01/22(土)00:24:58 No.889227494
開かずの間探してる時のハマちゃん覚悟決まった穏やかな顔でいいね…
55 22/01/22(土)00:25:18 No.889227598
>絶対自分がかかった時用に対処法聞いてから解雇したほうが良かっただろ 他の兄弟に売ってない証明できる?
56 22/01/22(土)00:26:30 No.889227960
ハマちゃん重いな…
57 22/01/22(土)00:26:34 No.889227976
新しいサムネイルまだ慣れなくてしばらくランキング探しちゃう
58 22/01/22(土)00:26:34 No.889227982
>これ自分がいる部屋に沸いたら問答無用で呪いなのか… >絶対自分がかかった時用に対処法聞いてから解雇したほうが良かっただろ 安全圏バレちゃうと調べられる可能性があるから?
59 22/01/22(土)00:27:15 No.889228185
マジな話こんな旅館つぎたくねーよ頭おかしいのか
60 22/01/22(土)00:27:24 No.889228224
自分が死ぬリスクよりも兄弟を殺すリターンを優先する猛者じゃなきゃ とっくに料亭から逃げてると思うわ
61 22/01/22(土)00:27:31 No.889228271
>絶対自分がかかった時用に対処法聞いてから解雇したほうが良かっただろ 他の兄弟に買収されてる可能性もあるからな
62 22/01/22(土)00:28:17 No.889228497
二人で開かずの間開けても被害一人で済むのか
63 22/01/22(土)00:28:28 No.889228569
八木さんなんでこれで賭け事ダメなの…
64 22/01/22(土)00:28:39 No.889228624
>マジな話こんな旅館つぎたくねーよ頭おかしいのか 余程当主のリターンがでかいんだろう
65 22/01/22(土)00:29:08 No.889228775
>ハマちゃん重いな… ユメちゃんのケツほどでは…
66 22/01/22(土)00:29:22 No.889228852
>>マジな話こんな旅館つぎたくねーよ頭おかしいのか >余程当主のリターンがでかいんだろう 人の下に立ちたくないんだろう
67 22/01/22(土)00:29:22 No.889228855
継いだとしてもエンカウントに怯え続けるのイヤすぎる…
68 22/01/22(土)00:29:53 No.889229015
>八木さんなんでこれで賭け事ダメなの… ロジック組み立てられても ギャンブルはロジックじゃなんともならないことの方が多いからな…
69 22/01/22(土)00:30:04 No.889229083
頭に血が上って苦しんで死ぬのが嫌すぎる…
70 22/01/22(土)00:30:14 No.889229147
>二人で開かずの間開けても被害一人で済むのか 開ける瞬間の描写はないけどユメちゃん一人に開けさせたんだと思う
71 22/01/22(土)00:30:19 No.889229173
親父はなんで自分も跡目争いで他を蹴落としてきたのに3人も作った
72 22/01/22(土)00:30:20 No.889229185
前回開かずの間が開かずの間の方から徘徊してくるのずるくねぇ!?と思ってたけど思ったより可哀想な奴だった
73 22/01/22(土)00:30:26 No.889229217
まだ声聞いてない協力者が1人いれば呪い解けると思うとそんなに危なくもないな 裏バイト雇えばいいだけだし
74 22/01/22(土)00:30:37 No.889229282
>八木さんなんでこれで賭け事ダメなの… やってるギャンブルがお馬さんだからだろ…
75 22/01/22(土)00:30:39 No.889229294
>八木さんなんでこれで賭け事ダメなの… 当たったら死亡フラグまである
76 22/01/22(土)00:31:33 No.889229584
>まだ声聞いてない協力者が1人いれば呪い解けると思うとそんなに危なくもないな >裏バイト雇えばいいだけだし まずこの旅館が滅茶苦茶広いということを忘れてはいけない 開かずの間を見つけられるかどうかも半ば運だ
77 22/01/22(土)00:32:09 No.889229761
>>八木さんなんでこれで賭け事ダメなの… >当たったら死亡フラグまである 違う世界の八木さんはそういうの当てるけど死んだ人だったんだろうな…
78 22/01/22(土)00:32:29 No.889229869
小滝さん的には一族の人間殺したいだけなのに無駄に被害が広がっとる…
79 22/01/22(土)00:32:38 No.889229914
なんかコラボしてたけどこの怪異にもカムイさんは対処出来るのか…?
80 22/01/22(土)00:32:40 No.889229927
>二人で開かずの間開けても被害一人で済むのか 開けるのはセーフで入るのがアウトなんじゃないか
81 22/01/22(土)00:33:01 No.889230058
人間側に利用されるとか歴代最弱か?
82 22/01/22(土)00:33:42 No.889230290
>なんかコラボしてたけどこの怪異にもカムイさんは対処出来るのか…? 小滝女じゃないから無理じゃない?
83 22/01/22(土)00:33:44 No.889230301
カムイさんは性別がメスなら無敵だが おっさんの怪異は避けてるから
84 22/01/22(土)00:34:07 No.889230424
>人間側に利用されるとか歴代最弱か? 鞄はもっとタチ悪い形で利用されてるし…
85 22/01/22(土)00:34:24 No.889230519
>人間側に利用されるとか歴代最弱か? 所詮はいった奴殺す程度の怪異なのでまぁ単純に弱い部類ではあるしあとだしの対策法もあるからだいぶ優しい部類ではある 福の神も利用はされてるけどあいつはやれることのスケールデカすぎるし
86 22/01/22(土)00:34:28 No.889230539
>人間側に利用されるとか歴代最弱か? ステージギミックだし…
87 22/01/22(土)00:34:29 No.889230550
>小滝さん的には一族の人間殺したいだけなのに無駄に被害が広がっとる… この世界において死んだ人間なんてしぶとくて迷惑な奴ばっかりなんだ
88 22/01/22(土)00:34:43 No.889230612
>この世界において死んだ人間なんてしぶとくて迷惑な奴ばっかりなんだ がまずみです
89 22/01/22(土)00:34:51 No.889230647
最後の一人になっても続くって事は呪い食らったら解除するために裏バイトに探させるのかねえ
90 22/01/22(土)00:35:01 No.889230707
一回食らっても対処法あるのは相当マシな方だな
91 22/01/22(土)00:36:31 No.889231246
一旦壊して別の場所に3つ建て直したらどこにポップするのか
92 22/01/22(土)00:36:34 No.889231259
人の存在薄れさせる招き猫とか温泉宿の水…水…?とか人に良いように使われる怪異は割とある
93 22/01/22(土)00:37:43 No.889231670
>人の存在薄れさせる招き猫 これマジで完封された上にこいつ自身になんの説明ないのクソザコだと思う
94 22/01/22(土)00:38:00 No.889231780
温泉宿の水はむしろ罠だろ
95 22/01/22(土)00:39:09 No.889232200
解脱猫は意識も本能もない怪異だから カバンと違ってただの道具だ
96 22/01/22(土)00:39:31 No.889232341
>>なんかコラボしてたけどこの怪異にもカムイさんは対処出来るのか…? >小滝女じゃないから無理じゃない? カムイさんの最新話のタイトル見てこいよ
97 22/01/22(土)00:39:39 No.889232392
旅館一家ひどすぎて逆にかっこいいな…
98 22/01/22(土)00:39:45 No.889232432
長年の研究成果と多少のバイトの犠牲によってお客様の安全は確保されるんですありがたいですね
99 22/01/22(土)00:40:05 No.889232565
開けろつってんだろ…
100 22/01/22(土)00:40:33 No.889232743
>>人の存在薄れさせる招き猫 >これマジで完封された上にこいつ自身になんの説明ないのクソザコだと思う 怪異っていうよりただのアイテムだよあれ
101 22/01/22(土)00:41:24 No.889233127
全部屋同時にあけるだけの人手を
102 22/01/22(土)00:42:06 No.889233378
解脱猫に関しては本当に説明なしだからな…
103 22/01/22(土)00:42:07 No.889233394
そもそも自分を殺した相手に復讐も出来てないのにその時から成長してない時点で通じないんだ
104 22/01/22(土)00:43:55 No.889233941
>そもそも自分を殺した相手に復讐も出来てないのにその時から成長してない時点で通じないんだ …開けて?
105 22/01/22(土)00:44:13 No.889234058
最近は割とガチでどうしようもない怪異ってあんま出てこないよね 抜け道というか対処方法ある優情さがあるよね 最近で対処法ないのはオヨツくらい?
106 22/01/22(土)00:45:14 No.889234432
小言でユメちゃん死んだら私も死のうかなって言ってるところで少し興奮しました
107 22/01/22(土)00:46:05 No.889234716
なんか比嘉姉妹シリーズに出てきそうな話だった
108 22/01/22(土)00:46:09 No.889234746
小滝かわうそ…
109 22/01/22(土)00:46:22 No.889234842
>最近で対処法ないのはオヨツくらい? 人一人殺せば解放されるよ
110 22/01/22(土)00:47:08 No.889235156
>最近は割とガチでどうしようもない怪異ってあんま出てこないよね >抜け道というか対処方法ある優情さがあるよね >最近で対処法ないのはオヨツくらい? 自分たちは助かっても世界が終わる怪異はそれなりに
111 22/01/22(土)00:47:15 No.889235200
>>最近で対処法ないのはオヨツくらい? >人一人殺せば解放されるよ あの殺される側は?
112 22/01/22(土)00:47:35 No.889235312
裏バイトの正しい使い方すぎる
113 22/01/22(土)00:47:35 No.889235313
マダライツヅ様が復活したので世界は滅ぶ!滅びますぞー!
114 22/01/22(土)00:48:05 No.889235488
エヴァルスとかは本人が回避してもどうせ無理だしマダイヅツ様も誰かが復活させたら終わりだしな どうあがいても救いはない世界
115 22/01/22(土)00:50:53 No.889236451
この世界怪異多すぎて多分世界滅ぼす系の怪異が発動したらまた別の怪異の攻撃判定に引っかかっていい感じに落ち着くと思う
116 22/01/22(土)00:51:02 No.889236487
>エヴァルスとかは本人が回避してもどうせ無理だしマダイヅツ様も誰かが復活させたら終わりだしな >どうあがいても救いはない世界 惨憺!ああ惨憺たる世!
117 22/01/22(土)00:51:51 No.889236738
大乱闘スマッシュ怪異になるからセーフ
118 22/01/22(土)00:52:10 No.889236847
理の内にいる怪異なら吾妻史郎と出会ったら死ぬだろうから 吾妻史郎に対抗できるか否かが一つのラインだと思っている
119 22/01/22(土)00:52:41 No.889237036
やはりマダライヅツ様か…
120 22/01/22(土)00:53:59 No.889237431
>やはりマダライヅツ様か… だがマダラヅツ様を復活するために扉をあける必要がある そこを叩く