22/01/21(金)23:51:21 夜はヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)23:51:21 No.889215935
夜はヒエヒエパソコン
1 22/01/21(金)23:52:46 No.889216385
失敗してて駄目だった
2 22/01/21(金)23:53:03 No.889216463
爆熱じゃねーか
3 22/01/21(金)23:54:21 No.889216936
冷えてなーい
4 22/01/21(金)23:55:08 No.889217175
去年だか一昨年のパワレポも真冬の北海道の野外でベンチしようとして失敗してたな…
5 22/01/21(金)23:57:49 No.889218020
冷蔵庫に入れるならケースに入れる意味が無いな
6 22/01/22(土)00:00:34 No.889219002
粗大ゴミすぎる…
7 22/01/22(土)00:02:12 No.889219598
編集長はさぁ…
8 22/01/22(土)00:07:20 No.889221430
みんな同じこと考えるんだな やったやつがいたとは思わなかったが
9 22/01/22(土)00:29:53 No.889229010
一度は考えたけどそうか熱発生源が中にあるのにその逃げ場がないから酷いことになるんだな…
10 22/01/22(土)00:34:54 No.889230672
つまり熱い空気を外に出しつつ冷やせばいいんだろ? 冷蔵庫邪魔だな…
11 22/01/22(土)00:37:18 No.889231546
ああ次はエアコン直結だ
12 22/01/22(土)00:38:01 No.889231788
やっぱりPCケースの排熱構造って優れているんだな…
13 22/01/22(土)00:38:33 No.889231978
これパソコンに室外機つけた方が良いのでは?
14 22/01/22(土)00:40:10 No.889232597
冷凍庫でもトライしたってのがちゃんとしてる
15 22/01/22(土)00:42:44 No.889233583
ドアか壁切り出してファン付けよう
16 22/01/22(土)00:44:31 No.889234166
パソコンに扇風機つけた方がマシ
17 22/01/22(土)00:45:10 No.889234408
あとは油冷もやれば完璧だな
18 22/01/22(土)00:46:11 No.889234764
そりゃ熱源を密室に閉じ込めるんだから… 排熱してた空冷よりだいぶ冷却能力要求されるよ
19 22/01/22(土)00:48:59 No.889235786
だから予熱を取ってから入れろっていうのね