自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)22:12:39 No.889174062
自分で書き始めて読書経験と小説を書く能力は関係ないんだと思い知った 俺の読書は無駄だったのかもしれない
1 22/01/21(金)22:13:27 No.889174348
読まなきゃ書けんぞ
2 22/01/21(金)22:16:24 No.889175606
読まなくても書けるよ リアル鬼ごっこって作品書いた人なんだけど
3 22/01/21(金)22:17:43 No.889176154
自分だけで判断しても仕方ないとこもある いきなり投稿じゃなくてもここに上げて斧投げて貰う手もある
4 22/01/21(金)22:17:49 No.889176199
はじめから出来るやつなんてチート持ちだから ダメだって思いながらでも続けるんだ
5 22/01/21(金)22:18:27 No.889176475
読書経験無の人は教育課程で与えられる文章しか呼んでないから奇蹟を起こす事がある 一冊でもラノベ読めばゴミクズになるけど
6 22/01/21(金)22:20:26 No.889177345
読まなくても書ける人と読んで書ける人と俺の三種類が居ると思う
7 22/01/21(金)22:21:18 No.889177698
国語力は一生もの
8 22/01/21(金)22:21:47 No.889177944
絵みたいにぱっと見で上手い下手分からないから 小学生でも読書感想文書けるじゃんみたいに思っている人無茶苦茶多いけれど 文章もある程度読ませるのにはそれなりに技術必要なんだよなあ
9 22/01/21(金)22:23:38 No.889178760
あぷ小にtxt投げれば「」がダメ出ししてくれるんじゃないの
10 22/01/21(金)22:24:46 No.889179256
自分のリズムを持てるかどうかだと思う リズムを学ぶには読書経験が重要だけどこれは量より質に左右される
11 22/01/21(金)22:27:15 No.889180343
プロの作品でも合う合わないあるし読ませてみないと他人の評価なんかわからん
12 22/01/21(金)22:27:39 No.889180510
文章にも好みの問題ってあるからなおさらよくわからなくなる
13 22/01/21(金)22:27:55 No.889180626
>リアル鬼ごっこって作品書いた人なんだけど パチンコは見かけたことあるな… まあインプット無しで書けるのは天才に限った話だろう
14 22/01/21(金)22:31:42 No.889182293
インプットありでも読ませる人は天才でいいと思う
15 22/01/21(金)22:32:47 No.889182756
俺も読書してたけど斜め読みしかしてこなかったからなんの経験にもなってなかった 最近は出来るだけきちんと読むようにしてる
16 22/01/21(金)22:33:24 No.889183029
>最近は出来るだけきちんと読むようにしてる どんなジャンルとか作家の読んでるの?
17 22/01/21(金)22:34:36 No.889183568
リョナもエロも簡単に1万字書けるけどまともな小説は一週間かけて6千文字が限界だ まともな小説書ける人凄いね…
18 22/01/21(金)22:34:37 No.889183574
>自分で書き始めて読書経験と小説を書く能力は関係ないんだと思い知った >俺の読書は無駄だったのかもしれない でもこう思うってことは自分で書いたものが良くないって比較対象があるんでしょ だったらそれをまねるところからでいいんじゃね 全ての物事は模倣から始まるってヒゲの柔術家が言ってたし
19 22/01/21(金)22:42:33 No.889187124
書き込みをした人によって削除されました
20 22/01/21(金)22:55:58 No.889193316
好きな作者の真似をする ネタとか中身じゃなくてリズム感というか描写とかのカメラ動かす順序とかそういう雰囲気みたいなの