22/01/21(金)21:36:25 謎の周... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/21(金)21:36:25 No.889156902
謎の周辺機器メーカー
1 22/01/21(金)21:43:15 No.889160241
電源タップ作ってる会社!
2 22/01/21(金)21:44:41 No.889160922
>謎のトラックボールメーカー
3 22/01/21(金)21:46:31 No.889161818
・ω・
4 22/01/21(金)21:47:06 No.889162118
>・ω・ これなんなんだろうね… 可愛いけど…
5 22/01/21(金)21:51:02 No.889163926
>・ω・ うちの携帯充電器ELECOM製だったのか…
6 22/01/21(金)21:56:31 No.889166581
>謎のマウスメーカー
7 22/01/21(金)22:04:41 No.889170581
怪しい安物以外だと割とコスパのいいケーブル売ってる気がする
8 22/01/21(金)22:05:30 No.889170946
フツー過ぎて特筆する事がない
9 22/01/21(金)22:06:23 No.889171366
>フツー過ぎて特筆する事がない じゃあサンワサプライの話でもする?
10 22/01/21(金)22:06:24 No.889171381
値段も凡で質も凡 1回本気出したゲーミングマウスとか作って欲しい
11 22/01/21(金)22:07:29 No.889171887
当時ライバルだと思ってたメルコはベストバイな製品を展開するようになった
12 22/01/21(金)22:07:56 No.889172102
貧乏人には実にありがたいメーカーだ…
13 22/01/21(金)22:08:43 No.889172434
無線LAN以外は好きだよ
14 22/01/21(金)22:09:02 No.889172580
>当時ライバルだと思ってたメルコはベストバイな製品を展開するようになった どこかと思ったらバッファローなのか
15 22/01/21(金)22:10:19 No.889173094
そういえば企業の詳細知らないと思って調べてみたら ロジクールと関係ないほうのロジテック! ロジクールと関係ないほうのロジテックじゃないか!
16 22/01/21(金)22:10:25 No.889173136
>ワイヤレスマウス以外は好きだよ
17 22/01/21(金)22:10:57 No.889173340
電子機器以外は信用できる マウスパッドとか
18 22/01/21(金)22:11:42 No.889173678
>電子機器以外は信用できる >マウスパッドとか 俺は外れ引いたことないけどなんかあったのか?
19 22/01/21(金)22:11:45 No.889173691
言われてみれば数年前に買った静電気ホコリはたきがまだ現役だわ…
20 22/01/21(金)22:12:20 No.889173910
うちはこことI-O・データのが多いな
21 22/01/21(金)22:12:20 No.889173919
うちの壁を這い回ってるケーブルモールつくってる謎企業
22 22/01/21(金)22:13:35 No.889174407
なかなかいいトラボを出すようになった
23 22/01/21(金)22:14:38 No.889174871
毎年一番売れてるヒット商品はエアダスターらしいな
24 22/01/21(金)22:14:52 No.889174974
ここの無線LAN子機は雑魚
25 22/01/21(金)22:15:39 No.889175294
なにげにAV関係のケーブルも青いここばっかりだったり
26 22/01/21(金)22:15:57 No.889175410
キーボードとトラックボールくらいか
27 22/01/21(金)22:16:33 No.889175674
自社で作ってるかと思ったら実はファブレス企業
28 22/01/21(金)22:16:50 No.889175805
専用ショップがあるのがすごい謎鞄とかまで売ってるし
29 22/01/21(金)22:17:30 No.889176062
>・ω・ これ付いたUSBtype-c AC充電器持ってたわ… ケーブルが太いけどまあ丈夫そうでいいかな? USB-PDにもQCも非対応だが…
30 22/01/21(金)22:19:33 No.889176965
>・ω・ 先輩がこれのマウス使っていたな
31 22/01/21(金)22:19:39 No.889177005
不良品引きすぎて信用してなかったのに丁度これという物を出してくるからつい買ってしまいがち ここ数年買ったものは問題ないから今はある程度信用しても良いかもしれない
32 22/01/21(金)22:21:32 No.889177808
謎メーカー→→→スレ画バッファローとか→民生メーカー→→→業務用・プログレード みたいなイメージ
33 22/01/21(金)22:22:55 No.889178436
サポート期間でも送料こちら持ちで佐川指定というのが中々クソだった
34 22/01/21(金)22:23:28 No.889178681
多ボタン大玉トラックボール出してるのがここしかない
35 22/01/21(金)22:23:32 No.889178710
バッファローがPCサプライビジネスに参入したけどまったく成果が上がらなくて ゴミみたいな品質でもなんでもいいから商品を並べて とにかく陳列棚を確保するのが重要だと言ってた
36 22/01/21(金)22:24:20 No.889179067
>毎年一番売れてるヒット商品はエアダスターらしいな 超買ってる
37 22/01/21(金)22:25:48 No.889179718
エレコムとサンワサプライって同じ工場で作ってそうな商品ちょくちょくあるよね…
38 22/01/21(金)22:28:49 No.889181011
適当な周辺機器なんかはここで助かるけどマウスみたいな重要なやつや電源タップみたいな命関わるやつは買う気になれなかったりする
39 22/01/21(金)22:29:59 No.889181542
>バッファローがPCサプライビジネスに参入したけどまったく成果が上がらなくて >ゴミみたいな品質でもなんでもいいから商品を並べて >とにかく陳列棚を確保するのが重要だと言ってた 言われてみると納得出来るな 商品が同じメーカーで埋め尽くされてると信用しそうになる
40 22/01/21(金)22:30:05 No.889181595
安かろう悪かろうを地で行く
41 22/01/21(金)22:30:10 No.889181635
日本へ進出したデュラセルがあっというまに尻尾を巻いて撤退したが… 日本企業のセールスマンが家電量販店で陳列までやっていて デュラセルの陳列棚を勝手に店の後ろに片付けるとか そういうことばっかされたと外国人社長が嘆いていた
42 22/01/21(金)22:30:26 No.889181762
IOデータには感謝しかない
43 22/01/21(金)22:30:28 No.889181777
プリンター数年ぶりに買いかえたけどケーブル付いてなかったからUSBのAタイプも久々にここの買った
44 22/01/21(金)22:30:44 No.889181891
別メーカーがちゃんとM-DUX50BK作ってくれたらなぁ…
45 22/01/21(金)22:32:20 No.889182560
>日本へ進出したデュラセルがあっというまに尻尾を巻いて撤退したが… >日本企業のセールスマンが家電量販店で陳列までやっていて >デュラセルの陳列棚を勝手に店の後ろに片付けるとか >そういうことばっかされたと外国人社長が嘆いていた 家電屋で働いてたことあるけど聞いたことねえぞ
46 22/01/21(金)22:32:25 No.889182595
>>バッファローがPCサプライビジネスに参入したけどまったく成果が上がらなくて >>ゴミみたいな品質でもなんでもいいから商品を並べて >>とにかく陳列棚を確保するのが重要だと言ってた >言われてみると納得出来るな >商品が同じメーカーで埋め尽くされてると信用しそうになる 後追いの中華メーカーでもAnkerはこれやってるんだよな Aukeyの方はパッとしないままなのはこれをやってないせいか
47 22/01/21(金)22:32:27 No.889182601
PS2をPCに繋げるメーカー
48 22/01/21(金)22:32:36 No.889182680
5年前くらいにブラザーのプリンター買ったら無線LANで プリントもスキャンも出来たぞ…
49 22/01/21(金)22:32:39 No.889182703
>うちはこことI-O・データのが多いな お祈り…
50 22/01/21(金)22:33:09 No.889182919
フロッピーディスクケースとか売ってたんだぜ
51 22/01/21(金)22:33:17 No.889182976
>日本へ進出したデュラセルがあっというまに尻尾を巻いて撤退したが… >日本企業のセールスマンが家電量販店で陳列までやっていて >デュラセルの陳列棚を勝手に店の後ろに片付けるとか >そういうことばっかされたと外国人社長が嘆いていた デュラセルは電池からして品質酷かったから…
52 22/01/21(金)22:33:18 No.889182977
>安かろう悪かろうを地で行く 安いかなあ…?
53 22/01/21(金)22:33:40 No.889183164
エレコムのタップなら上質の部類
54 22/01/21(金)22:34:23 No.889183481
>>安かろう悪かろうを地で行く >安いかなあ…? 本気で安いのは上海問屋だけどあれはもう買う方にもバイヤーの目がないとダメじゃん!
55 22/01/21(金)22:34:24 No.889183492
>うちはこことI-O・データのが多いな IOはどう表記すればしっくりくるのか困るというのが最大の欠点
56 22/01/21(金)22:34:44 No.889183617
最近は充電器作ってる母体の多摩電子が自社ブランドで出してる しかもコスパもいいし
57 22/01/21(金)22:34:54 No.889183702
うちの節電スイッチ付きテーブルタップは接触不良で火花出た パナソニックなんかでもテーブルタップの寿命は3年とかだったし 消耗品らしい
58 22/01/21(金)22:35:31 No.889184021
普通にエボルタ買える日本でデュラセル買ってもなあ…
59 22/01/21(金)22:35:32 No.889184032
充電器といえばスマホのワイヤレス充電はすごいね もういちいちぶっさすのには戻れないよ
60 22/01/21(金)22:35:36 No.889184072
エレコムは並の商品を並の価格でだな 安かろう悪かろうはサンワサプライのイメージ